2019年06月07日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/
その神経がわからん!その50
- 767 :名無しさん@おーぷん : 19/06/05(水)00:34:03 ID:md8.t6.mr
- この間親戚の葬儀があった
妻に先立たれた70手前の人だったんだけど
特に大きな病気するでもなく独り暮らし出来てた上に
ピンピンコロリの言葉通り前日まで元気だったのが
就寝で布団に入ったまま朝になっても目覚めなかったらしく
苦しんだ様子もなくポックリ逝ってた状態で
本人的にも近距離別居中だった息子家族的にも最上の逝き方だなと思える穏やかさだった
|
|
- 正直俺も自分が死ぬ時はそんな感じで眠るように逝けたらどんなに良いかと感じた
それに対して
「あそこの嫁は最後まで同居しなかったし
ジイさんも死ぬまで元気だったから何の負担もなかった!
嫁の癖に義両親の介護一切無縁だなんて強かというか図々しいというか・・・
いつかバチが当たるぞ」
と葬儀が終わった後で意味の解らん嫁叩きを始めたジジイ(65位)が神経解らん
夫の両親と同居は当然
家庭で全面介護も嫁の義務とかナチュラルに主張する男特にジジイは多いが
健康なまま死なれた結果介護する機会がなかった事を
親不孝者だと鬼の首取った様に叩く奴まで居るのかと
正直宇宙人でも見てる気分になった
そこの息子夫婦は共稼ぎで二人揃ってそれなりの役職に就きながら子供3人育ててるんだが
この状況で同居して義両親に要介護になられて嫁1人で介護するのが理想と考えてるとか
頭にウジでも涌いてるのかと言いたくなった
|
コメント
だから田舎から若い人が離れていくんだよ
叩けば自分が少しだけ上等な人間になれる気がするんだろ。妄想だけどなw
義親が要介護にならずに寿命を全うしそうだと思ったら、要介護になるように暴行するとかいう風習でもあるのか?
そのジイさんは家族の鼻つまみ者で嫌われてるんだろうなとゲスパー
闘病中の人や家族には申し訳ないんだが、やはり人類にガンって必要なんだと思える
頑健なまま脳だけが使い物にならない80代以上を抱えたら、家族は絶対もつわけがないんだ
ボケた当人は幸せなんだろうけど
ましてや元は他人の嫁がその世話をとか。もう身の毛がよだつわな
記事のタイトルにまんまと釣られました☆
何をどう言ったところで、自分の理想と他人の人生は全く関係ないからw
頭の悪いジジイには、区別つかないんだろうけど。
沸いてるのかじゃなく沸いてる
現在進行形で何かの罰を受けてるんだろうなそのジジイ(65位)
65歳位っていうと、戦前生まれで戦前の価値観をもつ親に育てられたんだよね。
「嫁のくせに」とか「嫁の分際で」という考えがしみついてしまっている人が多い。
本人は戦後の教育を受けたのに・・・。
親からの洗脳ってのはコワイやね。
子供は親の面倒を見るために存在してるって本気で考えてるから、子供が仕事をやめて
自分の介護をするのも当然だと思ってる人もけっこういる。
「他人様の悪口ばっかり言ってるといつかバチが当たるぞ」と言ってやりたい
嫁の分際でとかいうけど本来跡取りの嫁って絶対だからな
跡取り息子とその嫁が絶対的地位で次男以下はその嫁以下のあつかいだぞ
その爺さんが跡取りかどうかは分からないが跡取りじゃないならその嫁以下なんだけど
65歳ぐらいってこういう戦前の価値観そのままの人もいるかと思えば
反戦!9条!とか革○とか逆に振り切った人もいて両極端なんだよなあ
13
学生運動で張り切った連中の大半はファッション左翼
鳥越みたいなのは未だに拗らせてるけど
本気でやってた&今でもやってる、のはちうごく強酸党の下請け
※12
そうなんだよねー、戦後の中途半端な世代は
そこら辺置き去りに都合の良いとこだけ切り取ろうとするよね
もうそういう時代でもないのはもちろんだけど
トータルでフェアになるようにバランス考えなきゃいけないのは
今も昔も変わらないと思う
バチが当たるのはお前だと言ってやりたい
田舎が過疎るのには理由があるんだよね
それが正当な理由なんだと理解できない爺婆
ええ~息子の嫁にオムツ替えてもらいたいとかどんな特殊プレイですかやだ~
とか言ってやりたいわあ
品がないから言わないけどさ
家も昔言われたな「バーさんを寝たきりにした鬼嫁」って、カーチャンがご近所のジジババからヒソヒソされてた。
挙げ句、ソイツらの孫らが私や弟に学校で「アイツの家バーさんを寝たきりにさせちゃったんだって~」とpgrからからかい、いじめに進化。
これが東京の話なんだから笑っちゃうよね
※1
だから田舎は~って言うけど、都会も同じだよ。
人情物語になってるような下町の人達(住み付いた時期が昔だっただけの人達)は
とっくに代々親の介護は子らがやってたり
現代になってから田舎から出て来て都会に住み付いた人達が老人になって
介護やらは、田舎の人らと同じ主張してるのが多いぞ。
ヘルパーがとか老人ホームがとか言ってんのは、金持ちだけだ。
ていうかよくもまぁ嫁に介護求められるな
目の前の実子は無視ですか?
※5
>闘病中の人や家族には申し訳ないんだが、やはり人類にガンって必要なんだと思える
お前もさっさと癌になるといいね
※13
良いとこどりの価値観だからなあ。
天皇も上皇も別に偉くない。人間皆平等。敬語なんか使うな。
これは理屈としてはわかる。
でも俺さまは年寄りだから偉い。目上の人間だから敬語使え。
このダブスタがナチュラルに並立している。
戦前の人は偉くない。みんな戦争犯罪者。若い頃は学生運動でさんざんジジイどもを吊し上げてやった。
俺らは偉い。焼け跡の日本を再建した。若者はもっと敬え。
不思議な価値観なんだよねあの人たち。
いつも思うんだけど、自宅で眠るように死んでしまうと変死扱いになって、警察がご遺体に不審なところがないか結構あちこち触って調べるんですよ。どうしてもそれを親にやってほしくなくて、親には病院で死んで欲しい。それだったら病院の先生に見てもらって死亡診断書書いてもらえるから。
※23
焼け跡の日本を再建したのは、終戦時に大人だった人たちであって、学生運動なんかやってた連中はその人たちが整えてくれた世界で呑気にゲバってただけだよねえ
おさっしのとおり、そういう連中の頭にはウジが沸いてんだよ
だから脳の大半が、ないも同然なんだろうね
今の時代はお金貯めて良い老人ホーム探すことよねぇ
自分がジジババになったら、あちこち老人ホームだらけなんだろうか。
退化が始まってサルに近くなっていると思う
※10
65歳前後だと戦後じゃないの?
何にも悪い事してないのにあたるバチってなんやねん
女は男の為に苦労して当たり前で、そうでない女は男の敵って考えなんだろうな…
だから、この手のジジイは嫁がどんなにやつれていても平気
むしろ満足
トメが言ったのかと思ったら親戚のジジイかよ
そいつ、自分だけは女手で自宅介護してもらえると思ってそう(結婚してるかどうかわからんが)
そして自分が介護する側に回るかもとはこれっぽっちも思ってない
残念ながら20代30代の若い男性の中にも、女は自分の親の面倒を見るべしと思ってる連中はいるわ。
首都圏出身の職場の子たちで、少数だと思いたいけど。
質の悪いのは、昔は女は結婚したら家に入って…だったのが、今は共稼ぎの上で。
自分が養っていくという気概もなく、ただ嫁は外貨稼いで家のこともしてという、昔より女の労働の比重が大きくなってる。家電があるからいいだろうと言われたので、だったら自分でもできるだろうと返したら、鼻で笑われてただ口やかましいヒステリー婆のレッテルを貼られただけだった。
嫌われ者の嫌われ者たる所以を余すところなく披露したんですね、わかります。
※24
息子が自死した親戚は現場での事情聴取現場検証は3時間くらいで終わったってよ
あれこれ心配することもない
内容に関係ないけど、長患いでもなく、
誰の責めにもならない、自然で突然に訪れる死に、
「ポックリ」って音をあてた人のセンスはなかなか凄いよな。
※1
どこに田舎って書いてある?
だいたい常日頃都会人様がおっしゃるには、田舎には女どころか男すら仕事がないんだろ?w
これだから保育園落ちたり東京医大したり育休明けに強制転勤させる都会人様は…。
※10
第二次大戦終わって70年以上たってるけど大丈夫か?
※5
いやなにも苦しみまくる癌じゃなくていいじゃん
もっとささっと逝けるやつでいいじゃん
※14
あれはそういう時代だったというだけだよね
大半は今は普通に暮らしてる普通の人
父方親戚に学生紛争のせいで東大行けなかったので今でも恨んでる人はいるが
すっごく頭いい人だからその年だけ東大受験が学生紛争のせいでなかったのが本当親戚一同今でももったいないねって言ってる
※29も※38も、、、文章読解力も無いのに、偉そうにコメントする奴ら、、、
>>41
>65歳位っていうと、戦前生まれで戦前の価値観をもつ親に育てられたんだよね。
普通に流し読みしたら65歳が戦前生まれ?と思うよ
読み直したら意味は分かるけど読解力の前に※10の文章力がやばい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。