2019年06月10日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559182955/
何を書いても構いませんので@生活板76
- 278 :名無しさん@おーぷん : 19/06/07(金)14:41:40 ID:XOv.sg.qv
- 15年前から単身赴任中の50代。地元にはひとつ年下の妻と20代後半の娘がいる。
数年前から離婚を考えていたが、地元で施設にいる母親(要介護4)のことがあって
なかなか踏み切れずにいた。
その母親が先々月亡くなった。(父は既に鬼籍)
ここ何年かは俺の顔も分からないぐらいだったけど、
最後に離婚に向けて背中を押してくれたように思う。
|
|
- 妻は俺の実家とは絶縁していた。
娘が小さい頃、俺の親が子供の育て方のことで妻に意見した。
すぐ癇癪起こす子だったので、俺らの夫婦関係は大丈夫なのかとか
子供が何か不安を抱いてるんじゃないかとか、そう言う事を言ったらしい。
母親の不安には子供は敏感だ。もっとどっしり構えて子育てしなさいと。
確かに妻はちょっと神経質なところがあって、育児本とか何冊も買って実践していたようだ。
俺は出張が多く、妻は専業主婦だったので子育てを妻任せにしていた所もあり
その事も妻は不満に思っていたらしく、そこに両親の言葉があったものだから
その後両親がいくら謝ってこようと聞く耳持たず、絶縁となった。
以来ずっと俺は俺の実家へはひとりで行っていた。
夫婦関係も冷めて、娘がいるからかろうじて一緒にいると言う感じになっていた。
その娘が中学受験の年に突然俺に本社への異動の辞令が出た。
お互いにいったん離れてみるのもいいかと、単身赴任に決めたんだが
単身赴任先から帰宅する度にどんどん娘が俺を馬鹿にするような態度になってきた。
意味が分からず嫁に聞くと、私には普通だけど?と意に介さぬ様子。
そのうち、俺の父親が心不全で急死。
母はあまり身体が丈夫ではなかったから、頼むから時々でいいから
様子を見に行って貰えないかと頼んでも答えはNO。
だったら自分でこっちに戻してもらうように希望出しなさいよと言われる始末。
仕方なく週1で帰省し、母の様子を見に行くときに娘を誘っても小馬鹿にされるだけ。
ちなみに嫁と娘は父の葬儀には形だけ参列したが、通夜にも顔を出さず火葬場にも行かず
四十九日も百日法要にも、その後の回忌法要にも一切嫁は出ていない。
せめてそれぐらいはと何度も頼んだが無駄だった。
そんなこともあって、もう頼むのは止めた。
幸い、昔から仲の良かった近所の奥さんがよく見ててくれたんだが
ある時電話が来て、最近認知が進んでる様子なので
あんたが戻ってこれないなら一刻も早く施設に入れた方がいいと言われた。
慌てて有休とって戻ってきて、あちこち探しまくり
どうにか引き受けてくれる施設が見つかり入所。
施設に入ってからは多少安心したのもあって月1の帰省になっていた。 - 279 :名無しさん@おーぷん : 19/06/07(金)14:42:23 ID:XOv.sg.qv
- もう家庭には俺の居場所はないし、妻にはなんの感情もない。
母の施設入所の為の書類を取りに
役所に行ってほしいと言う頼み事すら拒否された。
娘に至っては、俺が単身赴任してる間にいつの間にかデキ婚していた。
入籍についてもなんの相談も俺にはなかった。
しかも何度目かに帰省した時には離婚していた。これも相談なかった。
今も妊娠中だ。結婚するかどうか分からないんだと。
いつの間にか孫が出来ていた~なんて情けない状態だが
孫の顔を見ても自分の血をひいている実感などまるでない。
父親としての俺に威厳も糞も無かったのは認めるが
これまでスルーしまくってたくせに、子が出来た途端に口を開けば金の無心。
「必要なら母さんに貰え」と突っぱねてるが。
我が娘ながら嫌悪感がある。
妻は妻でこんなふうになってから、やたら俺に娘の愚痴をこぼすようになった。
それまではこちらからの話しかけもスルーだったのに。
母が施設に入った時、まだはっきりしているときもあったので
実家を処分して売った金は名義に合わせて母と折半した。
嫁が一度、実家をどうする気なのか聞いてきたが
「おまえには関係ないことだ」と一蹴した。
が、どうやらYahoo!不動産で検索して5千万(フェイク)で売れたことを知ったらしく
売った金はどうするのかと聞いてきた。
「おまえには関係ないことだ」と繰り返した。
娘と孫の生活費もあって、金が欲しいのは言わずとも分かっているが
例え原因を作ったのが俺の親だとしても、
何十年もあんなふうに一切関わらずにいて、相続した遺産は分けて欲しいと言うなら
そんなバカげた勝手な話があるかと思ってしまう。
結婚以来ずっと家計は嫁に任せてきた。貯蓄がいくらになってるのかもわからない。
聞いても「私がちゃんとやってるから」と言って教えてくれない。
単身赴任を始めた頃には1000万ぐらいあったと思うが恐らくかなり目減りしている。
いつか離婚する予感はあったから貯蓄ができてなくてもいいかと思っていた。
堅実な親から遺してもらえるものがあるという皮算用が正直あったし
現実に今現在俺には億の個人資産がある。
まだきちんと母親の遺産相続の手続きが終わっていないので、これから更に増える予定。
ちなみに俺は年収850、妻は単身赴任するまでは専業主婦だったが
単身赴任になってからパートを始めた様子。
- 280 :名無しさん@おーぷん : 19/06/07(金)14:42:30 ID:XOv.sg.qv
- たぶん嫁は相続したものは夫婦のものだと思っている。
俺の実家がそこそこ裕福なのは知ってるから、絶縁したところで
一人っ子の俺がいずれ貰うもので、それから離婚しても半分は貰えるぐらいに。
母の法要も俺と叔母夫婦とだけで済ませた。
叔母夫婦からもそろそろケジメを付けた方がいいと言われている。
嫁の親からは「我儘な娘だけどどうか面倒見てやってね」とか言われるが
もうそんなレベルの話ではない。
今離婚しても将来の退職金を一部持っていかれるんだっけ。
それでも構わない。財産分与はきっちりやる。
個人資産が俺にいくらあろうと、貰うもんは貰うことが俺の復讐だと思ってる。
実は来月が結婚記念日だ。丁度土曜日なので帰省してそこで切り出そうと思っている。
それまでに弁護士に頼んで準備する予定。
長々とすまん。
こうやって書いてみると、自分で思ってた以上に妻を憎んでいるようだ。 - 281 :名無しさん@おーぷん : 19/06/07(金)15:22:24 ID:n8k.y0.av
- >>280
ちゃんと離婚できて妻をギャフンと言わせたらその後スレででもお聞きしたいです。 - 282 :名無しさん@おーぷん : 19/06/07(金)16:14:10 ID:58Q.im.99
- >>280
頑張れ! - 296 :名無しさん@おーぷん : 19/06/08(土)06:10:00 ID:wiy.c1.wn
- >>280
言葉では言い尽くせない仕打ちも思いもさせられて来たのだと思う。
これまで実の親御さんたちと貴方がされて来た事は。
もう充分だと思う。離婚と縁切り頑張れ。
銭目当てであの手この手ですがり付いて来るだろう。けじめ取ってくれ。
どうか自分の人生と幸せを掴み直してくれ。
|
コメント
続きは?
単身赴任の時点で有責でもいいから離婚しておくべきだったね〜。正直どっちもどっちだと思うわ。
おかねもちでいいなあ
自分は被害者みたいなこと言ってるけど、そんなトンデモな妻に娘放りっぱなしで人格矯正もせずトンズラこいてたんでしょ?
娘の立場からしたら家庭を顧みない父親に敵意向けるなんて当然だと思うんだけどなぁ
こりゃまた荒れるような内容だね。
夫側から見たら妻も子供も酷いもんだし早く離婚しろよっていう内容。
だけど、妻や子供から見たらこの父親は逃げて遠いところから「OOしてよっ。してくれないのっ、酷いっ」「俺はしないけどねっ」「俺は子育ても実家のことも顔見せる程度しかしないけどっ、おまえやってくれてもいいじゃんっ。すげークソだなっ」
「俺は単身赴任大変なんだよー」
家族の心がばらばらになるのは当然の結果だと思うけどね。
どっちもどっちって、旦那側に何があるっていうんだろう。
絶縁してるなら葬式とかに出ないのは当たり前じゃないか。
それが絶縁だろ。
娘には相続されるから生きてるうちに全財産使い果たさないと
夫側の問題がわからない奴は同じようなことするんだろうな
やっぱり単身赴任というのは、家族を壊すクソ制度だ。
一緒に暮らしてたらぶつかりあいながらでもここまでのことにはなってなかっただろう
ん?本来ならば、幼少時に離婚したはずが、定年まで待っただけの話だよね。
子育て終わったし、特に離婚で問題ないのでは。
子育て放棄で、家庭も放棄。当然の結末だろ。
親も余計な口出しなんかする暇あったら、嫁が子育て出来るようにサポートすれば良かったのにねえ。
息子の老後が一人ぼっちになった原因は、自分達にあるだろ。
まあ、早かれ遅かれ、当然の結末。
・不在がちな夫の分までワンオペ育児でいっぱいいっぱいの中、訳知り顔の義母に「もっと夫婦仲を良くしないと…」と言われた
・子供の受験という重大な時期に単身赴任で家を離れる
・絶縁した義実家の葬儀を手伝うように要請される
・絶縁した義母の面倒を見るように要請される
・そんなに親が心配なら戻ってこいといっても、単身赴任先から戻ってこない
・月イチで帰ってきてても、娘の妊娠や離婚に気付かない
・娘の子育てにノータッチだったのみならず、金すら最低限しか出さない
・自分の財産はがっちり抱え込み、娘や孫のフォローをする気もない
妻側から見ればこんな感じだろ。そりゃ夫婦仲冷めるわ
奥さんだけが悪くてこの人に全く非がなかったかと言えばそうでもないだろうね。
説得しまくって赴任先に連れて行けばよかったのにとしか思えない。
離婚はもめるだろうね…。
報告者もどうかと思うわ。夫は単身赴任でワンオペ育児。なのに義母には文句を言われ…頼る人もいないんじゃそりゃあねぇ…さっさと離婚してた方が娘ももう少しまともに育ってたんじゃないの
ヒビが入って直ぐ修復にかかれば違った結末になったかもしれないけど、この報告者は進んで離れたよね。
この人の言い分もあるだろうけど妻子から見たら家庭を顧みず絶縁した筈の妻に厄介事だけ押し付けようとする奴だったんだろう。
バラバラが悪化していったんだからなるべくしてなったとしか言えないよな。
それとどんなに嫌悪してても実の娘は相続に関係あるよ。赤の他人以上の敵みたいに思ってるかもしれんけどあんたがこさえた子供やで。
清々しいまでのどっちもどっち感
結婚なんてするもんじゃないな
本文とコメ読んでて心底そう思う
金だけ出せば娘が尻尾振って懐くはず。って娘はキャバ嬢かよ
これでどっちもどっちとか嘘やろ
まーんってこんなクズばかりなんか
とんでもないな
少なくとも良い父親ではなさそうな感じ
しかし15年前から単身赴任って、ちょっと考え物だよな
これ男女差で荒れるやつw
夫婦親子みんなそっくりすぎてギャグみたいだね。
離婚は相当にもめるだろう。
単身赴任が悪いわけではないけど、単身赴任していたら育児には参加できないよね
基本お給料だけ持ってくるATMと同じようなものじゃない?
週一で帰ってきたと思えば子供と遊ぶとか話すでもなく「ママに会いに行こう」だし
夫目線で見れば自分の親を蔑ろにする酷い嫁と娘なんだろうけど、この人も父親らしいことしてないんだから、そりゃあ父親扱いされなくて当然じゃない?
仕事しかしない家庭を顧みない男ほど
「男をATM扱いすんな!」
って言いたがるのはギャグなの?
底辺在住でこの手の事に詳しい俺からすると一刻も早く離婚して縁切りしろとしか
この先、娘の生んだ父親の怪しい子共二人がまあ当然DQNに育って犯罪を犯すと投稿者にもとばっちりが来るぞ(しかもレ〇プとかシャレにならないやつ)
しかもこの先、間違いなくまた別の男の子供を生むからな
こういう産んだ子供の父親が全員違うバカ女って公営団地とかでよく見るわ…
家族のためになんにもしてこなかった奴が今更被害者面とか笑える
うーん、ワンオペ育児ったって専業でしょ?障害児で無いかぎり、女児だしそこまで大変だとは思わないけど。
家に金入れてくれて旦那単身で世話もしなくて良くて、娘がそこそこ育ったらパートと二人分の家事しかやらんで良いなんてヌルゲじゃん?
絶縁してるったって、本人の世話をさせられるわけでなし、書類くらい取りに行ってあげても良くね?
通夜法事だって、自分が関わって外注にすれば喪服着てこの度はこの度は言うだけよ?
子育ての大変な時期に関わろうとしなかったら、そりゃ妻とも子供とも距離が出来るよね。
15年単身赴任してて戻ってきたとしてももうお互い不満だらけですり合わせも出来ない状態だろうし、一緒に暮らせないでしょう。
離婚はいいことだと思うよ。
中学生以上の子供を一人で育てるのがワンオペ育児とかウケルw
しかも毎回きちんと話しかけてたけど娘からの見下しが酷かったから疎遠になったんでしょw
あと上で妻は夫両親と絶縁したって書いてるけど絶縁とか妻の一存でしたものを認める義務ないでしょw
大体夫はずっと生活費払ってるのに妻は夫の家事を一切してない
それで夫は何もしてないと責めるとかまんさん一体どれだけ寄生根性丸出しなの
※28
ほんこれ
結局この人は自分の母親だけを見て妻や子供を見てなかったんだよ
こういう人は結婚すべきじゃないね
※27
>母はあまり身体が丈夫ではなかったから、頼むから時々でいいから
>様子を見に行って貰えないかと頼んでも答えはNO。
>だったら自分でこっちに戻してもらうように希望出しなさいよと言われる始末。
>仕方なく週1で帰省し、母の様子を見に行くときに娘を誘っても小馬鹿にされるだけ。
この人は母親の世話をしてくれって嫁に頼んでるよ
多分この人は週一で母親の世話をしに帰って来ても嫁と子供にはノータッチだったんだろうな
この人が今までずっと子供は嫁に任せっぱなしで
娘とほとんど話さなかったのに
なんで娘が結婚の相談をこの人にすると思ったんだろうか
この人は自分の母親としか密に連絡取ってないよね
娘に何かしてやったの?
嫁に金を渡して娘を育てろって丸投げしてただけで娘が父親になんでも相談する娘に育つと思うのかな
頑張れ!上手く離婚できると良いね。
遺産相続分は財産分与の対象ではなかったのでは?
ってここまで書いておいて思ったけど、まだ離婚してないのに自らの手の内を不特定多数の人に晒すなんてアホな真似はしないよね…なんだ創作か…。いや、嫁や娘に冷たくされた夫は居なかったんだ!よかった!あと、子育てを丸投げされて大変だった妻も居なかったんだ!よかった!
奥さんも冷たいんだろうが報告者の方が嫌だわ
一人で報告者の子供育てつつパートもしつつ、嫌味な義親の手続きや面倒までするのはキツすぎる。私も断るかも
デキ婚するような娘に育ったのも当然全部奥さんのせいにしてるのもなんだかな
これ本当ならとっくに離婚していてもおかしくない夫婦だし別に離婚でいいと思うよ
そもそもなんで奥さん専業主婦なのに夫に単身赴任させたんだか・・・
村八分でも葬祭は除外されるのに、夫の親の葬儀の火葬場にも行かないなんて人非人
そんな娘を叱れない義実家もなかなかいない糞レベルだと思う
逆の立場で嫁父が死去したのに夫が単身赴任で忙しいから火葬場も法要もキャンセルwwwと言われたら許せるのだろうか
最低な女過ぎて不快感。
さすがにこんな妻捨てられて当然でしょ、お金も使い込んでる割に感謝すらなさそうだわ馬鹿娘育てるわ、これに庇護がわいてたらその庇護レスの人も老後どころか壮年から四ぬまで孤独レベルでやばい。
単身赴任のタイミングで離婚しときゃよかったのに
まあ親としての責務が金を渡すだけって考えてる典型的な昭和脳だな
単身赴任ってのはやっぱり家庭のガンだわ
子育てやら家庭の失敗を妻ひとりに押し付けているだけなら一生幸せにはなれないぞ
コメ欄で報告者叩いてる人って相変わらずとんでもなく読解力がなくて草
報告者に全く非がないとは言わんが、単身赴任だって受験期の転校は避けただけだろうし、嫁の親が頼りにするぐらいだから嫁には自分の親をないがしろにされても、嫁親のフォローはしてたんじゃないか?
大体、いくらなんでもこんなユルユルお股の娘に育ったのは母親原因の方がかなりでかいと思うが。
何にしろ大金持ってる方が勝ちだよ。嫁は色々算段が甘かっただけの話。
義母の言うことは正しかっただろ
出来損ないの娘に育てたんだからなwww
※40
読解力ないのはお前だ。
単身赴任忙しいってろくに子育て参加しなかった結果なんですが?
>嫁親のフォローはしてたんじゃないか?
どこにそんなこと書いてある?
夫婦で何とかする努力もせず、
単身赴任でろくに子育てに参加してなかったぼくちんわるくありましぇんw
ぼくちんの親が気遣って あ げ た のに絶縁したおくさんがわるいんです!
だもんなw
まあ今更離婚したところでこの男の人生には何も残ってないけどな
なんでこの人、自分からATMになりにいってるの?
そっから間違ってる気がするんだが
夫は夫で問題に立ち向かわず対処できなかったんだから
まあしゃーない離婚やむなし
最初に奥さんを放り出したのは報告者で
それに図に乗ったのは奥さんで
どっちもどっちにしか…
※6
親に子育てに口出しさせたこと
そのくせ自分はろくに関わろうとしなかったこと
嫁も嫁だが個人的に有責率は4:6くらいだと思う
結局親のためには有給もとれるけど、娘や妻のためにはそれをしなかった。
報告者にとっての家族は報告者の親側だけで、妻と娘は血縁のある他人だった。
よくわからんけど、
単身赴任でどうやって子育てしろっていうんだろう
週一で帰省して話する時間を設けて、
それで足りないなら仕事辞めれば満足なのかな
※40
娘の子育てを嫁に丸投げで嫁が股がゆるゆるになったのは全部嫁の責任!!
嫁と離婚して子供も捨てる!
はいはい父親は楽でいいですね
※49
こいつは単身赴任でも自分の母親の世話をする為だったら
週一で帰って来てかいがいしく身の回りの世話をするんだよ
でも単身赴任中は面倒でほとんど家に帰らなかったじゃないの
母親の為には週一で返る事は出来ても嫁と子供の為には出来ない。
この報告者にとって嫁と娘は金を与えてれば勝手に育つプラントみたいなもんだと思ってたんだろうね
報告者に取って嫁と子供は家族じゃなかったんだよ。娘なんて一番それを敏感に感じ取って育っただろうな
で、自分の思うように嫁と子供が動いてくれないから離婚して、母親の為だけに生きていく。
ほんと都合がいい男だよ
報告者は単身赴任先で浮気したり風◯通いしてただろうな
それで家によりつかなかったらそういうの嫁は気付くよ
この男は一体どうして欲しかったんだろう
単身赴任の男の妻というのは、戦地へ赴いた兵隊さんの妻の如く、(自分はするが)浮気もせず夫のことを思いやり
子供は「お父様はみんなのために頑張ってるのよ」と洗脳して欲しかったんだろな
田舎では1945年に終った第二次大戦の価値観がいまだに続いてるみたい
いやもう嫁擁護の意見には呆れるわ
普段から自分の親の介護は実子の義務とか言いながら、
そうすればしたで妻をないがしろとか
まあ、いつもの傾向として「金を持ってる報告者は叩かれる」からしょうがないけどねw
単身赴任でまったく家庭を手伝わず金だけ入れてあとは無視?
子供がなつかないってそりゃ当然じゃないの
おまけに妻に実家の手伝いもしろって鬼かよ
自分が先に父親であることを放棄してるんじゃん
どっちもどっち
スレが報告者叩きになるだろうなと思ったら案の定wwwww
嫁姑問題がそんなに軽いものだったかなんて分からないし、単身赴任前から子育ては妻に丸投げだし、娘の話を愚痴だと考えてるし、単身赴任中の妻子がどんな生活をしてきたのかも分からない
本当に嫁だけが悪いなら、さっさと離婚しとけば良かったのに
報告者は自分だけが被害者みたいに思ってるのが気に入らない
義実家が正にこんな感じ、働きもせず持家でのうのうと趣味に生きつつ娘が父親を嫌悪するよう育てた人と、金は稼ぐけど嫁や子供は金を送っとけば勝手に育つとばかりに家庭に我関せずな人、過去にそうなる過程があったのかもしれないけど、とりあえず目の当たりにするとどっちもどっちだとしか思えない
それぞれ言い分があるんだろうけどね。お互いにさっさと別れてれば
イライラしたり恨んだりし続けないで、もっとマシな人生送れたんじゃないの?って思う。
子供がロクでもない感じに育てられて気の毒。
どっちもどっちなわけがない
奥さんがゴミ過ぎる
こんなクズは地球上から消え去った方がいいわ
100%すべてこの人が悪いとは言わないが、自分からATMに落ちておいて
娘が懐かない、父親扱いされない、孫に感慨がもてないと言われても
そりゃそうでしょうねとしか…
十分にメシさえ食わせておけば自動的にお父さんお父さんと慕ってくれるようになる、
わけがないんだよなあ
いくら仕事が忙しくても専業妻と娘のために時間を作り家事育児もして老いて弱った実母を捨てるのが正解!!
男が悪者になってる記事だとナントカ蝉が大暴れするのはよくあるけど
性別逆でもあるんすね
今更何をしても両親はもう墓の下なんだけど
子供にも孫にもないがしろにされて失意のまま亡くなったね
無能馬鹿息子のせいで
ワンオペ育児が本当に大変で単身赴任が苦にならないと思ってるなら
嫁が単身赴任して夫がワンオペ育児したらいいんじゃねーの
絶対やらんくせに
※42
想定通りのレスポンスに更に草w
おまえ自分の言ってることの矛盾にも気付いてないんだろうな。
報告者に完璧を求め過ぎてていい感じに反吐が出るコメ欄ですね
専業主婦に完璧を求めると発狂するのに
※48
実際に夫が単身赴任で専業子育てしている妻ってのは、
不馴れな遠隔地で人一倍便利に使われてる旦那の大変さをわかってるし高給稼いでくれてる感謝もあるし、
可愛い盛りの子供に会えない寂しさを不憫に思っているから、
全て男が悪い旦那が悪い!と叫んでいるのは当事者じゃないと思うよ
実親のことを嫁にお願いする時点でダメだわ
自分でやりなよ。なんで嫁に頼むのよ
娘さんも元から育てにくいタイプだったみたいだし、夫は出張ばかりで家にいない、義両親には母親のメンタルのせいだと言われる、どんどんギスギスする夫婦仲、夫は単身赴任で家庭から逃亡…
出張や単身赴任は仕事だから仕方ないとは思うけど、子供の癇癪や育てづらさもガチャみたいなもんで仕方ないから労わり合えればよかったんだろうけどね
辞令を断れば昇給先延ばしで養育費のための労働時間の増大が待っているわけだし調整が難しいよなー
子育てに時間を割くと給料が伸び悩むから共働きじゃないときついし
仕事を優先させると家庭をないがしろにしているから家族から馬鹿にされても当然と言われるようになるわけだから
まあ、このケースはなんのために家族になったのかわからんほどに何も共有できてないから参考にならんけど
事前も中途も話し合いがあったのか疑わしいレベルで
夫婦間のことはさて置き、「娘は何も俺に相談しなかった!」って
父親として関わろうとしてこなかったんだからそりゃそうでしょうねとしか
まあ、貯金は無いモノと思った方が良いだろうね。
報告者のことATM言って叩いてるまんさん多いけど報告者嫁は報告者の家事してないんだから規制中じゃん
ATMの方が金出してる分だけ遥かに親切
※24
それなw
あと嫁の両親いないから、悪気なく素で自分の両親の介護も丸投げするつもりだったのがよくわかるわ。
婚姻期間中の年金も分割でもってかれるかもしれないんだから
ほんと単身赴任の段階で離婚しときゃよかったのに
まあ報告者が満足してるならそれでいいけど
こればっかりは別れて大正解案件
そもそも夫両親は育児に口を挟むなら息子である夫に言うべきだったのに頭っから妻に責任求めてるのかよ
そりゃどのみち絶縁もされるわ
育児に関わってこなかったのに子供からは無条件で尊敬されると思っているのは甘え
夫父の葬式に参列してるのが最後の礼儀だったんだろうにあれもこれもよく求められるな
絶縁の意味分かってる?なぁなぁにしてくれると思ってるの?
たぶん遺産が貰えると思ってる、たぶん金目当てってのが夫の見方だけど
妻は負の遺産がないか気にしてるから聞いてる可能性あるな
まぁ夫は自分には金しかないというのがよく分かってるんだろ
誰に頼まれなくてもパートに出たりする妻なら離婚の話すれば快くOK貰えるよ
週一で帰ってきたかと思えば「ママに会いに行くぞ」じゃ子供が懐くわけないわな
自分からATMになったくせに今更父親面するほうがおかしい
この馬鹿嫁、家庭板で「女が居る!興信所を使え!」って言われて使い込みしてそう。
これが共働きなら報告者が叩かれるのは当然だけどさ
夫は高級取りで嫁は専業主婦、娘は健常者で一人っ子なんだろ?
報告者も至らない点があったとか、問題から逃げてたという批判はわかるけど、報告者のことを一方的に叩く奴はおかしいだろ
育児ってさ、実際接するばかりじゃなく金を稼ぐことも含むと思ってる。だから専業なら当たり前に専業で家事をする人がするもんだ
昭和の男って言われるけど、確かに育児と名前付くことなんか誰もしてない。でも、子供と単に過ごす時間を大切にしていた人の方が多かった。一緒にお風呂に入ったり、休日遊んだりなんて育児じゃなく、自分の余暇だった。激務で触れ合えなきゃ、可哀相だねって扱い。その短い時間で子供が懐いていたのは、やっぱり専業主婦が感謝だったり好意だったりを伝えてくれてたからんだよね。
それをしなかった結果が、子供の父親への態度になる。父親が悪いんじゃないよ。実際、帰った時には最初は話そうとしてたじゃない。
でも娘は癇癪持ちってことは何らかの発達はあったかもよ?
そういう苦労を一緒に乗り越えず押し付けたまま来ちゃったから今もこうなってしまった感はあると思うけどね。
まあ年月で言えば夫妻4:6くらいで悪いと思う。
※82
悪いよ
たまに気が向いたときだけにしようとする父親面ほど吐き気がするものはない
こっちのことなんて何もわかってないから見当違いで不愉快なだけ
報告者の内容では、どっちもどっちを否定できない。
が、実際に報告者が離婚切り出したら嫁からの証拠品開示で痛い目にあいそうな予感が。
続きが気になるな。
嫁は専業主婦だったようだけれど、すべてを突っぱねて話し合いもしてないみたいだし、
娘のことも報告するなりなんなりできたはずなのにそれもしてなかったようだから
離婚されても仕方ないような気がするなぁ。
もちろん全てをありのままに話す必要はないんだけど、この報告者は都合の悪いこと隠してそう
赴任先に女がいましたとかフーゾク通いしてましたと出ても不思議じゃない
>>86
奥さんが子供のことを相談しても
お前に任せてるんだから、お前の育て方が悪いからだ、なんて言ってた可能性もあるかなと思った。
個人的には娘もいい大人だし、奥さんもパートしてるっていうし、お互い情もないなら離婚すれば?と思う。
何もしないのに子供がなつくわけないじゃん
金は稼いだって言えば子供が勝手になつくとでも?
単身赴任を始めた頃にあった貯金なんて
その後、子供の成長と共に手をつけることはあっても
そうそう増えることは無いんじゃないのか?
中学生になるなら手がかからずワンオペ大変じゃないってなら
逆に、中学生になるような年齢までは同居してたのに
娘の信頼を得られてなかったのはマズイんじゃないのか?
育児も家計も、ほんとに丸投げだったんだな。
稼いでさえいりゃいいってもんじゃ無いと思うんだ…。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。