2019年06月11日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559182955/
何を書いても構いませんので@生活板76
- 294 :名無しさん@おーぷん : 19/06/08(土)01:02:10 ID:IPU.hs.tm
- 高校生なんだけど、憧れだったコンビニアルバイトの面接行った。
50代ぐらいのおっさんオーナーに 、
「採用してもいいけど、ここで働きたいなら化粧一切禁止の
すっぴんで働いてもらうからね」 って言われました。
|
|
- ちなみに私は色付きリップつけたり、日焼け止め塗ったり、
アイライン引くぐらいのしょぼい化粧しかしない。
というかその日はリップしか塗ってない。
初めてだったので、働くってそう言うもんなんだ?と思って
別にそれならしないで行けばいいや、と承諾した。
家に帰って両親がどうだった?と聞くので、その事を話すと
「それはオーナーの趣味で、気持ち悪いからそこで働くのはやめなさい」
と言われて辞退の連絡をした。
そしたら「これだから女はダメなんだよ。やはり女は人を騙す最低な奴らだ。
男は化粧が出来ずにそのままの顔で生きて行かなきゃいけないのに。」
みたいな事を早口に言われてびっくりした。
横で聞いてた両親だったけど、父が電話を取り上げて
「あんた頭おかしいよ。いつも募集だしてるの納得だわ」と言ったらガチャ切りされた。
変な所だったんだろうか。 - 295 :名無しさん@おーぷん : 19/06/08(土)01:30:46 ID:anv.hc.mk
- >>294
オーナーがヤバイ匂いしかしないので別のコンビニにしておいたほうがいい
出だしから女に対する偏見もってるから、何かにつけて同じようにバカにされたりしそう
コメント
学校で話したら、そのコンビニ潰れそうだな
女子高生の口コミ・SNSを舐めない方が良い
ここは明らかにオーナーがおかしな店だけど、今どきのコンビニはたいていどこでも人足りてなくて常に募集中なんじゃ。
それはともかくオーナーに奥さんがいたら化粧・おしゃれ禁止とかしてそうだね。やだやだ。
事実だったら本社に報告してほしい
ご両親が危機意識のしっかりした方々で良かった
男だってシークレットシューズ履いたり、かつら被ったり入れ歯しているけど、それは?
要注意高校リストとかああいう感じの話に
後段ブラフ混ぜたってところ
スーパーやデパートの隠語も、本売ってるから
世の中に不思議がいっぱいなんだったら見ておいた方がいいかな
小売店での勤務経験がなかったら、ってこと
偏見が過ぎた感じはあるけど、どっちもどっちな気がするけどな。
採用するほうもなるべく地雷はつかみたくないからな。 最後の一言はよけいだが、
趣味とかじゃなくオーナーなりの過去の採用経験による確かな基準があるなら、そりゃあ仕方ないだろと
女のオシャレの大半は女同士のマウンティングでしょ。それに勝手に騙されても
※6が何を言ってるのか全然わからないんだけど…
とりあえず子のご両親がちゃんとした人でよかった
これはお父様GJ
※9
高校生でバイト&投稿時間を見てみてね
騙すだのマウントだの…どんな殺伐とした世界に住んでんだよ
あんただけだから押し付けないで欲しいもんだね
※6が何を言ってるのか全然わからない
男も化粧できるぞ
※7
後日談聞いてその感想?
こんなオーナーのところで働いたらいびられるか
従順にしすぎて気に入られて粘着されるかの二つに一つになりそうで怖い
大人しく化粧せず愛想良くやったら今度は勘助になる
ご両親が賢明
※6と※11もこのオーナー並にキモいな
※18
鬼女でなくて高校生の話なんだけど
50代女がコンビニバイトの面接に行ったら男オーナーに落とされた話と勘違いしてない?
コンビニでバイトより、山梨でキャンプがしたいな。
履歴書から住所バレてるんだから煽るなよ父ちゃん…
いや本当に6は何の話をしてるの?
日本語が不自由な人?
わかった人いる?
会話が成立しない奴なんてネットにはごろごろいるのに
なぜ試そうとするんだろう
放置でいいのに
高校生がバイトするのも深夜1時まで起きているのもさほど珍しくないことだし
本当に何を言っているかわからない
たまに彼女や奥さんにメイク禁止、男を誘惑する気かとかモラハラするの聞くけど、
コンビニオーナーがっておかしいだろ。
こじらせてバイトを自分好みの嫁候補に教育とか企んでたんだろうか。
日本男だねえ
化粧しなかったら女を捨ててるとかヒスるくせにw
※6
履歴書を見たら投稿者が底辺高校に通っているのが判ったから
オーナーが意味不明な難癖をつけて辞退するように仕向けた
・・・・・・と言いたいのかな?
てか化粧ってしなきゃだめなのかな
※28
正直高校生ならすっぴんでも十分可愛いよねって思う
基礎化粧はもちろん別だけど
「接客業だし店内で簡単な調理をする可能性もあるから、仕事中は派手なメイクやネイルはちょっと遠慮してね」くらいなら理解できるけど、最初からメイクするなって押し付けるのはヤバいわ
報告者とご両親がいい関係でしっかりしたお家だから地雷回避できたけど
これは結果的に両親GJ案件だけど化粧禁止自体は別におかしくないかな
男の人の想定する「化粧」ってバッチリメイク系だから
コンビニバイトにそこまでは必要ないと思う
要するにコンビニオーナーは女の化粧が羨ましかったということか
法で縛られてるわけじゃなし、男でも化粧したけりゃしていいのにな
経営者側に回ったならもう遠慮することもないし
これは団塊によくいる時代遅れの異常者
※19
別に勘違いはしていないが?
それと何処から50代女なんて話が出てくるんだよ
男性が女性の性的能力を推し量るのに
肌や髪とかボディラインを見てるんだろうけれど
性的衝動を抱いてはいけない相手に対して
そういう面をコントロールしたがるのって
ヤバイ人が多いような
コンビニオーナーって金持ち地主が持て余してるバカ息子がやってたりするからなぁ…。
あと、学生バイトが店長やオーナーにバックルームでセクハラ受けた話はよく聞くので
気をつけたほうがいいよ。
接客業で化粧しないのはさすがに?
電波な人が湧いてて怖いよぉ・・・・・・
昔は最低限のアイテムが一応置いてあるレベルだったのが、今は結構いろんな化粧品をズラーッと取り扱ってるところもあるよね。この店舗じゃ化粧品売ってなかったんだろうか……もし売っててお客がレジに持ってきたらものすごく感じ悪く販売しそうだなぁ。
ご両親GJ
女はこうとか、これだから女はとか差別意識丸出しのバカと我が子が今後同じ場所で仕事するなんてぞっとするわ
こういう女叩きにのめり込んでるやつって逆に女にしか興味ないしまともなモラルも期待できないし
セクハラに発展する可能性は大いにある
世の中にコンビニバイトなんていくらでもあるのにそんな所を選んで働く必要は全くない
こどおじやぞ
*36
意外に多いんだよな金持ちのバカ息子や娘がコンビニやってるのって
税金対策にもなるから金持ちにとっては一石二鳥なんだよね
電話に男が出ることに意味があるんであって、無駄に挑発せんでもいいとは思ったけどね。
電話越しにワーワー言い続けて、父親がガツンと言わないと止まらない感じだったのかもしれないよ。
電話の内容からして女性に恨みがある感じだから、勤めたら絶対パワハラされて一々「これだから女は」連発して、隙がなければ辞めるまで虐められるし、根性で耐え抜いたら「合格だよ!僕のお嫁さんにしてあげる」とか言い出しそう。
客としていくのも恐いわ
>高校生なんだけど、憧れだったコンビニアルバイトの面接行った。
高校生でコンビニバイトが憧れだってのがヤバい
これでコンビニオーナーもコンビニバイトも頭がおかしいクズばかりだと気付いて良かったかもね
コンビニで高校生でバイトして30代でもコンビニバイトしてるようなド底辺のゴミ男に感化されて
人間のクズの仲間入りしてたら人生失敗してたよこの人
高校生の頃はバイトなんかせずに受験勉強してバイトは大学に入ってからやればいい
※7
これでどっちもどっちとか言い出すキ・チ・ガ・イがおるぞ
本当世の中って頭おかしい奴多すぎてビビるわ
※40
>こういう女叩きにのめり込んでるやつって逆に女にしか興味ないしまともなモラルも期待できないし
>セクハラに発展する可能性は大いにある
ほんこれ
女叩きしてる奴の言いたい事って結局、
「女は男よりも劣った生き物!だから俺の性・奴隷になれ!」だもんね
一日中女の子とばかり考えてて異常に女に興味を抱いて性・欲の塊なんだよ
あんまり綺麗にしてると変な客から危ない接触があるかもしれないよ系の忠告じゃなかった…
怖い
※46
ドがつくほど田舎だとコンビニがバイトお洒落度ランキングの高順位に入ることがままあるので…
あらゆる意味で
いつも募集出してるところで働いちゃダメってことだな
※34
5ch系列でなくて、お受験系BBSみたいなのがあるから
そっちで進学校のバイト禁止の話を読んどいたらわかる
逆にここの水準だったらあの辺への書き込みは待つべき。ここの層酷いな本当に
周り・知人にバイト禁止の進学校高校生がいない環境育ち(複数なら本物高校生〜大学生、専門学校生率高め)か
そうでないなら知ってて意図的にアンカ飛ばして松ってる
ヤフーぐらいしか受け付けないんだったら
知恵袋でバイトばれたら退学の項目がどっかにある
もし、素でわからないんだったら普段見てるとこが松ばかりのとこか
ものすごく底辺向けのとこかしか見てないってことだから
普段見てるとこ考えなおした方がいいよ
どうすりゃいいのさ、的な考えになってるなら
バイトばれたら退学の項目を読む前に、ここのアンカ辿って元の印象をメモっといてから
バイトばれたら退学の項目を読んで
そっからもう一回アンカ辿って読んでおいて比較しといたらどれぐらい酷いかわかる
そういった経験を積んでいった上で
普段見てるとこ見る際に、常に、どっちが松か考えてみることかな
両方とも松やプロレスもある
※51
常にバイト募集してないコンビニなんて存在しないのでは?
覚えることは多い、給料は安い、客層は悪い
※6はアク禁されてもされても懲りない、調べておくといいが決め台詞のコメントおじさん
陰謀論がお好きなのでスルーするといい
このオーナーブスがすっぴんで応募してきたらどうすんだろ
※57
店回す側にとっては、シフトに入れるかどうかってのがまず重要で
その理由で店と自宅の距離も関係してくる
店によっては高齢者でも採用ある(もちろん少数)わけだから
若くてブサイク(で健康)ってだけなら、人手が足りてなかったら採用でしょう
この切り方だと。
コンビニバイトに専念できそうなフリーターや主婦が働いてる職場だから
普通科の高校生がいらなかったのを適当な理由で誤魔化されただけかもしれない
コンビニでも、採用担当によっては逆にブサイクや高齢者お断りで
そこそこ見た目に気を遣ってる若いにーちゃんねーちゃん入れてるところもあるから
基準は店や採用担当によるので、別に茶髪か何かで拒否されたからといって気にしなくて問題ない
高校出た後の現実問題ってことになると、垢抜けてない方が弱い
大学時代だけ髪染めて、就職活動時にまた黒髪に戻すとかはあるけども
高校生なら別に化粧しなくていいと思うけど
それが気持ち悪いとか言われてしまうのか
高校生での化粧の善し悪しじゃなくてたかがバイト先が社内規則ではなくオーナーの趣味で言い出してるから気持ち悪いんですが
※59
少ない情報からオーナーの趣味だと見抜いた父親が立派という話よ
俺好みのスッピン女子高生でいてねってメッセージだと父親は捉えたんだよ
※59
アスペ馬鹿
一概には言えないけれどこのコンビニ店長は気持ち悪い部類っぽいな。
親にちゃんと言ってよかったね。
そこのコンビニで働いてる人見たことあるんだろうか。どういう人がいたのかな?
これで嫁探すためのバイト面接だったらドン引きするね。
例え化粧が社の規則や経営方針で禁止だったとしても
「これだから女は他人を騙す最低な奴等だ。男はそのままで生きていかなきゃならないのに」は可笑しい。
完全に店長個人の妄想による私怨私情じゃん。
化粧=他人を騙すもおかしいし、男も身綺麗にしたかったら好きに化粧すればいい。
従業員は店長の着せ替え人形じゃねーんだぞ。俺好みの最強の女の子遊びは家か頭の中だけでやれって話。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。