2019年06月10日 19:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1552456429/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.22
- 866 :名無しさん@おーぷん : 19/06/04(火)01:03:06
- 自分の人生これからって思ったとたん
突然癌になっちゃった
服とか本をけっこう整理して
まだまだ捨てるものがある
意外と必要ないものって家の中にあるんだなあ
捨てるのにもエネルギー必要
ヨボヨボになる前にすっきりできてよかった
いいきっかけになった
癌にならなくても、いつ何があるかわからないってことを
想像できていないお馬鹿さんだったわ
|
|
- 868 :名無しさん@おーぷん : 19/06/04(火)22:08:33
- >>866
婆様はいかがお過ごしからしら?いいきっかけになったと言える婆様を尊敬するわ
そうよね最近のニュースを見てても、自分がいつ何があるかなんてわからないものね。
私は>>866婆様よりもっとお馬鹿さんよ
本当は癌検診も行かないと行けないし、分かっているんだけどね、
怖くて行けないのよ。忙しいって言い訳してね
婆様がどんな状況か分からないけど、ゆったり穏やかに過ごせるよう祈っているわ - 869 :名無しさん@おーぷん : 19/06/04(火)23:28:20
- >>866
レス消えてるけどゆったりお過ごしになって
医学は日々進歩してるわ
イメージは大切よ
治った時の楽しみをイメージしてね - 898 :名無しさん@おーぷん : 19/06/07(金)12:33:18
- ぶった切ってごめんなさい
>>868
>>869
初めて書き込んだのだけれど、暗い話しで申し訳ないのと恥ずかしいので
恐る恐る見に来て今気づいた
反応なくて申し訳なかったです
そしてありがとう
いつお迎えがくるのかはわからないけれど
亡くなった母や親友、恩人、
ペットロスの原因になった子たちに会えるならそれもいいなあと思う
残される方も辛いから、爺もきついのかもしれないので努力はする
今、ガンの人多いし治る場合が多いから検査した方がいい・・・けれど行くのが怖かった
全然違うことで病院行ったら救急車で強制的に運ばれただけ
残される人たちの為に、機会があったら検査に行って安心して下さいね
私は治療の経過が月曜日わかるのでちょっとどきどき中 - 899 :名無しさん@おーぷん : 19/06/07(金)13:01:50
- >>898
婆の母方が家系的に婦人系の病気なのよ
祖母は子宮取ってるし、従姉妹は婦人系の癌で20代で亡くなってるの
婆もたまに右の卵巣が痛む事があって、婦人科受診したんだけど何もなくて。でも今でも痛むの
今年、市から子宮癌検診のクーポンが来たんだけど家の中で失くしてしまったの
爺にかなり怒られたわ
遺伝するわけじゃないけど、検査するに越した事はないんだから!って
安易な言い方かもしれないけど>>898婆様が良くなる事を祈ってるわ
>>899
ありがとう
爺は心配で怒ったのね、愛を感じるわ
市のクーポンって再発行してくれないのかな?
卵巣の痛みがなんともないことを、逆にこちらから祈っているわ
うちはまったくもって癌家系ではないのよ
だから遺伝は関係ないし、きっと>>899婆は大丈夫! - 903 :名無しさん@おーぷん : 19/06/07(金)16:24:21
- >>898
どうしてたかと思ってたわ
ガン治療は日々進歩してるわ
軽々しく言えないけど、頑張ってね
婆はミディアムシッティングっていうのをやってもらった事があるんだけど、
あちらの世界は必ずあるわよ
>>903
ありがとう
ミディアムシッティング、知らなかった
これから調べてみる
会いたい人に会えるのなら、向こうの世界も怖くないわね - 905 :名無しさん@おーぷん : 19/06/07(金)17:56:21
- 婆が住むところでは子宮頸がんの検査が2年に1回格安でできるんだけど
なんだかんだ後回しにしてしまってたわ
次の生理が終わったら検査してもらうわ - 906 :名無しさん@おーぷん : 19/06/07(金)18:35:15
- そういえば婆ももう数年検診を受けてないわ
一応卵巣にのう腫があるんだけれど痛くも痒くもないし
生理も人より軽い方だから放置しちゃってるのよね
反省したし思い出したから今月中には行ってくるわ - 907 :名無しさん@おーぷん : 19/06/07(金)18:49:58
- >>905
>>906
爺のためにも検査行って安心して毎日過ごして欲しいわ
発見も早い方が楽に治るのだから
実は、爺以外誰にも言ってないの
聞いてくれてありがとう
そして、お邪魔してごめんなさいね - 909 :名無しさん@おーぷん : 19/06/07(金)19:03:24
- >>907
お邪魔なんて誰も思っていないわよ
少しでも気持ちが楽になれるのなら、
少しでも支えになれるのならと思うけど何も出来なくてもどかしいわ
本当は同病の方がいらっしゃるスレのほうがいいのかもしれない
けれどここの婆達の胸を借りたいときはいつでもお役に立ちたいわ
婆、胸ならたっぷり人の倍くらいあるからね - 910 :名無しさん@おーぷん : 19/06/07(金)19:57:16
- 婦人科系は早めに病院に行ってね
婆はお腹が痛くなってからかかって、
すぐに手術の診断になってしまったの
ご家族の方の為にも、
婆様方検診は大切よ - 911 :名無しさん@おーぷん : 19/06/07(金)20:47:56
- >>909
大きな懐(胸)に感謝します
ガンのスレは荒んでいるというか
すぐ荒れるから情報だけ読み捨てしてるの
ここは全婆様が余裕があってまったりおおらかで、つい甘えてしまったわ
しかも初心者まるだしで、皆さんに婆(様)爺(様)って書かないといけないのに
呼び捨てだったわ・・・反省してます
いつも読んでは笑ったり感心したりもらい泣きしたりしてるのに
修行が足りなかったわ
皆さん、>>910の婆様のおっしゃる通りになさってね
ではROM専に戻ります - 912 :名無しさん@おーぷん : 19/06/07(金)21:25:24
- >>911
ROM専に戻らくてもいいのよ
何事も経験よ。
良くも悪くもやってみなきゃわからないし、成功も失敗も経験した後の方が大切じゃない
それに、甘えられるって素敵な事よ。体はもちろんだけど、心だって大事にしないと
ここはチラシの裏なのよ。気軽に吐き出していいの。
素敵な婆様達が集まる素敵な所なのよ
|
コメント
俺の妹は、前日に病院に行った時は少々痩せ過ぎだから太れって言われた次の日に心臓であっさり逝った
一年以上経つのに未だに部屋の片付けが出来ない
部屋を開けたら、妹が何時もの笑顔でいるんじゃないかと期待してしまう、そんな事有るわけないと分かっているのに
母は我慢強い人で検査した時にはステージ4だった。
手術して入院生活3年で逝ってしまった、何年も涙は出なかった。
何年も過ぎた頃に自分を呼ぶ声が空耳で有った、涙が止まらなかった。
※1 乙。片付け無理にしなくていい。出来るときになったら、自然に、なるようになるから。
ソースは俺。2008年に親父とおふくろ両方見送った。
海外で犬の駆虫薬だかなんだか使って癌治しちゃったケースあるけど
日本でダメもとでやったら駄目なんだろうか
※4
水のり食べたらガンが治るとか思っちゃうタイプか・・・
病気するとなんで今までまじめに健康的な生活をしなかったのだろうと後悔するよな
まあ治るとすぐ忘れて適当な生活し始めてしまうんだけど
※1も※2も報告者もみーんな幸せになぁれ
実の子供とかいる人は慌てて片付ける必要はないと思う。子供に甘えてもかまわないと思う。見られたら嫌なものだけは処分してね。
子供のいない私は切実な問題だわー。
父も病院に行ったその日に癌と診断されて次の日にはステージ4だとわかった
それから半年で逝ってしまった
私も父の住んでいた実家の片付けは8ヶ月経った今も手付かずだわ
私もこないだステージ3告知されたけど、なんかふーんって感じ
過去に送った猫に会えるなら別に死んでもいいかーみたいな
むしろ残す家族とか、その辺に申し訳なくなる
父方祖母が近所に住んでて通学路の途中に前を通る
朝元気で学校終わったらまた様子見に来るからねーって別れてそれっきり
昼頃倒れてそのまま亡くなった
もう何年もたつけどまだひょっこり「いらっしゃい」って庭に出てくるんじゃないかと思ってしまう
米5
みずのりは癌とはまた違う奴の研究で話題になっていたような
祖母の癌が骨にまで到達したから覚悟しなきゃと思うけど全然出来ない
逝く方も辛いと思うけど残される方も辛い
866婆には悔いのない人生を過ごしてほしい
米4
ネズミの実験ではビタミンとの併用で有効性が報告されてるらしいね
みずのりみたいに何が効くかやってみないとわからないから研究進んで欲しいわ
36歳、私も乳ガンだよー
元夫には「子供ができる前で良かった」と離婚を言い渡された
でもこっちが捨ててやったと思うことにしてるから意外とダメージ無い
祖父、祖母、伯母、母もみんなガンで早くに他界したから、やっぱ遺伝云々てあるのかな
※10
種類や人によるけどステージ3ならまだまだ希望はあるよ
猫たちもまだまだ待っててくれるだろうから大丈夫
市の子宮がん検診のクーポン券なら、市が名簿持っているので再発行してもらえたり、
会場受付で免許証などで本人確認ができたらOKのところも多い
電話して聞いてみよう!
症状が無いうちに早期発見が一番だが、今はどんどん治療法も進化している
知り合いが特定健診で心電図やったら即入院だったし、意外と健診はあなどれない
今はステージ4の状況でも標準治療で余命を伸ばせる人も多い。
ただし、間違っても近○誠あたりを信じてはいけない。
怪しげな免疫療法クリニックにかかればあっという間に数百万円むしられるぞ。
ガンじゃなくても40代、50代になったら突然倒れて…ということもあるものね
部屋片付けておこう
乳がんやって、あるもん使ってからあっちにいくぞと
金使いまくったら、オペ前の予想よりも軽くそうそう死なない感じ
まずったなあ
※15
そいつなんちゅう言い草・・・・
自分だって将来罹るかもしれないのに
私は市の子宮ガン検診で初期のガンが見つかったから、是非とも検診して欲しい
初期だと部分的に切除するだけだからその後普通分娩で出産したよ
市の検診やらなかったら妊娠中のガン検査でわかって、その頃はガンが進行してただろうから大変だったはず
最近家族に癌が見つかって他人事じゃねえなって思った
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。