2019年06月11日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559601184/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part114
- 91 :名無しさん@おーぷん : 19/06/07(金)21:30:06 ID:rMj.jm.vz
- 先月あった高校の文化祭の愚痴
うちの学校は毎年3年だけ飲食の模擬店を出していいことになってる
1,2年のころはしょぼいのしかできなかったから楽しみにしてて
クラスの実行委員にもなったんだけど、
担任に邪魔されてすごい不満な状態で終わった
|
|
- うちのクラスはカレーライスを売ることになったんだけど
・私が家庭科の先生に頼んでいた調理器具の数を無断で減らされる(炊飯器3つ→1つに、とか)
・炊飯器1つの稼働率からして計算して「最大でも200食しか作れない」って言って
買ってきてもらうように頼んだ野菜の量を倍ほど増やす
・担任が生徒会に予約しないと貸し出されない長テーブルを予約し忘れていたことを前日に言われる
・文化祭の日は早い時間の登校が許可されてたから
HR1時間前に準備に来てって頼んでたクラスメイトに「30分前でいいよ」って勝手に連絡する
・店番予定だった子が急遽部活の出し物から動けなくなったって連絡を
担任が「(私)に言っとくよ」って受けてたのに私に連絡しない
・冷蔵庫に入れてた事前に切っておいた野菜を勝手に出して調理台の端に置いて
ざるごとひっくり返す&踏みつける
火や包丁を使うから大人の監視がないと調理できないって理由で
ほとんどの時間調理場にいたんだけど本当にいるだけ、もしくは邪魔してるだけ
ていうか家庭科の先生がつきっきりで監視してくれてたからまじで担任不要だったんだけど、
何したかったんだろう
せっかく楽しいはずの文化祭だったのに
あれもこれもそれも担任の気まぐれで報連相ないまま変更されるから
私は勝手に変更された分を補填するために1日中カレー作るだけで、
校内を見て回る暇どころかカレー売ってる店側に顔出すこともできなかった - 109 :名無しさん@おーぷん : 19/06/08(土)13:55:12 ID:9Wd.rl.m1
- >>91
楽しいはずの文化祭が地獄化して大変だったね
私なら号泣してるわ…
若い頃、その先生と似たような編集者がいたよ
中途採用だったのに、勝手な判断と仕切りでライターやデザイナーに
「ここから先は僕が処理します」と支持を出して何もやってない
そしてしなきゃいけない連絡も抜けまくり
有能な女性編集者が入院してその代わりに入れた人で、
それでも全然人手が足りなくて尻拭いで大変なことになってた
その後編集長、編集部全員が激怒して厳しく追求したら突然バックれて来なくなったそうだ
一番怒っていた人は「何が障害があるとしか思えないほどおかしかった」と言っていた
何がしたかったか、は、キャパが狭くてすぐテンパってうっかりいろいろ忘れるくせに、
介入して仕切ってデキる奴と思われたかったのだろう、という予想だったよ
その先生も能力ないのに支配欲だけは強い人で、
頼られている家庭科教師に相当嫉妬してたんじゃないかと思う
もし、他に信頼できる先生がいたら(できれば教頭や校長)に相談したほうがいいかも
黙っていたら同じこと繰り返すよ
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629781284/
その後いかがですか?8
- 624 :名無し : 22/09/18(日) 15:51:31 ID:IA.so.L1
- スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part114の91で文化祭失敗の愚痴を言ったことがあります
あれから3年経って初めての同窓会を土曜にやりました
(会場は人数に対して広めにとって披露宴の食事みたいなスタイルにしてました)
久しぶりに元クラスメイトたちに会えて楽しかった反面、
やはり最後の年に悪印象を残した元担任にまた嫌な目に合わされてしまったのでその話です
食事のあとの歓談時間に仲の良かったグループで話していると担任が近付いてきて、
好きではなかったけど大人の対応ということでいくつか雑談をしたんですが
その中で「3年のときの文化祭は酷かったもんなーwまぁ(私)たちも高校生だし仕方なかったけどなw」
と言われて、当時の気持ちがぶわっと吹き出してしまい思わず怒鳴ってしまいました
私はちゃんと文化祭で出すカレーの量感覚や作り方を調べて計算してた
文化祭の開催時間と全校生徒800人以上なことからしても炊飯器が3台あれば
500食は余裕な数字だった
勝手に炊飯器を1台にしたから200食が限界で何回も商品が売られてない時間ができた
しかもその変更を知ったのはあんたが申請の届けを書き換えて提出した1週間後に
家庭科の先生との雑談でたまたま聞いただけで、それがなかったら500食作る予定で
そのまま話が進んでた
予算的には余裕だから無洗米の注文を頼んだのに「洗うだけなんだから安い米でいい」って
普通の米を買ってくるくせに、200食のカレーなら人参何kg、じゃがいも何kg、
玉ねぎ何kgと全部計算して算出したのを無視して全部同じ量注文して結果倍近い野菜だけ増えた
それなら野菜たっぷりカレーに変更しようと下ごしらえの時間を増やそうとしたら
下ごしらえ要員のクラスメイトには集合時間を遅く伝える
結局私とラインで繋がってる人しか本来の時間に来れなくて人数が足りないから
家庭科の先生に頼み込んで当日電子レンジを使わせてもらってカットした野菜に
火を通してたら手抜きだなんだと邪魔をしてくる
全部全部全部あんたが余計なことをした後始末を私が尻拭いしてどうにかこうにか
「大変だったけど楽しかったね」って思い出になるようにしてた
最終的に処理しきれなかった野菜や米は結局どうしたんですか?私は何も聞かされませんでした
文化祭は商売ではないとはいえうちのクラスは大赤字だったと生徒会の人から聞きました
野菜が増えて提供数は減ったのに価格設定そのまんまだったんだから当たり前ですよね
これ私のせいでしたか?
先生のお宅って奥様が専業で先生は料理得意じゃないって1年の頃言ってましたよね
なんで料理できない人が、普段から料理してて文化祭用の参考資料も準備してた女子高生より
わかってると思ったんですか?
私はちゃんと先生にいくつかの大学文化祭でカレーを作ってたところの材料を参考にして
「平均してこのくらいだと思います」って計算も説明しましたよね?
なんで先生は四則計算も満足にできなかったくせに数学の教師やってたんですか?
ボケが回ってたんですか?
私達の学年で定年退職してくれて本当によかったです
先生の被害者になる高校生が二度と出てこなかったんですもんね
怒りのままに思ってたこと全部ぶつけました
途中で友達が宥めてくれてたけどお酒が入ってたのもあって止まらなかったんです
言いたいことを言いきったところで友達が水を差し出してくれて、
ヒートアップしたせいでクラスメイト達がこっちを見ていたことにそこで初めて気づいて
楽しい雰囲気を壊したことを謝罪しました
そうしたらそれまで呆気にとられてた担任が「酒は飲んでも飲まれるなと言う言葉を知らんのか」
と説教をしてきて、またキレそうになったところでクラスメイト達がブーイングしてくれて
同窓会主催してくれた男子が「(私)の悪いとこは大声出したことくらいで
それ以外は先生のせいやろ。俺らも先生の相手したくないし帰ったら?」と促してくれました
「いい年こいていじめ紛いか」と言われると「先生がしてんのは紛いじゃないパワハラね。
パワハラって排除される社会なんだけど定年退職したおっさんにはわからんか」
と返され帰っていきました
クラスメイトだけになったあと「全員の部活の企画に合わせて担当時間割り振ってくれたよな」とか
「当日の集合時間変えたことと担当時間に行けなかったやつの連絡しなかったことしか
知らなかったけどめっちゃ大変だったんだね」とか言ってもらえて、
3年前の溜飲も多少下がったので結果的には同窓会に出てよかったなと思いました - 625 :名無し : 22/09/18(日) 18:12:46 ID:yh.j4.L1
- >>624
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559601184/91
お疲れ様
泣き寝入りで終わるところを、自ら墓穴掘ってくれたお陰で言いたい事言えて良かった
読んでるこっちもちょっとスッキリ
しかし酷い教師が居るもんだ
|
コメント
ハズレ教師はホント、有り得ないほど酷いからね…。
報告者は可哀想だったと思うけど、まだ若いしそのことはもう忘れちゃえ。
高校3年生が文化祭に出店するのか・・・・・・
学園ドラマの「クラス運営を失敗させるように教頭から指示を受けてる教師」みたいだな。
※2
進学校だったけど高3の文化祭は理系クラスも文系クラスも気合い入ってた
高校最後だもの
飲食系統は検便とかあるから担任が面倒がって来年から無くすように画策したとしか思えん酷さだな
学生最後の年だった子もいるだろうなこれは可哀想…
※2
商業高校は3年の方がむしろ出店の選択肢広かったよ
全員進学するクラスだったけどすごく気合い入ってた記憶
私も上の偉い役職の人に相談しておくのが良いと思った。出来れば一人ではなく、親同伴で。スーツを着た父親同伴だと更に強いと思う。
3年生だけ屋外・火の使用が可能で出店っぽいのやってたわ、1年2年は校舎内限定で火が使えないからヨーヨー釣りとかお化け屋敷だった記憶。
※5
「自分がクラスの中心となって盛り上がった文化祭」を発達が演出したがるとこうなりますw
何でも発達というのは良くないんだろうけど、その教師発達だろ
迷惑極まりないな
あまり教師は社会性がないとか言いたくないけど
この担任は確かに社会で通用しないわ
高校生がこの掲示板に投稿するんかい
※12
今時いくらでもいるだろ
やたらと口出しして仕切りたがるのに、たいして能力も無く責任やリスクから自分だけ逃げたがるゴミの様な人間って時々居るよね。能力が低く責任から逃げるから信用されず権限も与えられないのに、その事が理解出来ず権限を与えられた人を妬みやたらと噛み付くから一般社会で相手にされなくなる。
そんなクズが教員だったら、子供には害悪でしかない。
米2
進学校なら、秋じゃなくて今頃の時期に文化祭やるところが結構ある
三年生とはいえ受験までまだちょっとは余裕あるし、高校最後だから張り切るんよ
ていうか現役JKが5ちゃんにいることのほうがビックリ
ツイッターとかに流れてるのかと思ってた
そら教師なんて支配欲を満たしたいだけのケモノしかおらんやろ
どこかのサイトで、この話題に
「泣き寝入りするな」と※した人がいて、
「内申書どうすんだ!」と批判されてた
本題とずれるけど
文化祭って飲食以外(劇とかパフォーマンス系)のほうが気合入れた物にならない?
3年が飲食OKなのは受験があるから
事前準備に時間をかけないためじゃないの?
※3
え、うちも3年だけが飲食店やっていい決まりだったわ
だから3年生軒並み喫茶店だのお菓子屋だのそんなん
調理器具減らされて200食しか作れないのに野菜を倍の量買ってきたの?
意味不明すぎるね。
でも高校の模擬店なら200食で十分だと思うよ、ましてカレーじゃなぁ。
※19 んなの学校によっても地域色によっても全然ちがう
どれだけ狭い世間で生きてるんだ
109の会話泥棒っぷりに誰も突っ込んでないのに驚いた
これで元編集だと…
※23
他の人も色々レスしてる最中割り込んできて自分語りばっかりならそうだろうけど
109だけなんだから報告が続いたと考えれば別につっこむような事じゃないだろ
>>22
学校によって飲食店の立ち位置けっこう変わるよね
劇や映画に比べたら手抜きに見られるけど
ショボい展示ばかりの学校なら飲食でも上等な部類になる
うちは飲食店は何年生でも申請はできたけど、数が決まっていて、プレゼンや書類審査がある上に他のクラスとかぶると片方しか通らないので、ハードルが高くて、三年生の企画がやはり通りやすかったな。
定期だけど、性格が悪いのと発達障害は別物だよ
行き当たりばったりに手をつけて全体が統合できず
めちゃくちゃに、というなら発達障害の可能性もなくはないが、
計画的に悪意を持って、自身がどう立ち回れば文化祭を台無しに
できるのか、の全体的なプランにそった行動だとすれば、
発達障害の結果ではありえないだろう
そして、私見だが後者の可能性の方が高そう
この担任って無能すぎるくせに肝心の連絡とか
ほうれんそうすら出来ないバカ
こいつもスレに上がってる編集と同じで典型的な発達障害で使えないバカだろうな
会社だったらクビになるけど教師だとクビにならないから厄介だわ
※27
もし後者だとしたら
この担任って女教師だと思う
家庭科の教師は非常勤であることが多いからな
非常勤だと常勤に物申すと飛ばされることもあるから
常勤の担任にあんまり物申さない人が多い
常勤になれるように頑張ったと言ってたうちの担任(家庭科教師)を思い出す
もちろん、そんなんなので、性格は強烈w
だけど授業はその分面白かったから人気の先生だったよ
※26
わかり味が深い
文化祭で飲食店やったこと無いんだけど、
担任の教師ってそこまで口出しするものなの?
火を使う時は仕方ないとしても
高校生だと生徒主体で動くもんじゃない?
これは根性悪い教師が悪意をもってやったぽいよね
気の毒だなあ
※6
本筋とは関係ないけど、商業に行って進学するってわざわざ商業に行く意味あるのだろうか?
教師なんか社会性が乏しい幼稚な輩が多いからなぁ…。
どーせ自分の学生時代はボッチとか虐められたので、生徒だけ楽しくやるのは許さないとか思って邪魔したんじゃね?
一般的にはドラマとかの熱心な教師なイメージ持つ人が多いけど、実際の教師はクズが多いからねぇ。
今高校生とかの人や、子を持つ親は意識を変えた方がいいよ。教師はガキで問題の解決能力ないのが殆どだってね。
それで色々やらかしたカス教師は反省してたのかな?平然としてたのかな?
報告者は実行委員だったからどこにも行けなかったってことか。
誰も交代してくれなかったのね。切ない。
米33
言ってる意味がわからない
ここまで頭のおかしい教師だったら定年まで勤められないだろ
何で同窓会にクソ元担任呼んだの?
不快な思いさせられることは、分かりきってたのに…
たまたま想像以上に、頭おかしくてあれだったけど
※38
報告者の暴露で文化祭当日の真相を知った同級生もいたみたいだから
幹事はここまで酷い教師だとは思わなかったんじゃないの
大嫌いなやつに大嫌いって言えてよかったね
同級生が冷静に元担任を批難・追い出して、報告者に改めて慰労の言葉をかけてて良かった
こんなモヤモヤ一生続きそうだから、はっきりとお前が原因だろうが!と言えて、それを周囲が判ってくれて良かった
もう二度と同窓会にクズは呼ばれないだろう
「(女子高生の)困ったり焦ったりしている顔を見るのが快感だった」とかだろうな
しかし変わらんもんやな
そこで担任が「君達の頑張りや文化祭を台無しにしてすまなかった」と謝罪すればまだマシだったのに
相手が子供や生徒だろうと自身に非があったら素直に認めて謝罪するのが立派な大人だと思う
結局なんでそんなことしたのかは聞けなかったんだな。
楽しそうにしてる生徒がイラついて邪魔したかったとか?
あっさり帰さずに皆で取り囲んで吐かせたら良かったのに。
とりあえず言いたいだけ言えて溜飲下がったのなら良かった
追記の部分読んで思ったけど
ttp://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-50828.html
全員女性のグループにおっさんが
「女性ばかりじゃ責任を取れる者がいなくて大変でしょう」と割り込んできた
↑みたいな理屈で『高校生じゃ責任とれないから』俺が色々やってやらないと
っていう本気の善意で勝手に数量変更したり時間変更したり見守りのつもりで邪魔して
そして高校生だから失敗して当たり前って思い込みから
うまくいかなくて大赤字だったのは報告者たちのせいって本気で思ってたのでは
無能の働き者が一番ダメってのがよくわかる
どこに出しても恥ずかしいクソジジイになったな元担任
若い頃からおかしい人は年取ると取り返しきかないくらい老害になる
分かってくれる仲間がいて良かった
長いことここまでくわしく記憶してるのはそこまで恨みがあったんだなーで納得するけど
同窓会で元担任の方からその話題をピンポイントで出してきた偶然はびっくりすぎるし
ここまで詳細に書いたら関係者にはモロバレだろうけど大丈夫なのかがちょっと心配
※48
元担任にはもう会うこともないだろうからいいんじゃない?
どこの誰だか特定もできないし。
元クラスメイトとか分かる奴だけ分かればいいんだよ。
こういう周りの足引っ張るだけの無能は自分の行動原理を認識・言語化するほどの能力も持ってないから
どうしてそんなことしたのかとか聞いてもろくなこと話せなかっただろうから黙らせて追い出すのでいいよ
良かれと思って~とか聞くだけでムカつくような言い訳テンプレ聞かされるだけ
ムカつく相手にムカついたと伝えられただけでもよかったと
思うのは自分だけかもしれんそして、
よくこのつづきみつけてきたね。管理人さまおつかれさま。
よかったよかった
全部言えて本当に良かった
しかし最初の書き込み、頭のネジがゆるいおばさん教師かと思ったら
定年直前の年齢の老人でアスペの数学教師かよ
料理も出来ないくせに連絡事項もすっぽかし生徒の計算して出した数字も全て勝手に変更
馬鹿で無能な爺さんって動くだけで周りに迷惑なんだな
本当に定年退職して良かったわ
でもそれまでにたくさんの生徒が被害に遭ったんだろうな
もう同窓会にも来なくて良いぞ
※47
公共施設でいきなりキレ出す爺さんってこういう奴なんだろうな
おばさん教師かと思いきや爺さん教師だったのか・・・!しかも料理しないやつ!
全部ぶちまけて最低限の鬱憤をはらせたのは良かった
教頭とか学年主任とかの役職を書いていないから、爺は万年平教師だったのだろう
教師=アホでも出来る仕事、という証拠が又ひとつ出来たよ
ちんさんw
似たような教師、いたわ。
教員一家だったな。教育委員会にも親族がいて、クレームがいくら入ろうが立ち位置保証されてたわ。
悪意を持ってやったとしか思えない所業だけど
完全に悪意ゼロだったとしたら、こんなのと
同僚や先輩として働かなきゃいけない職場が存在したというのが恐ろしい
わたしはなんとなくやる気だけで空回りしてる若い男教師を想定してた
女性教師なら野菜の量がおかしなことにはなりにくいと思うし
定年スレスレおじさんなら納得すぎる
40くらいの中年教師かなと思ったら定年?生徒もう孫くらいじゃんやばすぎる
>>59
自分は新任の女教師かと思ったから真逆だったわ
男で料理しないならあえて口出さんかなって
※60
若い頃から性質の悪い人間のまま定年まで来てるから
悪い意味で熟成された修正の利かないタイプになったんでしょうな
絵に描いたような老害だと思う
行事に関わりたい、先生っぽいことしたいっていうのが空回りしたんだろうか
わかってないのにわかった風に装ってグッチャグチャにするアホってたまにいるけど
そういうタイプなのかも?
他にもやらかしてて当人は『生徒たちに尊敬されてて愛されてる俺』って感じだけど
周りは関わり合いたくない人、尊敬できない大人って感じだったりして。
もう次の同窓会には呼ばれないだろうなw
無能な働き者って奴か
呼ばなきゃいいのに
教師なんてそんな物
文化祭が成功しても自分の実績にはならないし、何か有れば全て自分の責任だから
そしてそれは社会でも同じ、そうやって若い人のアイディアが潰されていく
うちの学校にいたクソ教師を思い出したwwwwwwwwww
大変だったね
担任は報告者がまさか予定数量や回転数なども計算して
こんだてを計画できる達人だとは思いもしなかったんだろうな
報告者、大変だったね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。