私が贈った桃に対するお礼が思いつかなかったから半分だけ送り返すってどんな発想だよ…怖いわ…

2019年06月12日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/
その神経がわからん!その50
849 :名無しさん@おーぷん : 19/06/10(月)00:50:47 ID:wV5.9w.ou
義兄の奥さんが神経分からない通り越して頭おかしかった

私の住んでいる地方は桃が特産品で、
毎年季節には義実家(遠方。とても良い人達)に上質なものを贈っていた
義母はこの世の食べ物の中で桃が一番好きらしい

届いたら義実家もお礼にあちらの特産品を贈ってくれるという良好な関係で、
結婚してからずっとやってた



そんな頃に義兄が結婚したんだけど、
奥さんが義実家で私の桃を食べて大層気に入ったとのことで、
次からは義兄家にも送ってほしいとの連絡が義兄奥さん本人から来た

特に断る理由もなかったので翌年は義兄家にも贈った
そしたら一週間後くらいかな、義兄家から小包が届いた

開けてみてびっくり
私が贈った桃が入っていた
10個贈ったうちの5個
贈ってからもう一週間経ってるし、
返送されたものは緩衝材なしでそのまま入ってたので酷く傷んでいてもう捨てるしかなかった

頭の中はハテナマークでいっぱいだったけど、
何にせよ何か気に入らないことがあったんだろうと思って義兄奥さんに電話した

てっきり怒っているかと思いきや、すごく上機嫌で、美味しかったです~とお礼を言われた

困惑しつつ、桃が返ってきたんですけどこれは一体どういうことですかと聞いたら、
「あっ、お返し届きました?」とあっけらかんと言われた

ちょっと何言ってるのか分からなくて呆然としつつも聞き出した結果によると、
貰ったらお返ししないといけない→でも何を返したらいいか分からない
→桃が10個あるからこれを半分返せばお返しになる、ということらしい

どんな発想だよ…怖いわ…

義兄奥さんとは特に親しくないのでこれまで踏み込んだ話はしてなかったけど、
さすがにこれはあんまりな対応だと思った
(せっかく美味しい桃なのに勿体無いことこの上ないしね)

だからはっきりとそんな返礼は贈ってもらった相手に対して
とんでもなく失礼だし非常識すぎると告げたところ、
数秒の無言のあとガチャ切りされた

この話を夫と義実家にしたところ、
義兄の耳にも入ったらしく後日義兄から商品券が届いた

遠方だから普段全く関わりないし、
結婚して2年もしないうちに義実家に一方的に意味不明な難癖付けて絶縁したらしいので、
盆暮れ正月に出くわすこともなく桃事件以来義兄奥さんと関わり合いになったことはない

先程義実家から義兄夫婦が離婚するらしいと聞いて、ふと思い出してカキコ

ちなみに桃事件からもう10年ほど経っている
あんなおかしな人とよく10年以上も暮らせたな…と義兄にも若干引いてる自分がいる

850 :名無しさん@おーぷん : 19/06/10(月)03:03:19 ID:ygN.j0.ou
>>849
桃ですか。桃も桃木も神聖であって魔も払うと言われているらしいし、
皆にとっての魔(つまり義兄嫁)を払ってくれたんだよ。きっと。



http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1560831180/
その神経がわからん!その51
77 :名無しさん@おーぷん : 19/06/25(火)22:03:07 ID:tnv.sn.co
前スレの849で、以前義兄の奥さんに桃を送ったら
半分が送り返されてきて神経分からんって書いた者だけど、
現在更に神経分からん状況に陥っている…

義兄奥さん、子供二人を攫ってどこかに隠してしまったらしい
義兄は義兄奥さん実家を訪ねたけど義兄奥さんのお母さんしかいなかったみたい

その上、離婚届を偽造して勝手に提出したようで、
今は既に離婚が成立してしまった状態らしい

義兄が義兄奥さん(居場所は分からないけど電話はまだ通じるそう)に
子供の居場所を聞いてるんだけど、
もし連れ戻そうとするなら子供達を頃すって言ってるって…

どうやら子供達は義兄に付いていくことを望んでたみたいで、
それに激昂して義兄奥さんはこんなことをやらかしたみたいだ
 
義兄と義両親は警察に届けるつもりだそう


義兄奥さん、街歩いたら道行く人が皆振り返るくらいの物凄い美人なんだけど、
40近くまで独身でスナック勤めで、
お客さんだった義兄と結婚したキッカケもデキ婚だったみたいなんだよね

だから何かある人なんじゃないのかなぁって義兄と結婚した当時心配だったんだけど、
予感が的中したどころか予感の数倍の大惨事になってしまったわ…

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/06/12 15:10:14 ID: 4rrNH8OA

    桃も鬼ならすぐに払えるものを、鬼嫁ならば10余年…

  2. 名無しさん : 2019/06/12 15:17:35 ID: MmEyqVCE

    山ぶどうとタケノコもどうぞ。

  3. 名無しさん : 2019/06/12 15:18:37 ID: eUpHSDLg

    高級な桃のおかげで変な人とわかったのだと納得するしかないわな

  4. 名無しさん : 2019/06/12 15:20:10 ID: FF6Nodpw

    義兄夫婦に子供いないことだけ祈る。

  5. 名無しさん : 2019/06/12 15:24:48 ID: qJUQPJQ2

    そんな頭湧いた嫁と10年かよ

  6. 名無しさん : 2019/06/12 15:39:39 ID: IPnqL29A

    子供がいて離婚したくてもできなかったならまだわかるけど
    子なしだったらありえんわ

  7. 名無しさん : 2019/06/12 15:42:11 ID: wyCNSbkY

    おかしな人と縁切り出来て良かったね!!

  8. 名無しさん : 2019/06/12 15:46:02 ID: mAoglo3.

    ※2
    一瞬なにかなと思ったけど、そんな昔話があったねえ
    三枚のお札とか、あと海外でもアレンジバージョンが色々あるやつ

  9. 名無しさん : 2019/06/12 15:49:20 ID: K1Zh16rs

    おかしいのは判るが「解らない」と言っている相手に対して言い方って考えないもんかね?
    でも、その後を見ると優しくしてたらどうなってたか解らんなw

  10. 名無しさん : 2019/06/12 15:58:17 ID: rxswkxWY

    意味不明すぎる
    ビョーキなのかな?

  11. 名無しさん : 2019/06/12 16:07:00 ID: RQvPK62U

    ガチャって切れる電話があるってことは昭和19年の話かな?

  12. 名無しさん : 2019/06/12 16:11:37 ID: ny5vfN2I

    >桃ですか。桃も桃木も神聖であって魔も払うと言われているらしいし、
    >皆にとっての魔(つまり義兄嫁)を払ってくれたんだよ。きっと。

    効果発揮するの遅すぎィ!

  13. 名無しさん : 2019/06/12 16:21:51 ID: sR7PTnzA

    は?受話器のある電話ならガチャって切れるだろティーンか?

  14. 名無しさん : 2019/06/12 16:23:05 ID: 18duIbuE

    ※9
    ナマの桃を緩衝材もなしに5個も返送されてることを思うと
    食い物の恨みというか、とっさに言葉がキツくなるのもわかるけどね、ありえなさすぎるもん
    しかも1個500円とか800円とかのいい桃じゃない?

  15. 名無しさん : 2019/06/12 16:58:27 ID: Oam.KRsE

    半返し(物理)

  16. 名無しさん : 2019/06/12 17:03:14 ID: wAniiSKI

    ※9
    えぇ〜〜あなた義兄嫁?
    自分だったら…って考えて欲しいんだけど
    何かいいものを贈られてお礼はどうしようって考えたら
    普通もらったものを返そうって思わないでしょ
    思うの?

  17. 名無しさん : 2019/06/12 17:14:01 ID: vTfXP6DE

    「半分返し」を間違って理解していると推測

  18. 名無しさん : 2019/06/12 17:20:31 ID: Q3.6.8Ro

    わからないなら誰かに相談すりゃ良かったのに
    この義兄嫁仕事も出来ないんだろうな

  19. 名無しさん : 2019/06/12 17:24:38 ID: lWp3wgkY

    ※9
    相手は子供じゃないんだぞ

  20. 名無しさん : 2019/06/12 18:53:09 ID: kCdWIP7E

    半返しを知らない人はいるかもしれないけど、この発想はすごいね。

  21. 名無しさん : 2019/06/12 19:01:21 ID: tx92VYjg

    義兄嫁わいてもうてるやん

  22. 名無しさん : 2019/06/12 20:17:32 ID: 0AEAiKIs

    そもそも半返しってお祝い事の頂き物に対してであって、お中元でもらったなら同額程度お返しするもんじゃないの?

  23. 名無しさん : 2019/06/12 21:25:54 ID: 2Og4Ri12

    よく子供がいて離婚がーっていいわけに使う人いるけど意味わかんない。
    秒速で離婚でいいよ。

  24. 名無しさん : 2019/06/12 21:26:49 ID: LJV3EUbE

    いや、内祝や香典返しじゃないんだから半返しっていうこと自体おかしくない?

  25. 名無しさん : 2019/06/12 21:37:17 ID: i7dlGWOw

    いや普通に頭おかしい
    小学生でも貰ったものを返すなんてしないでしょ

  26. 名無しさん : 2019/06/12 22:38:20 ID: e0swjwqE

    よっぽど美人だったのかな
    こんな人でも結婚できているんだから男女の仲というのは不思議だよな

  27. 名無しさん : 2019/06/12 22:49:33 ID: FeYG8YmI

    親の顔が見てみたいってのはこういうのをいうんだろう
    どういう育て方したらここまで意味不明な事をする人間になるんだか

  28. 名無しさん : 2019/06/13 01:42:24 ID: 1El5xE3Q

    どうやったらそんな発想になるのか分からない
    半返しの意味もおかしいし用途も違うし、そもそも生物が傷みやすいってことも分かんないの?
    何らかの障害を持ってたんだろうか?

  29. 名無しさん : 2019/06/13 02:01:04 ID: BNuXEEzM

    アホな義姉に高級桃をただ駄目にされて勿体なかったね
    でもそれから接触なかったようでよかった
    変にいい人ぶらないで、言う時は言わないと駄目ね

  30. 名無しさん : 2019/06/13 03:26:27 ID: WWrkvAtg

    コメ欄も義兄嫁以外はみんな普通で安心した

  31. 名無しさん : 2019/06/13 05:01:47 ID: aJp/AB8Y

    おねだりした上にこの有り得ない非常識な振る舞い!
    きっぱり言ってやって良かったよ!悪縁も切れそうだし

    「シルバーベル」って言う美味しい洋梨の話をお友達としていたら偶々居合わせた(挨拶する程度の)知人に「そんなに美味しい洋梨私も食べてみたいわあ」と言われて2Lサイズの美味しそうなのを数個プレゼントしたら後日物凄いおかんむりで「奥さん!これっ!傷んでいたわよ‼︎ 」って(ご丁寧に切ったのを一個袋に入れて)突き返された母の「シルバーベル事件」を思い出したわ
    「現物を見せないと分からないと思って‼︎ 」らしい
    「傷んでたよ」と言うだけではおさまらなかったのか…?それともまさかワザと傷んだ物を渡したと思われたのか?


  32. 名無しさん : 2019/06/13 16:37:18 ID: eUpHSDLg

    ※31
    関係もあるだろうけど現物持ってくるのはないね
    うちは義実家からお持たせとして腐ったぶどうもらったことがある
    高級ブドウとのことだが見切り品の札つきっぱなしだった
    母は特に何も言わなかったが「あの家は非常識なのでお付き合いしたくない」と言っていた
    今思えば現物持って突っ返してやった方が良かったと思う

  33. 名無しさん : 2019/06/13 20:47:29 ID: CYUSjd6Q

    アニメの「時をかける少女」で主人公がむき出しの桃を自転車かごに入れて走るシーンがあって
    監督は桃を食べた事がないのかと思った
    触っただけでもすぐ跡が付くよね

  34. 名無しさん : 2019/06/26 15:46:29 ID: BDgb5TcM

    子供攫われて警察に相談するのに、べらべらスレに書くなよ
    義兄嫁がまとめサイトに気づいたら火に油だろ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。