昔は鬱陶しい構ってちゃんが多かった。日記にネガティブな事を書いては「もう…お友達切ります…」みたいな

2019年06月13日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559182955/
何を書いても構いませんので@生活板76
386 :名無しさん@おーぷん : 19/06/10(月)13:27:27 ID:fHa.cq.o3
なんか昔、G◯EEとかモ◯ゲとかが流行っていた頃って、
わりと鬱陶しい構ってちゃんが多かった気がする。
日記にネガティブな事を書いては「もう…お友達切ります…」みたいな。



中でも1番鬱陶しかったのは↓
「お友達整理します。繋がっていたい人はコメントください」
みたいなやつ。
私は読んでも、ふーんで絶対コメントしなかったけど、相手からは全く切られなかった。
相手「あの…私さん…日記読んでくれました…?」
私「ああ、読んだけど。そういうのにコメントする気ないから」
って言っても「そうですよねー」で、繋がったままだった。

最近フェイスブックでも会ったこともない薄い知り合いの知り合いみたいな人が
似たようなこと書いていた。
「直接絡まない方の友達を整理させていただきます」

なんか同郷らしく丁寧にコメントと共に申請が来たからなんとなく許可していて、
知らん人だしいいやって放置したけど、やっぱり未だに切れてない。
なんなんだ一体。

それに対して「私は切らないで!」「俺は大丈夫?」とかコメントしてる方も理解できないけどね。
LINEを「人間関係整理するから」で入退会繰り返して
友達欄にシルエットばっかり並ぶのも勘弁して欲しい。

387 :名無しさん@おーぷん : 19/06/10(月)20:21:49 ID:gFk.ht.cg
>>386
構ってくれないから切りますも結構ウザいけど
深夜帯にも関わらずDM送ってはどうしてすぐ返事してくれないんだって奴もウザいよね
午前3時とか普通に寝てるわバカって感じで
フォロワーのフォロワーって位の薄い繋がりの癖に勝手に親友認定してくるのがウザったい
ズイッと踏み込んでくる構ってちゃんマジ勘弁

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/06/13 07:47:27 ID: vPP2x6xU

    その投稿に反応しない人は切らないっておかしいよねw

  2. 名無しさん : 2019/06/13 07:49:28 ID: WjVPM0eY

    今も昔も変わらず一定数居るけど関わる頻度が低くなっただけじゃない?
    かまってちゃんというか距離梨は距離梨同士で群れてるし若い子が多いから年取って所属コミュニティが変わってあまり目にする機会がなくなっただけだと思う

  3. 名無し : 2019/06/13 07:49:41 ID: Qyy8jLzM

    あったあったWWW今思うとなんだったんだろうね、あれ

  4. 名無しさん : 2019/06/13 07:51:44 ID: lsLcxAIM

    そういうのよく見かけたけど、友達登録一切してなかったから巻き込まれた事は無いわ。
    質問コーナーとかサークルで仲良くなって、コメントし合ったりはしてたから、定期的な交流とかはあったけど、仲良くなってからの交流だとある程度感覚も合うから、仲良くなった人でそういう事やってる人はいなかったな。

  5. 名無しさん : 2019/06/13 07:52:21 ID: /KqjISdY

    インターネットが一般人も使えるようになりだした頃から一定数いたよ
    Web日記(昔はブログという呼び方はなかった)で「読んでる人は必ず感想を書いて」とか2回に1回は書いてるような人
    内容はともかくウザくなって読むのやめた

  6. 名無しさん : 2019/06/13 07:57:51 ID: iixJiswo

    今も昔もいる所にはいる
    報告者が今はそういうのと遭遇しないようになったなら幸せなことだ

  7. 名無しさん : 2019/06/13 08:01:47 ID: TUy.aD2o

    今でもついったーでなくはない
    垢整理します!つながっててもいいよって方はいいねください!みたいな

  8. 名無しさん : 2019/06/13 08:04:11 ID: XlyWcS8E

    昔のSNSあるある
    ネット!広大な世界!新しい友達!とか鼻息荒く入会するけど
    別に何も書くことないし何も起こらなくてアレってなる
    殆どの人はこんなもんかで諦めるけど諦められない人は病気とかなんとかアピールし始める
    ネットがいくら広大でも凡人がやれることなんてたかが知れてるんよな
    そういう常識が未だ無かったころのよくあった話だ

  9. 名無しさん : 2019/06/13 08:41:05 ID: 7uqRnX3k

    ※7
    ツイッターであるよね。
    そういう事言うやつ大体メンタルヘルスの具合がよろしくなくて面倒くさい。

  10. 名無しさん : 2019/06/13 08:51:07 ID: pNQj5IKc

    ミクシィも、「足跡踏んだ人は必ずコメントしてください!踏み逃げしないで!!!」
    みたいなのが増えてめんどうになってなめ茸

  11. 名無しさん : 2019/06/13 08:55:00 ID: mSauoD0k

    10年以上前、ブログ全盛期に「素通り禁止」ってローカルルールが流行ったねぇ。
    コメント書かないと、アクセスログ辿って「ルール違反です」って文句言いにくる。
    だいたいが「大人は分かってくれない」系の中二病日記。

  12. 名無しさん : 2019/06/13 09:00:09 ID: 0kAMgWNo

    こういう奴は自分が友達整理するどころか
    むしろ自分から整理されに行ってると思う

  13. 名無しさん : 2019/06/13 09:00:50 ID: WClEfGq6

    SNSとかで入退会を繰り返す・アイコンがころころ変わる・「見たらコメントください」、この辺はメンヘラの代表的な症状だと思いますね
    なぜならメンヘラが治っていくのと同時にそれらもなくなっていくから
    なので健常者の常識で考えなくていいと思いますね

  14. 名無しさん : 2019/06/13 09:21:57 ID: BpkxZbz2

    そんな日記読んだから自分から切った人が何人かいたなぁ。
    コメントなければ切ります→コメントする気がないから結果同じだよね→こっちから切る
    で相手の手順を省いた。

  15. 名無しさん : 2019/06/13 09:25:42 ID: LLkXwgmw

    ※7
    分かる
    自分語りだけど、趣味垢で私自身特につぶやくこともない見る専だから相互フォローの必要性はない
    だからそういうのは無視してるんだけどなぜか切られない
    頻繁にツイートをするわけでも作品を上げてるわけでもない
    分らんよなあ…

  16. 名無しさん : 2019/06/13 09:56:56 ID: VxOBGrnE

    そんなめんどくさい時代があったんだね
    うざ・・・・

  17. 名無しさん : 2019/06/13 10:33:50 ID: kEKVWV0k

    今でもたまーにいるぞこういう奴、例外なくかまってちゃんなんだよな

  18. 名無しさん : 2019/06/13 10:53:28 ID: ywE0h1Bk

    昔も今も変わんねーだろ
    ミクソの時代からモバグリの全力出会い系
    FBできてツイッタラになってLINEが幅をきかせて
    ツールが変わっただけで、自分の領域に何人の子分を集められるか競争なのは何も変わってない

    個人がホームページ開設できるようになって、この手のお山の大将が増えるだろうとは思っていたが、それがなかった、というかインタネッツすらなかった頃でも、その手の陣取り合戦はあったもんだ

  19. 名無しさん : 2019/06/13 10:56:48 ID: U1yUQEFw

    淡々と「友達整理します」って言うなら構わないけど
    「削除されたくなかったらコメントください」とか三点リーダ多用はきっついな

  20. 名無しさん : 2019/06/13 11:25:26 ID: j1e6Od2Q

    いるいるまだいる
    黙って消えろよw

  21. 名無しさん : 2019/06/13 11:57:24 ID: 1tPg.5as

    mixiでよく見たやつだ

  22. 名無しさん : 2019/06/13 14:28:35 ID: X/bepCMs

    今でもツイにいるね
    アカウント移動します!新しいアカウント知りたい方はリプください!みたいなの
    絶対しないけど

  23. 名無しさん : 2019/06/13 14:29:31 ID: meYHWmuY

    まだまだ今でもいるよねーそういうのに限ってメンタルアドバイザーだの幸せカウンセラーだのだったりするしw人様の人生に口出ししてる場合じゃないじゃん自分メンヘラじゃん、みたいなね

  24. 名無しさん : 2019/06/13 14:53:40 ID: JSJcLHX6

    こういう気持悪い構ってちゃんな奴らの
    気持悪いコメント読むだけでも気が滅入るから
    切ってくれるならどうぞ、って感じだわ
    私の視界に入ってくるな、気持悪いから。

  25. 名無しさん : 2019/06/13 14:56:17 ID: QtrcP1YE

    Twitterとかでもいるね
    純粋に気づかない人もいるだろうにって思うわ
    あと「私は切らないよね!」→「○○ちゃんは何があってもお迎え行くからww」の茶番ね

  26. 名無しさん : 2019/06/13 17:42:33 ID: 7MNsq3NE

    2chとかでも皆コテ付けて馴れ合いデフォで、今だとうざーって感じだけど
    当時はそれで普通だったよね
    昔のネットはこってりしてたかも

  27. 名無しさん : 2019/06/13 20:24:53 ID: vnmDfot6

    Twitterでもいるしオンゲーでもいっぱいいるわ
    盛大に引退式()しといて数日後に復帰w
    あまりにも多いから廃人の引退はトイレ休憩言われてるわ

  28. 名無しさん : 2019/06/14 05:06:35 ID: vsjViVks

    Facebook でもそういうの多いけど、
    自分もコメントしなくても切られた事がない
    そんで友達は黙って切っていく

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。