娘が今年中学3年にして突然ジャニーズにハマった。King&Princeにすっかり心を射貫かれてしまったよう

2019年06月14日 07:35

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1552456429/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.22
947 :名無しさん@おーぷん : 19/06/11(火)00:12:27
婆の娘が、今年中学3年にして突然ジャニーズにハマったの
それまで娘は幼い印象の文学少女だったのに
お友達に教えられたKing&Princeにすっかり心を射貫かれてしまったようで、
キャッキャ言いながら婆に教えてくるのよ



でね、婆はこれまでジャニーズを見て楽しいと思った事がなかったの
でもKing&Princeを見てみたら、
婆が若かりし頃好きだったネオロマンスを彷彿とさせてくれて、とてもたのしいわ
どなたか両方おわかりになる方いらっしゃるかしら?
King&Princeは、ネオロマンスっぽいわよね?
Memorialという曲、僕達のanniversaryに似てるわよね?

婆様方ごめんなさいね
これを誰かに共感して欲しいのだけれど、どんなスレに書き込んだら良いのか分からないのよ
婆はネオロマを知ってる友達も居ないし、これを書き込むのにふさわしいスレも知らないし、
ジャニーズとネオロマは混ぜるな危険な気がするし、
そもそも婆が好きだったネオロマンスからは四半世紀たってるしね
もし共感してくださる婆がいらしたら、嬉しいわ

950 :名無しさん@おーぷん : 19/06/11(火)10:05:11
>>947 ネオロマンスてゲームでいいのかしら?
アンジェリークとか?大昔にハマったけど、たしかに似てるわね。
でもジャニーズファンとゲーム乙女は相性が悪かった印象

951 :名無しさん@おーぷん : 19/06/11(火)11:59:50
ネオロマンスなんてグループあったかしら
もしかして>>947婆はかなり高齢…?
とか思っちゃった
ゲームなのね

952 :名無しさん@おーぷん : 19/06/11(火)14:35:42
>>947
婆のジャニーズファン歴はね、たのきんトシちゃん→男闘呼組岡本健一→SMAPキムタク→
キンキ光ちゃん→V6岡田くん→関ジャニ横山くん→風間俊介(今ココ)よ。
でもね、実はそれ以前にJJSマー坊→豊川譲がいるのだけど、
年がバレてしまうので内緒なの。

958 :名無しさん@おーぷん : 19/06/11(火)23:49:14

947婆よ
婆様方ありがとう
ネオロマンスって乙女ゲームの老舗ブランドなのだけど、
日本で最初の乙女ゲームがそこから発売されたのよ
まさしく歳がバレるけれど、最初に婆が夢中になってプレイしたのはスーパーファミコンだったのよ
王子様のような男性たちが、まっすぐ自分を見てくれる感じにうっとりしたものよ
でね、乙女ゲームとジャニーズとは絶対に相容れないと思っていたけど、
King&Princeはあの頃の乙女ゲームの雰囲気にそっくりなの
タイプの違う王子様達がまっすぐこちらを見てくれて全肯定してくれる感じがして、
とても懐かしいような気がするの
歌の雰囲気も、乙女ゲームのキャラクターソングによく似てるのよ
それぞれのファンの界隈はお触り禁止みたいに言われてるけどね、
婆は遅まきながらジャニーズに足を踏み入れたわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/06/14 07:41:25 ID: Eyh/yLDk

    親子ともども可愛い
    最近男性グループアイドルが韓流ばかりだったから嬉しいわキンプリ

  2. 名無しさん : 2019/06/14 07:48:10 ID: 6oJZmGgI

    アンジェリーク懐かしい!
    ライバルに負けたくなくてムキになって女王になってしまう自分…
    自分はオッサンジャニタレヲタだけど、セクゾあたりから王子様キャラが出てきたね。

  3. 名無しさん : 2019/06/14 07:56:59 ID: 2AR0o5uY

    ジャニも乙女ゲーも興味ない貴腐人というか婆だけど
    長い腐女子人生で双方の相性が悪いって生まれて初めて知った…
    似たようなものだと思ってたのよ
    双方のファンには話をふらないように気を付けるわ

  4. 名無しさん : 2019/06/14 08:01:53 ID: feErVhsY

    おしい刑事も乙女ゲーも両方好きよ。

  5. 名無しさん : 2019/06/14 08:07:54 ID: pBpRXuSI

    キング&プリンスはわからないですけどジャニーズにハマる気持ちはわかります。
    その昔、ジャニーズのある歌手にハマりましたから。今でもすきですし。
    それで、その時の気持ちを表現すると、きみに薔薇薔薇という感じです。

  6. 名無しさん : 2019/06/14 08:12:31 ID: H2AHzPTw

    新幹線を止めないように

  7. 名無しさん : 2019/06/14 08:34:30 ID: AnT5K40k

    ジャニーズもネオロマも好きだけど腐女子でもあるわ
    それぞれ別枠で楽しんでる
    大人になってから好きなものが増えるのは楽しいわね

  8. 名無しさん : 2019/06/14 08:37:50 ID: ULymDMe2

    アンジェリーク、ハマったなぁ…懐かしいです!
    キンプリは去年幼稚園の運動会でダンスを踊ってからというもの、子供達がカラオケに行くと何度も歌うから覚えてしまった。PVが流れるんだけど、確かにネオロマンス系かな。アンジェリークとは違うけどもね(笑)

  9. 名無しさん : 2019/06/14 08:38:12 ID: SKkhJr9I

    最近のジャニその辺にいそうなのばっかじゃん。グループ乱立で適当にまとめたようなのばっか
    歌もダンスも下手くそ
    あまりに売れないからバラエティでゴリゴリされてるけど、話も下手な上、そこにいるだけでいいオーラもないからジャニって言われないとわからないってリアルで言えないからここに吐き出す

    キンキは好きですはい

  10. 名無しさん : 2019/06/14 08:39:40 ID: 4W/9PRRM

    ※9は清涼な朝の空気が読めない子

  11. 名無しさん : 2019/06/14 08:46:50 ID: 8oa0XfwQ

    ただでさえ気持ち悪いジャニオタの話を、この口調でされると吐き気がするわ。
    こどおじごと逮捕しといて欲しい。

  12. 名無しさん : 2019/06/14 08:48:58 ID: FavC2Lfo

    ※11
    見なきゃいいのに馬鹿なの?

  13. 名無しさん : 2019/06/14 08:52:40 ID: 0LcyAPFk

    ※10
    ジャニもネオロマとやらも苦手な部類だが、この記事では9が一番空気読んでるだろ
    自分が嫌いだからって斜めから文句言う方が空気読めない子

  14. 名無しさん : 2019/06/14 08:54:32 ID: C2lomlNc

    アンジェリーク懐かしいわ…女王になるために日々(守護聖様をオトす)努力をしたものよ。
    キンプリは分からないけれど、レオロマンスの歌とアイドルソングは確かに似ていると私もたまに思うわ。
    キモイと思われるから誰にも言ってなかったけど。

  15. 名無しさん : 2019/06/14 08:57:52 ID: NG3nqCTI

    昔、姉がアンジェリークシリーズと時空の何とかっていう時代物っぽいのやってたけどそれがネオロマンスでいいのかな?
    幾つかやらせてもらったけど好きでやってる姉自身はお気に入りがしっかりいるから
    そこを気合い入れて攻略したら後は割とどうでもいいみたいで
    まったくゲームキャラに思い入れがない作業大好きな自分が各キャラとかルートとかコンプリートした記憶
    何かシリーズ毎にキャラが増えてたのが貪欲で笑えた

  16. 名無しさん : 2019/06/14 09:00:17 ID: MDaQeaBw

    ※11
    絶対性差別を忘れないその腐り切った頭しかないお前がまず逮捕されて欲しいわ

  17. 名無しさん : 2019/06/14 09:06:30 ID: OU0vHLWM

    中3で受験があるのにそんなものに夢中になるなんて!っていう我が子の楽しみ全否定な話かと思って読んだらそんなことなくてホッとした
    親子仲良く楽しんでくれるといいな

  18. 名無しさん : 2019/06/14 09:10:03 ID: zp5WPrIg

    最近のジャニーズあんまり興味ないと思ってたんだけど何故かキンプリは割と好き
    と不思議に思ってたけど、なるほど確かにネオロマっぽいからかも
    甘い雰囲気というか正統派王子様感があるよね

  19. 名無しさん : 2019/06/14 09:15:52 ID: g7TpTpA2

    ジャニーズから距離あるから最近のグループはよくわからないんだけど
    近頃男性タレントで「なんだこのブッサイの!」「ダサいの混じってるけど韓流アイドル?」と思うとジャニーズだったりしてたから
    ジャニーズ=最近は不細工ばかりってイメージだったけど
    キングなんちゃらはそれほど不細工でもないって聞いた
    顔見たことないから聞いただけだけど路線戻ったなら良かったね

  20. 名無しさん : 2019/06/14 09:16:55 ID: O8aZg3OY

    ※18わかる
    アラフォーなんだけど、周りにキンプリハマってるママ多いわ
    男性版「正統派アイドル」みたいなのがしばらくいなかったから、これよこれー!こういうの待ってたのよー!という雰囲気。

  21. 名無しさん : 2019/06/14 09:23:32 ID: y8srNDDU

    ネオロマンスシリーズっていうのはコーエーから発売されたアンジェリークシリーズ・遙かなる時空の中でシリーズ・金色のコルダシリーズのこと。乙女ゲーの始祖ですね
    レーターからも分かる通り少女漫画でいうなら花ゆめ系
    初代がPCゲーのシリーズがあったりとか割と実験的なこともやってる

    乙女ゲームという言葉自体を定着させたのはコナミから発売されたときメモGSと言われているけどネオロマンスシリーズの初ソフトとは10年近く開きがあるのが面白い

  22. 名無しさん : 2019/06/14 09:27:49 ID: Yc2QPAE.

    夢を見る余裕があるのは良いこと

  23. 名無しさん : 2019/06/14 09:34:51 ID: y8srNDDU

    キンプリはよーく見ると一番推されてる子以外はジャガイモっぽい顔してるけど全員清潔感がすごいんだよね
    ジャニーズ復権なるかなぁ

  24. 名無しさん : 2019/06/14 09:36:44 ID: qe46Ax5s

    ※3
    ジャニーズで腐やってる人もいるし腐も乙女ゲームも両方好きな人なんてザラだよ。
    それこそ人に寄る。
    腐は女子キャラや男女カップルを嫌うとか言われているけどどちらもいける人も多いのと同じ。

  25. 名無しさん : 2019/06/14 09:45:35 ID: O8aZg3OY

    平野くんって別にイケメンとも思わないけど、清潔感と佇まいが王子様っぽい。
    でも、ちいめろのとこの「ホストのりゅうちゃろ」くんが平野くんに寄せて髪切ったの見てワロタ
    そっくりだよ

  26. 名無しさん : 2019/06/14 09:46:03 ID: 2wseR2S.

    自分もクラヴィスさまが好きでしたわー

  27. 名無しさん : 2019/06/14 09:47:13 ID: SAJLYSGE

    あ、ネオロマンスってアンジェリーク?
    時空をかける少女の方かと思った
    どちらも乙女ゲーには変わりないけどね
    ジャニーズだと三次元になっちゃうから、二次元オンリーの人には理解出来ない世界になるなかな?となるとミュージカル的な舞台は一体なにジャンルになるんだっていう疑問(早口)

  28. 名無しさん : 2019/06/14 09:47:28 ID: R6Dhxd0k

    アンジェリークは一般家庭にPCが普及し始めた頃にプレイして、ファンサイトでシリーズ初代ヒロインファンが2代目ヒロインを口汚くこきおろす(同じ男が新ヒロインとくっつくシナリオにいけるから)という現象を目にして戦慄した思い出

  29. 名無しさん : 2019/06/14 09:56:14 ID: ivldx2xg

    あぁ…遥かなる時空の中でのメーカーね
    コーえーは日本で一番最初に乙女ゲームを作ったところらしい

  30. 名無しさん : 2019/06/14 09:56:22 ID: PRiQkC8g

    好きな漫画家さんの影響でアンジェリークをプレイして、遥かもコルダも経験したw
    アンジェリークは放っておくと守護聖様にめっちゃ嫌われるんだよね

  31. 名無しさん : 2019/06/14 10:00:00 ID: ImIy11B6

    有野課長がいけるやろと思って告ったらフラれたやつねw

  32. 名無しさん : 2019/06/14 10:06:26 ID: OpvkR3BQ

    平野くんは天然でかわいい
    キンプリは永瀬くんも整ってるよね

  33. 名無しさん : 2019/06/14 10:07:48 ID: O8aZg3OY

    ※31なにそれと思ってYouTubeで見てきた
    セイランに振られてて草生えるwww
    あんなに執拗に迫られてたのに

  34. 名無しさん : 2019/06/14 10:34:00 ID: F0Pb/DHA

    キンプリはメンバーカラーの話してるのを見て
    あ、こいつら小中学生男子的おバカだと思ってなんか微笑ましく見守ってしまっている

  35. 名無しさん : 2019/06/14 10:35:28 ID: IQOOVo3E

    金色のコルダが好きです

  36. 名無しさん : 2019/06/14 10:40:00 ID: rP/uUFjI

    アイドルだろうとゲームだろうとなんであれ
    ・好きなものがある
    ・好きなものを楽しむ
    ・好きなものを楽しむために毎日頑張る
    のは大切だよね。
    特に思春期の子には心の拠り所って大切だよ。
    好きなものに見合う人間になりたいって思えるわけだし。

    友人がミュージシャンにハマってから身なりに気を使うようになったからなぁ

  37. 名無しさん : 2019/06/14 10:43:46 ID: bwQ875Dc

    もともと、ときメモGS派で友達に勧められてアンジェリークと遙時プレイしたことあるけど、
    狙ってた守護聖に告りに行ったら振られるわ、遙時で八葉と共に怨霊を倒すバトルで応援する
    コマンド使ったら、そのキャラにはそぐわない選択だったようで、すっこんでてもらえますか?
    みたいな事言われてへこんだ思い出。

    逆に友達はときメモGSでデートに誘ったら気分がのらないって断られた!と驚いていた。

  38. 名無しさん : 2019/06/14 11:09:42 ID: H2AHzPTw

    ただの偽天然なのに清潔感ワロタ

  39. 名無しさん : 2019/06/14 11:16:53 ID: A/fy.eJ6

    昔からジャニオタと乙女ゲーオタ兼任してる人多いのに親和性無いと思ってた事に驚きだわ

  40. 名無しさん : 2019/06/14 11:56:07 ID: PY/Dafzw

    新興宗教と似ているよね
    ろくでもないものを心の拠り所にして崇め奉り
    心から楽しみお布施することを生きがいにしているこの感じ

  41. 名無しさん : 2019/06/14 11:59:41 ID: b3oOZWPg

    ほほえましい

  42. 名無しさん : 2019/06/14 12:03:53 ID: HQzaesqo

    婆スレは溢れ出る気品がありますわね

  43. 名無しさん : 2019/06/14 12:41:44 ID: 0xnjhHmo

    ネオロマって、ウテナやミスター味っ子系譜のぶっとびおもしろ演出がメインだと思っていました
    真面目にボケ倒すジャンルとして、テニヌや遊戯王へと続くものかと。

  44. 名無しさん : 2019/06/14 14:25:18 ID: C.ldf7BI

    ほとんど知らないジャンルだけど懐古婆も現役乙女も楽しそうで何よりです

  45. 名無しさん : 2019/06/14 14:39:34 ID: QiUp8etU

    ※2
    わかるwww
    違うこれ乙女ゲーだって思うんだけどどうしても張り合うよねw
    焼き直し版ではライバルも操作できるようになって楽しかったな

    ジャニ好きな人はヅカもお勧めしたいな
    正反対のようでいて親和性高いみたいで周りのジャニファンが面白いくらいはまり込んだ思い出

  46. 名無しさん : 2019/06/14 15:06:12 ID: L9YyI1X.

    元ボイメンのコか

  47. 名無しさん : 2019/06/14 18:10:15 ID: HV7NanTw

    ジャニオタのフォロワーがこの前女の子アイドルのゲーム始めてたな。なんかそっちのオタクとジャニオタで交流が始まったらしい。そのオタクもジャニのCD買ったりテレビ見たりしてるらしく、乙女ゲーと相性悪くても性別次元関係なく「ドルオタ」なら仲良く出来るもんなんかね

  48. 名無しさん : 2019/06/14 19:08:36 ID: MnBieJJA

    ※13
    空気読めるならまず見ない書きこまない。
    空気読まないでアンチコメ書くから叩かれる。

  49. 名無しさん : 2019/06/14 19:50:46 ID: 33tRou0A

    ネオロマに帰ってきましょうよ!
    今年で25周年ですよ

  50. 名無しさん : 2019/06/14 20:45:25 ID: 8fKfJ3KY

    >>952には、途中から一体何があったと言うんだ・・・?
    いや風間好きだけどw 演技めっちゃ上手いし。

  51. 名無しさん : 2019/06/14 22:03:56 ID: iitGFvGY

    SFCのネオロマつったらアンジェしかないけど
    あいつら公園行っても質問一つ間違えただけでキレてもう帰る!ってヘソ曲げるわ
    仲良くなる前だととことん塩対応で憎まれ口叩くわで
    全員平伏させて即位した時はスッキリした

  52. 名無しさん : 2019/06/15 00:05:52 ID: xBkYVTwk

    ※50
    関係ないけど旦那と私の中で風間の愛称はいつまで経っても「健次郎」
    同じに出てた亀梨はいつの間にか亀梨なのに健次郎だけは健二郎ってお互い言ってしまうw
    兄役の人もサスペンスとかで出てくると「お兄ちゃん」って呼んじゃう。

  53. 名無しさん : 2019/06/15 12:49:27 ID: hUjO/aNI

    ※51
    最初からある程度大事に扱われる遥かなるのほうが好み
    でも、落差あるほうが人気なのかも

  54. 名無しさん : 2019/06/15 22:12:16 ID: ejqjVAYw

    ※51の「平伏」という言葉の選び方にロマンス感がなくて声出して笑わせていただきましたわ。

  55. 名無しさん : 2019/06/16 23:17:43 ID: /oBJTgCo

    ジャニーズ興味ないけどキンプリは好感度高い
    イロモノじゃなくて正統派だからかしら

  56. 名無しさん : 2019/06/17 21:18:45 ID: 8fKfJ3KY

    ※52
    実は昔から凄いんだよね。つか舞台も踏んでるし、地球ゴージャスもやってるし。
    最近とうとう「公平」になったわw

  57. 名無しさん : 2020/03/19 01:26:47 ID: c2ixjjXc

    うちのバカ嫁は家事もせんでキンプリだわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。