今日1日妻がいないのでそろそろデビューしてもいいかなと10歳の息子連れて天下一品に行ってきた

2019年06月18日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559182955/
何を書いても構いませんので@生活板76
562 :名無しさん@おーぷん : 19/06/15(土)17:21:47 ID:GG1.zw.sr
今日1日妻がいないのでそろそろデビューしてもいいかなと
10歳の息子連れて天下一品に行ってきた
俺も学生時代から結婚するまでは結構通ってたんだけどすごく久しぶり
「父ちゃん学生の頃これよく食べてたんだぞ~」
みたいな会話しながらね



大人でも好き嫌いのはっきり分かれるラーメンだけど
「また来たい」というくらいには気に入ってもらえたようだ

先日はココイチに初めて連れて行った
グラスメイトの中では一番辛さに強いらしくいきなり4辛を食べると行ってきかない
いざ食べてみるとやっぱり辛くて食べられないw
保険で父ちゃんのカレーは辛さ普通で頼んでおいたので皿を交換
まだまだ子供だなw

ゲームでレベルが上がるといろんな機能やアイテムがアンロックされていくように
ちょっとずつ親としてじゃなくて男同士として色んな事を教えていってやりたい
そういえば俺自身、同じ歳くらいの頃同じように
親父に地元のローカルグルメの店に連れて行ってもらったんだよなぁ
ちょっと大人扱いしてもらった気がして嬉しかったのを覚えている
親になった今は親父の気持ちもわかる気がした

565 :名無しさん@おーぷん : 19/06/15(土)20:24:05 ID:P9l.m3.4b
>>562
いい話だなあ
父子水入らずの時間って男性の成長には欠かせないと思うし、
なんか読んでて微笑ましいね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/06/18 07:39:30 ID: 6DqIPptc

    この息子さんもいずれ、自分の子供をラーメン屋さんに連れていくんだろうか。
    素敵な話。

  2. 名無しさん : 2019/06/18 07:49:27 ID: kxD/2ihQ

    んで嫁さんにバレて呆れられたり苦笑いされたり・・・
    そういうのでいいんだよな

  3. 名無しさん : 2019/06/18 07:54:26 ID: rQMr4Mlw

    こうして親と同じタイプの店にいくようになるんだな。

  4. 名無しさん : 2019/06/18 08:05:30 ID: SNNSBfis

    子供の頃親に連れて行ってもらった店に行こうとしたら、もう潰れてた
    悲しいなあ

  5. 名無しさん : 2019/06/18 08:10:03 ID: a0265IxY

    男ってたまの休みに外食連れてく程度でいい親ぶれるんだから羨ましい。

  6. 名無しさん : 2019/06/18 08:19:18 ID: rQMr4Mlw

    ※5
    こんなクソなことしか言えない母親なら
    そりゃ父親になつくわな。

  7. 名無しさん : 2019/06/18 08:21:17 ID: fhWnj0Gk

    デカいチェーン店ばかりというのが時代だなぁと思った

  8. 名無しさん : 2019/06/18 08:26:38 ID: fARvUbRM

    こういうのはいいね
    子供からしてもちゃんと自分の成長を尊重してくれてるし
    体験したことをお母さんに話しても良かったわねえ凄いわねえとニコニコと聞いてもらえる
    精神的にも満たされる、また行こうねと楽しみにできる掛け替えのない思い出のご馳走だ

  9. 名無しさん : 2019/06/18 08:35:47 ID: PVlHM91c

    ゲームに例えるところが今時のお父さんだなあと思いました

  10. 名無しさん : 2019/06/18 08:36:31 ID: Y6sA0rmI

    もうちょっと旨いラーメン屋に連れてったれよ、父ちゃん、、、
    カレーはココイチ以外に選択肢が無いにしてもさ

    ※5
    どこにいい親ぶった記述が、、、アカンw 釣られそうになったわ

  11. 名無しさん : 2019/06/18 08:39:40 ID: RIcqZ2tA

    段階的にアンロックっていい例えだわ
    成人したら一緒に吞みに行くんだろうな

  12. 名無しさん : 2019/06/18 08:41:53 ID: oEEcoh92

    父親って※5みたいなねっとりした歪みを持ってる人は少ないから子供からすると楽しいんだよな
    良くも悪くもピュアでアホの子な大人との交流って子供からすると大人と同じ目線で悪戯したり
    してる感じがして特別なワクワク感がある
    まさに報告者も親にやってもらったことを子供とやってるわけだし、子供の頃にこういう思い出が
    あるといい親になる気がするわ

  13. 名無しさん : 2019/06/18 08:44:36 ID: /hwaGyng

    ※12
    全体的には同意できるんだけど
    >父親って※5みたいなねっとりした歪みを持ってる人は少ないから
    これだけはないわ

  14. 名無しさん : 2019/06/18 08:53:36 ID: nDUJTXe.

    いいご夫婦で何より
    ※5がうちの母親みたいな言い方で笑う
    そういう卑屈な母親を持つと父親と仲良くすることに対して発狂してくるんだよなぁ
    マザコン兄は親父を苦手になり、ファザコン(母曰く)私は母親を憎むようになったから
    そういう過程は早く絶滅してほしいわ

  15. 名無しさん : 2019/06/18 08:55:41 ID: c66EpBkU

    こういうのすごく良い子育てだと思う
    年頃になったらこっそりパチンコに連れて行ったりさ

  16. 名無しさん : 2019/06/18 08:56:33 ID: mxy.4pmo

    せっかくの良いお話なのに場内乱闘が醜すぎる
    コメ欄で朝から釣りっすか

  17. 名無しさん : 2019/06/18 09:03:33 ID: Y6sA0rmI

    ※16
    キミのすぐ上にもデカい釣り針が下がってるしなw

  18. 名無しさん : 2019/06/18 09:03:52 ID: P8UHpY7s

    ご飯はいいけど、パチンコ連れってたりとかアホか。
    実の子供をカスにしてどうする。

  19. 名無しさん : 2019/06/18 09:16:06 ID: UEYVPAxc

    いいお父さんだね
    子供の頃ってこういう両親に連れてかれるご飯屋さんや喫茶店なんかに行くのワクワクして楽しいんだよね
    この報告者は自分も一緒に楽しんでて微笑ましい

  20. 名無しさん : 2019/06/18 09:17:59 ID: UOSZsbeY

    保険で自分のカレーの辛さを普通にしといたってのが良いね
    こういう気遣いできる男の人は貴重だ

  21. 名無しさん : 2019/06/18 09:42:06 ID: yAyIXlwA

    いつか自分の子を外食に連れて行って、美味しいってパクパク食べてるところを見ていたい

  22. 名無しさん : 2019/06/18 09:46:28 ID: zyM.6qBI

    ※5も※13もねえよ
    ※13は自分は違うみたいに思いたいだけのカス
    ※5のゴミ性差別主義者と変わらんくらいのゴミクズ

  23. 名無しさん : 2019/06/18 10:06:27 ID: WIMihDmI

    健康に悪そうな店に自己満で連れて行って満足したのかな
    日々の健康管理、献立計画は母親の仕事だけど許可取ってる?

  24. 名無しさん : 2019/06/18 10:08:14 ID: xJUdFfdU

    母と娘だと、これが幼稚園から始まる。
    行きつけのサロンで前髪切ってもらったり、よく行くカフェでキッズドリンク、ママが服買う店のキッズラインでワンピースやバック買って、可愛い便箋にお手紙書けるようにひらがなの練習をする。
    バックの整理整頓に100均の透明のポーチにハンカチちり紙入れて、可愛くできた折り紙にメッセージ書いてシール貼ってお友達にプレゼントする。
    親子で仲良くなった家に遊びに行って、ママ達はお茶しながら側で娘達はリカちゃん遊びしている。
    自分が化粧する場所の隣りに椅子を置いて、可愛く髪を編んであげて顔にクリームを塗ってあげる。
    一緒にお皿洗って洗濯物畳んだり、一緒に料理したり、毎日が楽しすぎる。

    同性の子供って、本当に楽しい。パパ達も息子とキャッチボール、息子とラーメン、息子とドライブ、息子とロードワークは相当楽しいんだろうな。

  25. 名無しさん : 2019/06/18 10:24:07 ID: 0qivgoSU

    ええパパやな
    上のママもええな
    でもなんか悲しくなってきたわ
    両親に謝りたいわ

  26. 名無しさん : 2019/06/18 10:24:31 ID: 7Vcgs9j2

    ※7
    生まれ育った地域や大学が遠距離なのかもよ
    オレがそんな感じ
    大学前の食堂にいつか子供達を連れて行ってやりたいけど遠いなぁ
    おばちゃんはもう引退してるだろうし店がまだあるかもわからん
    今時検索すればすぐわかるんだろうけど
    知らなければオレの心の中で今でもあの店は営業中だ

  27. 名無しさん : 2019/06/18 10:29:28 ID: fQKVv0Ak

    普通にいい話だと思うけど何にでも噛みついてマウント取りたい奴がいるんだなぁ

  28. 名無しさん : 2019/06/18 10:41:00 ID: 0z6IVqz6

    ※23がかまってほしそうにこっちをみている

    たたいてあげますか?
    はい/いいえ

  29. 名無しさん : 2019/06/18 10:44:47 ID: RzuNJQKU

    こうして馬鹿舌で味のわからない人間が製造されるんだな

  30. 名無しさん : 2019/06/18 10:47:46 ID: FcFdPJeg

    ※24
    娘がいるけどそんなハイスペックなこと無理…orz
    皆子供の時やってもらったんだろうか

  31. 名無しさん : 2019/06/18 10:50:57 ID: nAW0r6WQ

    報告者や※24のお子さんは、大人になってからきっと、子供時代わ振り返って、自分の子にも良い思い出を作る連鎖が出来るんだろうね。

  32. 名無しさん : 2019/06/18 10:52:17 ID: zKrHTdP.

    天下一品って平均的な女性でも食べきれる量なのかな
    次郎系は無理だからやめとけって言われる

  33. 名無しさん : 2019/06/18 10:55:21 ID: GwwU6sKs

    「ママには内緒だぞお~怒られるからぬあ~ん」ってやらなきゃいいんじゃね?
    ていうかなんで母親をわざわざハブるんだろ?

  34. 名無しさん : 2019/06/18 10:58:23 ID: GFufx0vw

    米30
    私も無理だよww

    行きつけのサロンも洋服屋もないし、
    手紙はいつもコピー用紙かルーズリーフ
    無地のバッグインバッグのみでかわいいポーチもない
    ママ友もいないし、服も青白黒
    リカちゃん人形は子供の頃買ってもらったらしいけど、見向きもしなかったと言われたし…笑
    娘も似てしまったようで好きなものは電車とバスとザリガニで、プレゼントされたシルバニアファミリーは埃をかぶってる

    女子力溢れるママだと娘もそうなりがちだし、逆もまた同じなのかもね

  35. 名無しさん : 2019/06/18 10:58:57 ID: zWOpUiyA

    自分も娘と女の人が好きそうな店に行ったりしてる。
    うちは娘二人だから旦那が息子と男同士でそんな店に行ったりできないのがかわいそう。
    旦那は下の娘はクレーンゲーム大好きだから
    下の娘を二人でクレーンゲームしてラーメン屋とか吉牛とか行ってるが
    中学生になったら無理だろうなぁ。

  36. 名無しさん : 2019/06/18 11:06:50 ID: YPo8xiA2

    微笑ましいなと思ったけどこの手のパパの独白ものだと
    突然のポエミーな語り掛けが入ることがあるので警戒してしまった
    あれ寒くて苦手すぎるんだw

  37. 名無しさん : 2019/06/18 11:23:44 ID: 7xL/U58E

    ※6

    ※5が母親の訳ないのにひどいこと言いやがる

  38. 名無しさん : 2019/06/18 11:24:05 ID: ut1vccys

    オレ、母子家庭だった(´・ω・`)

  39. 名無しさん : 2019/06/18 11:24:48 ID: 7xL/U58E

    ※32

    天下一品は次郎系じゃないぞ。スープがドロドロしただけの普通のラーメン。

  40. 名無しさん : 2019/06/18 11:36:18 ID: wV2O2s1s

    ※39
    二郎みたいに並頼んでも大盛り状態がデフォじゃないのかなって心配してるだけだと思うが

  41. 名無しさん : 2019/06/18 11:49:08 ID: u.Yspz5E

    ※30
    私も母親にやってもらった事殆どないよw
    髪を結わえたりするのが面倒なのかずーっとショートカットにされてたし、
    専業主婦でもなんだかんだで忙しそうだったし。
    自分の娘にはやってあげたいと思いつつもそういう性分ではないのか、あんまりできてないな。

  42. 名無しさん : 2019/06/18 12:02:40 ID: nasDGqmw

    母親が土日仕事の日は、父親とお肉屋さんのコロッケをお昼に買いに行けるのが嬉しかったな
    夜遅くなるからカレー食べといてね!って時に「内緒な」ってトンカツ買ってきてカツカレーにしたり
    父との思い出はちょっとジャンクで楽しい

  43. 名無しさん : 2019/06/18 12:11:29 ID: dA28.Mnk

    ドヤ顔で報告されるとムカつくのはわかる

  44. 名無しさん : 2019/06/18 12:47:26 ID: /jREeqe2

    満を持して連れてった店が天一とココイチというのは置いといて
    父親とのコミュニケーションとしてはいいよな

  45. 名無しさん : 2019/06/18 13:11:42 ID: TBu6PEKg

    ※2
    そういうものばっかり食べさせないでねって言われながらも、たまにならいいかって見逃してくれるのがまた子供にとって楽しいんだよなw

  46. 名無しさん : 2019/06/18 13:36:58 ID: J/NidqgI

    ※24
    お金持ちで時間にも余裕がある方は羨ましい
    セコセコ働く貧乏人は、帰宅してご飯を食べさせるので精一杯なんすよ
    みんなそんなこと出来ないって…

  47. 名無しさん : 2019/06/18 13:50:27 ID: 9Pho8Ti.

    お母さんに内緒でファストフード買い食いとか家族でご飯食べる時に選択肢に入らないようなちょっとジャンク感のあるご飯屋さんに行くとか、そういうのすごいわくわくしたなぁ。高いもの食べに行く、とかじゃなくて普段行きたいなんて言ったら相手にされない又は注意されそうなところに行けたのが嬉しかったんよ。

  48. 名無しさん : 2019/06/18 15:08:09 ID: gUCKsgwE

    アンロックってw
    しゅごキャラおじさんかよww

  49. 名無しさん : 2019/06/18 15:28:02 ID: PZf1mpsw

    最近、嫁さんが早朝から娘連れて朝マックしに行ってたな
    娘は嫁と2人で朝から外食とか初めてだからメッチャ喜んでてワロタわ

  50. 名無しさん : 2019/06/18 15:58:29 ID: j73IBDxE

    モデルガンを買って欲しい
    あと木刀も

  51. 名無しさん : 2019/06/18 16:37:29 ID: B/yy24Aw

    ※24
    面倒くさくて絶対無理だわ
    娘が自分に似たら大丈夫だろうけど

  52. 名無しさん : 2019/06/18 17:44:12 ID: JQ.Mph5E

    早くに亡くなった父を思い出して切なくなったよ
    思い出は何よりもかけがえの無いものだよなぁ

  53. 名無しさん : 2019/06/18 17:56:17 ID: rFtHnl8w

    他の所はこうなのか
    うちの父親はこういうの全く無かったな

  54. 名無しさん : 2019/06/18 18:04:58 ID: 79aBc7qg

    微笑ましい良い話
    こういう話を読んで自分の小さい頃の親との外食とかを思い出すから倍に良い話だよね

  55. 名無しさん : 2019/06/18 20:24:13 ID: uL4AdJp.

    このコピペ思い出したわ↓

    93 大人になった名無しさん 2006/11/10(金) 00:22:56
    死んだ親父はよく食いに連れてってくれたな
    うまいんだけど、親父は食うのが早くて、
    食い終わるとじっと怒ったよな顔でオレが食べるのを見てた。
    「早く食え」って言ってるみたいでちょっとヤだった。

    こないだ初めて子供とラーメン屋に言ったら、やけにおいしかったらしく
    ガツガツ食うわ、あせって水飲むし、ちっこい手で丼つかんでスープ飲んでハァハァいってる
    可愛かった
    そしたら「ねぇなんでじっと見てるん?怒ってる?」

    オヤジ・・・・

  56. 名無しさん : 2019/06/18 21:25:23 ID: GWlAVx.Q

    女だけど※24みたいなキラキラ生活なんて面倒臭すぎて無理w
    私は女の遊びが苦手だから息子とキャッチボールしたり虫獲りしたりの方が100倍楽しい
    つい先日も息子と川へ遊びに行って必死に水切りやってきた、めちゃくちゃ楽しかった

  57. 名無しさん : 2019/06/25 11:10:46 ID: 1wBVX0u.

    ※24にキラキラ返し☆

    母と娘だと、幼稚園からいろいろ教えてあげて本当に楽しい。

    トリートメントやドライヤーの仕方を教えて髪をさらさらにしてあげたり、
    私の好きなカフェや割烹でいろんな盛り付けや味を体験させてあげたり、
    私がよく服買う店(ユニクロ)のキッズラインをオンラインで一緒にポチったり、
    お祝い金や小遣いをくれた親戚や知人に礼儀正しい挨拶の仕方とお礼状の書き方を叩きこむ。

    一緒にリカちゃんの服や家具を作って、IKEAの人形の家シリーズでジオラマを作る。
    娘が毛虫を拾ってきたら、ネットで蝶になることを確認してから飼育し、家で羽化させる。
    一緒に料理やお菓子を作り、ネットで拾ったレシピで目玉ゼリーや指クッキーを作ってパパを驚かせる。
    学校の調べ学習の宿題に本気を出して、図書館利用やネット検索を教えて、一緒に分厚い資料の束を作る。
    将棋を教えて一緒に対戦してコテンパンに負かし、一緒にYouTubeの元奨励会員の神業動画を研究したりする。

    同性の子供って、本当に楽しい。
    できれば、私より女子力が高めに育ってほしいけど、基本的に自分ができることしか教えられない。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。