アニメがきっかけで結婚前提で付き合っていた人とすぐに別れる羽目になったのは衝撃的だった

2019年06月18日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1558310551/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その25
159 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)03:48:18 ID:LWT.ii.tb
とあるアニメを観た事がきっかけで彼氏と別れた事。

そのアニメは割と人気だったシリーズの続編なんだけど
制作陣がまるっと変わった影響か色々イマイチな出来で
ガッカリだったんだけど、我慢して元彼も観ていた。
(元彼はそんなにアニメ観ない方だけど、前シリーズは珍しく楽しみに観てた)



その中のとあるエピソードがあまりにも救いが無く胸糞悪い話で、
観るのもう止めようと行った所、彼氏が「そう?面白かったし、また続き観ようよ」と言って、
その時点でかなりドン引きして、正直サイコパス疑惑まで思ってしまった。

その後冷静になって、我慢してそのアニメを最後まで観たんだけど、
最終話が私がドン引きした話を更に上回る酷い出来で…
リモコン投げつけたくなるぐらいだったんだけど、元彼は普通に感動してて、
「今回も面白かったね!」って言うものだから、
もうこの人には感性が合わない、付いていけないと感じて、
翌日に別れ話をした。
元彼にはかなり引き止められたけど、強引に別れる事になった。

結婚前提で同棲しており、
その費用(新しい家具等も含め)をかなり元彼に支払って貰っていたので、
家の方は元彼が引き続き住む事になったものの、
引っ越し費用・家具の購入費用の大半と、
婚約破棄の慰謝料として、かなりの額を支払う羽目に…
貯金のほぼ全てが無くなりました。

160 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)03:53:49 ID:LWT.ii.tb
GW前に家を出て差し当たり実家に戻ったのですが、
別れる前後に仲良くなった(元々は友人に近い知人だった)人と
ご縁があり付き合う事になりました。
今は週末だけ通って、週末同棲みたいな事をやっています。

今彼には私の別れた事情や貯金がほぼ0、寧ろ実家に少し借りているといった事情は知ってます。
話したらちゃんと受け入れて貰い、感謝してます。
今彼は週に3回はジムに通うタイプのスポーツ好きなアウトドアタイプで、
アニメも昔ちょっと観てたぐらいだそうです。
(スラムダンクとか幽白などをちょこちょこ観てた?らしいです)

でも、私のアニメ好きに付き合ってくれて、
一緒にリビングにいる間は色んな作品を流させて貰ってます。
そして、今彼の許可を得て、大好きだったアニメのシリーズと、
元彼と別れるきっかけになった新シリーズを観て貰いました。
前シリーズの方は、
「話の続きは気になったけど、絵が子供過ぎてちょっとな~でも面白かったよ!」と、
微妙な評価でしたが、新シリーズの方は、序盤の方から珍しく不機嫌に…
(普段は興味無さそうな作品でも普通に観てくれてます)

そして問題のエピソードで、今彼は「ふざけんな○○!
(キャラの名前)○○(酷い目にあった犬のキャラクター)が可哀想だろ!」と
怒ってくれて、何というか、自分が嫌と感じるポイントや感性が合う人だった事が嬉しかったのと、
逆に、前彼の様に、事ある毎に違和感というか、感性が合わない感じを受ける人とは、
長続きしなかっただろうなとしみじみ思いました。

今はまだ付き合ったばかりですし、
あまりお金も無く、すぐには一緒に暮らす事は出来ませんが、
今の彼なら今度こそ上手くやっていけるんじゃないかと思ってます。
彼に付き合う形で始めたスポーツジムも、思ったよりも楽しく、
エアロバイクを漕いでいる間等はスマホで動画も流せるので、
こちらも続けられそうで、新しい世界を教えて貰った感じです。

アニメがきっかけで結婚前提で付き合っていた人とすぐに別れる羽目になったのも衝撃的でしたし、
その後、ずっと一緒にいたいと思える相手に出会えたのも、個人的には衝撃的でした。
色々大変な事もあったし、今でも金銭的には非常に苦しい所もあるけど、今となっては、
自分の直感に従って良かったのかなと感じています。

161 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)09:27:14 ID:s1H.q1.kw
>>159
アニオタのたかがアニメへの細かなこだわりや価値観を一般人と共有しようとしないでほしい。
「リモコン投げつけたくなる」って、普通の人はアニメ見てそんななる事ないから。
婚約する歳にもなってそのアニメにどんな思い入れあるんだ?。
そんなアニメがあるなら見てみたい。
「付いていけない」って元彼が言うセリフじゃないかな?
元彼が可哀想だと思った。
アニオタにスレタイ。

162 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)09:47:53 ID:LWT.ii.tb
>>161
アニオタとまではいってないつもりですが、私も普通の面白くない
つまらない作品なら、ガッカリする事はあっても怒る事は無いと思います。
ただ、その作品が、あまりにも酷い最終回だったので…

お話の内容自体も酷かったんですが、
前シリーズの主人公が新作主人公の当て馬となってしまっただけでなく、
前作で固い絆を結んだハズの前主人公の親友が、
前主人公の事を「忘れちゃった!」みたいな態度を取って、
あっさり新主人公と共に行ってしまうという、寝取られ(と言うんでしょうか?)る展開で…

前作に感動した私はとてもショックでしたし、それ以外にも、命を捨ててまで
皆を庇ったキャラの存在を、何事も無かったかの様に忘れてパーティを楽しむ登場人物など、
本当に有り得ない展開で、もうショックで泣きたくなってきた私を尻目に、
楽しそうにしてる元彼を見てしまったのも、リモコン投げつけたくぐらい怒ってしまった理由だと思います。

アニメの出来そのものは若干スレチですが、あまりにも酷すぎたので、
逆に観てみるのも良いかもしれませんね。
アニオタじゃ無くても、酷い出来なのは分かると思います

163 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)10:03:52 ID:hWz.ii.kw
>>162
色々リセットしないと新シリーズはじめられないじゃん
せめて酷いだのサイコパスといって責め立てる相手は
そのアニメの脚本書いた人だけにしようよ

元婚約者全然関係ないのわかってる?
貴女に付き合って自分の時間割いて見てあげてただけよ

164 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)10:13:49 ID:s1H.q1.kw
アニオタ呼ばわりしたのは失礼。
作品名言ったら作品知ってる人があなたに賛同してくれるかどうかわかるんじゃない?

165 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)10:22:21 ID:10F.wr.qv
>>162
けものフレンズ?

166 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)10:33:05 ID:e70.ks.uv
>>162
ちゃんと前のエピソード()のリンクも貼れよ
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551497133/?id=da2

同棲中の彼がサイコパスかもしれない。
ただ確証はなく、すぐに別れを切り出すのも焦りすぎだという気もする


167 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)10:54:15 ID:hWz.ii.kw
心の奥底まで私と一緒じゃ無いと気に食わない
そんな感性でいると、この彼もいつまで持つやら心配である

自分と全く同じ人間はいるわけないし、
結婚生活に必要なのは多少違っててもお互い合わせようとするスキルなんで…

168 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)10:55:09 ID:6oU.f8.ch
何のアニメか何となく分かったけど、
前作の受けた要素を全部反転させて胸糞要素ぶちこんだ続編はある意味衝撃的と言えるかなw
コナンの新作で、蘭が新一をあっさり振って
楽しんごみたいなキモいオカマの新キャラとくっついたようなものだからなー

170 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)13:50:41 ID:f22.kw.qg
>>168
番組自体は見てないけど、ツイッターで
ドラえもんがのび太のことを忘れて「僕たち親友だよね」と言われても「なんのこと?」
で、スネ夫と「僕たち親友!」と去っていくみたいなものだ、というのがバズってた
新シリーズの監督?プロデューサーが、前シリーズの監督を大嫌いなんだってね

171 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)15:16:23 ID:XRT.f8.f7
>>170
ID:LWT.ii.tbの言ってるアニメがあれなら、実際そんな感じだったらしいからね
元監督だけ引き抜こうとして断られたから、逆恨みで首にされた挙げ句嫌がらせされまくったらしい
生活板住民的には、元監督が神経スレに投稿しそうな話だと思ったw

172 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)15:27:04 ID:ufF.f8.f7
>>167
全部一緒な必要ないけど、例えば怒るポイントとかがある程度似てないとキツイよ
一時期TOKIOの長瀬並みのイケメンで高年収な男と付き合った事あるけど
感性が違い過ぎて数ヶ月で別れてしまった

今の旦那は佐藤二郎みたいなモサ系だし年収も高くは無いけど、一緒にいて本当に落ち着くよ
顔と年収に目がくらんで元彼と結婚してたら、今頃後悔しまくってたと思う

173 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)15:34:20 ID:ndb.q1.uy
感性の違いをアニメの感想で図るのはねぇ。前作に思い入れの有無で全然変わるだろうし。
そういうのは普段の生活、言動で感じるもんなんじゃないのかな。知らんけど。

174 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)15:58:36 ID:Gjd.wm.08
アニメはきっかけで道徳観の問題だからじゃね?
例えば不倫を肯定するような作品見て
最高だね、あんな恋愛してみたい
みたいな感想を言われたドン引きでしょ。

175 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)16:00:01 ID:hWz.ii.kw
以前の>>166にある元書き込み見たら元彼のアレな部分が色々書いてあって
確かに元彼はしんどそうな人だなと思う

でも、そこ問題にするより「アニメの感想がサイコパス」を全面に押し出したら第三者の理解得にくい
破局よりアニメが台無しにされるほうが本人にとって辛かったのかもしれんけど…

176 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)16:03:23 ID:HGB.f8.f7
>>173
推測なんだけど、ID:LWT.ii.tbは今まで多かれ少なかれ違和感を感じてて、
それをハッキリ自覚したのがアニメ見た時なんじゃないかな?

私の時はパワハラと過労で若い人が自×したニュース見てた時、元彼が
「どうして会社すぐに辞めなかったんだろ?自業自得じゃん(笑)」みたいに言い捨てたの見て、
あっこの人無理!って感じちゃったな
女性には私含めて優しい人だったけど、
あの酷薄さが自分や子供にきたらと想像すると、色々耐えられなかったな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/06/18 21:12:32 ID: W48RknQI

    こんなにけもフレってわかりやすいのに作品名伏せる意味あるのかなw

  2. 名無しさん : 2019/06/18 21:15:59 ID: NrzTe832

    アニメ全く見ない自分でもわかったわ

  3. 名無しさん : 2019/06/18 21:17:18 ID: nJf0SQDw

    最初種死かと思ったけど、2行目の制作陣総入れ替えでけもフレかぁってすぐ判った。

  4. 名無しさん : 2019/06/18 21:17:35 ID: wKqqecYM

    こいついつもケモフレの不満言いたいだけで彼氏が~とかいう部分は妄想だから
    スレの人も分かってるからあえてアニメの内容には触れないようにしてるんだと思う

  5. 名無しさん : 2019/06/18 21:19:42 ID: CwBT9e8Y

    二期のけものフレンズ見てないけどそんな悲惨な最終回だったの?

  6. 名無しさん : 2019/06/18 21:27:29 ID: lfLR9.3.

    この人前も同じこと書いてたよね
    きもいな〜

  7. 名無しさん : 2019/06/18 21:29:03 ID: OaOqh4p.

    またこいつか!
    けものフレンズごときでギャーギャー何回も騒ぐなよ
    きっしょ!

  8. 名無しさん : 2019/06/18 21:31:31 ID: Tu3xZ8/k

    別れてよかった、ってんならもういいじゃねーか

  9. 名無しさん : 2019/06/18 21:32:45 ID: .Qo0ORmw

    彼氏は思い入れが無いから楽しかっただけなんじゃないの?私は宇宙世紀以外のガンダムつまらないと感じるけどSEEDだけ好きとか言う人もいるの別に何も思わない

  10. 名無しさん : 2019/06/18 21:41:44 ID: yMAKWjGE

    >>159
    とりあえず、賢者の孫でも見て落ち着けよ。

  11. 名無しさん : 2019/06/18 21:42:19 ID: fWVamd8E

    アニメだからこんなつまらないことでって言う人もいるかもだけど、
    感動するポイント・泣くポイント・笑いのポイントが違う人は長くは付き合えないよ
    結婚してずっとはキツイなってなっただけだし仕方ない

  12. 名無しさん : 2019/06/18 21:44:20 ID: sr1R1ddU

    のけものフレンズは純粋に面白くなかったけど、もう蒸し返してほしくない、話題にもしないでほしい。
    そっと忘れられるべき。

  13. 名無しさん : 2019/06/18 21:44:45 ID: Y9T5n27k

    けもフレ2アンチの叩きも手が込んできたな

  14. 名無しさん : 2019/06/18 21:46:47 ID: uI5WvidY

    アニメ割と見てる方だけどけものフレンズなんて知らん。いまググって見たら幼児用のアニメみたいなんで見る価値もないと過去の自分は判断したんだろうなぁ

  15. 名無しさん : 2019/06/18 21:48:47 ID: 3venaPow

    しつこいなぁw
    こういう人アニオタのイメージダウンにつながるなw

  16. 名無しさん : 2019/06/18 21:50:03 ID: tv4lWb/g

    おー、そういうひっくり返し方もアリなのか、面白いなー
    的な感想は駄目なのか?全く見てないからわからんが
    興味ない人の見方ってそんなもんじゃないの

  17. 名無しさん : 2019/06/18 21:54:37 ID: rHR3Y.9E

    けもフレ2はなぁ
    あれはもう忘れた方がいい
    作り手が悪意を持って前作を含めてめちゃくちゃにしてやる!って作った結果だからねぇ
    こんな事を言うと大袈裟w、これだからアニオタは・・・てなるけど、本当のことだから仕方ないよ

  18. 名無しさん : 2019/06/18 21:54:45 ID: AnPYjnUA

    けもフレネタはどうして松の巣窟なのだろうか?
    ムク松って言ってほしいの?

  19. 名無しさん : 2019/06/18 21:56:29 ID: k/rGf/06

    けもフレ2期の内容で騒ぐのもコイツとは合わない!って冷めるのもまあわかる
    ただ表現がよろしくないし報告者とも元彼とも距離置きたいなって印象を持った
    難解な腐女子漫画のカメ腐女子とナメクジ腐女子を思い出したよw

  20. 名無しさん : 2019/06/18 21:59:17 ID: UPrz1m5w

    けものなんちゃらって基地外ホイホイ過ぎない?
    これ関連の話って気持ち悪いのばっかり

  21. 名無しさん : 2019/06/18 21:59:47 ID: Kv6rlROI

    アニメネタだからアレなんだけど
    これ例えるとアンパンマンの新シリーズが始まっていきなりジャムおじさんがバタコさんにパワハラ始めて
    バタコさんがメンタルやられて自タヒしちゃってアンパンマンが「本人の心が弱かったからタヒんだ」って言い放つ最終回を見て面白かった―!って言ってる奴と結婚するかって話なんだぜ

  22. 名無しさん : 2019/06/18 22:11:50 ID: YO5/HW2.

    アニメを見て楽しい思いするならともかく、いい大人が本気になって怒るのってなかなか滑稽

  23. 名無しさん : 2019/06/18 22:12:33 ID: AKgJuHk2

    松の者、けもフレ2期を叩くの巻

  24. 名無しさん : 2019/06/18 22:13:15 ID: 9alGTXss

    そんなヤバイの?
    前作しか見てなくて制作変わったならいいやと思ってたけど気になるな
    でもそんな酷いの見て嫌な思いするのは時間の無駄か

  25. 名無しさん : 2019/06/18 22:17:05 ID: YYNqMyrU

    感性の違いは結婚してから気が付くと地獄なんだぜ
    結局はどっちかが我慢し続ける事になるんだから
    早く気が付いて良かったと思うんだ
    アニメかどうかはこの際あんまり関係ない

  26. 名無しさん : 2019/06/18 22:19:45 ID: q/Dk75NQ

    D.Gray-manかと思ったけど

  27. 名無しさん : 2019/06/18 22:22:33 ID: EbuIYl3o

    2期見てないけどこれは2期ディスりたい人の創作とわかる

  28. 名無しさん : 2019/06/18 22:28:48 ID: vzscZOe2

    なにこれ中学生の話?
    あまりに幼稚で気持ち悪いわ

  29. 名無しさん : 2019/06/18 22:32:05 ID: ova/s6iY

    今彼さん、スラムダンクとか幽遊白書を観てた年齢ってアラフォーくらいかな

  30. 名無しさん : 2019/06/18 22:35:12 ID: W48RknQI

    ※16
    だって別に設定とか話の展開、演出が凝りだしたわけでもなくただお粗末で不快な出来なんだもんw
    そういうひっくり返し方も何もそんなものは存在しないレベルよ
    1期と2期で雰囲気が真逆で物議を醸したとかそういうことですらないのよ

  31. 名無しさん : 2019/06/18 22:36:45 ID: eOXyuSAM

    知らない人から見たら大袈裟にしか思えないだろうけど、2はマジでこのくらいのレベルで酷かったんだよ…

  32. 名無しさん : 2019/06/18 22:42:41 ID: .Qo0ORmw

    3月に婚約破棄してもう新しい彼と週末同棲…

  33. 名無しさん : 2019/06/18 22:44:20 ID: .Qo0ORmw

    いや、婚約者との家を出たのはGW後か

  34. 名無しさん : 2019/06/18 22:44:31 ID: XvaDRSPA

    まぁアニメに限らず映画でも「え?そこ?」ってところに注目されるような
    要は感性が違いすぎる相手とはうまくいかないだろう

  35. 名無しさん : 2019/06/18 22:49:57 ID: 1o2FafXQ

    2を面白いと思う前彼の感性もどうかと思うけど
    アニメの内容にふざけんなとか可哀想とか怒りだす今彼のほうが百倍気持ち悪い

    2を貶めたい創作話としては下の下ですね

  36. 名無しさん : 2019/06/18 22:55:18 ID: tscRJeR2

    たかがアニメだからというが実写のドラマや映画も同じ創作だろう
    同じようなシチュエーションがドラマでやってて、それで違和感あったなら納得できるの?

  37. 名無しさん : 2019/06/18 22:59:34 ID: eOXyuSAM

    報告者に賛同する人なんか少ないでしょってニュアンスで「作品名言えば賛同してくれるかどうかわかる」とか書いてる奴いるけど、賛同する人は普通にいっぱいいるだろうねえ…
    1を見ていた人で2に好感抱ける人の感性を信用するの無理

  38. 名無しさん : 2019/06/18 23:04:34 ID: FOUP.Opo

    またコイツかよ

  39. 名無しさん : 2019/06/18 23:09:17 ID: 5msaOg9A

    感性の差異の踏み絵としてはけもフレ2以外ならこの間放送したフルバに出てきた「笑える話全集」の「世界で一番バカな旅人」もそうかも
    笑える話として感じるか、可哀想と感じるか、胸糞と感じるか
    あれもあれで色々意見交わされてて面白かった

  40. 名無しさん : 2019/06/18 23:19:45 ID: saD5kwkA

    アニメ全く見ないからけもフレって分からなかった
    そんな残酷なアニメなの?
    胸糞映画とかは好きだから見てみようかな。

  41. 名無しさん : 2019/06/18 23:21:19 ID: R5P6i0tg

    あの2期は騒がれてたからエピソード調べたくらいなんだけど酷いと思ったし、見た人が記憶消したいとか言ってたから見る気もしないし
    それ絶賛してたらやっぱ感性合わなくて怖いと思う

    ※39
    フルバのバカな旅人って騙す側に怒りを感じるか旅人を哀れに感じるかのどっちかだと思うんだけど、あれって意見われたの?
    読んでた時も笑うわけないじゃんって、それこそ周りの笑ってるクラスメイト(その頃はその言葉知らなかったけど)サイコパスかよって感じだった

  42. 名無しさん : 2019/06/18 23:34:09 ID: D6stPJhk

    たつしんほんまきもいな

  43. 名無しさん : 2019/06/18 23:34:10 ID: 7UU50g52

    アニメひとつでアホくせぇ…
    それで男女のお別れ云々て幸せだな

  44. 名無しさん : 2019/06/18 23:37:09 ID: gnpJqLFg

    好きにせいとしか
    こういう思い込み強い奴とかかわりたくないなあ

  45. 名無しさん : 2019/06/18 23:38:15 ID: 780D25rk

    フルバの馬鹿な旅人はちゃんと作中での役割を果たしてる劇中劇なわけでさ…
    制作側のゴタゴタ引きずった挙句場外乱闘を作中でやっちゃうようなけもフレとは、いくら意見が分かれる()っていっても比べるのも失礼
    高屋奈月に謝って

  46. 名無しさん : 2019/06/18 23:42:30 ID: vBA3rAMw

    ドラえもんがのび太を忘れてスネ夫と親友になる話は本当にあったよね
    しかも去っていくだけなく、スネ夫に「のび太をやっつけろ」と言われて
    道具でのび太をボッコボコにしてからスネ夫と手を繋いで去っていく鬱回
    確かスネ夫に心を操る道具を奪われて悪用された結果だったはず

  47. 名無しさん : 2019/06/18 23:45:03 ID: vBA3rAMw

    思いだした、「友情カプセルとコントローラー」だw

  48. 名無しさん : 2019/06/18 23:53:23 ID: F7xinDtY

    ※45
    話が全然見えないが最後がオタク特有のキモさ全開ですね

  49. ワイ内野手 : 2019/06/18 23:56:22 ID: XAmtks76

    確かにSEED死好きな奴はどうかしてるけど、
    よく考えたらSEED好きな時点で精神年齢低いしどっちもどっちだと思うわ

  50. 名無しさん : 2019/06/19 00:00:58 ID: wnpIgvlY

    アニメでそんな必死になってただただ気持ち悪い

  51. 名無しさん : 2019/06/19 00:01:13 ID: ..qri1hU

    なんか説明上手くないし作品知ってる人じゃないと分からない話の萎えポイント話されても辛い・・・
    作品知ってる人が「あーそれな」って共感してもらえたから話が進んだのはラッキーだったね

  52. 名無しさん : 2019/06/19 00:19:35 ID: Qjjz8952

    結局、報告者が欲しかったのはオタ仲間なの?それとも恋人なの?

  53. 名無しさん : 2019/06/19 00:24:13 ID: aZNux/IA

    幼稚すぎる

  54. 名無しさん : 2019/06/19 00:37:59 ID: HwdR.LB2

    前作を見てた人が見るとひどいけど
    騒ぐほど胸糞とかじゃないから、この書き込み見てアニメ見よーって人は拍子抜けしそう

  55. 名無しさん : 2019/06/19 01:07:08 ID: eOXyuSAM

    まあ1を見てない人が2だけ見てもただの駄作だからな

  56. 名無しさん : 2019/06/19 01:09:08 ID: D6stPJhk

    ぶっちゃけけも2の評価は一期狂信者の集団ヒステリーだしなぁ
    今なんか在りし日のケ〇エメ住人みたいになってふ〇ばでもちゃんねるでも嫌われて隔離されてる状態だし
    ぶっちゃけこの報告者も嘘の報告でしょ
    前に現れたけも関連の報告者と同じやつの気がするわ

  57. 名無しさん : 2019/06/19 01:21:04 ID: eOXyuSAM

    まるで2が糞ではないかのように書くことこそよっぽど嘘だよw

  58. 名無しさん : 2019/06/19 01:30:57 ID: cRsn2o.o

    どんな大人気な作品でも続編がクソとかよくある話じゃん
    例えばガンダムみたいに初代が至高!あとはクソ!みたいな
    続編を一切切り捨てるみたいな反応は
    極端だけど作品を楽しむという点では最良の判断だと思う

  59. 名無しさん : 2019/06/19 01:31:55 ID: D6stPJhk

    別にクソではないしただの子供向けアニメでしょ
    子供向けアニメのアンチに必死になってる様を笑われてる現状
    なんかアンチ関係者の人の身に危険が(妄想)とか言って警察に通報しまくって警察迷惑かけてるしそろそろ引き際考えたほうがいいでしょうに

  60. 名無しさん : 2019/06/19 01:55:55 ID: l2opNUaY

    なんか見たことある話だなーと思ったらやっぱり前にもきてた人なのね。

  61. 名無しさん : 2019/06/19 02:10:57 ID: NwZc5CXQ

    これ前の書き込み覚えてる
    元カレの元婚約者はサイコパスっぽいから別れて正解だったと思う
    アニメが思わぬ判別器になったね

    でもそう考えると、そんなサイコパスアニメを作った製作陣も
    サイコパスだったのかも………
    怖いわ

  62. 名無しさん : 2019/06/19 02:41:39 ID: AVhDt87E

    けもフレ2は製作者、信者、アンチの全員が頭がおかしいという稀有なアニメ

  63. 名無しさん : 2019/06/19 02:48:50 ID: t0WKy0nM

    幽白やスラダン昔みていたって今の彼氏がかなり年上でもないかぎり結構な歳だよな
    そんな年齢にもなってこれか

  64. 名無しさん : 2019/06/19 02:52:27 ID: Kx2f6X/.

    とあるシリーズか?ワンパンか?
    続編ひどいよな!

  65. 名無しさん : 2019/06/19 02:54:43 ID: Agxhh7tM

    また露骨なのまとめたな

  66. 名無しさん : 2019/06/19 03:00:43 ID: JT5mZFuU

    アニメごときでそこまで……とは思うけど、
    「ゴジラって言えばやっぱりハリウッド(初代)だよね!」な人とは相容れないし、
    感性の決定的な違いは電車模型の悲劇を生み出しかねないから
    本当の話だとしたら、別れた方がお互いのために良かったんじゃないかな

    個人的に2の悲劇は1があったゆえだと思う
    前作が良かったせいで、もしかしたら良くなるかも…的な期待で損切りできなくて
    結果、全力で最終回のリーマンショックに突っ込んだ感

    >>49
    精神年齢低くて悪かったな!w
    でも、フリーダムもジャスティスもデザインとしては悪くないと思うんだ……

  67. 名無しさん : 2019/06/19 03:25:50 ID: bTfUZK0U

    言うて一気もサーバルちゃんがバスに惹かれてかばんちゃんがゲラ笑いしてたんだけどな…もう色眼鏡でしかない

  68. 名無しさん : 2019/06/19 05:07:44 ID: N.CzoqJ6

    今彼が感性が合う!って思ってるけど、前彼と別れた経緯を知ってるんだから、付き合いだして間もない彼女寄りの感想を言うに決まってるよ。

  69. 名無しさん : 2019/06/19 05:39:21 ID: TsTTEfHo

    スラダンと幽白ならそこまで年上って感じでもない気がする
    アラサーでも見てるっていうか世代じゃね?
    40代ならシティーハンターとかキン肉マンじゃない?

  70. 名無しさん : 2019/06/19 05:46:52 ID: /JV.Bbf6

    創作くさいなー
    て思ったけど、割とそうだと思われてないのかな?

  71. 名無しさん : 2019/06/19 06:35:51 ID: Pc188jdw

    製作側の話も近いのを読んだような?

  72. 名無しさん : 2019/06/19 06:46:21 ID: OECj6jSo

    普通に2期面白かったけどな
    何で叩かれてたか分からんかったけどこういう考えの奴が叩いてたのか

  73. 名無しさん : 2019/06/19 08:09:57 ID: FDoo.Hr2

    けものフレンズはタイトルだけ知ってる
    中身まったく知らん
    ドラえもんの例えがなかったらまったく理解不能だったわ

  74. 名無しさん : 2019/06/19 08:31:29 ID: 91Lo3t8s

    アニメ見た感想で別れ話とか下らなすぎるんだが

    他のアニメとかアニメ以外の他の要素で
    今の彼と食い違いがあった場合にどうなるんだ
    元婚約者と同じような感じになるのかね

  75. 名無しさん : 2019/06/19 09:32:23 ID: e1zhKG3s

    けもフレ2アンチの創作っぽいな…としか思えなくなった自分が嫌だ

    別にけもフレは1も2もぜんぜん好きじゃないんだけど
    正義は我にありとばかりに執拗に2を叩く意見ばかり目に入るから…
    (出来が悪くて叩きたくなる気持ちは私もわかるけど
    明らかな作り話で印象操作しようとするのも多くてついていけない)

  76. 名無しさん : 2019/06/19 09:39:08 ID: tOGiBPdw

    胸糞でもなんでもなくて、ストーリーの辻褄が合わない製作陣が無能なだけじゃん笑
    もっとエグい描写があるとかかと思ってたわくだらん。

  77. 名無しさん : 2019/06/19 09:51:14 ID: 7NIdMljw

    しょーもない話題だねえ

  78. 名無しさん : 2019/06/19 09:54:22 ID: zntEOHdE

    けもフレの話はいまだにコメント数稼げるね

  79. 名無しさん : 2019/06/19 10:00:45 ID: BrzSJRXc

    ちゃんと読んでなくて、
    製作陣まるっと入れ替えなら
    ドラえもんかなあとか思ってた

  80. 名無しさん : 2019/06/19 10:27:39 ID: dmH0.z3.

    言ってはなんだが、こんな簡単にほいほい同棲する女は信用ならんと思うわ

  81. 名無しさん : 2019/06/19 10:55:04 ID: MwUB5q8w

    >>41は>>45
    感性の踏み絵の最たる見本

    「思い入れのある作品」だからこそ無意識な部分でも感情移入しすぎてそれを笑う、意見する他者へ敵愾心を剥き出しにする

    もっと個人的な感情とか排除して俯瞰的に多角的に作品を楽しもうナス

  82. 名無しさん : 2019/06/19 11:11:30 ID: T5f8Vodg

    >161の考えには全く同意できないが、>162の顔真っ赤っぷりもなんか悪い意味でアニオタっぽいなぁ、と

    ※16
    話題になったから前シリーズと新シリーズの両方を見たけど、
    新シリーズの方は展開の胸糞とかを抜きにしても単純に出来が悪かったw

  83. 名無しさん : 2019/06/19 12:52:38 ID: lyZNc13w

    アニメの描写が細かすぎてきめえよ
    これだからアニオタはって言われるんだ同じオタとして迷惑
    専門板で愚痴ってろ

  84. 名無しさん : 2019/06/19 13:01:14 ID: mdDjpCHE

    愚痴愚痴言ってるけど前回3月ですぐ別れ話したようなこと言ってるけど、結局5月に同棲解消。で6月から同棲ってなれば傍から見りゃ単に浮気して乗り換えたようにしか思えんわ。

  85. 名無しさん : 2019/06/19 13:07:27 ID: OQXKgs5Q

    けものフレンズ1に思い入れが大してなかったからか2も別に胸糞には感じなかった
    まあ面白くもなかったけど

  86. 名無しさん : 2019/06/19 13:17:40 ID: A9j3E0gQ

    スラダンと幽白って何度も再放送してないか?
    住んでる地方にもよるし、年齢の判断にはならない情報だと思うよ

  87. 名無しさん : 2019/06/19 13:42:58 ID: 05LARkco

    □の事だと思うけど、あれはついこの間の話だぞ?
    前彼捨てて今彼ゲットするにしても期間が短すぎない?
    もしや二股?

  88. 名無しさん : 2019/06/19 13:59:10 ID: LyQhpGpQ

    1を見てない人や思い入れがない人にとっては2は単なる出来の悪いアニメってだけだからなあ
    1が好きだった人からしたら吐き気を催す邪悪としか言い様のない酷い代物なんだけど、こればっかりはいくら説明したところで感覚的に理解してもらうのはまず不可能なのがもどかしい

    ※72
    一般的には2.6%しかいない超少数派のお前らが「なんで面白かったと思うかわからん」と言われる側です

  89. 名無しさん : 2019/06/19 14:10:38 ID: eANEe8r.

    2.6もぶっちゃけなんの信憑性もないからなぁ
    最後だけ入場者数やばくて2.6だけでも1万人って計算だしリアルイベは盛況だしそもそもニコニコを世間の声と思ってるあたりがやばい

  90. 名無しさん : 2019/06/19 15:50:28 ID: t7hXPMfA

    知らない人向けの解説
    1期・・「けものは居てものけ者は居ない」本当の愛はここにある・・・わーい
    2期・・「のけ者は・・・居まーーすw」愛などいらぬ・・・サツバツ!

    あるキャラを苛める展開があってそれが炎上の最大理由。このひと&今彼が激怒したのもこの部分。

    期は1期よりも子供向けにしてるのに、なぜこういう苛め要素が入るのか、というのが最大の問題かつ疑問点
    1期のディスリとこの苛め問題なければ2アンチ騒ぎすぎ、2もいいだろという結果に終わったと思う
    実際上記が出てくるまでは2擁護派が結構いたし

  91. 名無しさん : 2019/06/19 16:02:01 ID: .vVGQBPI

    リモコン投げつけたくなるほどアニメにのめり込めるってある意味すごいわ

    アニオタって言われても仕方ないじゃん

  92. 名無しさん : 2019/06/19 17:49:28 ID: SMveTimk

    円盤500枚しか売れなくて爆死したアニメか…。
    あれでも制作者は自信満々で、ヒットした前作のスタッフをバカにしてたらしいが。
    キチはキチを呼ぶのかもしれん。

  93. 名無しさん : 2019/06/19 19:24:32 ID: v0f3cvh6

    1を知らない人が2を見てもそこまで胸糞ではないと思う
    でも一見子供向けっぽい雰囲気をしてるくせに一般的な道徳観念を尽く踏みつけにするようなストーリーなので、「可愛い女の子が画面にいればいいや」って人以外は楽しめないと思う

    例えば、旅先で出会った3人組に彼女らを描いた絵を渡すんだけどそこにはなぜか2人しか描かれてない(しかも渡した相手はよりにもよって描かれていない子)とか

  94. 名無しさん : 2019/06/19 20:10:37 ID: PQd..gfs

    同棲してて、結婚の準備までしてるときに感性があわないってわかって
    デモデモダッテしてそのまま結婚してどんどん悪い部分がクローズアップされて
    後悔したらそれはそれで叩かれるんだろうなぁ。
    今度は幸せになりますように。折れることを学んだほうがいいこともあるよ。

  95. 名無しさん : 2019/06/19 22:18:39 ID: lfz5YWn6

    円盤500枚も時間空けての何週目かのウィークリー結果らしいけどねぇ
    ほんまデマ製造機だよな信者くん

  96. 名無しさん : 2019/06/20 14:30:07 ID: t7hXPMfA

    円盤売り上げの人気の比較はオリコンの初動を比べるんだよ
    発売して1週間まで。
    でもね、2はなぜか集計できないような販路を使って売られてる
    そのため判断基準はAmazonのランキングを見るしかない

    2019年6/20の今現在で
    けものフレンズ2の最高位がBL2巻でアニメDVDで6674位、BLで3431位

    一方ケムリクサは3巻が最高位でアニメDVDで22位、BLで22位
    信者とかそういうレベルじゃない

  97. 名無しさん : 2019/06/21 16:22:13 ID: AeMcZk.I

    アニメに過度の感情移入する人は現実との区別がついてない人

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。