2019年06月18日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559601184/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part114
- 378 :名無しさん@おーぷん : 19/06/15(土)19:40:08 ID:zRt.br.2d
- 愚痴です
飲み会とかまったく好きじゃないんだけど
新人だからという理由で幹事を押し付けられるのが嫌で仕方ない
- まだ課の飲み会だけならいいものの部の飲み会も私だし
最悪なのは会社の中での大学OBOGの飲み会の幹事もやらないといけないこと
行きたくもないのに幹事って本当に辛い
そもそも会社の中の大学OB会なんて一度も入るなんてこと言ったことない
会費の回収も私がやる
何でペコペコ頭下げてやりたくないことしなくちゃいけないんだ
あと会費が高い 月3000円はおかしい 何に使うんだよ
OB会のおっさん連中も鬱陶しくて仕方ない
300人くらいしかいない会社なのに何でそんな偉そうなんだ
課長やら部長がそんなに偉いのか ふざけるな ただのおっさんだろうが
早くOB会抜けたいんだけどだいたい抜けられるのが50代とか聞いて本当に辛い
会社さっさと辞めたいけど次の転職先がこんなのがないとは限らないし
他の労働条件は割といいから踏み出しきれない
新人が入ってきたら引き継ぎができるから申し訳ないけど来年早く入ってきてほしい
もうしんどい - 391 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)12:10:20 ID:Gjd.wm.08
- >>378
気持ちは分かる。
分かるけどその仕事をそつなくこなせるかどうかを見てる人は見てる。
無難にこなすだけじゃなくて
こうすればもっと合理的なのでは?
とか
こういう企画ならみんな喜んでくれるかも?
みたいなプラスアルファを出せれば出世できるかもよ。
コメント
正直ああいう飲み会のセッティングは3年目~中堅がやるのが一番だと思うがな
社の雰囲気も分かる、好みもだいたい分かる人間が幹事やるのが一番
それを見て新人が学ぶってのが一番全方向にとってストレスがない
その出したプラスアルファが好評だったら、永久幹事に任命されちゃったりしないかね
今までそういう経験していないならこれを機に覚えるべきだな
嫌なら外資やベンチャーに行けばいい
この気持ちわかるー氷河期世代のアラフォーだけど
昔はそんなの当たり前で嫌だとか絶対言えなかった。
今でもこんなとこやっぱりあるんだね。
やりたくない事をやらなくて良い仕事でのが有ったら楽だな。
>会社さっさと辞めたいけど次の転職先がこんなのがないとは限らないし
転職面接で聞けば済む話だろ…
こういう奴っていつもデモデモダッテで奴隷を続けようとするよな
よく「見てる人は見てるもんだ」とか言うけれど、結果として一部の利があった人の言い分だよね
どんなに頑張っても誰も見ていないorただ見てるだけでなにもない人がどれほどいる事か
飲み会の幹事なんぞ、飲み会をやりたい人だけで担当回してやってればいい
飲み会はやりたいけど幹事はやりたくないとか言うやつばかりならもう中止しろよ
仕事覚えなきゃならない新人にこんな事をやらせてる時点で、この会社の程度が知れる。
まぁこればっかりはしゃーないし、それになんやかんや会社の課長や
部長は残念ながら偉いんだ、ただのおっさんだったとしても人事権も決裁権ももっとるから
ぶっちゃけ外資やベンチャーいってもむしろ同じことがおこるゾ
特にベンチャーとかTOPが体育会系だともっとひどいよ
社内の飲み会(上司の歓送会)で幹事なのに、店だけ予約しておいて“残業”を理由に当日バックレて21時半退社した俺みたいなのも居るし気にするな。幹事だろうと出たくねーなーと思えばバックレればいい。
ぶっちゃけ幹事なんて居なくても飲み会自体は成立する。
新人で4月入社だとしたらこらえ性のない奴だなw
課長やら部長がそんなに偉いのかってお前よりは偉いよ
あと50代までお前その会社いられねえから
さっさと辞めれば?
まず仕事がどうなるかって時期なのに
ゴミ会社だな
職場に学閥があるなら逃げられんな。
これって複数の人間巻き込んで段取りをつける練習なんだけど、その目的やノウハウも伝えないから理由も告げられずに振られた側は困惑するばかりなんだわ。
さすがに50代まで押し付けられることはないだろうが、イッチも新人に押し付ける気満々。周囲も助け舟出す気になれないだけな気がする。
こういう飲み会は肯定派だけど
新人にやらせる会社もどうかと思うよね
可哀想ではある、んだが
それを巧くこなせるようになったら、対外折衝も割と巧くなる気がしなくもない
でもそういう仕事に就かなきゃ意味ねーもんな
新人にやらせる花見の場所取り、みたいなくだんねー風習はバブル頃に一旦ほぼ絶滅したんだがなぁ
上にイヤな目に遭わされてない世代が復活させるんだろうなぁ、こういうのって
※12
脳筋かよ、こんな会社ならいる必要もないだろ
何で50代まで勤めると思い込んでるんだ
この報告者がクズなのは、自分は嫌がってるのに新人入ってきたら新人だからという理由で全部幹事を押し付けようとしてるとこだよな。
その程度のことが出来ない奴に仕事任せられるわけないだろ
お子ちゃまはやめて良いよ
300人程度の会社内の飲み会なんて行く意味あるの?そんなとこで出世してもたかが知れてるし。
自治会とかPTAの役員だって普通に輪番制なんだから、新人の間だけでお役御免なら1年だけ我慢すればいいんじゃない?
OB会があるくらいの学閥があるからその会社に入社できた側面もあるんだから恩恵だけ受けてしがらみは関わりたくないというのは良い所取り過ぎる気がする
会費は確かに高くて気の毒だが無理矢理脱退してもそういう体質の会社じゃ未来は無いから1年間耐えればいいのに
※20
入ってきたばかりの新人に幹事というどうでもいい仕事を押し付けてくる会社はなんやねん
まぁ、無駄だとしか思えない奴には無駄だろうね
※18
報告者も会社を辞める選択肢は無いようだよ。
学閥あるってことは大学もかなり名の知れたとこで、社員300人で毎年新人入れて、かなり良い会社なんじゃないかな。
たぶん幹事やらせて見て、どうか?って話だろうから1コ上の先輩に色々聞いてソツなくこなせるといいね
常に天狗でいいじゃん
文句言われても天狗
天狗フォーエバー
※23
どうでもいい仕事じゃないよ
段取りを自分で考えて社内の人間に顔覚えてもらってっていう
ある種研修みたいなもんやな
おじさんになってもまだ学生気分なのかよ
そんな面倒な会社で出世するより、万年平の低賃金でも気楽に生きていくほうがいいな、個人的には
人付き合いのために神経すり減らすくらいならホームレスでもするほうがマシだ
社会で押し付けられるものは飲み会の幹事だけじゃない
嫌なものも含め適当に流しながら対処していくことが必要
出世のためじゃなく、出来なければ失格なの
>人付き合いのために神経すり減らすくらいならホームレスでもするほうがマシ
こうなると社会不適合者だから
300人規模なら、来年も新人入るだろうし
1年だけの我慢じゃないの?
収支に損害出されたり社外の人間相手に何かやらかされても会社として困るから
まずは社内で完結する事で言われたことを問題なくこなせるかどうか
対人スキルはどうかトラブル処理能力はどうかとかいろいろ能力を測られてるんじゃないかな
ある意味将来的に責任ある仕事を任される可能性がある扱いだと思う
単純な仕事しかさせないつもりで雇用したなら修行めいた仕事はさせず
事務仕事とか雑用しか振られないんじゃないかな
*32
そんな立派な話じゃないと思うぞこれ
だって投稿者はこう書いてる
>そもそも会社の中の大学OB会なんて一度も入るなんてこと言ったことない
駄目な会社でありがちなんだけど、学閥が強すぎて新入社員は入社した時点で勝手に○○大学派閥認定されちゃうやつだろ
話したことも無い上司から「お前は○○大卒だから○○大派だろう仕事は教えない」って扱いされたりとか
そんで望んでもないのに学閥の鉄砲玉兼パシリとして使われちゃうパターン
300人ぐらいしかいない零細企業でこれ?
キモい
いや小さい会社だから人間関係が密なのかな
キモい
>あと会費が高い 月3000円はおかしい 何に使うんだよ
月3000円で何人会員いるの?
それ、OB会の飲み代に勝手に使われてるでしょ
OB会費徴収任されたならついでに帳簿も作ってしまえ
収支はっきりさせれば月に3000円も会費取ってそいつらが何に使ってるのかわかるから
もう取れなくなるよ
どうせみんなから徴収した金でおっさんだけでキャバとか行ってるんだろうから
その程度でゴチャゴチャ言い過ぎ。
そもそもその宴会が必要なのかどうかは別の話としてあるが、
新人が幹事をやることに文句を言うな。
会社の他の人は、新人の奴より仕事ができるんだよ。
戦力になる人の時間と、新人の時間とどちらを取るか、考えるまでも無い。
実際、いろんな雑用をやらせると、そいつが仕事ができる奴か
できない奴か、よくわかる。
会社としても無駄ではないし、新人にとっても社内の人に顔を思えてもらう良いチャンス。
やる意味はある。
経験上、雑用を嫌がる奴より雑用を素直にやる奴の方が仕事もできるし出世もする。
外資でも飲み会の幹事は必要でよくやってた
いつもは関わらない人と関われるから楽しめばいいのにと思う。結婚すると参加できなくなるから独身のうちに楽しまなきゃ損
年一ならともかく課も部もOBOGの飲み会も
全ての幹事を新人一人に押し付けてるとしたら会社側が頭おかしい
そんな糞会社さっさとやめて転職した方が絶対に良い
*36
*37
経営者感覚(笑)の人とか外資系勤務の人とかが
何でこんな底辺糞ア/フ/ィまとめサイトのコメント欄に居るんですかねえ…?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。