2019年06月19日 09:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1560504780/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.23
- 8 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)08:38:54
- 婆ね、ちょっと前に椎間板ヘルニアの手術したのよ。
手術した日の夜に執刀した先生が来て「こんだけ採れたよ~」って
ケースに入った取り除いたヘルニアを見せてくれたわ。
肌色の小さな軟骨の粒の塊みたいみたいな感じので、思ったよりきれいな物体だった。
記念に貰おうと思って「ちょーだい」言ったら
「これは人間の身体の一部だからダメ~」って言われたの。
20年ぐらい前だったか、結石の内視鏡手術の時には記念に貰ったけどなぁ。
ダメになったのかな?
婆、記念に欲しかったわ。残念よ。
- 9 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)08:54:25
- 婆は胆石の手術の時に
ふたのついた試験管に入った石をもらったわ
石みたいに変化しない物ならいただけるのかもしれないわね - 10 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)09:07:25
- 婆も胆石もらったわ。
爺が腎臓結石貰った時のは宝石みたいにキレイだったから楽しみにしてたのに
婆のはウニみたいに黒くてトゲトゲで汚くてショックだったわ。 - 11 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)11:08:44
- >>8
経緯が不明の何かが人体の一部と判明したら事件性を疑わないといけないからかしらね
記念の品といっても紛失したり遺棄したりする人もいるし、
ずっと持ってても他人には何だコレなものだもの - 12 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)14:09:28
- よくわからないけど石と違って腐ってしまったりするのでは?
- 13 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)14:28:06
- 体の一部だからだめっていうなら、抜歯した歯もだめなのかしらね
何かの理由で子供の乳歯をぬいて、それを欲しがる親御さんもいそうな気がするけど - 14 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)14:34:45
- 漫画家の小田空が、抜いた親知らずをピアスに加工したって言ってたな
- 15 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)14:36:18
- 切り取ったものがダメなんじゃないかしら
- 16 :名無しさん@おーぷん : 19/06/16(日)15:09:16
- 感染性廃棄物だからおいそれと渡しちゃだめなのよ~
でも親戚が足を切断しちゃったけど、家族の側で手続きして火葬にしてたわ
コメント
猫の去勢手術で取った白子を持って帰る人はたまにいるらしい
この人、もらった結石まだ保存してるのかなw
摘出した盲腸を「焼いて食べてみたいからください」と言ったら
検査に回すからダメと断られた(悪性腫瘍になってないか見るらしい)
合法的に人のモツを手に入れるなんて普通のOLじゃできないので欲しかったのに残念
豚とか牛とかと違うのかね
抜いた歯は腐るんじゃなかったっけね
男性から女性に転換した人が、何処で手術したか知らないけどホルマリン漬けにして持ってただの、
刻んで食べようとしただのって話が昔無かったっけ?
※5
その人ならその後シリアでクビ切られてシになさったよ
その時のテンションで家に持って帰っても、あとから処分に困るやつだよ!
親知らず欲しいって言ったら「え??臭うかもよ?」って若干引かれつつも貰えた
4本とも貰ったのに2本行方不明だわ
中国の宦官が取ったアレをお墓に入る時のために大事に保管してるって話を思い出した
あと切った爪を瓶に保管してるあの人
※5
阿佐ヶ谷ロフトのイベントの話かな
人肉 ロフト あたりの検索で出るよ
親知らず、私は貰えたよ
透明なフィルムと紙が合わさった小さな袋に密封された状態で。開けたら臭ったんかな??
子供が絶賛歯の生え変わり中でグラグラすればすぐ騒ぐので、全部歯医者で抜いてもらってるけど
全部もらって帰ってきてる
いくつかどっかいったw
小4の時、急性虫垂炎で切り取った部品を、後で医者が見せにきたよ。
齢重ねた今思い返すと、あんな××なものを10歳の少女に見せたいと思った医者の神経がわからんw
異物と人体の一部は違うからねぇ
ポリープとかならくれるけど、椎間板は元々あるものだからね
被ってる皮を切ったやつを食べたのってマンガだっけ?
へその緒はセーフなのは何故
※15
記念としてとっておくのが慣習だからじゃない?
私は抜けた乳歯と親知らずは全部取ってある
でも子宮と卵巣は術後に見せてもらえたけど引き取らせてはもらえなかったな
>※16
なにげに修羅場な話じゃない?
画像が無いんだったら帰るわ
夫も結石保存してるわw
「記念に」だそうな
※3
あなたが女性なら、出産後の胎盤、という手がある
病院によっては食べられるらしいよ
味気のないレバーみたい、らしい。
ヘルニアは「漏れ出ている」とか「はみ出してる」とかそういうニュアンスの言葉で、
椎間板ヘルニアなら椎間板がはみ出てるってこと。
手術して除去したのはヘルニアではなく椎間板ではないか。
ちなみに脳腫瘍が肥大化して、頭蓋骨から脳がはみ出したら脳ヘルニア
胃が本来の位置から上(食道側)に横隔膜を突き抜けてはみ出したら、食道裂孔(口だったかもしれぬ)ヘルニア…
身内が大腸癌の摘出手術受けた時に医者が「取った患部見ますか?」って言うから見せてもらったなぁ
「気持ち悪いと言う方もいるのでご希望ならということで……」と言われて
勢い込んで「大丈夫です!!」と答えたら「(見せなくて)大丈夫です」と勘違いされたみたいで
「あっすみません、見る必要は特にないので」と言われたので
「いいえ!気持ち悪いとか全然ないので大丈夫です!是非とも見せてください!せっかくなので!」と熱く要望してしまった
体の中にあったものを見る機会なんてめったにないから逃せないよね
見せてくれた患部はホルマリン処理してあるって言ってたけど標本保管されたんだろうか
それとも廃棄でもホルマリン処理は通常の処置なんだろうか
胆石、結石は人体の一部じゃないだろ
親不知抜いたときは歯の形のケースにいれて持たせてくれたなぁ。
下の親不知は割れててもらえなかったり、院長が変わって貰えなくなったり。
でももうどこいったかわすれた。
タレントの内山くんが竿の手術したときの皮持ち帰ってた、って伊集院が言ってたなぁ。
あれ?うちの夫、腰椎間板ヘルニアの手術で取った取った部分(軟骨?)もらったよ。
10年くらい前だけど。
小田空懐かしいなあ。
※20
病院はやってないというかやってはいけないはず
やってるのは産院だね
ホルマリン漬けにするのは研究目的の保存のためでしょ
癌じゃないと確定したら廃棄でないんかい
その昔必要もないのに子宮摘出手術ばかりしていた病院が
やはり意味なくホルマリン漬けにしていたそうだ
ホルマリン漬け作りたいからオペしてたんじゃねえのと思った
見せてもらったのはホルマリン漬け(所謂ガラス瓶に満たされたホルマリン液に浸かってる状態)ではなかったよ
開いてバットみたいな平たい入れ物に置いてあった
ただ「ホルマリン処理してあるからその匂いがします」って言われた(マスクしてたから特に感じなかった)
標本にして保存するほど珍しい症例でもなかったと思うから
検査とかの後に廃棄されたんだろうとは思う
ちなみに患部は昔流行った紅茶キノコっぽかった
お陰様で取った本人は再発もなく元気です
病原体とかに感染している恐れのある組織や臓器は、廃棄物処理法により
感染性廃棄物として厳重に処理されんといけないことになっているので…
記念写真とか撮る人もいたねー
黒子の切除したあと取った黒子見せられてその場で貧血起こしてぶっ倒れたわ…
切った人体なんて見せてくれなくて良い
去年母親が手術で取った立派な腫瘍を術後説明の最中に兄妹で撮りまくったわ
私はヘルニアの手術後、ホルマリンに浸かった軟骨?もらったなぁ。15年齢くらい前。
自分の場合だと抜いた歯のエナメル質部分は変化しなかったけど、神経とか走ってる部分は水分無くなったからか時間経ったら萎んでた
感染性廃棄物、なるほどなあ
確かにご遺体と成分的には一緒なわけだもんな
火葬場で骨壷に入りきらなかった骨は業者が産業廃棄物として処分すると聞いたけど、考えてみたら焼いたとはいえ人体の一部だし、医療のジャンルなのかな?
病原体も多分焼けてるだろうけど、万が一焼却しても根強く病原体が骨に残るタイプのウイルスだと感染の恐れ有りで厳重処理されてるのかしら
わからんけど
にゅうガンで全摘した身内、切り取ったものは旦那と息子にだけ見せてた。
もちろん廃棄だろうけども。
旦那さん泣きながら「ほしぶどう・・・」てつぶやいてた・・・。
複雑や・・・。
※20
自宅出産だったので、助産師さんに胎盤食べてみたいって事前に伝えたら(そういう産婦は以前にもいたらしい)、一部を一口分ずつに切ってくれた。
焼くとかしてくれるのかと思ったら、生で出された。新鮮(笑)だったからかな。
食感は、レバーと砂肝の中間くらい。
味は覚えてないけど、まずいものではなかったよ。
そっか糖尿や事故で身体の一部を切断する羽目になるとその部位だけの火葬があるんだ…知らんかった
確かに病院で捨てるのもアレだし持ち主?に返すのが筋なのかな
患者にいらないと言われたら廃棄業車が処分するのか?
自分のものなのに貰えないってどういう事?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。