友人が「もう転職したい」と言う。理由聞いたら「社長室で説教された。遅刻はしない、私語しないとか」

2019年06月20日 09:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502069819/
友達をやめる時 inOpen 4
480 :名無しさん@おーぷん : 19/06/17(月)15:20:08 ID:xRQ
大学卒業して半年くらいして集まったとき
一人の友人が「もう転職したい」って言う
どうしたの?って聞いたら、「自分(友人)と同期だけ社長室に呼び出されて説教された。
説教の内容も、遅刻はしない、就業中は大声で私語しないとか、
分かってるわってことばかりでやってらんない」だとさ



え?遅刻してないのに、私語してないのに言われたの?って聞いたら
「遅刻はしたけど、バスの時刻と合わせると時々遅れちゃう。でも5分くらいだよ。
私語は同期と盛り上がるとね。えへへ」見たいな返事
そりゃ注意されるよ。って言っても
「でもさ、そんなこと小学生じゃないんだからさ。辞める。
明日から急に出社しなかったら焦るかな?」とか言ってる姿見て
あーこの人こんな馬鹿だったんだ
確かに時々非常識なことしてたけど・・・見ないふりしてただけなんだなって
急に気がついてその場でさよならして、電話番号・アドレス消去した
その後私が異動等があって、実家を離れた後実家に何度か連絡あったらしいけど、
両親は『友人なら携帯番号を知ってるはず→知らないのは勧誘』と言う思い込みで
取りついでなかったらしい
先日披露宴の招待状の欠席に丸つけて投函したところ

481 :名無しさん@おーぷん : 19/06/17(月)20:05:46 ID:YQ2
その披露宴の招待状が実家に届いたのかどこに届いたのかわかんないけど、
「該当者なし」とか赤字で書いて投函して、
招待状そのものを受け取らなかった方が良かったかもね
これ以上しつこく連絡されないといいね

482 :名無しさん@おーぷん : 19/06/17(月)21:44:06 ID:5eb
>>480
>>481さんが言ってくれている通り、招待状は相手に届いたと言う安否確認?めいたもの)

483 :名無しさん@おーぷん : 19/06/17(月)21:49:47 ID:5eb
>>480 >>482
ごめんなさい。途中で送って、しかもあげageちゃった

相手には『届いた!』と受け取られるかも知れないよ。
親御さんがかわりに欠席にしたと受け取ったのなら良いのだけれども
更なる粘着に警戒すべしと思う

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/06/20 09:28:14 ID: SxllRr7Y

    招待状のそんな使い方があるんだ

    で、住人はなんでそんな使い方に詳しいんだ?どいつもこいつも

  2. 名無しさん : 2019/06/20 09:30:00 ID: Gk6lkqpg

    学生時代にうっすら気づいてた非常識も働き始めると付き合いたくなくなる
    グループ内で既婚者がふえて不倫常習者の友人がなんとなく呼ばれなくなったのに似てる
    そういえば昔から他人の彼氏横取りしまくってたよね…とか

  3. 名無しさん : 2019/06/20 09:31:16 ID: M/49Pnlo

    いやさすがに連絡先絶たれて
    携帯壊れたとかいう可能性は親にも取り次いでもらえないことで絶たれて
    招待状を欠席で返送されたら友達止められたって気づくだろって思ったけど
    小学生以下の知能だとわからないかもしれないな…

  4. 名無しさん : 2019/06/20 09:34:18 ID: YCFxXcCc

    社長室で言われるようなことじゃないなあw

  5. 名無しさん : 2019/06/20 09:59:10 ID: 26yRzEZA

    わかってるってば!って文句言うならやるなよとしか
    呼び出されて説教ってよっぽど目に余る状態だったんだろうなぁ

  6. 名無しさん : 2019/06/20 10:01:34 ID: 4CvCIjMM

    ※4
    社長自らが従業員をタイマンで指導するって、
    その程度の会社ってことですよ

  7. 名無しさん : 2019/06/20 10:07:16 ID: M5wRg.bY

    会社相手にマウントとか誰目線だよ

  8. 名無しさん : 2019/06/20 10:08:02 ID: f/ZUBCrM

    逆に学生時代はカオスだったなあと思い出す
    いろんな階層の人間が同じ立場で同じ場所にいるってすごい特異な空間よな

  9. 名無しさん : 2019/06/20 10:15:15 ID: zpqco1uw

    まあ、良かれ悪しかれフットワークものすごく軽い社長は割といるよね。
    有能版と無能版(老害化)がいるけど。

  10. 名無しさん : 2019/06/20 10:27:13 ID: SxllRr7Y

    ※9
    その手の社長は90割無能版だ
    しかもむしろ若い方がタチが悪い

  11. 名無しさん : 2019/06/20 10:29:11 ID: MUy8i28M

    社長が動く前に周囲が注意してるに決まってるだろ・・
    「明日から急に出社しなかったら焦るかな」こんなこと言い出すやつだぞ
    周りも匙投げて最後通告状態なんじゃないの

  12. 名無しさん : 2019/06/20 11:09:49 ID: mbwUrUxY

    ※4
    解雇事由に関する警告をされたのに「説教された」としか認識していないのでは?

  13. 名無しさん : 2019/06/20 11:10:26 ID: LPfjz9uI

    社長大変だな…

  14. 名無しさん : 2019/06/20 11:55:15 ID: wv7qV7oM

    社長「キミィ、社会は厳しいよ(=俺は厳しいよw)」

  15. 名無しさん : 2019/06/20 12:01:42 ID: OyViTRgs

    高校生のバイトかよ

  16. 名無しさん : 2019/06/20 12:25:09 ID: 1Qug/k9Q

    こんな女と結婚する奴の気が知れない

  17. 名無しさん : 2019/06/20 12:39:50 ID: cmdVafs.

    女性だとちょっと納得する

  18. 名無しさん : 2019/06/20 12:49:40 ID: 969ahlto

    小学生じゃないんだからさ、って普通は小学生くらいでやっちゃいけないことだと学ぶんだが
    中高大とどうしてたんだこいつは

  19. 名無しさん : 2019/06/20 13:24:44 ID: VUgTJS/U

    ま~んwなんてこの程度だしお飾りだろ
    お飾りにしても質が悪すぎてコスパ悪いけどな
    おまけに簡単に捨てられない(解雇できない)ときた
    解雇したらセクハラだパワハラだって大騒ぎするからな。





    ま~んw

  20. 名無しさん : 2019/06/20 13:50:41 ID: xDUPwldw

    ※4
    ほかの従業員に見えない様に、社長は気を使ってくれたんだと思うけどね。
    皆の前で怒られるのは嫌だろと・・・・。

  21. 名無しさん : 2019/06/20 14:00:30 ID: J3T9EhW6

    これ小学生なら反省する幼稚園児だろ

  22. 名無しさん : 2019/06/20 15:00:57 ID: 4lWEGo8E

    連絡取れなくなって取り次いでももらえなくなった時点で縁切られたなって気付くでしょ
    それなのに招待状出してくるってよーーーっぽど友達居ないんだなって思った
    大学の他の友達にないことないこと吹き込むんじゃないかとちょっと心配

  23. 名無しさん : 2019/06/20 21:15:58 ID: z9Dxlbdw

    多様性を無視する日本人って本当に気持ち悪い
    フレックス導入してない時点でバカ会社でしょ
    この女は仕事できないと思うけど、日本人自体が洗脳された奴隷ロボットだって自覚しろよ笑

  24. 名無しさん : 2019/06/20 22:00:50 ID: xDT3QPcc

    それこそ子供かってのw
    そんな人でも結婚できるんだー(連絡取れないからそういう技?使ったわけじゃないよね?)

  25. 名無しさん : 2019/06/23 11:43:02 ID: srLzTkk2

    自分だったらこの程度で付き合いを切ったりはないかな
    職場でルーズとかどうでもいい

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。