2019年06月21日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1553414878/
今までにあった修羅場を語れ【その27】
- 249 :名無しさん@おーぷん : 19/06/17(月)21:35:01 ID:UCg
- 夫婦で行った高級レストランで最初に出てきた料理が何故か体に合わなくて、
喘息の発作が急に出てきたのが修羅場だった
全然収まらないし、周りの人にも迷惑なんで結局ほとんど何も食べずに金だけ払って店を出た
いろいろと残念すぎる思い出だった
その後電話かかってきて返金やら改めて謝罪しますとか言われたけど、
もう二度といかないんでいいですってキッパリ断った
|
|
- 250 :名無しさん@おーぷん : 19/06/18(火)01:57:54 ID:Enm
- >もう二度といかないんでいいですってキッパリ断った
別に店は悪くないのに、なぜそんな上から目線 - 251 :名無しさん@おーぷん : 19/06/18(火)06:22:36 ID:vrz
- そうだよね
- 256 :名無しさん@おーぷん : 19/06/18(火)18:47:48 ID:DWX
- >>250
そりゃファミレスならまだしも、高級店でこの対応は無いでしょうよ
それに最初お客様都合なので返金できませんと言われ、
後から返金と謝罪しますなんて対応を二転三転させるのもあり得ない - 257 :名無しさん@おーぷん : 19/06/18(火)21:10:55 ID:73I
- >>256
ってことはあなたたちが最初に返金を要求したの?
そっちのほうがありえないわ
250さんの言う通り別に店は悪くないのに何を根拠に返金してもらえると思えるのか - 259 :名無しさん@おーぷん : 19/06/19(水)00:06:10 ID:Y6d
- >>257
は?ないない
全額払って店出たんだよ
勝手に話変えないでな
|
コメント
喘息の発作を食事の際にされた上に
謝罪の電話したら「2度と行かない」なんて言われたお店がかわいそう
>それに最初お客様都合なので返金できませんと言われ、
>後から返金と謝罪しますなんて対応を二転三転させるのもあり得ない
一回は全額払って店を出たかもしれないけど、絶対ごねてるじゃん。
何が言いたいんだかわからん
知らんがなとしか
「もういいです出ます」
『お客様都合なので返金できません』
「払ってやるよ。(高級店でその対応かよ)」
『改めて謝罪します返金します』
「いえ、けっこう」
ってこと?
まあ、アレルギーが誘引となる場合もあるから、店のせいだったのかもしれんが
※4
アレルギーだったとしても申告してないなら店の責任じゃないだろ…
アレルギーがあるって申告しててアレルゲンが混入してたならまだしも
よくわからんけど喘息の発作が出たってだけならお店のせいじゃないし謝る必要もないし返金する必要もないよね
変な人
周りのお客さんの迷惑を考えてお店を出る人なんだから、当然オーダー分を会計して帰るつもりだったと思うよ。
それなのに先手を打って店員さんがお客様都合なので返金できません~って言ってきたんじゃないかな。
お店側のミスなのに「今回だけ特別にサービス(割引)します」とか言わたことがあるから、それと似た嫌な気分になったんだろうなって思って読んでた。
たぶん支払いの段階で店員が先に客都合云々言ったんだよ。クレーム対策で先手で言うとこあるから。
後日話聞いた上の人間がそれは申し訳ない的なことで後日連絡したんだろうけど、まあ客側は気分悪いよね。元々喘息持ちならアレルギー発作だったのかね?
店も客も後味悪いね。どっちが悪いとも言えないなあ。
なんか知らんけど喘息が出たから店のせいで
病院行くほどじゃないけどそれが修羅場ってやっすい人生だな
説明不足過ぎてサッパリわからん
書いてある情報だけなら店は完全に悪くない
続くレス見ても報告者すげぇ頭悪そう
喘息の発作が出てるのに原因を探らずに店の対応がどうのこうのとか言ってるの嘘くさいなぁ
自分だったらまたお店で発作起こると困るから医者にも相談しにいくけどなぁ
この対応ってどの対応だよ
書けよ
>>7
文章力&理解力不足の少しアスペ入ってるぽいから正直報告主の方が怪しいとしか思えん
>>249を見たら店は全然悪くないじゃんと思うし、実際にそう返されたら
突然、最初に返金できませんと言われて後から返金と謝罪しますなんて対応を二転三転させるのもあり得ない 、とか後付けで文句を言い出す
で、これを読んだら最初に報告主が返金要求をしたのだと思うのが自然だと思うんだが、そうレスを返されたら
勝手に話を変えるな、全額払って店を出たと逆ギレ(しかも問題は払ったかどうかではなく返還要求をしたのかって話なのに、そこには全く触れず)
普通ならせめて、説明不足だったねだとか書き方悪かったねとか断りを入れるだろうに、こんなのの相手をしなきゃいかんかった店側が余計可哀相としか思えんだろう
喘息の発作が出たということは空調だろうか、埃だろうか
高級店なのに、というところからして空調ではなかろうか
自分でも知らなかったアレルギーがあって
高級レストランの前菜で突然発作になったって事か
不運としか言い様がないな
しかし、いい大人の年齢になるまで
ここまでの発作になるようなアレルギーに気付かないって珍しいから
普段食わないような食材なのか、料理が何かおかしかったのか、とか
色々考えてしまうよなぁ
普通に考えれば、基本的にはその場で収まる話だろうと思う
お店に悪い所はなく、お金も払うという事で決着
後日、電話かけてきて
謝罪や返金をお店が自主的に申し出てくるのに多少違和感がある
料理を食べて異常が発生した事に、何か心当たりがあるかのようだ
なにかやらかしておかしなもの出してしまった可能性が微レ存
食中毒ならわかるけど、アレルギーっぽいね
だとしたら申告してないこいつらが頭おかしいとしか思えない
高級レストランもこんな意味不明なプライドの輩に絡まれて気の毒
でももうこないみたいだから安心だね
喘息の発作が何故出たかのほうを気にした方がいいのにって思った
つか向こうの対応が変だよね?
喘息発作起きて周囲に迷惑だから帰ったけどオーダー通ってたから全額支払ったってのは普通でしょ
なんでわざわざ電話かけてきて謝罪や返金申し出るんだか
頭がおかしいクレーマー気質っぽいから
話がよくわからない
高級レストランでは、普通アレルギーは予約の段階で伝えるんですよ。
文句ぐちぐち言うなら、普通のファミレスでこの夫婦は十分だよ
主「おたくの料理食べたら喘息の発作が起きたんだけど!」
店「何かのアレルギー症状はございますか」
主「知らないわよ!もう帰るわ!食べた分だけでいいわよね!」
店「コース料金設定になってございますので、一部のみというわけにも」
主「払えばいいんでしょ!払えば!もう二度と来ないわこんな店」
店「大変申し訳ございませんでした」
後日オーナー
オ「謝っちゃったのか。しょうがないから返金しとこ。電話してな」
店長「はぁ(マジかよ)
アレルギーを忘れてるか隠してるかしてそう
典型的なヒス女
アレルギーは店のせいじゃないとは断言できない
ハウスダストや、一部の建材への反応もあり得るから
レストランの方もできれば原因を知りたいんじゃないかな
言いがかりだとは思っていても
>それに最初お客様都合なので返金できませんと言われ、
これ、報告者側がゴネてないと
絶対に店側からこんな言葉が出て切る訳ないよね
負けろとかゴネたけど返金出来ないって言われたから
「全額払って店出たんだよ」になるんじゃないの?
報告者の頭がおかしそう
それとなく他のお客様に迷惑ですとか言われたのを書かなかっただけでしょ
追い出されたんならこの流れは理解できる
この後スレでは、なぜか257が頭おかしいって流れになっててワロタ
いや、高級店ならコースでしょ
コースで頼んで前菜かなんかで喘息発動、
「すいません帰ります」
「え?コースまだ始まったばかりですけどいいんですか?返金できませんが・・・」
このあとなんらかの受け答えがあった後帰宅
レストランから電話があって「返金・謝罪いたします」←何の謝罪?
「もう二度といかないんでいいです(キッパリ)」←何でキレてんの?
この流れのハズ
おそらく「返金できませんが・・・」のあとに>>249がブチキレまくったんだと思う
愚痴スレみたいな感じで否定したら叩かれるとかなんじゃないのw
どんなのでも可哀想だねー大変だったねーみたいに言ってあげないと
核心部分は端折ってる気がする。
ま、こういうのはどっちが悪いのかわからんタイプの奴よ
報告者が自分の都合の悪いとこだけ書かないこととかよくある
まあどうしようもなく払わざるを得ないな、店にとってはいきなり帰られて訳わからないし、急いで帰ったんだろ?
話からすると支払いでごねたっぽいが
双方落ち着いてから店が返すって言うならそれは厚意に過ぎん、受けとけばいいのに
頭に何かが来ちゃったあげく損するきち
こんだけの短文で勝手に報告者がキチと決め付けてレストランにもキチ対応したに違いない!と鼻息荒くしてる人達がこんなに湧くってマジ怖いわ
アレルギーってめんどくさいね。
ネットでずっと報告者をやってるならその投稿が理由でリア凸もらう場合があって
外食に盛られる場合もあるから特に注文してから料理が出てくるまで時間のかかるような店を使うなら
信頼できる店だけで食事するのが無難。ネットで店検索した情報ってのも漏れてるから
予めアレルギーの申告をしていたのに提供されて体調壊したんならともかく、勝手に喘息の発作を起こされて、無料にならなきゃおかしいとかバカじゃないの?
自分都合だけで退店しただけなんだから、料金払って当たり前だろう。
日本の人??
コースの途中でもう帰ります→結構ですけどお支払は全額お願いします
って流れだったんじゃないの?
そりゃ返金いらない二度と行かないからと言いたくなるぞ
※31
では、どうして返金&謝罪しますなんて連絡が来たんだと思う?読む限り別に店に非はないよね?
どうせ書き逃げだろうけどな
追加の説明を聞こうともせず報告者叩きをする連中のせいで
話の全貌が見えない
私も※7なのかと思った
何も食べずに ゲホゲホしながら最後まで居るなんて店に迷惑なだけ
自分だけ先に帰宅すれば良いのに それとも個室だったのかなぁ
唐突に「お客様都合なので返金できません」って言うかな?
「返金できますか?」の後に言われたなら自然だけど。
底辺のバカは高級店なんか行くなよ
まぁ高級店だと普段食わないような
変なモノが出るからそれが偶然当たったんだろ
※40
コース料理で値段設定してあるなら「コースのお値段をいただくことになりますが」くらいは言うんじゃない?
当たり前だし
まぁ後で返金だの言ってくるってことはすんなりと自己都合と納得して帰ったとかじゃなくて
お宅のせいで食べられなかったのに的な文句は言ってるんだろうね
アレルゲンを伝えてあったのに出されたとかでなく何故か喘息が出ましたじゃ
お店も簡単に責任を認めるわけにも行かないしね
結局本人も原因特定してないし基本的にはこの人が怒るのがおかしいと思う
ある程度いい店に予約すると、その時点で必ず
「苦手な物やアレルギーで食べられない物はございますか?」って聞かれる
普段は食べない食材の中に、報告者が把握してないアレルギーでもあったのかな?
喘息発作って食べ物が原因で出るの?
空気中の煙とか花粉やカビとかストレスで出ると思ってた
自分が何食べたら発作が出るかも解らない様な人間が外食するなんて店にも周りのお客さんにも迷惑極まりないからちゃんと病院で何でアレルギー出るかの検査をするまで家食して欲しい
何にキレてんのこの人………?
ちょっと何言ってるかわかりません
何が悪かったのかな?
意外と、食事前に白ワインなんか飲んでない?
殆どの白ワインには亜硫酸ガスが含まれていて、それが
喘息発作の引き金になる場合があるんだって。
>>23
前菜で喘息のスイッチはいってゲホゴホなって、周りの目も気になったので
食事を中断してお支払いってなったときに、
店の人からコース全額払ってくださいねって言われることはあると思う。
予約もしてたろうし、家に帰ってから、電話で返金の話がきたんじゃないかな。
>>39
夫婦で行って、一人だけ帰るのか?
店と報告者のどっちに非があったかはわからない
でも「高級店でこの対応」って書いてるのに、肝心の「この対応」を省略していて
(それで誤解したと思われる)257に切れ気味に返してるんだよね
なんかめんどくさい人だ
キレた事の吐き出しが目的だと、自分に正統性があってもいちいち細かく書かない事はある
掲示板やまとめなんて所詮痰壺。痰壺住人に言い訳するのもアホらしい時とか。
原因もやり取りもまったくわからない話について、検証という体のゲスパーという名の自己紹介でよく盛り上がれるなと思う
私はアレルギー物質で頻繁にぜんそくが出ますよ。
体調にもよるし店は悪くないから返金する義務は無いよね。
周りを気にして退席というよりは喘息発作出たら食べてる場合じゃなくなるから仕方なくでは。
貧乏舌で身体がびっくりしたのかね?
何が原因だったんだろう。
むしろどんな食材が使われたかしっかりと確認して原因を突き止めないと今後また同じことがおきるんじゃないか
アレルギーとかならともかく・・・・
店ももう来てほしくないと思う
なんでも被害者面キチ女w
迷惑かけてすみませんでしたとお前が謝れやボケが
喘息だとわかってるのに、吸入器を持っていかなかったのが理解できない。
その「最初の一品」が何かも説明しておけば盛り上がったのに。
『高級店なのにハウスダストがあるのか!』って展開にしたかったんだろうけど。
説明不足すぎて馬鹿なの?ってなる文章だな
基地外
どれだけの「高級店」か知らないけどそういう店ならなおのこと最初にアレルギーの有無と苦手な食材の聞き取りと確認があって
当日のメニューに入ってたらそういうのを食べられるものに変えて出してくれるけどなあ
アレルギーあるのに申告せずに食べ始めたのなら店側に非はないし、もし両者とも知らずにアレルギー出たのならちゃんとした店なら緊急対応や返金優先すると思うけど
先日も「高級店で女に飯食わせてホテル打診して断られたらトイレ行く振りして自分の分だけ金払って逃げる」ってドヤ顔で創作実話上げてたやつが、高級店ならテーブル会計だよと突っ込まれてたのを思い出すわw
こういう迷惑な客が自主的にこなくなったんだからお店にとってはいいことだよ
包んでもらえよ
>>23 自分もそうおもうわ。
喘息だった時点でかなりの量のアレルギー検査したけどこの人はしなかったのかなぁ。
命かかってるんだから検査したほうがいいよね。店がかわいそう。
アレルギーの人が、発作症状の一つとして喘息になるってのは知ってるけど
単なる喘息の人が、何か食ったら喘息の発作が起きるってのは初耳だわ。
前菜として、ぬいぐるみでも食ったんだろうか。
突っ込まれたら突然キレた報告者のほうを怪しむのは仕方ないよね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。