妻に「共働きなのに家事に全く協力的でないことで愛情がなくなった」と離婚を切り出された

2019年06月26日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559601184/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part114
747 :名無しさん@おーぷん : 19/06/24(月)20:49:39 ID:JEE.n3.e3
相談です。
正社員共働き子無し、自分は夫です。
自分が激務のため、妻は結婚前から家事は自分がすると言っていたので、
任せていました。
なのに今日「共働きなのに家事に全く協力的でないことで愛情がなくなった」
と離婚を切り出されました。



妻曰く悪意の遺棄に相当するとのことですが、
自分が何度も頼まれても協力しなかったならまだしも
自分で全て請け負っておいてこれは納得いきません。
また、妻が疲れているからと○に嫌々応じるようになったため2年レスです。
この場合離婚するとなれば妻有責になりますよね。
それを指摘すると、
「嫌々ながらも拒絶したことはないし、仕事と家事で手一杯で疲れているのに、
その疲れを軽減させる発想なく妻に身体だけ求めるのは性的DV」

748 :名無しさん@おーぷん : 19/06/24(月)21:06:10 ID:JEE.n3.e3
途中で送信してしまいました。>>747です。

上記のような理由で性的DVと言われました。

浮気、モラハラ、ギャンブル、暴力暴言などはありません。
辛いなら言ってくれればよかったのに、自分で全て請け負っておいて
いきなり好戦的に離婚と言われて腹が立っています。
レスですし、疲れたばかり言っていてここ1年家の雰囲気も良くなかったので、
妻有責になるなら離婚も視野に入れたいです。
助言などよろしくお願いいたします。

749 :名無しさん@おーぷん : 19/06/24(月)21:18:24 ID:7oh.g9.mq
>>747
夫婦ってなんなのかな
私の母は専業主婦でメンヘラでモラハラする人だったけど、
父のために家事こなして食事を気を付けて、繁忙期の父が深夜に帰宅すると
食事を温めて熱いお茶を注いでいた。
父は午前様が多かったが身の回りのことは一人でやってたし、
深夜に入浴した後も風呂を洗ったり日曜はいわゆる男の家事の
洗車や日曜大工、家電の修理は言われなくてもやっていた。
母が頭が痛いと言ったら卵酒を作ったり肩を揉んだり、洗濯物俺干そうか?と聞いていた。
あなたはそういう労りをしていたか?

ペットの犬でも、ため息ついて散歩ヒモ見せても弱々しくしか尻尾ふらなかったらさ、
どうした?って声をかけて頭を優しく撫でてやるけど、
あなたは疲れた…と繰り返し言う愛する人を見て何かしたのかな。
あなたの妻は少なくとも、夫は激務で疲れているだろうからと
家事をやってくれとは限界まで頼まずに、ゆっくり休めるようにしてたわけでしょう?
奥さんが離婚を切り出したのはあなたにもガッツリ原因がある。
どっちが悪いとかは抜きにして、まずその事を認識して冷静になる必要があると思う。
非を認めない事には、奥さんの気持ちは収まらないだろう。
非を認めてお互いに冷静になってから、どっちが悪かったかという話をした方が良い。
DVかはあなたの話からでは分からないが、性格の不一致で手打ちにするにも、
まずは妻と己がやってきた積み重ねが今の状況を作ったのだと正しく認識しないと始まらない。

750 :名無しさん@おーぷん : 19/06/24(月)21:38:59 ID:EAP.eu.2p
>>747
>>749に同意かなー
何も言わなかった(?)嫁さんにも非はもちろんあるけど
家事って2人で運用するものなんだから、家事担当者が妻か夫のどちらかにせよ、
相手の家事について任せきりで関心を持たなかったのは家庭の運営上で問題だと思うよ
相手の家事が微妙だなって思ったら意見言えばいいし、
家事の比重が嫁の方が大きいのは事実だったのだから
自分ができる家事を聞いたり話し合えば良かったんじゃないの?と思う
それに夜のことだって、なぜ疲れてるのかとか聞いて「家事と仕事両方するの辛い」とか言われたら
現状の家庭や夫婦の課題が見えるじゃん

お互いが家庭の運営のための話合いの姿勢が足りてないんじゃない?
それって激務だからとか、家事と仕事両方して疲れてるからってのは理由にならないと思う
自分がやると言ったので任せた、激務だからと言って家事をしなかったのは申し訳無かったが
不満を言わなかったのはなぜなのか?くらい冷静なら聞けるでしょうよ

この状況で弁護士雇って離婚の話合いしても弁護士だって
「もう少し状況を詳しく教えてください」としか言えないよねー

751 :名無しさん@おーぷん : 19/06/24(月)21:40:19 ID:ZtV.hl.yl
>>747
結婚何年か分からないけど、共働きなのに家事は嫁任せとかそりゃあ愛情削れるでしょ
家事が手伝えないレベルの激務ならいっその事嫁さんを専業にするって選択肢は無かったの?

752 :名無しさん@おーぷん : 19/06/24(月)21:48:28 ID:H69.n8.rn
>>747
嫌々でも応じてたなら、奥さんに非はないのでは?
疲れてるから嫌だって言われても、自分の欲求優先で止めとこうとは思わなかった?

753 :名無しさん@おーぷん : 19/06/24(月)21:54:59 ID:Bzp.1y.ro
>>747
奥様が共働きでありながら家事をすべて請け負ったのも
嫌々ながらも夜の誘いに応じたのも、すべてあなたへの愛情ゆえ
だったら747は奥様に愛情があったのか
そしてそれを奥様が喜び、747からの愛情を感じるような形で
行動に移していたのか

愛情表現が一方通行しかないと、だんだん愛情ってすり減っていくんだよ
奥様はぎりぎり、最後の最後まで頑張るタイプ
で、愛情メーターマイナスに振り切れたから、いきなり攻撃的になったのでしょう



754 :名無しさん@おーぷん : 19/06/24(月)22:24:48 ID:qFS.2q.fw
>>747
家事に協力的でないから愛情がなくなったのではなく、
仕事と家事で疲れている妻に対して思いやりがないことが嫌で離婚したいと思ってるんだと思う。

思いやりがあったら、家事を分担しようと考えたりなにかしらすると思うんだよね。
「言わなかった妻が悪い」以上に疲れている妻に何もしなかった>>747が悪い。

755 :名無しさん@おーぷん : 19/06/24(月)22:26:44 ID:JEE.n3.e3
どちらが有責になるかを聞きたかったのですが…
皆さんの意見を拝見する限り、私が悪いみたいですね。
自分からやるといっておいて察してって言うのもどうかと思いますが…。
私の方が勤務時間も長く勤務形態も不規則で疲れていても
なにも言わない妻の本心を察していかないといけなかったんですね。

ただ、現状妻の主張では私は有責と判断され辛いということがわかりました。

756 :名無しさん@おーぷん : 19/06/24(月)22:29:46 ID:Bzp.1y.ro
>>755
察するっていうかさ、あなた仕事終わりで疲れた奥様が
夕食のお皿洗ってるの見て
妻もしんどいだろうな、大丈夫かなとかそういうこと思ったことないの?

757 :名無しさん@おーぷん : 19/06/24(月)22:33:25 ID:JEE.n3.e3
>>756
自分がやると言っていて実際やっているんですから、大丈夫だと思うでしょう。
もちろんシンクに寄りかかりながら息絶え絶えで、とかなら変わりにやりますよ。
ただ家事なんて一日二日やらなかったところで平気なのに
本人がやっている以上大丈夫なんだと判断するのは普通かと思いますが。
実際結婚して5年もそうだったのに今日突然大丈夫じゃないのかな、ともならないでしょう。

758 :名無しさん@おーぷん : 19/06/24(月)22:35:15 ID:Bzp.1y.ro
>>757
奥様が洗っているお皿は奥様が使った分だけじゃない
あなたが使ったお皿も洗っている
なのにその言い草ですか
そういうところだと思いますよ

759 :名無しさん@おーぷん : 19/06/24(月)22:46:22 ID:JEE.n3.e3
>>758
だから無理に毎日やらなくていいと思っていますよ。
それを請け負って自分でやっているのは妻じゃないですか。
感謝はしてます、しかし家事の負担は妻である分、経済面では私が多く負担しています。
それに妻だって私のことを労ったりなんてしないですよ。
22時をまわって帰宅するともう妻は寝る体勢ですし、
今はもうレスですが、○はため息混じりでしたし、
きちんと「ありがとう」なんて最後に言われたのはいつだったか。
妻がそうでなければもっと私だって歩み寄ろうと思ったと思いますよ。
私だけが悪いとは思えません。

760 :名無しさん@おーぷん : 19/06/24(月)22:49:23 ID:7oh.g9.mq
>>755
有責と判断され易いかは分からない。
あなたにはやらかした自覚がないから、トンでもない失態をしでかしてるかもしれない。
たから奥さんと話し合うことが必要だと思う
自分が何をしたか、何をしなかったのか、
何も言ってくれないで辛さを貯めていた妻をみてどう思うのかを話したら、
有責も無責も妥協点も見えてくるのではないかな

761 :名無しさん@おーぷん : 19/06/24(月)23:13:32 ID:gql.bd.e3
思っていただけなのですか?
口に出して言ってあげなかったんですか?
なんというか「だめだこりゃ」って言いたくなるねw

763 :名無しさん@おーぷん : 19/06/24(月)23:22:20 ID:CFL.p1.a4
昼間仕事、家では家事、夜は夫の相手をする女性
昼間仕事、夜は妻にすりよる男性

どっちが激務か

764 :名無しさん@おーぷん : 19/06/24(月)23:26:37 ID:5a1.cy.fa
>>759
毎日やらなかったらどうなるか想像できる?
汚い皿が溜まり使える綺麗な皿がなくなり、結局は洗わないと食事できない
洗濯物だってそう
疲れてるならやらなきゃいいって言っても、やらないとどうなるかまでは想像つかないんでしょ
それに家事を1回請負うっていったら永遠に絶対請け負わなきゃならないっておかしくない?
状況の変化や体調だってあるのに
まあなんにしろ想像力も思いやりもない、人と暮らすのに向かないタイプの人だな
二度と結婚しないほうがいいよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/06/26 22:38:56 ID: hBjnPnYA

    結婚する方がばか

  2. 名無しさん : 2019/06/26 22:41:37 ID: fXWIhUFw

    離婚したくないから改善しなければならないところを知りたいではなく、
    自分が有利そうなら離婚に応じるってあたりでお察しの性格してるわ

  3. 名無しさん : 2019/06/26 22:47:06 ID: 0V/suFiQ

    「皿洗いしなくていいよ」が「今日くらい俺がやるからさ」じゃなくて「(お前が)明日やればいいだろ」だからなぁ

  4. 名無しさん : 2019/06/26 22:49:59 ID: BSYqs5p2

    逆じゃないか、離婚したいから手伝わないことを理由にしたんだろ

  5. 名無しさん : 2019/06/26 22:50:24 ID: xlrgduQs

    こーゆーのが 優しくない って事なんだと勉強になった。

  6. 名無しさん : 2019/06/26 22:50:50 ID: fPoNdLLU

    言い訳だけは一人前だわ

  7. 名無しさん : 2019/06/26 22:52:19 ID: 6YmFZSBg

    こういう人ってただ性格が悪いだけ?
    それとも発達障害的な病気だったりするのかな
    あまりにも想像力とか共感性が乏しい

  8. 名無しさん : 2019/06/26 22:52:27 ID: gFaG9SEo

    妻は早く逃げたほうが良いと思う…。この人気づいてないだけで色々やらかしてるんだろうなぁ…

  9. 名無しさん : 2019/06/26 22:59:27 ID: r/ROD2PI

    「妻を有責にできるなら離婚したい」
    つまり損をしたくないんだよ
    結婚生活ずっとそれでやってきたんじゃない?
    「妻がやると言ったのだから自分がやったら損」で
    自分の身の回りの小さなことすらやらないとかさ
    やだねー

  10. 名無しさん : 2019/06/26 23:00:18 ID: OAJ1lYmg

    ※5 こういう感想を持てる人になりたい

  11. : 2019/06/26 23:02:32 ID: H55YbWvM

    請け負って自分でやってるのは妻だろ!とかこの人他人と共同で生活を営む気ないよね?
    改善点じゃなくてどっちが有責なのか聞きたいの!とか
    なんか呆れる

  12. 名無しさん : 2019/06/26 23:03:35 ID: 8ZyJf9XE

    ※9
    ああ、アスペの兄が異常にそういう細かい労力の損得にこだわりまくるの思い出した……

  13. 名無しさん : 2019/06/26 23:07:32 ID: jdihQbp6

    自分ガー自分ガーしか言えないのなこいつ
    早く離婚して奥さん自由にしてやれ

    それにしても家事1つも出来なさそうな男なのに偉そうで腹立つわ

  14. 名無しさん : 2019/06/26 23:08:54 ID: xLXPNMyY

    ホントクズ女だな。
    口があるならその都度言えよ。
    分かってもらえると思えるのがアホ

  15. 名無しさん : 2019/06/26 23:19:18 ID: q8998TMg

    経済面は男に任せっきりで自分は大した稼ぎでもないだろうにそれで働いた気になって文句言うくらいだったらさっさと専業になりたいって言えばいいのに。結婚前に家事やるって言ってたなら尚更

  16. 名無しさん : 2019/06/26 23:19:58 ID: adkRIMOw

    旦那視点からも旦那の有責が分かるのは凄いな。

  17. 名無しさん : 2019/06/26 23:22:14 ID: god0VWZw

    毎日やらなくて良いって言われて次の日にこの旦那がやってくれるなら良いよ
    でも絶対この人やらないよねw
    小バエがわいてもやらないと思うわ

  18. 名無しさん : 2019/06/26 23:22:50 ID: rQhkqIMY

    いちいち言わないとわからんのか。その目はなんのためについてるの?

  19. 名無しさん : 2019/06/26 23:28:10 ID: wYhQme0I

    そうなんだよ。
    丸投げで疲れてるんだ。
    ヤりたいなら家事してこっちの体をまず休ませてくれ

  20. 名無しさん : 2019/06/26 23:28:42 ID: 1p2Gp.Zc

    >きちんと「ありがとう」なんて最後に言われたのはいつだったか
    夫婦で過ごす場所がほとんど家の中だとして
    「ありがとう」と言われるには相手のために何か行動しなきゃいけないわけだが
    家の中で人のためにやることなんてほとんど家事とか生活の運営なわけで
    家事一切やらずに、居るだけの人に「ありがとう」なんて言う機会なくない?

    妻が家事をやるからって
    自分が使った皿を流しに持っていかない、自分で飲みたいものは妻にいれてもらう
    脱いだもの脱ぎっぱなし、とかやってそう

  21. 名無しさん : 2019/06/26 23:34:34 ID: lrM0qfD.

    まあ妻側も「疲れた」じゃなくはっきり何が理由で疲れてるのかはっきり言えば良かったとは思うけど、Hに嫌々応じるから気分悪かったって言い分からみると、妻が疲れてるのは妻の勝手で、自分に差し障りが出るのは許せんって考えが透けてるからな。

  22. 名無しさん : 2019/06/26 23:39:41 ID: S/LVj7OY

    お互いいたわりも言葉がけも足りない
    ダンナもね、仕事してれば夫の義務果たしてると思いなさんな
    家族ってのは一日一日、人間関係をつくる努力をしないと壊れる
    次縁あって結婚するなら気を付けるんだね

  23. 名無しさん : 2019/06/26 23:42:38 ID: cHbElUaw

    嫁が自分ですると言った家事が嫌だと言ってるんだから、離婚すれば良いだけじゃん
    外で仕事してるのに、ボクちゃんのお世話までするメリットが無いんだよ

  24. 名無しさん : 2019/06/26 23:42:42 ID: 6YmFZSBg

    こういう配偶者に対して思いやりがない人って会社でどうしてるんだろって純粋に疑問
    会社でも威張ってるのか、それとも会社では真っ当にできるのに配偶者に対しては横暴になるのか

  25. 名無しさん : 2019/06/26 23:56:29 ID: ESgczLss

    配慮のなさに愛想つかされたんじゃん
    仕事するだけで家に帰ったらだらける思いやりのない旦那と
    仕事+家事+旦那の機嫌とりして当たり前で労わられない嫁じゃ心がすれ違うに決まってる

  26. 名無しさん : 2019/06/26 23:58:53 ID: vIo9p2Ao

    時々いるクソアスペの妻って、
    なに考えてこんなクソの嫁になったんだろうって不思議だったけど、
    激務高給狙いの結婚焦りで自分から譲歩して奴隷になってる癖に、察してほしい欲は一人前なんだね
    両方クソなので共倒れしとけ

  27. 名無しさん : 2019/06/27 00:01:00 ID: UGXnWzuE

    こういうのを発達障害って言うんだろうなーって思った
    なんか話が微妙に噛み合わなくて、家庭内でずっと旦那がこの調子だったら本当にイライラしそう

  28. 名無しさん : 2019/06/27 00:05:39 ID: P7oM7hI.

    無能男さん……

  29. 名無しさん : 2019/06/27 00:06:36 ID: TBmwyqGc

    出来もしない事を約束して結婚しようとした女の末路。自分からやると言い出しておいて辛くなったらふて腐れて、話し合いも出来ない察してちゃんとか終わってるでしょ
    とっとと離婚して捨てろよこんなゴミ女

  30. 名無しさん : 2019/06/27 00:07:12 ID: sjHK.ERg

    嫁は察してちゃんか。
    ダンナは言わなきゃわからんさんか。

  31. 名無しさん : 2019/06/27 00:22:17 ID: OgrsXW/g

    全部想像だけどさ、

    奥さんも掃除洗濯食事なんかのメインはやるつもりだったけど、
    食べ終わった食器を下げるとか
    畳み終わった洗濯物を自分のタンスにしまうとか
    その程度のこともやってくれないとは思わなかったんじゃない?

  32. 名無しさん : 2019/06/27 00:29:31 ID: fxPvKd5c

    「男はきちんと言ってくれなきゃ分からない」
    という男でも上司や商売相手だったら自分から先に察したり気遣いの努力をするよね
    できないんじゃなくて相手を見て怠けてるだけ

  33. 名無しさん : 2019/06/27 00:29:37 ID: moUWoFsE

    「勝手に頑張った奴が悪い」って思ってる人には何もしたくない。

    どちらがしんどいという話ではない。でもこう言う人には具体的に何がしんどいのか、どちらに比重がかかっているのかを言語化して言ってあげないといけない、だからみんな色々言ってくれてるのに、この人は全然理解しようともしない。
    自分が悪かったって認めるのが嫌だから、奥さんの些細な点を攻めているのね。

    そう言う夫婦関係が無理になったから、奥さんは別れたいと言っている。

  34. 名無しさん : 2019/06/27 00:43:38 ID: Zzx8YGwc

    男様はクズばかりですね 想像力も無い馬鹿ばかり 

  35. : 2019/06/27 00:46:46 ID: H55YbWvM

    察して女とか叩いてる奴が湧いてるけど
    お前らは仕事場でも上司やら周りの状況やら察して動かないの?って思う
    それ男女関係無くただの無能じゃん
    もしくは働いたことすら無いのか?
    働いて無くても大学生でもそのぐらいはするよ?

  36. 名無しさん : 2019/06/27 01:13:44 ID: NnEdoE4w

    この人は指摘を受けると「あっ怒られた!ムキー!」ってなる人なのかな?
    スレの流れが相談→指摘→「あーハイハイ僕が悪いんですねそーですね」って流れに違和感しかねぇわ

  37. 名無しさん : 2019/06/27 01:25:57

    この人は結婚を何だと思ってるんだろう
    嫁さんが可哀想過ぎる

  38. 名無しさん : 2019/06/27 01:56:36 ID: 43sf6V1g

    そもそも報告者に妻に対する愛情がないじゃん。破綻してるんだからそりゃ離婚でしょ。激務なら離婚して家政婦でも雇いなよ

  39. 名無しさん : 2019/06/27 02:05:06 ID: pyGKhfN6

    疲れてるからとレスられた、ってあるよね。
    家事一つもやる元気ないくせに行為する元気はあるのかよ。
    これで自分がやると言ったくせに後から文句とかおかしいとか言ってるやつも頭おかしいわ。
    感謝もされない、して当たり前面、優しさもミジンコもないくせに疲れた自分に欲求解消してくれと迫ってくるようなやつにいつまでも愛情持てるわけがない。
    まさか本当に一切何もせず、疲れてても明日やればいーじゃんとかいってこんな時すらやってくれないとか普通思わないじゃん?
    普通の人はいつもやってくれてるから今日は自分がやっとくよ、休んだら?くらい言うっての。

  40. 名無しさん : 2019/06/27 02:36:48 ID: 42IOCUtk

    相手が結婚前からしていた宣言を信用した方が悪ってすごい話だね
    察してチャンおそるべし

  41. 名無しさん : 2019/06/27 02:39:18 ID: 6YmFZSBg

    察してちゃんという言葉は
    思いやりもなく、気遣いもなく、感謝もないような
    そんな人を正当化するために使う言葉ではないんだなぁ
    みっを

  42. 名無しさん : 2019/06/27 04:04:34 ID: AtgTsGoY

    ただただ人としての思いやりを忘れた男が、大事にしてこなかった妻に見捨てられかけてる話ね
    さっさと別れてあげて自分と同じタイプと再婚すればいいと思うよ

  43. 名無しさん : 2019/06/27 04:17:50 ID: hQHfSiEs

    洗い物を翌日にしても洗う食器の量は減らないんだけどね
    二日分ためたら二日分の食器を洗うわけだから
    余計にめんどくさいわ

  44. 名無しさん : 2019/06/27 04:42:45 ID: ATM1/OIw

    文面から器の小ささがにじみ出てる

  45. 名無しさん : 2019/06/27 05:02:48 ID: Bdq8PA0A

    意味が分からなかった

  46. 名無しさん : 2019/06/27 05:04:46 ID: Bdq8PA0A

    最後の最後で少しだけ理解できた

  47. 名無しさん : 2019/06/27 05:21:34 ID: Bdq8PA0A

    過大評価だった

  48. 名無しさん : 2019/06/27 06:07:33 ID: k2osThCw

    2人ともアホにしか見えない

  49. 名無しさん : 2019/06/27 06:15:24 ID: XZYidS8I

    察してちゃんはまあ無理だからととっと放り出せばいいんじゃねーの
    離婚調停は結構マトモだからなるようになるし

  50. 名無しさん : 2019/06/27 06:19:26 ID: wdDC5cK6

    報告者が様子見ながら対応したりできない無能と思うわw
    家事そのものを請け負ったとかそういうことじゃなくて、離婚を切り出すまでに至る
    そうなる過程や態度が問題なんだってわかってないし、指摘されても理解できないみたいだし
    とっとと離婚する気もないみたいだし、性格がクズだから捨てられるんじゃんw

  51. 名無しさん : 2019/06/27 06:26:49 ID: 7uXDrw8o

    結婚に向かないタイプなんだと思う。
    良し悪しではなくてただそういう人なだけ。
    家事労働は契約の不備を突いて妻を追い立てるよりは
    家政婦さんとかに金でお願いした方が良いと思う。
    その方が遥かに思い通りに命令してその結果を得ることができるので
    満足度は高いと思う。

  52. 名無しさん : 2019/06/27 06:56:25 ID: mBXxaM2w

    家事とかレスとかの問題じゃなくて、あなたが奥さんに対して思いやりも気遣いもないから、大嫌いになったんだよ。
    死ぬほど嫌いな人間のために、家事やったり◯やったりこれからの人生を共にしたりは絶対に嫌なんだよ。
    共働きなら離婚しても困ることないし、女性なんだからいつかは赤ちゃんが欲しいとなっても、あなたとじゃ無理でしょ、
    子供欲しいなら早めに次の相手見つけなきゃ。
    つまりは、奥さんが疲れてるのに全く意に介さないあんたに愛情がなくなったんだよ。嫌悪と軽蔑に変わったの。
    共働きで家事全部やってんだから、感謝とお礼がないと無理でしょ。
    家事も仕事なんだよ。
    あなたがやらない分、奥さんは外でも家でも仕事しなきゃなんないの。あなたのぶんの仕事もね。
    愛してたらできるかもしれないけど、嫌いな人間のためにそんなこと無理でしょ。
    妻有責でもかまわないけど、こんなこと書かれて証拠に残っちゃったら、誰もあなたの味方はしないし再婚も無理だと思うよ。

  53. 名無しさん : 2019/06/27 07:40:39 ID: zyGAY8l6

    今どきここまでの考えの夫っているのかなぁ。
    専業かと思ったら共働きだし。それで家事をしてくれてるのに「最初に言い出したことだから。言わないとわからない」とかって絶望的に結婚生活に向いてないよ。
    言わないとじゃなくて話し合わないとわからないでしょう。話を聞くとか、最近疲れてない?と呼びかけるとか、そういう姿勢になければ話したくもないでしょうよ。パートナーとして生活を営むことに向き合ってない。
    感謝はしてるとか言ってるけど、それも口に出さないとわからない。それって察してちゃんの一種でしょ。自分はそう思ってるから問題ないでしょ、けど奥さんは話さないからわからんとか何様。

  54. 名無しさん : 2019/06/27 08:05:31 ID: VJOhPmbs

    気遣いのない夫と察してちゃんの妻
    こりゃ合うわけないと思う

  55. 名無しさん : 2019/06/27 09:00:08 ID: Vbsnt5R.

    ガチアスペだね。
    表情を読み取るのが苦手だから、こいつの「言ってくれないとわからない」は信用できない可能性がある。
    もう少し軽いと思われるうちの旦那は、私が目眩で倒れてめんたまぐるぐる回ってるのを見るまで、「疲れて調子が悪いんだ」って口に出して何度も言ってるのに理解できなくて、倒れたあと「言ってくれないと解らない」と言っていたよ。
    つまり「調子が悪いから寝る」「代わりにあなたが今日の家事をしてください」とまで紐付けしてやらないと理解しないし、しても最初に家事を相手がすると発言したことを脳内修正できなくて「俺は汚れていても気にしない」「元気になったらやれば良い」って返事が返ってくる。多分自分は汚れていても気にしない出来た夫だと思ってるし、実際やらないとどんな惨状になるかはもちろん想像もついてない。
    この※欄にも怪しいのが何人かいるw

  56. 名無しさん : 2019/06/27 10:12:49 ID: cVRJeGWk

    おかしいな、数ヵ月前にどこかのまとめで全く同じ内容の相談を読んだわ
    また同じ奴が書き込んだのかな

  57. 名無しさん : 2019/06/27 10:24:41 ID: hGt5qgXk

    ※33
    >「勝手に頑張った奴が悪い」って思ってる人には何もしたくない。

    本当にこれ。
    相手に全部おんぶに抱っこの上で「嫁が勝手にやっただけ」「翌日やればよかった(自分はやらない)」では愛情も枯渇するわ。
    「それをする能力がある(能力の有無)」と「毎日それをする余裕がある(時間や体力の有無)」は別問題だしな

  58. 名無しさん : 2019/06/27 10:47:57 ID: qRzgsrDc

    ※24
    身内になると一気に甘えが入ってただの僕ちゃんになるけど、仕事ではできるタイプ
    会社でもボンクラだけど親しくない相手には相応に気を張ってまともになれるタイプ
    結婚できるアスペは大抵これだな

  59. 名無しさん : 2019/06/27 11:55:18 ID: LyLq0gRI

    ※26
    >激務高給狙いの結婚焦りで自分から譲歩して奴隷になってる
    共働きの字が読めないのは分かった

  60. 名無しさん : 2019/06/27 12:58:01 ID: FskQpIOE

    離婚に至るほど不満が貯まる前に話し合えば良かったんじゃない?
    どっちが有責ということもないでしょ、この場合

  61. 名無しさん : 2019/06/27 13:07:57 ID: rxR8RJPo

    激務を理由に
    結婚したら一切家事をしなくなる旦那って
    何なんだろうね。

    独り暮らしの経験も無く
    実家でママンに世話してもらってたんだろうか。

    もし一人暮らしをしてたのに
    結婚したとたんに家事をしなくなったなら
    男の甘えでしかない。
    それとも、カビだらけの風呂にでも入ってたんだろうか。

  62. 名無しさん : 2019/06/27 14:08:33 ID: LhwOUOms

    負担が大きすぎるようだから分担比率を考え直そうだとか
    どっちかが切り出して話し合うことはできなかったのかね

  63. 名無しさん : 2019/06/27 14:44:44 ID: xUPl7llU

    こういうの最近続きの報告がないからつまらん

  64. 名無しさん : 2019/06/27 16:36:08 ID: 47CMYY1Y

    どちらが有責になるかを聞きたかったんじやなくて、奥さんが悪いって言ってほしかっただけじゃないの

  65. 名無しさん : 2019/06/27 17:50:22 ID: /BRiH75c

    いやこの馬鹿夫は奥さん有責ってことにして離婚とりやめさせたかったんじゃないの?
    有責側からは離婚言い出せないってあるでしょう
    今回ははっきり言っていくら大丈夫と言われても思いやりも見せなかった夫側が悪いと思いますが

  66. 名無しさん : 2019/06/27 17:53:06 ID: vhvNDaek

    ※62
    コイツの言い分だと奥さんが言い出そうとしたとしても
    「お前が全部やるって言った」で封じてそう
    離婚されると困る(何しろ家事なんにもしてないアホ男)んだろうな
    でもアホ男に同情してくれる人は男も女もいなさそうだ

  67. 名無しさん : 2019/06/27 19:03:44 ID: RaPgty8o

    「辛いなら言えばいいのに」
    って言うやつが聞いてない可能性

    「一日くらいやらなくたって」
    って言うなら汚い食器を二日使って汚いYシャツを二日着ろよ

  68. 名無しさん : 2019/06/27 22:26:06 ID: ISFdIm8A

    私はこの妻が悪いわーと思ったけど
    養われ根性の女性ってやっぱ多いのねw

  69. 名無しさん : 2019/06/27 22:27:54 ID: ISFdIm8A

    ※59
    >※26
    >>激務高給狙いの結婚焦りで自分から譲歩して奴隷になってる
    >共働きの字が読めないのは分かった

    「しかし家事の負担は妻である分、経済面では私が多く負担しています。」
    の一文も読めない女性が多いのもわかった?w

  70. 名無しさん : 2019/06/27 22:30:13 ID: ISFdIm8A

    ほんと世の女性って自分らに都合よくものごと考えるもんだと思った。
    そら男も嫌になるわなあw

  71. 名無しさん : 2019/06/28 00:14:00 ID: iEN728sw

    「妻の不満を察せなかった夫が悪いよ」派の人って
    「自分の不満を夫が察してないことを察せてなかった」妻のことをどう考えてるんだろ

  72. 名無しさん : 2019/06/28 14:12:42 ID: Pjm1MPIs

    こいつむかつくな
    お前が先に歩み寄れよ

  73. 名無しさん : 2019/06/28 15:10:28 ID: 6YmFZSBg

    夫は婚前と変わらず仕事してればいいけど
    妻は仕事に加えて家事に夜の相手
    いやー、無理でしょ

  74. 名無しさん : 2019/06/28 19:04:26 ID: utFRj7qQ

    好戦的なんじゃなくてただただ疲れちゃったんじゃないの?
    どちらが勝ちかを決める戦いが始まったかのような口振りだけど奥さんへの気遣いとか心配とか本当に何も出てこないんだな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。