2019年06月28日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559601184/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part114
- 779 :名無しさん@おーぷん : 19/06/25(火)13:44:45 ID:XFU.cq.fh
- 相談なんだけど、クーラー病とかって動けないほどの倦怠感に繋がったりする?
最近決まって買い物に行ってガンガンクーラのかかる環境とかに一時間以上晒されると、
二時間ほどで失神に近い症状に見舞われる
- 自分の腕が鉛みたいに重くなって、吐き気と目眩がして、
そのうち体が重くて立っていられなくなる
足の筋肉が痙攣して、攣りそうになって、横になってるしかなくなる
そうなると熱中症かな?と思って、
一個塩分チャージタブレット食べてるんだけど、良くならない
医者に行ってもそのときは健康で、
医者からは「調子悪いときに来てもらわないと」と言われる
動けなくなったときに血圧測ってと言われるけど、
そんなのできないほど急激に悪くなって動けなくなる
他人から見ると顔色はあまり変わらないけど、
体がフラフラしてて明らかに異常に見えるらしい
生活にかなり支障が出てるんだけど、クーラー病かな?
医者に行っても原因不明で困ってる
絶食してても何か食べてても同じ症状が出てるから、食べ物は関係なさそう - 786 :名無しさん@おーぷん : 19/06/25(火)16:45:01 ID:Dnc.ck.vc
- >>779
水分取ってる?
飴なめても水飲まないと意味ないってどっかでみた
医者行ってるなら貧血はないか - 787 :名無しさん@おーぷん : 19/06/25(火)17:01:27 ID:tcq.ui.1s
- >>779
クーラー病じゃなくて低体温症じゃない? - 788 :名無しさん@おーぷん : 19/06/25(火)17:12:27 ID:XIn.yl.1s
- >>779
冷えがトリガなら衣服で体温調整して冷房対策しないの? - 797 :名無しさん@おーぷん : 19/06/25(火)18:58:17 ID:clu.vl.vc
- >>779
作家の新井素子がクーラー原因で腎臓炎になってたかな
コメント
ま〜んは薄着の癖に寒いとか言ってクーラー消すからな。そのくせ、暖房ガンガンかけるし。職場とか大学や院でどれだけ迷惑かけられたか。
なんでオープンで聞いてるの?あほなの?
救急車呼べや
※2
これしか方法なさそう
原因不明なら長くかかりそうだね
お大事に
自律神経くるうのは怖いよほんとに
アメリカ行きの飛行機でこんな感じになって旅行台無しになったわ
病院いけ
医者に行っても分からないことって結構あるからね。
アレルギーも昔は言葉自体無かったし、今でもアレルギー源を特定できないのは珍しい事じゃない。
大変だけど自分なりに対処療法していくしかないよね。色々な人に話を聞くとその人なりの対処療法してる事は多いよ。(コーヒーを飲むとお腹が痛くなるから飲まない、冷房で体が冷えないように厚着をするとかね)
クーラーが気になるなら、あらかじめ羽織りモノなど用意していけばいいのに
「クーラーのせいだ」って思い込みもあるんじゃないの?
手足先と特に首とか冷やさんよう何か着用してみてもだめかい?
血圧の変動に体がついて行ってないな。
それに自律神経反射もくるってる。
循環器系に異常が無いならこの辺りくらいだね・
医者に聞いて分からんものを素人に聞いてなんとかなると思ってんのか、ヴォケ
1
黙ってろニート
具合悪くなるの解ってるのに1時間も買い物するの…
自分もガリガリの時にそんな症状になりやすかったな
症状だけ見てると低血糖のようにも見えるんだけど。
スマートウォッチで血圧計れるよ
低体温気味になって酸欠おこしてるんじゃない
自律神経がおかしくなるからな
こういう女マジ多いんだけど、その割に薄着なんだよね
とりあえずダウンでも着とけ
私も冷房病持ちだけど、厚着しても首から上は覆うわけにはいかないから頭が冷えて結局症状でるんだよね
厚着すれば防げると思ってる人が多くて困る
仕事中なんかは被り物できないしね
冷房病(笑)
ま~んは社会に出てくるなw
「男女厨はドッチモドッチー」さん、出番ですよw
女叩きだけのときは絶対こないけどw
代謝が悪い
運動不足が過ぎるとか一日二日の絶食とかで左右されないレベルでの
栄養状態が良すぎるとかで一時的な冬眠に入るんちゃう?
マジでランニングウォッチっての?血圧記録できるように買うべきでは
内臓でも皮膚病でも、症状の出てる時にはよく言われる
次に症状が出たら、迷わず救急車でいいと思うけど
自分はクーラーがあると体調不良になって動けなくなるという自己暗示ですね
造花アレルギー
※欄のスルースキルが日に日に高くなってて笑うwww
※11
まんさん憤怒、更年期?
※21
これだけ分かりやすい蔑称使っているのが出てきても絶対諌めないよね
※27
「男を叩くな!女はいくら叩いても侮辱してもいいけどな!」が奴らの本音だからね。
見透かされてないと本気で思ってるらしいから笑うわ。
自律神経失調症じゃないの? すぐ病院へ
着ればいいじゃんって言うけどクーラーの風ってなんか暴力的な冷たさなんだよね
自然の風と全然違って本当に体調悪くなるんよ・・・なんなんだろうアレ
ヒートテックの下着、首元つまった丸襟の厚手カーディガン、冬用のジャケット、足にはひざかけ掛けてるんだけど寒いんだよ
本当はウィンドブレーカーとか着たい
運動系の習い事を週3でしているし、料理も好きだからバランスよくご飯食べてるつもりなんだけどなぁ
厚着をするのではなくて、三首温める。
靴下、あるいはレッグウォーマー。
一枚着るより先にスカーフ、ストール、なければハンカチでも新聞紙でも首に巻く。
それとアームウォーマー、あるいはリストバンド。コピー用紙巻くのも効く。
そしてカーディガン。
冬にその症状が出ないのなら、原因は温度差だよ。
荷物が増えて大変だけど、外では薄着、
中では厚着しか手が無いと思う。
外の暑い中を歩く時は、保冷剤等使用し、体を冷やす。
クーラーが効いた室内では、長袖、マフラー、帽子。
特に頭部頸部は影響大だから温度差を小さくね。
毎日30分ジョギングしろ
まず病院変えて、精密検査とかしたら?
※21,27,28
とりあえず二人も諌めるという名目の男女論争参加者がいるわけだけど、男叩きのときはもっといっぱいいるの?
叩いてる奴の数もそれにいちいち反論する数も大して変わらんとおもうけど
自分も冷房で似たような症状が出る
そういう時は特に首の後ろが汗びっしょりで驚くほど冷えてるから、汗を吸う素材のストール巻くようしたらずいぶんマシになった
あとは小さい湯たんぽやカイロでお腹を温めるのも目立ちにくく効果的でおすすめ
※14
そう思う。
この人ってガリガリに痩せてて、
それなのに年中ダイエットダイエット言ってまともに食事しなかったり
朝食すら取らないで仕事してそう
でもそういう人にいくら言っても無駄なんだよね
食べればいいだけと言っても「太るから!!!」って過剰に食べ物を拒否するし、体が常に栄養失調状態に陥って
低血糖で目眩と吐き気で起き上がれなくなるけどその自覚も無いし、改善する気もないから。
まさかずっと同じ体制か座りっぱなしで動くのも家の中レベル、なのに水は飲まず水分はコーヒーか紅茶とかじゃないよね
水は湯冷ましでもミネラルウォーターでもちゃんと食事以外に1リットルは飲んで1時間に1回は大きく伸びをする、それで改善されなかったら改めて病院でしょ
※37
書いてないことが見えていて怖い
外は30度以上のカンカン照り。アスファルトの照り返しキツい。
中はクーラー効いてて空気自体が冷たいから、気持ちいいのは汗が引くまでの数分だけ。
体の温度調整がついていかず自律神経がおかしくなる。夏バテの原因の1つとも言われてるね。
冷凍庫の空気が常に部屋に広がってる感じ。内臓まで冷える。
いくら外が暑くても、お昼だけでもいいから熱いお茶を飲んで汗をかくのを勧める。
オフィスのエアコンが寒くて膝掛け二枚常備してる自分にはタイムリーな話題だ!血圧と体温が元々低いせいか冷えると具合悪くなるからパーカー羽織って靴下履いてるとオフィスに相応しいファッションを!ってネチネチ文句言われる。内勤にオフィスファッションもクソもあるかー!健康を優先させて欲しい。
東北の田舎だとクーラーは悪!汗腺を鍛えましょう!とか未だに言ってるからあまりに冷房がしんどい人は思い切って田舎暮らしをおすすめするよ
頑張れば扇風機だけで暮らせなくもないし
ただ冬場の雪がえげつないし、熱中症は甘えって感覚が根付いてるけど
てんかんじゃないの…?
暴力的な寒さわかるわ
冬は暖房なしでいられるほど寒さに強いけど、冷房はまったく別ものなんだよな
原爆ぶらぶら病でしょ
とにかく報告者を叩きたい!!!って奴は何なんだろうな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。