中学生だけど、母親に親友のA君と仲良くするのはやめなさいと言われた。理由はA君の父親が破産したから

2019年06月30日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559601184/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part114
868 :名無しさん@おーぷん : 19/06/26(水)19:05:31 ID:bGR.rj.r3
中学生です
母親に今後親友のA君と仲良くするのはやめなさいと言われました
突然そんなこと言われたので驚いて理由を聞いたところ
理由はA君の父親にありました



インターネットをやっている保護者の1人が
破産者マップ(今は閉鎖されているようで見れませんが)なるサイトで
近所の破産者を調べたところ、保護者の数人がそのマップに載っており、
その中の一人がA君の父親だそうです
その噂が今になって母親に伝わってきたようで上の事を言われました
正直僕はA君はいい子だし親の事情なんて関係ないと思うのですが、
大人からしたら破産することってそんなにマズイことなのでしょうか?

870 :名無しさん@おーぷん : 19/06/26(水)20:04:36 ID:a67.5e.y6
>>868
気にする人は気にするでしょう。
肝心なのは破産理由。
ギャンブル、パチンコ、遊ぶ金、贅沢しまくり、サラ金、カードで借りまくり、
とかなら近づきたくない。
親の借金をかぶった、とか何らかの保証人で、というならあまり気にならない。
とにかく金銭の関わるようなお付き合いはしないな。

871 :名無しさん@おーぷん : 19/06/26(水)20:29:03 ID:GPZ.qp.yb
>>868
ちょっと厳しい言い方になるけど、世の中とはそういうもの
破産するっていうことは、お金を管理できない人間なんだと信用を失うことなんだ
いろいろその人なりの理由があるだろうって言っても
破産した理由なんて、赤の他人が気安く聞ける話題でもないし
下手に理由を聞いて、お金を貸さなきゃいけない羽目になったら嫌だから、誰も聞かない

お母様は
A君のお父さん=お金の管理ができない人、お金にだらしない人、金遣いが荒い人
A君=そのお父さんに育てられたんだからA君も金遣いが荒いかも
と思って、あなたが悪い影響を受けないように守ろうとして、
あなたにA君とのつきあいを禁止しようとしているんだよ
それはそれで親の愛情の一つの形だと思う


874 :名無しさん@おーぷん : 19/06/26(水)20:33:00 ID:ksU.ol.vg
>>868
破産はマズい。自分なら絶対に破産したくないくらいマズい。
親がお金を持ってるかは子どもに強い関係がある。
家賃が払えなくなったらA君は引っ越ししたりするかもしれない。
あとお金がないとものすごくあせる。
お金がないとゲームしたくてもできないから、友
達のゲームを自分も欲しいと思った時にもしかしたら盗むかもしれない。
盗まなくてもおこづかいをたかられるかもしれない。
…と親は考える。
ゲームを盗まれて子どもが悲しむのは避けたいと思う。
あらゆる苦難から助けてあげたいと思う。
A君は良い子かもしれないが悪い子になるかもしれないから
大人は避けさせようとする。これはこれで正しい。
あなたはA君は良い子だと知っている。これも正しい。両方正しいこともある。
A君を信じてるならそれは大切に信じつつ、
親の事情は子どもに強く影響するとも理解して、
親の心配が現実にならないように気を付けることも大切だよ。

875 :名無しさん@おーぷん : 19/06/26(水)21:51:54 ID:gSq.oi.up
>>868
A君がいい子なら仲良くしてていいと思うよ!
破産はよくないけど、親と子は別人間。
私は差別せずにA君と仲良くしたいと考える868はいい子だと思う。

距離を置くのはA君自体に違和感を感じてからでいいと思う。
大人になるとお店に入ったり、全くお金関係なしに人と付き合えなくなっちゃったりするから、
お金は関係ない中高生の人間関係を楽しんで欲しいな。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/06/30 00:12:40 ID: sYmsq5Ws

    金の切れ目は縁の切れ目

  2. 名無しさん : 2019/06/30 00:25:59 ID: 8knkjUIk

    破産の理由にもよるけど、そんなこと聞くわけに行かないしね。
    でもただの友達ならいいんじゃないの。親が心配してるのは報告者が女でA君が男ってところだろう。
    もし恋愛関係になって妊娠して結婚なんてことになったらとかめっちゃ先のことまで心配してんじゃないのw

  3. 名無しさん : 2019/06/30 00:42:12 ID: 6BZOlsgs

    なぜ一人称僕なのに女の子だと思ったのか

  4. 名無しさん : 2019/06/30 00:47:53 ID: sYmsq5Ws

    ※3
    ※2が僕っ娘大好きだから

  5. 名無しさん : 2019/06/30 01:01:58 ID: 7X6nKfak

    中学校の保護者数人が破産なんて地理と保護者年齢考えると多くない?
    やばい地域なのか

  6. 名無しさん : 2019/06/30 01:07:20 ID: 2HIEEdLM

    ※4
    俺も!

  7. 名無しさん : 2019/06/30 01:16:05 ID: fkIzRBHA

    破産は信用失うからね
    貧乏ってだけでも信用失うのに更にその上だからなー

  8. 名無しさん : 2019/06/30 01:39:24 ID: MuqJg3/w

    ※3
    自分もこれが女の子だと思って読んでしまってた
    母親のこんなのを真面目に受け取って悩むのが男の子ってのがピンと来なかった
    これが一般的になってるならずいぶんいい子でおとなしい男の子が増えたんだな

  9. 名無しさん : 2019/06/30 01:41:10 ID: ErbqMncM

    破産者マップの噂で子供の関係に口出すって終わってるな
    こんな事自分の子供には恥ずかしいすぎて言えない

  10. 名無しさん : 2019/06/30 02:09:26 ID: SVD29/z.

    犯罪者なら絶対に付き合わせたくないけど破産者だと微妙だなあ
    出来れば付き合わないでほしいけど
    でも同性ならまあ・・・うーん

  11. 名無しさん : 2019/06/30 03:07:44 ID: sA5IkYhE

    子供の頃に友人を一人こういう理由で無くしたことあるけど辛かったぞ。だって自分に落ち度があってそいつと絶交したとかなら後から後悔やら反省もできようが親が原因でってどうしようもないじゃん。

  12. 名無しさん : 2019/06/30 03:26:25 ID: Y5mPgzmk

    中学にもなったっら親に目の届かないところでいくらでも遊べると思うけど
    束縛きつい家なのかな

  13. 名無しさん : 2019/06/30 06:21:36 ID: OwoEGkXg

    報告者本人がおかしいなと思ったら付き合いをやめればと思うが
    親の完全なる言いなりはそれでそれで将来大丈夫なのか?って思うわ

  14. 名無しさん : 2019/06/30 11:13:28 ID: xHZ9Lah6

    破産=人生の落伍者という感覚がないので「付き合うな」という発想もぴんとこない
    日本だとたとえば生活保護も死んだ方がマシレベルの恥扱いだよね

  15. 名無しさん : 2019/06/30 13:21:29 ID: 0I5JKuoY

    まあ変な子と付き合ってるとそっちに引っ張り込まれる可能性あるから、親としては心配なんだろう
    ※13
    中学生で大人しい子ならまだ迷うだろうさ

  16. 名無しさん : 2019/06/30 13:50:15 ID: wFqy20Ys

    ギャンブルとか風ぞくとか散財が原因であればやはり疎遠にしたいところだよね。
    子どもは良い子でもそういう家に出入りさせることを心配してるんじゃないかな。
    原因が借金相続や連帯保証人とかだと可哀想だな。

  17. 名無しさん : 2019/06/30 13:57:00 ID: w..F1UpQ

    地域に何店舗もあって
    田舎なのに地産物や輸入食品も取り入れている
    質の良いスーパーがあったけど
    すぐ近くに大手のスーパーが3店舗開店して
    そのスーパーは閉店した。

    良いスーパーだったから。利用してたけど
    創業者はタイミング悪く
    破産者マップにのったらしい

    破産は浪費とは限らないよ。自営業や小さな会社、
    飲食店だって有り得る事だよ
    それに破産を恐れていたら、社会は発展しないよ

    あからさまに自堕落な
    生活で破産した人もいるだろうけど
    少しは事情を調べてもいいんじゃないかな

  18. 名無しさん : 2019/06/30 14:45:23 ID: DpT8cORc

    事業立ち上げ👍破産して
    また復活して破産してをくり返して
    グループ企業を所持するに至った人が地元にいるわ。
    破産する前に借りまくって資産を隠しておくのよ。

  19. 名無しさん : 2019/06/30 17:31:30 ID: Nmd2JFuE

    普通の子よりはリスク高い子ではあるだろ。

  20. 名無しさん : 2019/06/30 20:00:48 ID: 85rdyInM

    差別しないのは大事だけど、ヤバイことに巻き込まれるリスクは上がるわな
    引き際をわきまえて仲良くするならいいけど「破産するのってマズイことなの?」なんて
    言ってる人間ならお察し

  21. 名無しさん : 2019/06/30 22:15:46 ID: rtbrMuog

    そもそも破産者マップって正確な情報だったの?
    フェイクニュースみたいに好い加減なものだった可能性は?
    不確かなものに対して勝手な思い込みして
    騒ぎ立ててたなら心底気持ち悪い

  22. 名無しさん : 2019/06/30 22:39:48 ID: fkIzRBHA

    ※21
    官報に記載されている情報に基づいてのものだからいい加減ではないはず

  23. 名無しさん : 2019/07/02 23:40:27 ID: 7Sl9dmCA

    誰が言ったか
    「親と借金は一生ついて回る」
    という言葉がありまして

  24. 名無しさん : 2019/07/03 20:18:35 ID: Vqyh4k6M

    ※1
    もともと金で繋がってないのに切れようがない

  25. 名無しさん : 2020/02/28 23:38:27 ID: odFPhWsE

    トランプ大統領は4回破産しているんだっけ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。