宅配便を一日中待っていた結果、こちらの不備の為の持ち帰りのように扱われ怒り心頭

2019年06月29日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1560831180/
その神経がわからん!その51
116 :名無しさん@おーぷん : 19/06/27(木)15:17:01 ID:L6J.l6.z3
私も宅配便の不在絡みで体験した事を1つ。

つい先日ありました。
佐川○便です。
我が家の場合は、時間指定していない荷物が届く事が分かっていたので
1日中ネットで追跡を調べていました。



朝からずっと 荷物持ち出し中の表示だったので、
出掛けたい用事もありましたが入れ違いになったら申し訳ないと思い出掛けず。
結果18時半頃にネット上では 不在持ち帰り の表示が。
その頃はリビングで夕食をしており在宅。
更にインターホンのモニターはリビングにあり録画機能付き。
もちろんその時間はインターホンは鳴っておらずポストに不在票も無し。
一日中待っていた結果、こちらの不備の為の持ち帰りのように扱われ怒り心頭。
気付いた時には19時過ぎており営業所にも電話が繋がらず、
直接営業所まで行きました。
営業所の窓口の方が、担当の男性ドライバーに電話を繋いで下さり話したところ
その時間に行ったけど不在だった と言い切られてので、こちらもクレーマー覚悟で
その時間に家に居ました と強い口調で言うとドライバーは更に
インターホンは鳴らしたけど出なかったですよ。
不在票は入れ忘れました。すみません。笑
と電話口から伝わるヘラヘラ感。
さらに強く インターホンは録画機能付きです。クレーム入れますよ?と伝えると
ようやく本当は届けに来ていないと嘘だと認め、
すぐに荷物を届けてくれると言うので帰宅しました。
営業所から帰宅すると既にドライバーは玄関前に着いており、
雨の中車の外で待っていました。
その姿に少し引きつつ、荷物を受け取ると
さっきの電話とは打って変わって丁寧な対応で謝罪もしっかりして下さり、まるで別人。
荷物を受け取った私が家に入ろうとした時に、急に咳き込み震えだすドライバー。
そのまま雨の降る道路に倒れ込み、唸りながら肩を震わせて出した。
呼吸も荒くゼイゼイいっているし…
こちら女で急に真っ暗な道に倒れこむ男性をどうすることも出来ず
すぐに救急車を呼んで引き取ってもらった。
残された配送車は…1時間程そのままになっていたけれど、
気付いた頃には無くなっており、そのまま今日まで佐川からの謝罪等も無し。
さすが一流ブラック企業だと思った出来事でした。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/06/29 20:03:13 ID: cRgASEjI

    西濃運輸なんて指定日指定時間どころかその日に来ないでクレーム入れたら営業所の人間が逆切れ

  2. 名無しさん : 2019/06/29 20:11:21 ID: 7oAB2Cos

    通販で商品買った時に「宅配BOXへの配送可」なんて選んでないのに
    佐○に勝手に宅配BOXにinされた事があったなぁ
    ちなみにうちのマンションに宅配BOXはないというおまけ付き

  3. 名無しさん : 2019/06/29 20:16:23 ID: rdKZAt/I

    ※2
    宅配ボックスないのに、宅配ボックスINされるってどういうこと?

  4. 名無しさん : 2019/06/29 20:19:10 ID: Lthtgb2U

    うちの地元では、佐川、ヤマトでは特に問題がなかったが
    最近Amazonの荷物を郵便局が配達するようになって、最悪になった

    来ないのに不在扱い、来ないのに配達終了、挙句の果てには
    番地も名字も違う他人の家に誤配達して、クレーム入れたあと慌てて回収して
    持ってきたが、開封したダンボールにガムテを貼って持ってきやがった

  5. 名無しさん : 2019/06/29 20:20:36 ID: .EBheMg2

    私はヤマトにやられたよ。
    クレーム入れたら「チャイム鳴らしたんですけどねえ」とかしらばっくれてた。
    うちのインタフォンも録画機能付きなので嘘バレバレよっ!

  6. 名無しさん : 2019/06/29 20:21:28 ID: 7oAB2Cos

    ※3
    勝手に他の家の宅配BOXにin
    しかも4箱分あったのを全部やられた
    指定時間過ぎても荷物が届かないから、ネットで追跡したら「宅配BOXにお届け済」になってた

  7. 名無しさん : 2019/06/29 20:25:50 ID: 0Fir1Upw

    いつも思うんだけど、配達員って配達終わってナンボだと思うんだけど、わざと配達しないメリットって何?

  8. 名無しさん : 2019/06/29 20:27:18 ID: /.LmM2XU

    ※6
    それは単なる誤配だと思う

  9. 名無しさん : 2019/06/29 20:31:33 ID: xKgmsng.

    次のシフトのやつが頑張れってことで配達しないのかね。意味わかんないね

  10. 名無しさん : 2019/06/29 20:45:58 ID: 3hHeNnYs

    あーうちもS川にやられたわ
    来もしていないのに不在扱い、当然不在通知もなし
    数日待って、事務所に連絡したらすぐに持ってきてくれたよ
    受付の人が妙に手慣れた感じだったのを考えると、そういう事をする常習者があちこち渡り歩いてるのかもな
    今は感じのいい、元気なお姉さんが担当になってくれてるよ

  11. 名無しさん : 2019/06/29 20:46:31 ID: qnMSAI.s

    ※7
    業者によっても違うそうだけれど、届けた荷物の数で給与が決まるところと、そうでないところがあるとかなんとか
    それから、不在票だけならせいぜい数十秒で済むけれど、配達となると数分はかかるから、そのロスが嫌ってのもあるらしい
    特に大型の荷物だと、不在票だけ突っ込まれて終わり、ってのはあると聞いたわ
    後の人間に押し付けてしまえば、文句を言われるのも、苦労するのもその人だから

  12. ななし : 2019/06/29 20:47:28 ID: EV46aHLY

    コンビニ受け取りにしたらええんとちゃうかな。

  13. 名無しさん : 2019/06/29 20:55:54 ID: 1Q3qbm5s

    コンビニ受け取りにしておくと
    コンビニの店舗に入る時点で箱が壊れてるのとかはコンビニが受け取り拒否するからトラブルが減ると聞いた事がある

  14. 名無しさん : 2019/06/29 21:41:20 ID: vDhwu6l6

    ※1
    西濃運輸はそもそも個人宅への配送はやりたくない会社だからしゃーない
    個人宅配送はサービスでやってやってる感覚だからね

  15. 名無しさん : 2019/06/29 21:47:10 ID: fdBBm2H6

    我が家では玄関前を映した防犯カメラ映像が24時間リビングで流れていて
    録画こそしていないが、誰か来ればわかる(昔、玄関先の物の盗難とかあって導入)
    なのに、1日中 自宅で荷物を待っていたのに届かなかったことがある。
    配達の車は来てないし、当然不在票も入れていってないくせに
    ネットで配送状況を確認したら不在のため持ち帰ったとあって
    マジで腹立った。しかも、そういうことするの1社じゃないんだよねぇ…

  16. 名無しさん : 2019/06/29 23:21:08 ID: EV46aHLY

    わかるわー。日にち指定して待ってたら場所が分からなくて持ち帰りましたとか、時間指定までしたのに忙しくていけませんでした。と次の日に誤ってくるとか、佐川しか配送選べない所は使わないようになったわ。

  17. 名無しさん : 2019/06/30 00:13:41 ID: ubRlpBr2

    消費者の方が配送代もそれなりにきちんと払うようにしないと
    解決しない気がするなあ
    日本にも奴隷がいるな

  18. 名無しさん : 2019/06/30 00:19:33 ID: E9lktT6A

    こういうの見ると西濃コピペのあれがすごい親切に思えてしまう

  19. 名無しさん : 2019/06/30 00:58:24 ID: 9sKm1rXE

    ※17
    誰も配達料払いたくないなんて言ってないでしょ
    正当なサービスを受けてるだけなのに、客だけが原因のような言い方はおかしい

  20. ななし : 2019/06/30 06:05:04 ID: P4V9W.QY

    咳き込んだやつは謝罪しないための専門ドライバーとみた。

  21. 名無しさん : 2019/06/30 10:21:12 ID: Jopfomyo

    ※7
    最初の配達日から1週間経っても”不在”だったら送料発送元持ちで返送できる
    発送元が個人なら揉める事もあるだろうけど、通販会社なら嫌とは言わないから
    ドライバーの手間も省ける上に会社も儲かるw
    一部のドライバーが悪質って事もあるけど、会社側が1日の作業量をまったく考え
    ないで際限なく受注するから、当然間に合わない
    そんな状態でも間に合わなければペナルティがあるんだから「女はソープ、男はS川」
    って言われてた頃となにもかわってないんだろうな

  22. 名無しさん : 2019/06/30 10:48:48 ID: DGUiKMzI

    営業所行かずに、すぐクレーム入れたら良いのよ。

  23. 名無しさん : 2019/06/30 11:40:36 ID: GwxkNEUY

    うちは日通だったな。一日中待ってたのに来なくて
    しかも時間指定だったのに。
    クレームいれたけど、ドライバー逆切れでさ。

    あと佐川は送った荷物が、宛先住所見当たりませんで戻ってきた。
    仕方なく再度ゆうパックで送ったら普通に届いた。
    京都では佐川は荷物が届かないことが普通にあるってお客さんから言われたな。

  24. 名無しさん : 2019/06/30 12:36:28 ID: 48skOO3E

    会社がダメなんじゃなく
    個別の配達員がダメなんだと思うよ。
    それも含めて、会社の対応だと言われれば
    そりゃそうだねーとも思うが。

    S川なら(YマトやY局)でも
    日付さえ分かってれば、電話すれば、だいたいの時間教えてくれたけどな。
    ・そのへんならお昼近くでしょうね
    ・おそらく午後かと思われます
    ・夕方くらいに回ると思いますよ
    みたいな、すごく大雑把だけど。
    時間指定もあるのに分かるのか?と、いつも疑問だけど
    さすがに2時間誤差ナシじゃなく、数時間範囲ではあるものの問合せ通りで
    時間指定便とそれ以外便があるのかもしれんなーと思ってる。

  25. 名無しさん : 2019/06/30 13:39:37 ID: lBMrplV6

    夕方指定で午前中に持ってきたことあるわS川
    「時間違うけどいいですよね☆」って出かける寸前だったんだよ、よくねえよ

  26. 名無しさん : 2019/06/30 15:02:34 ID: jLVfJOv6

    Amazonのデリバリープロバイダが今こういう状態だよ
    家にいるのに不在票置いてくし配達時間守らないし再配達の依頼すら出来ない配達業者もある


    おかげでAmazonで物をあまり買わなくなった
    だってまともに配達されないから

  27. 名無しさん : 2019/06/30 18:01:15 ID: oc8uTaIE

    通販せずとも店で買えるものは店で買えよ
    個人商店がどれだけ潰れていると思ってんだ

  28. 名無しさん : 2019/07/01 14:06:03 ID: 48skOO3E

    ※27
    申し訳ないが、個人商店で買い物をしなくちゃならん義理が無い。
    だからといって、まったく個人商店を利用しないわけでもないが
    不必要なものまで買って、個人商店を支える義理は無い。

    ただ、都会以外は、個人商店で、生きるに必要なものを全てそろえるのは無理だよ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。