2019年06月30日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559601184/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part114
- 904 :名無しさん@おーぷん : 19/06/28(金)03:52:18 ID:9ZI.bm.gb
- 結婚して、妊娠して、体調崩して、それでも家事やって、
食べて、吐いて、無理やり食べて、肩首頭痛に耐えて、
毎日通院して、点滴して、買い物して家事して、
出血に怯えながら懸命に赤ちゃん守って、
命削って、やっと出産して、体ガタガタで、睡眠不足で、偏頭痛もひどくて、
家事もおろそかで、それでも赤ちゃん育てて
|
|
- 役所まわって、病院連れて行って、自分の病院通いはできなくて、
合間になんとか家事やって、寝られない生活に頭がおかしくなりそうで、
そんなときに保育園入れなくて、退職せざるを得なくて
無職になって、赤ちゃん抱えて、1人で辛くて泣きながら育児して、家事して、
そうしたら夫から離婚届突きつけられた
共働きの条件で結婚したのに仕事を辞めたから、契約違反で離婚だって
こんな夫、こっちから願い下げなのに、
今の私は心も体もボロボロで、それでも育児しなくちゃならなくて、
今の私にお金を稼ぐ体力なんかなくて、
そもそも赤ちゃん抱えて働く場所もなくて
こんな男にも惨めに縋ってお金を恵んでもらわないと生きていけない
親権奪われて離婚されたら、
すぐ入院しろと言われてる体では私の生きていく糧すら稼げない
なんて惨め
地に這いつくばってでも夫に縋りつかないと生きていけない
こんな非道な男の機嫌を取ることでしか、私も子供も今生き延びる術がない
なんて惨め - 908 :名無しさん@おーぷん : 19/06/28(金)06:49:57 ID:q7w.k7.qe
- >904はいい弁護士つければ慰謝料取れるよ。
日本は残念ながらアメリカみたいな契約結婚が通じない国。 - 909 :名無しさん@おーぷん : 19/06/28(金)07:15:49 ID:1Pq.en.hp
- >>904
婚前契約は文書化したら効力を持つけど
その約束って口頭なんでしょ?働かない理由は明確で納得いくものだし
旦那より弁護士探してそちらの機嫌取る方に舵を切った方がいいよ - 910 :名無しさん@おーぷん : 19/06/28(金)07:35:34 ID:9ZI.bm.gb
- >>908、>>909
法テラスに予約とったこともある
だけど法テラスのある場所が片道電車とバスで一時間以上かかる
子供が熱出したり、私が胃腸壊してマーライオンになったり、2回ダメになってる
その後6月の初めから私がずっと体調不良酷くて、微熱続いてるし、
汗ひどいし、普通に喋るだけでも息切れするし、
常に走ってるみたいに心臓バクバクしてるし、
手足の疲労感がひどすぎて、力を入れると常にプルプル震えて、
今、子供さえまともに抱っこもできない状態
体調が悪すぎて、子供連れて通院する体力もない
法テラスじゃない近場の弁護士探したけど、
そういう所は一回の相談が30分で8000円~とか
さすがにそんな出費があったら夫にバレない自信がないし、
今後何に必要になるかわからない自分の貯金を
当たりかハズレかわからない弁護士に使うのは怖い - 911 :名無しさん@おーぷん : 19/06/28(金)08:28:48 ID:U2p.cf.xo
- >>910
先月は全国的に胃腸炎はやって大変だったね
弁護士が難しいなら行政に相談するのはだめなのかな
産後に夫の支援がもらえなくて
体がボロボロでも共働き強要か離婚突きつけられ育児も余裕がありませんと弱音はいて見せたら
あなたが酷い目に合ってる相談記録が残せそうだし
聞いてくれた人が素人でも何処の公的機関に相談したらいいのか位は教えてくれそう
>>911
今は手足口病がはやってますよね
体調不良もそれかなと思ってます
口の中に口内炎ができて全く直らないんですよね
広報を見て役所には電話相談したんですが、
そのときもやはり直接会って話さないとという感じで
役所までは一時間に一本のバスに40分ゆられる必要があって、
役所でも待ち時間がかなり出ることもあるらしく
同じ外出の負担があるなら、それなら結局法テラス予約した方が早いよねという感じです
役所の周りはコンビニや喫茶店一つなくて、
もしバス乗り過ごしたら一時間子供も外で待たなければなりません
法テラスは予約してる分時間がきっちりわかりますから、
結局そっちのほうが負担も軽くて現実的です - 912 :名無しさん@おーぷん : 19/06/28(金)10:46:58 ID:B3k.ur.pm
- >>910
親兄弟親戚、友達、子育て支援NPO、保健所、児童相談所、
会社の元上司、大学の教授、高校の担任、近所の知人、町内会長
頼ってない人がいたらすぐに電話。
頼られれば何とかしてあげようと思うものだ。
自分ができなくてもこの人なら何とかしてあげられるかもという人を紹介してくれるもんだよ。 - 913 :名無しさん@おーぷん : 19/06/28(金)11:11:07 ID:9ZI.bm.gb
- >>912
一人っ子で親は母は中学生のころに亡くなってます
母方の祖父母は何かあったのか父と絶縁してるらしくて、私は生きているかもわかりません
生まれてからずっと岩手よりの宮城県に住んでいたので、
父と、連絡を取り合って助けてくれるほどの親友は、私が大学生の頃に震災で亡くなりました
父の祖父母は天命を全うされています
震災のときに物も全て失ったので、他の人の連絡先はわかりません
恥ずかしながら数年何もかも失ったことで立ち直れずに無駄な時間を過ごしてしまい
人間関係を築いてこなかったため、近所の人は顔さえよく知りません
婚活で紹介された夫と結婚して、夫の転勤で関西に引っ越してきてまだ半年で、土地勘もありません
町内会?はあるのかさえ知りません
正直市役所以外の建物がどこにあるのかもわかってないんです
妊娠してからずっと家でふさぎ込んでいたので、妊婦友達、ママ友だちの一人もいません
もともと交友関係は狭く深くだったのでなかなか友達ができないんですが
こんなしっぺ返しがくるとは思いませんでした - 914 :名無しさん@おーぷん : 19/06/28(金)11:14:20 ID:9ZI.bm.gb
- なんだか時系列も入り乱れて、日本語も色々おかしいですね
すみません - 915 :名無しさん@おーぷん : 19/06/28(金)11:47:51 ID:9XI.sg.mi
- >>914
母方の祖父母と連絡取れる可能性はあるね
自分の戸籍謄本、郵便局で定額小為替用意すれば郵送で直系親族の戸籍謄本受け取れる
地域は自治体発行の広報誌やネット見て、民生委員や相談窓口にたどり着いてみて
>>915
そんな方法があるんですね
頭に入れておきます - 916 :名無しさん@おーぷん : 19/06/28(金)12:01:48 ID:QeE.lk.rx
- ≫913
まずは、市役所に離婚届の不受理手続きに行って下さい
婚姻が続いてる限り、夫は妻と子の生活を支える義務があります
同居してるし、下手に離婚届を出されたら面倒です
それから、ついでに市役所の法律相談日を確認して予約を
子供が熱を出したりなどのキャンセルのやり方も聞いて下さい
近所の弁護士事務所も、相談したら必ず契約しなきゃならないもんじゃなし、
30分で知りたいことを聞くだけでも役にたちますよ
>>916
法律相談窓口が予約制で、
家庭のことを相談できる人が派遣されてくるのは月に一回、一人だけなんです
それも3ヶ月待ち、とかです
予約のときに行けなかったら、後日、法テラスより遠くにある事務所まで、
自分で行かなければなりません
近所の弁護士に一度だけ訪問したことがありますが、子供がぐずったら中断するしかなくなり、
一時間半かけて相談した結果、弁護士から言われた言葉が
「僕、そっちは専門外だから、お願いされるなら勉強するけど」でした
これで15000円払わされました
相談予約する際に相談内容も簡単にお伝えしていますが、
予約段階では専門外でやったことがないなんて言われませんでした - 917 :名無しさん@おーぷん : 19/06/28(金)12:38:31 ID:eXz.zq.bo
- >>910
症状から甲状腺機能亢進を疑います。内科で採血をしてもらうことをお勧めします - 918 :名無しさん@おーぷん : 19/06/28(金)12:41:23 ID:QeE.lk.rx
- ≫913
市役所が遠いのですね
バスの時間まで、建物の中にいてもいいと思いますよ
自販機などもあるでしょうし、月末月初を避けた平日午前なら比較的空いているかと
法テラスは法的なアドバイスや依頼は受けてくれますが、生活全般の相談まではできません
しんどいでしょうが、市役所と福祉センターは庶民の最後の砦です
他に相談する所がなくなってからでもいいので、行った方がいいです - 920 :名無しさん@おーぷん : 19/06/28(金)13:06:37 ID:QeE.lk.rx
- >>913
もうやってみたなら申し訳ないけど
在職中に体を壊して病院にかかっていたのなら、傷病手当申請はできませんか?
初回だけ会社に書類を書いてもらう必要がありますが
あと、親権を取られることまで考えているのなら、今のうちに夫に育休を取らせて入院されてみては?
夫が本気で親権を取る気なら、これ幸いと育休も取るでしょう。育児実績がつきますから。
逆に育休も取れない状態では、親権は無理です
離婚しなくても、養護施設に一時預かってもらって、貯金があるうちに入院した方がいいかと
シングルマザーになってからよりは、今ですよ
それを夫が妨害して来るなら、有責は夫になります
妻が出産して働けなくなった、は有責事由にはなりません
>>920
妊娠中から傷病手当金をもらって、もう1年6ヶ月経過しています
夫は親権がほしいのか何なのかわかりません
そもそも体調不良崩している私と赤ちゃんを置いて、関西に単身赴任すると勝手に決めていた人です
相手は「おまえが話し合いできる状態じゃなかったから」と言い訳していますが、
家事も新生児を迎える準備も何一つ手伝ってくれなかったから、話す余裕もありませんでした
私が退職したので夫の転勤についていきましたが、夫はそれさえ不服のようです - 922 :名無しさん@おーぷん : 19/06/28(金)16:07:57 ID:Rre.oz.q4
- >>913
まともであるならって前提条件は付くけど、義両親に相談と言うか泣き付く事は出来ない?
その状況で仕事辞めたからハイ離婚とか真っ当な神経してたら夫叱り飛ばすレベルの物言いでしょ - 923 :名無しさん@おーぷん : 19/06/28(金)17:26:48 ID:9ZI.bm.gb
- >>922
私の退職は実質クビみたいなものなんですが、
夫も姑も私が自分から望んで退職したと思っているようで
「あなたを養うために私達は息子を育てたんじゃない」と姑に言われているので、無理です
舅は元々専業主婦だった姑に家事育児丸投げだったみたいで、
「飯食わぬ嫁」が当たり前思考の人です
育児に関わる費用すら、タダ同然と思っていました - 924 :名無しさん@おーぷん : 19/06/28(金)18:24:37 ID:B3k.ur.pm
- >>913
大変な半生を歩まれましたね。
姑は○○と思っていますって、自分の体調を明確に伝えた上でその言葉?なら頼れませんね。
知り合いのつてがないのであれば行政および支援団体を頼ろう
市役所の電話相談窓口に電話して、まともに話を聞いてくれる。
民生委員、児童相談所は訪問してくれます。事情を伝えて保護の依頼をしましょう。
その土地の議員の事務所、教会でも良い。誰かを助けたいと思っている人を捕まえて欲しいよ。
>>924
姑は妊娠してもつわりなんか無かったそうで、産むときもスポーン!と産んだから、
妊娠初期から寝たきりに近かった私の辛さが余計わからないみたいです
タクシーは嘔吐してると乗車を断られるので、ゲロバケツ抱えてバスに乗って点滴に行っていた話も、
周りから冷たい目を向けられたり、
バス停から病院までの道でかがみ込んで吐いてたら、
知らない男に後ろから抱きつかれて痴漢されたりした話も、
全て私の作話だと思っているんだなと感じます
確かにゲロ吐いてる最中の女性に抱きつくなんて男が現実にいるなんて、
私も経験するまで信じられませんでしたが
また、看護師さんにも「出産のときに出血しすぎて、輸血ギリギリだった、お母さんの命が危なかった」
と説明されたのも、「何よ大げさね、生きてるじゃない」の一言で笑い飛ばしました
その時の私、出血多量すぎて貧血でフラフラで、顔が自分でも死人ようだとわかるほどだったんですが
姑にはそう見えなかったらしくて、お乳の出ない私に
「そんなに乳有り余ってる(巨ぬーの意味です)のに、なんで出ないのよ、母親でしょ」
と言い放ったほどです
民生委員は実態がよくわからないのですが、児童相談所はこんな場合でも頼って良いんですね
子育て支援団体の方は来たことがあるのですが、
その、宗教チックといいますか、違和感を感じで頼れませんでした
昔あったズンズン運動みたいな、怪しいものを勧められて、怖いと感じてしまいました
被災したときにそういった変な慈善事業団体に悩まされたので、トラウマになってるのかもしれません
怪しいところとそうでないところの見分けがつかなくて、頼りたくても頼れないです - 927 :名無しさん@おーぷん : 19/06/28(金)18:41:39 ID:QeE.lk.rx
- >>924
市役所や保健所や児相は相談したほうがいいと思うけど、
民生委員はピンキリで正直役にたつか微妙…
専門家でもプロでもないし
親身になってくれる人なら大当たりだけど - 925 :名無しさん@おーぷん : 19/06/28(金)18:28:02 ID:QeE.lk.rx
- >>923
相談料金については、30分5,000円が相場なので、特にぼったくりではないです。
5,000円におさえる為に、あらかじめメモをまとめたり - 926 :名無しさん@おーぷん : 19/06/28(金)18:36:13 ID:QeE.lk.rx
- 途中送信すみません
あらかじめメモをまとめたり、聞きたいことを厳選したりします。
1歳児をあやすために中座した時間も、料金は発生してしまいます。
夫さんは、あなたの病気が治る気配がないから離婚を切り出した感じなんですね
あなたの有責にはならないし、離婚を拒否することもできますが、
ずっと婚姻を続けるのも難しいってところでしょうか - 928 :名無しさん@おーぷん : 19/06/28(金)19:35:10 ID:BrN.zy.xo
- >>904
読んでて悲しくなった。小さいお子さんもいて体調も優れないのに辛いね。。
「女性 支援センター 住んでる地域」で検索してみて!
NPOや市がやっている相談センターがあると思うの。
DVを受けている女性の相談窓口みたいなところなんだけど、
こうした場合も相談乗ってもらえると思う。
相談は無料だし、市役所がいい対応してくれない場合もNPOを挟むと
すんなり対応してくれると聞いたことがあるよ。
離婚して子供が保育園に入れるまで生活保護受けてもいいと思うの。
まず今後自分がどうしたいか考えなきゃね。
904さんもお子さんも幸せになれる決断ができるといいんだけど… - 929 :名無しさん@おーぷん : 19/06/28(金)23:43:06 ID:9ZI.bm.gb
- >>928
ありがとうございます
考えないといけないこと、やらないといけないことが沢山ありすぎて、自分でも順序立てができないので
できそうなこと、できることからやっていきます
何にしても一番は子供、二番に私の健康、三番に生活のためのお金、だと思ってるので
貰った情報を調べて、頼りになれそうなところを絞って、自立する方法を手に入れたいと思います
それまでは惨めでも、夫に頭を下げてお金を恵んでもらって、二人で生き延びるために頑張ります - 933 :名無しさん@おーぷん : 19/06/29(土)06:50:30 ID:iCH.kj.ge
- >>929
法テラスは、めげずに何度でも予約してね
旦那が本気で離婚を言い出した時に、
生活費や養育費や慰謝料(あなたがもらう方)の公正証書のまとめ方や、
調停の起こしかたを聞くんだよ
旦那の言い分がおかしいんだから、負けないで
法テラスの他に弁護士会の法律相談もあって、
そっちは離婚・相続・借金などカテゴリー分けされてるから
「僕は専門外だから」なんて言われる事はないはず
貯金を取り上げられないように気をつけてね
|
コメント
可哀想に…俺のチン/ポ突っ込んでやろうか?w
気持ち良すぎて嫌なこと全部吹っ飛ぶぜ?w
あれもダメこれもダメだけじゃなく、あれもないこれもない頼れる人など全くいないってさ…
可哀相だけど、こんな不幸の塊みたいな人の近くにいたら疲れそうだな
※1
旦那にしてやってな。
で、一緒に跡形もなく吹っ飛んでくれ。
共働きしてきて自分の貯金もないのかな
傷病手当も貯金しとけばいいのに使ってたの?
病弱なのかメンヘラなのかわからないけど、確かにこんな人がそばにいたら疲れそう
ネタならいいけど
こんな肥溜めに書き込む余裕はあるんだな
金で詰むのもしんどいが時間で詰むともう絶望しかないからな
数時間の外出すらままならない状態じゃ選択肢なんか皆無
女はこういう事もあるから両親が動けるうちに(自分が若いうちに)子供作った方がいいんだよ
産む機械ですってムッキーもいいけど自分自身の保障を考えて動くとそうなるんだよ結局
この旦那と※1にはふさわしい報いを受けて欲しい
※1
そのクソ汚ねえポークビッツを金玉ごと切り落とさせろ
やっぱ結婚出産なんかしないほうがよさそうだわー
ここで言っても届かないけど、シェルター使えないかな?
この人にはまず休養が必要だと思う
旦那追って引っ越す体力有るのに役所も法律事務所も遠くて行けないって良くわからんし、バスでバケツ抱えて吐いてる人居たら嫌だわ
臭いで貰う人も居るし原因が妊娠じゃなくて他のウィルス性の病気だったらとか思わないのかな?そこまで酷いなら普通に救急車呼ぼうよ・・・なんかずれてて怖いよ
親権渡したらいいじゃん
実際問題シングルで育てるのはかなり無茶があるみたいだし、まさか親権渡してくるとは思わないだろうからしばらく揉めて時間稼げそう
産後ケアは?保健師さんに全部ぶちまけろ
子供産んだ産院でもいい かけこめ
子供病院連れて行ってるなら小児科でもいいから
助けて下さい!と叫べ このままじゃ発狂するよ
虐待されてた人こんな感じの時期があったな
一生孤独で治らない日々と、家族を持って新たなしんどさを抱えるのと…
児相って子育てで悩んでる親のための機関でもあるんだよね?
まずは電話して相談してみたらいいと思う。
サポートしてくれるどこかにつないでくれるかもよ。
どこの人なんだろう、近隣だったら助けてあげられるのに
適切な助けの手を引き当てるまでに、弱ってる本人に何度も挑ませなきゃならないのが何とももどかしい。
古典的なバカ女じゃん、そりゃ男も其れ相応だろ。
一方的に相手だけが悪い離婚は、ないからな。
えーーっと。
女子寮いけば?(ハナホジ)
いやあ釣りじゃないとして、自分も同性だけどさ。頭たりなくて子供産むことだけはできる女のひどい例はこうなるんだね。って感想。
元々体調わるくて、頼れるひともいない状態で、婚活で結婚したとしても自主的避妊はできるっしょ?
体調落ち着いてから妊活すらよかったんじゃ。
妊娠後今の状態になったっていうなら、傷病手当もでて(クビになったのにまだでてるの?雇用保険ウマー)、退職金もあるだろうから、それで逃げられるべ。
「あなたを養うために私達は息子を育てたんじゃない」と姑に言われているので、無理です
自分の息子の子供生んでくれた嫁に対してこれか
鬼が住む地獄の一家だね、旦那家族だって。
妻が自分の子供を生んで体壊して仕事辞めざるをえなくても
「共働きと言ったのに働かないから契約違反で離婚だ!」なんて言える鬼・畜の旦那
こういう鬼・畜生一家の嫁が赤ちゃんと心中したりするんだろうな
ほんとこんな男の子供なんて生むべきじゃなかった
子供生んでも絶対にフルタイムで共働きしないと離婚だという契約書なんて作ってないでしょ
何が契約だよ
旦那有責で離婚できるわこんな酷い話。
※19
お前子供生んだ事も無い高齢独身女だろ
そんなんだから男から誰からも相手にされないし結婚も出来ないんだよ
顔もドブスのババアだろ
良かったな、お前のドブスの遺伝子受継いだガキが生まれなくて
お前を孕ませようと思うような男なんてこの世にいないがw
そんな男なんで選んだ?
かわいそうに
自分の分をわきまえずに
全部欲しがっちゃったんだね
どれか諦めればよかったのに
普段あんまり思わないんだけど、この話全体的に見るとなんか嘘っぽく感じる。
本当だったとしたら、惨めとかそう言うのはとりあえず置いといて、
無事に離婚してなんとか新しく始めてほしい。
なんて惨めな奴なんだ
米19さんはもう干上がってヒゲでも生えてるんだろうよ
底意地が悪いってこういう人の事言うんだろうね
もうデモデモダッテ言ってないで近所の人でもなんでも助けを求めなよ
言い訳ばっかだなこの女
そりゃ離婚されるわ
※19
こういう境遇の人でもないと叩けない気の毒なオバさんか
持病もちの嫁に赤ん坊任せて
嫁の通院フォロー一切しないんだから
DVかつネグレクト案件だと思うんだがな
子供だけでも児相に保護してもらうとかできないのかね
嫁が一人でぶったおれてる間に子供になにかあったら
全力で嫁の責任にするんだろうし
色々言う割に何もしない。
提案しても分かりましたと言うけど絶対行動しないと思う。
小さな子を抱えて病で弱った体なのにモラハラ旦那に耐える自分が好きなんだよ。
民生委員はぶっちゃけ何もできない
うちの母親が押し付けられてるけれど、何か特別な権利が付与されているわけでもないしね
面倒事を押し付けられるだけの、損な役回り
※28
>言い訳ばっかだなこの女
>そりゃ離婚されるわ
お前がこの女の境遇だったら、どうすんの?
行政関係者からすると、嘘くさいなあと
嘘でなければ、申し訳ないけどちょっと障害がありそう
とりあえず子ども家庭支援センターか法関係でなくていいから市民相談窓口に行ってください
そんな体調なら親権取ったってまともに育てられないだろ
離婚して子供は施設に入れて生活保護を申請するしかないような
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。