研究室の仲いいやつに「彼女欲しい」と言われ、合コンを開いてやった。そいつは彼女いない歴=年齢

2019年06月30日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1560831180/
その神経がわからん!その51
129 :名無しさん@おーぷん : 19/06/28(金)10:13:11 ID:MvL.ck.pj
研究室の仲いいやつに「彼女欲しい」と言われ、
そいつは見た目はモサいが面白くていい奴なので合コンを開いてやった。
そいつをAとする。
ちなみにそいつ高校は男子校→理系の研究室で彼女いない歴=年齢。
好みのタイプは明るくて元気な子。アイマスで言うと高槻やよい。



合コンは俺の高校時代の友達に声かけて、5:5でそろえてもらった。
場所は居酒屋の個室。
俺たちは全員同い年で、研究室のやつ3人、サークルのやつ2人。全体に地味め。
向こうは飛びぬけて美人はいない飛びぬけてブスもいない、
平均程度にオシャレっていうかカジュアルな感じの女子たち。
でもAがかたっぱしから盛り下げる。
自己紹介の段階から、名前言うだけ。
皆「今日はよろしく」とか「緊張してます」とか言ってんのに
そいつだけ「A(苗字)」とボソッ。せめて「Aです」って言えよ。
話題振っても「あー」とか「は?」しか言わないか無視。
と思ったら急に話題ぶった切って「こないだ東京行ったんだけど!」
それきり何も言わない。
シーンとなったが、女子が「東京、オリンピックでいまホテルとりにくいらしいね」
「東京最近行けてないなー」と東京の話題に合わせた。
しかしAは無反応。
さすがにやべーと思い、
「こいつゲーム好きなんだよ。ゲームの話題ならめっちゃくわしいよ、な!」と振ったら
なぜかAにすげえ睨まれた。舌打ちまでされた。
女子が「わたしもゲームするよ」とフォローしたらさらに不機嫌に。
「こいつ普段こんなじゃないんだよ。女の子ばっかだから緊張してんだ、ごめんな!」
って女子たちに言ったら、腕に衝撃。
Aが俺の腕を殴って、個室を出て行った。俺たちはボーゼン。
女子たちに謝り倒して仕切りなおしたら、AからめっちゃLINEが来た。
トイレから送ってるらしく
「なんで女の前でゲームにくわしいなんてオタクな印象を付けるんだ」とか
「なんで女の前で恥かかすんだ」とか
「東京の話振ってんのになんでフォローしなかった?」とか
文句がズラーっと打ち込まれてた。
なんかもういいやと思い、
女子にばれないようテーブルの下で他のやつらにもスマホ見せて
「あいつはもういい」ってことになった。
女側幹事(友達)には謝りまくって、一次会で解散。
Aが戻ってこなかったから、男側五人の料金をこっちの四人で割って払っておひらきにした。
後日Aから金を回収し、「ごめん空回った」という謝罪をもらったが、
二度とあいつは合コンに呼ばない。

133 :名無しさん@おーぷん : 19/06/28(金)23:58:24 ID:LN6.ql.rx
>>129
男子校で彼女いない歴=年齢のやつをいきなり実戦に出しちゃだめよ
バスケのルール知らないのに試合に出るようなもんだよ
合コンの前に女子との会話の仕方とか振る舞いとかから教えてあげた方が良かったかもね

134 :名無しさん@おーぷん : 19/06/29(土)10:51:43 ID:l1c.yy.75
後で周囲が何言っても被害者意識大きくて響かない
合コンのときの様子を映像で残して当人にプレゼントできたら己の姿を客観視できるんだろうか…
他の人に見せるとイジメになるので扱い注意だけどw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/06/30 16:39:43 ID: rvzDnmh6

    報告者が悪い
    昨日やっと歩けたやつにいきなり1000M走らせるようなもの

  2. 名無しさん : 2019/06/30 16:46:41 ID: a9JNrBq2

    Aが悪いよ?彼氏彼女いない歴=年齢でも人として無礼な態度をとらない、多少きょどっても無難にしとく、ってのは人間に可能なことなんだよ?

  3. 名無しさん : 2019/06/30 16:53:04 ID: Xa0snnUc

    同性相手なら普段は普通に会話できてると信じたいが
    自分の為にこんな手間暇かけて合コンやってくれる友達失うようじゃ同性相手も時間の問題だったってことだな

  4. 名無しさん : 2019/06/30 16:56:32 ID: J.9FpM4Y

    いやぁ…さすがにこれ擁護出来る?
    周りにオタクで年齢=な男多かったけど、ここまで酷いのはおらなんだ
    トトロのカンタじゃあるめぇし、現実のいい歳した男がやったら健常疑われるだろ

  5. 名無しさん : 2019/06/30 17:02:19 ID: nCxTpoXk

    いや、報告者悪くないだろ
    社会人やってればいくら女に免疫無くても常識的な態度くらい取れると思うよ普通…

  6. 名無しさん : 2019/06/30 17:04:37 ID: 0OxfbI4U

    ウケる。まとめの※欄に来る男の思考回路ってこんなんばっかりだよね

  7. 名無しさん : 2019/06/30 17:10:01 ID: gjJRlcRI

    上手く受け答えできなかったとか、がんばって盛り上げようとしたのに滑りまくってしまったとかならレクチャーのしようもあるけど、それ以前の問題だろ、これ

  8. 名無しさん : 2019/06/30 17:17:26 ID: cUC7.QxA

    ※3
    ちょっと前の記事で「女との距離感がわからない、慣れたい」と父親に相談した息子の話でも、その息子は同性の友達もいなかったんだよね。
    男女どっちが相手でも、会話のキャッチボールできないとか自分中心の考え方しかできないのは厳しい

  9. 名無しさん : 2019/06/30 17:29:47 ID: mOul1OSE

    ※3
    そいつは見た目はモサいが面白くていい奴っていうのも、職場で話すだけならってことなのかもね。
    少なくとも、同性の友達も大事にする人なら、友達に泥ぬるような発言はしない。緊張して無言とか、すぐに退席ならまだわかるんだけど、ねぇ?

  10. 名無しさん : 2019/06/30 17:47:07 ID: OuOZFQsA

    格好のつけ方が、ドラマのキムタクがモデルなのかな?と思った
    いやこんな感じは悪くないけど

  11. 名無しさん : 2019/06/30 18:57:08 ID: uaD4DxPc

    >>10
    わかるw キムタクのドラマが流行った時量産型キムタクが大量発生したよね
    ぶっきらぼうで一見冷たいけど、実はお前のこと好きなんだぜ…みたいなの
    今思うとラノベの真似する陰キャと変わらんww

  12. 名無しさん : 2019/06/30 19:13:37 ID: EktHWrek

    133は何を言ってるんだろう
    なんで同世代の友達がそこまでやってやらなきゃいけないんだ
    子どおじ制作する過保護かw

  13. 名無しさん : 2019/06/30 19:46:08 ID: pknjJTag

    「彼女欲しい」って言ってきたから合コンセッティングしてくれたんじゃん
    なんでそれに文句言われないといけないのか
    親でもモテコンサルティングでもあるまいし、手取り足取り教えなきゃダメ!なんて言われる筋合い無いだろ…

  14. 名無しさん : 2019/06/30 20:24:33 ID: IgatVA/A

    クールで女に興味無さそうな俺、を演じたかったのか?

  15. 名無しさん : 2019/06/30 20:37:44 ID: FQp4i2ec

    Aが悪い
    報告者もまさかここまでダメだとは思わなかったんだろ
    そこまでダメならAが自己申告しておけばいい
    何様なんだか

  16. 名無しさん : 2019/06/30 21:14:32 ID: wlom6PCY

    異性というだけで人間同士なのになんで宇宙人を相手にするかのように身構えるのか

  17. 名無しさん : 2019/06/30 21:55:58 ID: NSwfzhO2

    まだハイハイしてて
    ようやく捕まり立ちできる程度の奴を
    陸上競技場に連れて行った

    みたいな?

  18. 名無しさん : 2019/06/30 22:21:36 ID: ojfvlV6o

    下手なこと言うぐらいなら黙ってればいいのに
    そしたら友達だって緊張してるんだろうとフォローできるし、次があると慰められる
    変に舐めた態度じゃどうしようもない

  19. 名無しさん : 2019/06/30 22:55:48 ID: 7Y9ANR0c

    女慣れしてない奴をいきなり戦場に連れ出すなよwとは思ったけど
    かといって報告者の立場で「自己紹介では『〇〇です。趣味は〇〇です、よろしく』と言えよ。ああそう良くしろよ。いきなり不機嫌になって退場するなよ」とか丁寧に指導してやるようなことじゃないし…
    会話が出来ないなら笑顔で相槌を打つだけでもいいのに、それさえ出来ないって人間として基本のコミニュケーションも取れてない出来損ないじゃんね

  20. 名無しさん : 2019/06/30 23:36:57 ID: KbH6mGQ6

    いきなり合コンに連れ出すのがダメなら
    女慣れしてない奴に対して友人が出来る事って何だろう
    合コンじゃない男女混合の飲み会とか趣味の集まりに連れ出すとか?

  21. 名無しさん : 2019/06/30 23:39:35 ID: a9JNrBq2

    ほどほどに笑顔で相槌を打つって、ガチオタクや引きこもりにはベリーハードなのかも

  22. 名無しさん : 2019/06/30 23:41:38 ID: 83wITaiw

    女慣れ、っていうかさ
    こういう奴って結局、女を人間だって思ってないんだろ?
    言葉や感情が通じない穴だと思ってるから色々やらかすんだよな?
    職場の同僚には無難に楽しく接するだけの知能があるなら尚更。問題なのは根底にある女性蔑視だよ。
    必要以上の区別は差別。

  23. 名無しさん : 2019/06/30 23:51:31 ID: KRP1hHDI

    女慣れ以前の話だわな
    常識がない
    常識ない奴は彼女なんかもちろん出来ないし、友達もなくすんだよ

  24. 名無しさん : 2019/07/01 01:12:46 ID: 507VpqwA

    クールで女に興味ない俺を演じられるスペックじゃないだろ。漫画でも強いとかイケメンとか何かの天才だろうに。

  25. 名無しさん : 2019/07/01 01:31:49 ID: fHYFE7XI

    今まで機会がなくて分からなかっただけで
    本性は異性はもちろん同性に対しても無礼で見下し入ってる糞野郎だったんだろ

  26. 名無しさん : 2019/07/01 05:30:21 ID: wDWzi7Ck

    そいつ重度のアスペルガーだろ
    そもそも人とコミュニケーション取るのが不可能な生物だから諦めろ
    研究には向いてるんだろうけどね
    そのまま一生独身で行って欲しい
    男にも相手にされないような人間が女に相手にされるか

  27. 名無しさん : 2019/07/01 06:22:24 ID: EG9jVYEc

    米欄のクールキャラやろうとした、でなんか納得した。
    それだけならまだ矯正きくだろうけど、報告書への態度からすると一生独身のほうがいいだろうなー。

  28. 名無しさん : 2019/07/01 07:04:57 ID: AdhJ4A56

    なんか職場とか社会人とか書いてる人が複数いるけど報告者たち大学生じゃないの?

    女を人間と思ってないって、ホントそれ
    普段から態度がヤバイわけじゃないんだから、ちゃんと相手を人間と認識してれば緊張で多少おかしな行動しても失礼のない範囲の態度が取れるはず

  29. 名無しさん : 2019/07/01 08:07:58 ID: bK0j3Hrk

    女どころか同性も人間だと思ってるかあやしいよなあ

  30. 名無しさん : 2019/07/01 09:51:16 ID: QSXyN4Wk

    読んだ感じ女の子たちもみんないい子なのになあ
    こういう席慣れて無くて、って素直に言って殊勝にしてれば連絡先交換くらいは出来ただろうに

  31. 名無しさん : 2019/07/01 10:26:58 ID: pC69UXv.

    いろいろこじらせてそうだな。

  32. 名無しさん : 2019/07/01 10:33:26 ID: 75MQr7b.

    男子校→理系の研究室で彼女いない歴=年齢。
    そこまでわかってんならある程度レクチャーしてから連れてくだろ
    相手を不快にさせて困るのはこっちの幹事だし

  33. 名無しさん : 2019/07/01 11:59:33 ID: lXX1ANg.

    × 男子校出身だから女性慣れしてない
    ◎ 経歴所属関係なく人としての対人スキルが皆無

    そもそも男子校出身=女性慣れしてない、の構図も大概おかしいんだよな
    男子校出身者でも部活やサークル、予備校、バイト先あたりをとっかかりに学外の男子や女子との交遊関係築けてる人もごまんといるわけで

  34. 名無しさん : 2019/07/01 13:55:28 ID: zfjPiGhk

    研究室の~って書いてるから
    年齢的には20代だろうか。

    人として、まともな男なら
    この合コンで相手が見つかったり
    相手は見つからないものの、女友達ができて
    そのツテで相手が見つかったりする。

    人間性にしても、ギャンブル趣味でも、親の借金でも
    結局のところ、その人の問題だ。
    よほど意識的に恋人や結婚を避けて来たのじゃなけりゃ
    やっぱり、一定年齢まで独身ってのは
    本人に問題があるのは、ほぼ間違いないよなと思った。

  35. 名無しさん : 2019/07/01 15:36:17 ID: XXBkIuj6

    好みの女性のタイプをアニメだか漫画の登場人物で例えるのに衝撃を受けたわ
    そういう人の友達ならそりゃ変な人なんじゃないのとしか思えない

  36. 名無しさん : 2019/07/01 15:39:49 ID: L1Rigdn2

    こいつ男ばかりの所を出た後就職できるの?
    世界の半分は女なのに

  37. 名無しさん : 2019/07/01 18:21:39 ID: FOKok5m.

    職種によってはまわり男ばっかりになるだろうしそこはなんとでもなるんじゃね

  38. 名無しさん : 2019/07/01 19:42:05 ID: VyBPgDIU

    いつものまんまん厨もさすがに
    投稿者を叩くことくらいしか出来ないか

    言ってみろ「いやこれ女が悪いでしょ これだからまーんは」

  39. 名無しさん : 2019/07/02 11:06:31 ID: /wMAhbuM

    > アイマスでいうと高槻やよい
    もうこの時点でちょっとうんざりした、高槻やよいがどうとかではなく、
    真っ先に「皆さんご存知の」みたいにアイマスを出しちゃう辺りこいつも大概なオタク

  40. 名無しさん : 2019/07/03 14:22:38 ID: e3HamB/M

    人としてどうなんだよって話だろ
    生活してて、女を一切見ないなんてことはあり得ないんだから

  41. 名無しさん : 2019/07/23 19:26:03 ID: 9Zou5jYM

    友達がいる陰キャでこのパターンは珍しい
    とよく読んだら”仲のいいヤツ”止まりだった
    友達ではなかったw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。