2012年09月16日 15:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1347511190/
- 49 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 11:31:22.10
- 幼稚園児の頃に風呂場でこけて、頭を切って出血した。
出血→母「大変!救急車!!」
父「そんくらいなら、大丈夫だ。車に乗せて連れて行こう。タオルで血をとっておけ」
母「○○ちゃん!○○ちゃん!意識がない!」(車内で大量出血。タオルでは足りず、バスタオルも出す)
父「あと、もうちょっとで着くから」
私の記憶は、車でふと目が覚めたのと、起きたら見慣れない天井(病院)
だけ。意識がなくなる私を見て、母一人が修羅場だった。
|
|
- 50 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 12:06:34.92
- >49
お父さんとお母さんの大修羅場もありそうだなー - 51 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 12:22:09.94
- >>50
救急車待つより、結果早く病院に着いたのではないのか
父親の判断正しいだろう - 53 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 12:52:25.32
- 担当医とか受け入れ体勢とかは救急で調べて貰った方がいいから、普通は
救急車の方がいいけどなあww - 54 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 12:54:32.95
- 田舎なら飛びこんだ方が早いことも多い。
昔ならなおさら。
今とは事情が違う。 - 55 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 13:02:53.57
- >>53
移動しながら応急処置もしてもらえるしね
でも確かに救急車のレスポンスが遅くなる田舎とかだと、迷うかも - 56 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 13:10:07.70
- 救急車で来ないと後回しにされる事例もあるからケースバイケースだろうなあ
待合室で119番かけて対応してもらったって人もいるし - 66 :49 : 2012/09/15(土) 16:29:05.09
- レスありがとうございます。
私はぜんぜん覚えてないので、反響があって意外でした。
一人一人あてに、返事をするのが下手なので、レス番号なしで答えます。
詳しくは聞いてないけど、母は父は責めないけど
その変わり、心に溜めたんじゃないでしょうか。
「(意識がなくなって)死ぬかと思った・・・・
何度もお父さんに救急車と言った」
から、喧嘩はないかと。
喧嘩よりは、私の心配が先だったかもしれません。また、着いた病院では
麻酔をかけてもらって縫ったので、翌日の入院の準備や付き添いでそれどころ
ではなかったと思います。 - 67 :49 : 2012/09/15(土) 16:30:14.49
- 父は出血しても泣いてる私を見て、「こんなに泣いてるのなら元気があるから大丈夫」
と思ったんでしょう。傷口も、父が見たときは出血がまだ少なかったです。
病院は初めは大きな総合病院に電話をしたら、救急車じゃないとだめと
断られ、夜間で他にもやってる病院に電話をしたみたいです。二つ目も
断られ、三つ目ですぐに来てください、と。
固定電話しかない時代なので、祖父がタウンページで調べて電話をかけてくれた。
近くの総合病院に行けたのなら、救急車の方が治療が早かったでしょう。
ただ、父がちょっと前(何でもないことで救急車を呼ぶ人が増えてる)
っていうニュースがあったときに、親戚と飲みながら
「救急車なんて本当に緊急性がなきゃ呼んじゃいけないんだ
意識がないとか、立てれないとか、そういう時だけだ。ウチなんかは、
ほら、娘が風呂場でケガしたときも病院に電話をかけて連れてったよ。
ちょっと縫ったら、それだけだったよ~(実際にはその後は入院)」
と自慢げに言う横で母は暗い顔してました・・・・orz
何故か、父の中では武勇伝になってる。それが今のちょとした問題です。 - 68 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 16:37:54.72
- 痴呆が始まってるんじゃないか?
- 69 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 16:41:17.21
- 自分カコイイ!な都合のいい武勇伝部分しか覚えてないのねw
- 70 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 16:42:02.40
- ただの阿呆だろ
- 71 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 16:57:25.06
- 確かに素人に判断が難しいと思うわ。そういうニュース多いから
呼んだら呼んだで、これで呼んだの?みたいな対応されそうで。
自分も額から大量出血して車で病院にいって緊急処置で縫ったけど
大事無かった。結果論だけど。 - 72 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 17:09:47.83
- オカンは熟年離婚も視野にいれてそうだね。
あんなに心配したことをさも
自分の武勇伝のように+妻を貶める風に繰り返しネタにされたら
どんどん気持ちが冷めるわ。 - 73 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 17:19:07.40
- 自分が危ないとこだったとか、自分の怪我で救急車を呼ぶ呼ばないじゃなくて、
子供が当事者なのに武勇伝みたいな感じで語るのはなぁ…
もう片方の親=妻が、必死で救急車をって言ってるのにさ - 74 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 17:36:23.45
- 余程の緊急じゃなきゃ救急車は呼んじゃダメだ(キリ! てな人に限って
自分がちょっと怪我したら家族が運転して連れて行くといっても
「早く119番呼べ!!」とギャンギャン喚いたりしてw - 76 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 18:15:15.71
- お母さんは、その時の状況ではなく
後で武勇伝として笑いながら話されるのが嫌だと思うよ
本人は、まったく気付いてないだろうけど
馬鹿だよね - 79 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 19:54:44.27
- 便秘で救急外来かかる人もいるくらいだから本当に人によるよね
- 81 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 20:04:29.59
- 救急車を病院までのタクシー代わりに使うのは論外だが、自分の身、他人の身が
「なにか、これはおかしい」とおもったら迷わず救急車呼んだ方が良いよ。 - 95 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 22:38:19.38
- 自分も便秘で救急車呼びかけたことある。
一時間くらい少しも身動きが取れなくなってかなりやばい病気かと思った - 96 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 23:01:52.16
- 便秘はこじらせると死に至る病だよ
- 97 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 23:12:27.73
- >>96
実際若い女性が便秘で死んでるしね - 100 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 23:18:32.14
- 便秘はひどい時は激痛で歩けなくなるから救急車でいいと思う。
出しちゃえばすぐ歩ける - 101 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 23:33:56.63
- 激痛ってか激苦痛だね。指1本動かしただけで胆汁出るまで吐き通すくらい苦しい。
2週間くらいでそんなんなるから、食べて出して眠るのがいかに大切か、中坊の自分にもよっく分かった。
でも本当に修羅場なのは『便秘くらいでpgr』とか言って笑う周囲の顔を見た時だと思う。 - 102 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 23:40:31.49
- そこまでなるまでに浣腸する知恵もないのか?
- 103 :名無しさん@HOME : 2012/09/15(土) 23:43:58.74
- >>100
そうなる前に便秘は放置せず、対処しようよ、、、
コメント
便秘は意外と対処しようって意識が中々でないんじゃないかな
何日か経って「あれ、そういえば最近大きい方したっけ?」とぼんやり思ってる程度
酷い目に遭ったら、次から気をつけようと思うだろうけど
母親の誇張だと思うな
母親がヒス起こすのを解かっていてのこの父親の対応だと思うわ
最近の救急車は「患者をピックアップして移送する能力」よりも「如何に迅速に受け入れ先病院を決めるか」みたいになってる。病院がどこも人員カツカツでやってるから例え救急態勢のあるところでもその救急が先約ばかりではいれない。だから見た目はゴツい如何にもなクルマで赤色灯もハデなんだが、無線と言うより携帯で、病院に電話かけまくるのが一番肝心なんだと。
子供の怪我の場合泣いてるかどうかは
重症かそうじゃないかの判断材料のひとつではあるけど
出血量も見て判断しろよ
その手の啓発ポスターで救急車を呼んだうちの何割がその日のうちに帰宅ってのを見たが
日帰りだろうが救急車呼ぶべき事態なんて便秘以外に山とあるのに。
便秘で救急車で運ばれて、医者か看護師に浣腸されて排泄するの?
恥ずかし過ぎるだろ
便秘でも死ぬケースあるし
実際に「救急車が完全不要なケース」ってどの程度の割合あるんだ?
爺さんのタクシー代わりコール以外ならどれも必要な気がするんだけど?
どうしたもんか
あ、タクシー呼べますよね
ガチャ
出血云々の前に頭打ったら精密検査は必須だろう
ちょっとしたことでも脳内に内出血することもあるんだから
こういう場合に救急車呼ばないでどうするよ
こういう父親ほど、いざ自分が何か怪我した時に大袈裟なまでに大騒ぎするんだよな
風邪でも死ぬケースあるし、で呼んでたらきり無いだろ
頭の出血は派手だからなぁ…
この書き方だとどっちか判らんけど、風呂に入った後ならなおさら結構よくなってるし
便秘は便秘でこんなことになるわけないっていう気持ちがあるから、意外と放置されて激痛で救急車ってことがあるらしい
従兄弟の嫁が便秘で救急車で運ばれたことある
救急車を無駄に呼ぶなってわからなくもないけど、どの段階で呼べばいいのかわからない
悪質なものでなければ、致し方ないと思うんだけど、モラル意識の高いひとほど気にしてて、モラル意識の低いひとほど気にしない
呼べば助かった命が失われることにはならないでほしいんだけどなぁ
日頃からちゃんとした病院ってのを調べておくべきだな。
動脈瘤で助かる病院と助からないクソ病院があるからな。
自分の足で病院へ行ったはいいけどそのまま診察室で亡くなった人がいたよ。
クソ医者だと興味ないんだろうな。
めんどくさいんだよ。
昔、薬の副作用で便が1ヶ月出なくて15kg太った
流石にまずいなと思って医師に話して薬変えて貰ったら、新しい薬の副作用が吐き気で食べれなくなり、あっという間に15kg痩せた
便は3日間、出まくってた
私もひどい便秘だったけど、食べ物変えたら治った
嘘みたいに治った
マジおすすめ
救急車呼ぶか呼ばないかで悩んだ時は
♯7119
という番号で、救急相談センターというのがあるそうです。
「シャープ(♯)に話し(7)を聞いてもらえる119番」
と覚えておくといざという時に役に立つかも。
風呂に入ってるときは 出血は 多くなるよ
本当に意識無くなったとかだったら救急車だよね。
タオルじゃ全然足りない出血量だったらしいってあるし親がパニックになるのもわかる。
武勇伝としてその話してる父親はあり得ないけど。
でも実際救急車ってどのタイミングで呼ぶか難しいというのはわかる
一人暮らしの大学生が風邪だと言われて救急車来なくてそのまま……って事件があるから怖い
3年前、子どもが新型インフルになった
近所の小児科で「次に痙攣起こしたらインフル脳症の恐れがあるから、救急車呼んで大学病院行け」と言われた後で痙攣起こしたので救急車呼んだが、到着した時は意識が戻っていた。
救急隊員に「なんだ歩けるじゃない」と言外に(大したことで救急車呼ぶな、しょうがないから搬送するけどね…)な態度とられたが、病院ではインフル脳症のなりかけと診断され即入院。
クレーム入れればよかったよ。
脳の病気やダメージは一見重大な病気に見えない場合もあるから、頭打ってるならCT撮ったほうがいいし、報告者の場合結果オーライだっただけで救急車呼んでおkだと思うわ
テレビで便秘で1ヶ月近く出ない人もいると聞いて5日に1回の自分はまだマシだったのかと思った。
ちょっとお高いお茶を買って便秘を治したら体重がかなり落ちやすくなってビックリした・・・
デブで便秘の人は放置せずに何らかの方法に頼って治したほうが痩せるよ。
便秘にはおから茶が効くぞ~~
ともあれ、便秘は出ない人は本当に出ないからそうなる前に処置、と言ってもほんとに便が動かないんだよなぁ
そこまでひどくないと自認してる私ぐらいのレベルでも浣腸で出なかったことあるし、動かない人はほんとに動かないんだよね
そのくせ出るときはもうほんと目の前が白くなってガタガタ震えて脳貧血になるレベルの激痛
ちょっと役に立たなさ過ぎんよ~(腸)
頭打ってるしなぁ。子供の意識が飛んでるなら救急車呼ぶかな
結局受け入れ態勢整ってなくて3件目で入れたんでしょ?お母さん可哀想…
※6
そういうプレイだと思えばいい。
こんなもんでしょ
園児の頃、足に鎌が刺さって親父の車で病院行ったし
便秘で救急駆け込んだ私。
帝王切開の影響で腸が癒着し腸閉塞気味になっていて
酷い?便秘になってたらしい。
あの腹痛は下痢とも違う激痛だったから
盲腸だと思ったんだけどなぁw
自分が便秘になってるって気が付きもしなかったわ
とりあえず救急に電話して状態の確認
問題あれば救急車呼んで無ければ自分で行くでいいのではないかな~
救急車呼ぶときは呼んだ方がいいよ。
特に頭に関わる時はそれなりの施設がある病院に行かなければ駄目。
どこにどういう設備のある病院があり、そこが受け入れられるかられないか、は
素人じゃわからないんだ。
最近知人が自転車で転んで頭打った時、救急車が出払ってて隣町から30分掛けて
来て貰ったけれど、ちゃんとCTとか取れる病院にあらかじめ連絡しておいてくれたから
救急車来てからはスムーズだったらしい。(その病院も隣町どころでなく新幹線で一駅先
の病院だった。そこしか脳外科とかCTとか設備がなかった)
下剤でも浣腸でもいいやん
買うの恥ずかしいとかいうなら便秘で救急車の方がよほど恥ずかしいし
取り敢えず、頭の怪我だけは軽く見ない方がいいよな
救急車をタクシー代わりに使う奴は論外っていうのは大前提としても
本当に緊急性があるかどうかなんて素人には絶対判断出来ないのにな…。
あと便秘で恥ずかしい云々言ってる奴がいるが
通常の感覚を持った人が「救急車呼ぼう」って思う程の激苦痛の状態でそんなこと考えないと思うぞ。
平気そうだったとしても頭を打ってるなら救急車呼んだほうが…。
外傷ないから大丈夫と思って病院行かずにそのまま寝たら
朝冷たくなってたって人もいるんだし。
ちなみに自分は喘息で呼吸困難になった時、
家族が救急車を呼ぼうとしたのを頑なに拒否してたなぁ…。
何故か頭の中で「そんな大事にしなくても」って考えてたんだよね。
とりあえず#7119で相談するのが一番だね。
緊急事態において片方がパニクると、もう片方はパニックになれずに落ち着かざるを得ないという法則がある。
この場合、もし親父が一人だと親父がパニクっていたかもしれないのだ。
結石体質な俺は、殆ど動けないくらいの激痛の中、自分で入院セットを準備して、事前に掛かり付け医に電話し、タクシー読んで行った。
そもそもが持病持ちで入院慣れしてはいるんだが、それでも意識が途切れ途切れになりながらも、冷静に行動する自分が悲しかった。
持病の方でも、やはり夜中に激痛で目が覚めて、病院についてから直ぐモルヒネ射たれて、丸一日意識が飛んでたりとか…。
それにしても、モルヒネの副作用って半端無いね。
痛いよりはマシだけど、常にふわふわしてて(船酔いにそっくり)結局眠れないし、吐き気や悪寒凄いし、一度は失語症にまでなったよ…。
覚醒 剤とかもあんななのかね。あんなの喜ぶ奴等の気が知れない。
便秘で歩けない腹痛になるなんてそれが初めての人はわからないから、
もうちょうと思ってパニくって救急車呼んでもまあおかしくはないよ
下痢の腹痛とは全然違う、別種の痛みだからね
たかが便秘だけどあんな激痛になるとか体験してみないとわからないだろうし
まあ救急車は呼ばれなかったけど車で病院行った小学生の頃思い出した
便秘痛って本当に痛いよね。
盲腸かなにかと錯覚するレベル。
薬に頼ると癖になる(それがないと出なくなる)っていうからヨーグルトやゴボウなどを食べてたんだけど
ある日突然ご飯戻しちゃって、
水すら受け付けなくて動けなくなったよ。
何も出ないのにえずくし、とにかくお腹痛くて動けないしで一人パニックになってた。
病院行く頃には嘘みたいに痛み引いてたんだけど、医者に便とガスだと説明されて恥ずかしかった。
もうあんな痛い恥ずかしい思いはしたくないから、今では最終手段として薬使うようにしてる。
自分語り申し訳ないけど、便秘がちな人は本当に気を付けた方がいいよ。
人手の足りないときに血だらけで意識のない子供を運び込まれた病院も大変だっただろうに
垂れた血も掃除しないかんし、対応に手間とられるし
結局、救急車呼ぶより沢山の人に迷惑かけたんじゃないか?
昔建築現場で下顎真っ二つになった時、救急車呼ばずに監督の車で飛び込みで病院いったら1時間待たされたワー。バスタオル2枚真っ赤に染めつつなおも滴る血。失血で死ぬかと思った。
医師に救急車なんで呼ばないの!と怒られたのを覚えている(公共工事ゆえのしがらみだったんですけどね)
こういう時こそ救急相談ダイヤルですよ
※25
その発想はなかったわ
頭のけがは少しの傷でも出血が多い
なのでこのケースは、出血量にびっくりするよりも意識がないことのほうが問題だったと思う
やっぱりむやみに動かさずに救急車を呼ぶか、せめて判断を仰ぐべきだった
ティーバッグの黒烏龍茶を沸かして飲むようにしたら便秘しなくなったけど、
お腹のなかで腸がもそもそ動いてる感覚にいまだ慣れないw
田舎だと救急車くるのに酷いと40分かかるからね。
心筋梗塞でばあさんが倒れたときそうだった。
今この辺の救急車出払ってて、一番近くて○○から向かうことになります←車で30分かかるトコ
結局地元の救急車きたけど、ねぇ。
意識無くなったというかギャン泣きして疲れて寝てしまったんじゃないか?
報告みたら最初泣いてたようだし
頭強く打った時は、救急車が来ない田舎じゃない限り救急車呼ぼうよ…
お母さんの判断が正しいだけに、武勇伝にされたら腹立つだろうな。むやみに頭動かしたり、受け入れ先が見つからなくて手遅れになる怪我の可能性だってないわけじゃないんだから
当時救急車ではなく車でいったのはいいけど、その後自分の武勇伝として語るのはちょっとなぁ
自分の娘が頭打って、血を流して意識不明になって入院したんだろ?
今はもう平気だからといって、とてもじゃないけどネタにしていい話じゃないと思うが…
その人間性にドン引きなんだがw
コメントの半分がウンコトークでワロタ
バスタオルまで出すほどの出血量&意識不明とかそりゃカーチャンとしてはテンパって当然だと
頑なに救急車呼ばなかったトーチャンには倒れたときに同じ対応してやればいいってだけだよ
ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kyuuimuka/guide/03nm/
【消防庁の救急受診ガイド】
これを貼れと言われた気がした
小児で頭からの血が止まらない、ので要請してオッケー
デリカシーない父親・・・
うちの従兄弟熱中症で白目むいて、意識失って救急車呼んだんだけど、救急車乗ってるときに起きて病院に着いたときに全快し、医師に「あら?大丈夫ですよ…?」って言われたらしい。
便秘と言えば、去年イタリアに2週間行った時に水が変わったせいか超便秘に。。。いつも快便だからお腹が張ってびっくり。そして便が出ないまま1週間以上が経過した時にものすごい激痛が!!ひどい便秘の時って踏ん張るのも痛いんだよね。しかも本当は怖い家庭の医学で、踏ん張った時に腸が破裂して死に至る、ってのを見たから余計怖くなって「このまま便秘で死ぬのかよ。。。しかもイタリアで」って考えてたわ。激痛のせいで人生で初めて冷や汗が床にポツリポツリと落ちた。今思うとただの便秘かよーで済まされるけど、便が出ないから何か病気が原因かと思った程だったしそれで怖くなって救急車呼びたくなる気持ちもわかるわ。あの時の便秘が今までの人生で一番の激痛。。。
なんか便秘叩かれてるけど、浣腸も下剤も効かない人がいるって知らないんだろうな。
マジで便秘になって○ねばいいのになこいつら
便秘で亡くなる方もいるので、一概には言えませんよ
便秘で倒れて意識不明→救急車で運ばれ入院 て人知ってるよ
8kgも便が溜まっててちょっとやばかったらしい
でも小食で細い人だから8kgですんだんだって
本人は便秘が通常状態だから気づきにくいのかもね
大人ならともかく、子供が傍目に少しでも危険そうな感じだったら
すぐ救急車呼んでもいいんじゃないか
食って寝るだけの年寄りが図々しくタクシー代わりにすると憎しみMAXだけど
子供や若い人は将来もあるしさ・・・
実際にヤバイかどうかじゃなくて、正しいかどうかは別として、
救急車って これはヤバイ!!!!!っていうその場の判断で呼ぶものだろ
最初からタクシー感覚で呼んでるやつはくたばればいいとおもうが
軽傷だったーバカだなーなんて後々の結果論でしかないんだから
妹が新人救命士だった時に聞いた話だけど、
「これくらいの症状で呼ぶなよ…」って態度があからさまな救命士もいるらしい。
痙攣や大出血だとしてもベテラン救命士からすれば「ああこれか」って感じで
見慣れてるからそれが態度に出ると。
「痙攣しても大丈夫かどうかなんて素人にわかるわけないのに…。
こんな態度とられた患者さんは病気や大けがしてももう救急車呼ばないだろうな…」って妹は心痛めてた。
便秘と下痢は併発することがあるので便秘がちな人は気を付けてね。
内部ではゴロゴロ言ってるのに出口が塞がれてて痛みが無限ループするんだぜ。
救急車を呼ぶかどうかは判断が難しい場合があるよね。
♯7119が出来たのは本当にありがたいわ。
ちゃんと相談用の番号もあるんだけどな
これは行政の問題だろう
旦那叩きは筋違いじゃねえの
私も以前、額を切った時には、すごい大量にでて、でも、その時にたまたまいた彼も、やっぱり救急車よぶのをためらい、なおかつ、バスタオルが何枚も血だらけになぐらいなのに、寝かされたから、絨毯も血だらけになって、タクシーさえもよぶのをためらい、必死に止血を試んだりして、しばらくして、身体が冷たくなってるので、彼が、迷ってる場合ではないと思って救急車呼びましたが、その時担当医に、私も彼もこんなになってしまう前に、速やかに救急車 よびなさいと怒られました。かなり冷たくなっていたから、半分死にかけた感じです。だから、意識がなくなるとか、大量の血が流れてしまう場合は、救急車をよぶのがいちばんです。その 時確かに、受け入れ先を探した為に更に待たされましたが、血だらけになっていたら、タクシーは絶対拒否ったと思うので、あの時ためらってなかったら、傷じたいは、縫えば、日帰りはできた傷なので、ためらって、大量の出血で、極度の貧血になって、入院したりしなかったはずです。だから、冷静な父親判断は凄いと思いますが、私は救急車を呼ぶことはためらってはいけないと思います。
女親と男親の違い。
父親は自分の腹を痛めてないので、母親ほどの愛情も執着もない。
また、男は相手への共感力が女より劣る。
結果、判断ミスで娘が死んでも母親ほどは悲しくないし反省もしない。
自分も父親の「大丈夫大丈夫」のせいで後遺症があるわ。
頭はあとから脳内出血で危険な状態になったりする、救急車呼んだ方がいい。
この父親は飲酒運転を武勇伝と思ってる奴と同じ。
もともと胃痛?もちで、横になったらすぐ治るからと思ってたら中々痛みが引かず、救急車!!とも思ったけど途中で痛みが引いたら恥ずかしいなーとか思って、彼氏よんで病院行ったら腸閉塞だった…。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。