2019年07月01日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559601184/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part114
- 964 :■忍【LV1,マリンスライム,LQ】 : 19/06/29(土)22:47:25 ID:aYE.v8.wo
- 初めて書き込みます
愚痴になるんですが、3か月ほど前に彼女と別れました。
複雑な事情があり休職して1年ほど休みを取っているのですが、
休みを取っている間に彼女と知り合いました。
|
|
- 休職し始めが去年の4月で9月からお付き合いして、
何度も喧嘩して別れ話を繰り返しては復縁をしてと繰り返して
遂に3か月前に破局しました。
理由としては私自身が相手の事を全く信用できなかったこと、
休職する原因を理解しながらも不愉快な発言を度々してきたことです。
双方詳細
私 21歳男
相手 35歳女
信用できなかった理由として
・相手「親の相続や土地の事で、宅建の資格を取ろうと思ってる」
→親の事を恨んでいて、もうその関係も全く首を突っ込まないって言っていた
その上にその年になって宅建の資格を目指すのは非常に時間がかかり、
金銭的にも厳しい現状あまり良い選択とは言えない。
その事について言及したら「私がやりたい事をどうして否定するの?」
・度重なる自サツ未遂
・幾度にも及ぶ信頼関係破綻の言葉
→例:あなたとは遊ぶだけのつもりだった
・休職理由に対しての侮辱の言葉
→細かく言うと、私はうつ病を患っていました。
理由としては会社内でのモラハラ、パワハラ三昧です。
正直に、精神的にやられた理由は私自身が悪いと思ってます。
会社内での派閥争いに耐えかねて仕事をなるべく自分の力で考えて行うようにした所、
上司に手柄を横取りされたり仕事をさせてもらえなくなったり、
社内の面前で謝罪(土下座)させられたりしてました。
周りに合わせることを考えていなかったからこそだと思ってます。
それに対し返された言葉は「私だったらそんな奴虐めるよ。お前が悪いに決まってる。」
何度も別れの言葉を切り出されたり、上記の理由などが積み重なって
精神的にも依存し始めたりしたところで妊娠騒動がありました。
結局は勘違いで、子供が出来ていなかったのですが
できる前に私が言葉に出してはいけない事を口走ってしまいました。
「もし、お互い本当に考えたくはないけど別れるってなったら絶対親権は取りに行くと思う。」
そう言ってしまいました。
それがきっかけで相手の方も信用を失ったのか、
私の小さなこと全てに怒鳴りつけるようになりました。
私自身はそれでも、相手を幸せにしたい気持ちが強かったり別れる言葉も本音は
「本当に子どもが出来たことが凄く嬉しいし、幸せに導いてあげたい」
という気持ちがありました。
人に対しての感情表現が私は凄く下手くそで、何度も直そうとして失敗を繰り返しているので
その事にも本気で見切りをつけた感じでした。
再度休職に関する話が出た時に「もう、お前みたいな奴はいい。
結局は鬱になった理由も周りのせいにしてるから一生変わらない」と言われました。
これが最後にかわした言葉でした。
やり直したいとは微塵も思わず、自分自身もあらゆる面で人に対する考えというものが変わって
大きく成長できたと感じました。
正直自分はクズだと思います。
|
コメント
別れられて良かったね
21歳男35歳女ってところで読まなくてもいいやつだと思った
本当に読まなくていいやつだった
※2
自分もそこで読むのやめて※欄にきたけど、正解だったようだな。
※3
みんな同じ反応するんだな
※2
俺もこれを書きにきたら既に書いてあって草。
まともな35女は成人したばかりの男性と交際しようなんて思わない
自分の行動がコメ欄の反応と一致してるからびっくりした
まとめ読みしてる人の反射みたいなものなんだろうか
オレもだった。
みんな、そうするのか。
※2 同じくw
14歳上のメンヘラ女なんて爆弾だし導火線短すぎ
全部読んでないけど男版のメンヘルかなっと思ってとりあえず米欄のぞきにきたら…
別れて正解
早く鬱病を克服してくださいね
心の風邪をひいてしまいましたね
必ず治ります 前を向いて生きてください
出来損ない。
いやいやこれ男も相当アホでしょ。
21歳無職で35歳女を妊娠させたかも!?の時に
>絶対親権は取りに行くと思う。
だの
>幸せに導いてあげたい」という気持ちがありました。
だの絵に描いた餅すぎ。
実力もないくせに口だけ達者なお子様じゃん。
こんなのと子作りもどきした35歳女子も相当「アレ」だけど、
報告者も似た者同士お似合い同レベルだよ。
※2 私と同じ人がいた
※2
同士がいっぱいなの草
そっかー良くなるといいねお疲れさまでした
一応最後のほうまで読んだが
妊娠させたかも?というときに「別れるってなったら絶対親権は取りに行く」というこいつも大概だわ
鬱病で求職中の21才男が何を争う気だ
14も若い男と交際できる女が羨ましい
中身はどうでもいい、若くてかわいければいいんだ
弱っている時に始まった恋愛はうまくいかないもんだよ
冷静な判断できてないんだから
親権どうこうは若いから現実的じゃない事を選択してるなと思うけれど
なにより35歳メンヘラ女の異常性の方がヤバイと思える
別れられてよかった
鬱でも子作りはできますまで読んだ
※2含むお前ら、こういうときだけ行動一致するの草。
というか、14歳上のメンヘラBBAとどうやって知り合った?ネトゲかなw
※2
そこで読むのやめて正解だったし俺もそうしてよかったww
くっそ〜、全部読んでしまった。
最後ハァ!?って声まで出たww
長すぎて読む気しなかったので超斜め読みして「なんかわからんが別れられて良かったんじゃね?」と思ったらみんな同じ感想で安心した
宅建そんな難しくないよ……
なんかオチとか大ドンデン返しとかあるのかと思って、つい最後まで読んじゃったよ。
なにこれ、日記?
なんでこれまとめたの?
※27
そうだよね。
宅建取得に時間がかかるって、相当アレな人だぞ…。
宅建 合格率15~17%
35才独学ではきつそうな。
うん、とりあえず、ビョーキの治療頑張ってほしいな……
「複雑な事情があり休職して」の時点でメンヘラの話だろと思ったらまさにそのとおりだったようだな
まあ思い詰めず、一日を大事に過ごしてください。
35の女性で21の男性に甘えきってメンヘラぶり隠す事も出来ず時点で相手は異常者だよね
年上の良い所って甘やかしてくれるか金銭的に余裕があるのどちらかなでしょ、男女共に。
年相応の素敵な女性とお幸せに。
メンヘラVSメンヘラのお話だったのね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。