2019年07月01日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559601184/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part114
- 966 :名無しさん@おーぷん : 19/06/29(土)23:25:49 ID:uXt.5k.c8
- 義母にはとても仲の良い妹がいて、
義両親の住む大阪に義母たちの地元の九州から年に何度か遊びにきている。
|
|
- 義母の妹には一人娘がいて、大学から大阪に一人暮らしをしているので
もう何年も義母が何かと面倒見ている。
私の旦那は一人っ子なので義両親にとってはこの姪が娘のようなもの、
姪にとっては義両親が大阪のお父さんお母さんのようなものらしい。
ここまでが前提。
今度姪が彼氏を親に紹介することになったらしい。
まだ彼氏を大阪から九州まで連れて行くほどでは…とのことで、
義母の妹が義両親のところへ遊びに来るときに会うことになったらしい。
お寿司屋さんで食事をしたらしいのだが、メンバーが姪、彼氏、義母妹、義両親。
姪の父親は仕事で来阪できなかったらしい。
実の父親より先に叔父叔母が会うってアリなんだ…とは思っていたけれど、
さらにびっくりすることが。
食事のあとこのメンバーで義両親宅でお茶してるときに
東京の我が家にテレビ電話がかかってきた。
旦那と私と孫を姪の彼氏に紹介したかったんだって。
…どうでも良くない?彼女の従兄弟の子供とか。
旦那も今日は彼氏さんが主役なんだからって早く電話切ればいいのに、
姪の子供の頃の話とかし始めて義母たちと盛り上がっちゃうし。
早めに話切り上げさせたけど。
彼女の親に初めて会うのにただでさえ緊張してるのに、
叔父叔母まで付いてきて、さらにその子供に電話かけて盛り上がれたら嫌じゃない?
超アウェーじゃん。
自分が逆の立場だったらかなり嫌なんだけど、分かんないんだろうな。
コメント
報告者旦那の従妹の彼氏が嫌がっているのかどうかが問題。
そういうのが平気な人は割合いる。自分は嫌だけどw
自分は平気だし嬉しい方だけど人にはやらないかな…
でも先にノリが分かってよかったじゃん
慣れないなら無理だろうし
ここまでが前提()
報告者たちが大阪に住んでるならわかるけど、
大阪-東京間でテレビ電話するのは意味わからんよな
それなら、実の父親とテレビ電話しろよw
一気に読む気をなくさせる魔法の言葉
・ここまでが前提
・第○の修羅場
自分が嫌ってるからそう思うんでしょ?
姪にとっては実母も叔母も母親なんだろうし、彼氏が嫌がったんだとしたら二人で話すこと。
家族の形なんて色々あるんだから報告者が批判するような内容ではない。
おー、久しぶりの前提先生じゃんw ぐらいのおおらかな気分で読めよおまえら
どうせ実話なんて殆どねーんだから
しかし、カレシなんてどうでもいいんだろうな、この一族
ひたすら自分たちが盛り上がる話のことしか考えてない
この話が99%ネタだとしても、実際こういう連中っているよなぁ
メイとカレシを主役として奉れとまでは言わないけど、こんな一族見たら、その親族になりたくないと思われるかもってことの想像力が欠如してるんだよな、この手の連中は
じゃなくても九州人が親族になるかもってだけで、ちょっと引くのにw
※5
・(フェイクあり)
も追加で。
朝っぱらからウソ松だか論破だかが沸いててウザいけど
ただの初めての訪問?で、ここまで直接関係あるとは思えない親戚が後から後から湧いて出てきたら、そりゃ大抵は引いてしまうって。
よっぽどこの彼氏が天涯孤独で、親戚増えて嬉しい!とかって言うんではない限り。
わたしなら逃げ出すなぁ
いや、あの、うそまつや論破じゃなくてさ、
>ここまでが前提
前提先生のサイン代わりやぞ
前提、なんて普通の日本人は使わない言葉だとここ来てる人なら皆知ってるんだよな
何処の国の人間か分からんがw前提先生もいい加減その事に気付かないもんかな
前提先生の定期生存確認
>>11
いや、用法を間違ってるだけ(そこに本来入るべきは「前置き」)で、前提は普通に遣うわ
おまえの日本がどこにある日本かは知らんがw
とにかく、自分があんまり関係ない親戚くらいの位置にいる人が
軽い修羅場になりそうなところを遠くから心配しているふりをしているってことね。
彼氏にとってはラッキーだったかもね
下手に結婚の話とか出る前に一家の気質が分かって姪との今後の付き合い方を考えられるじゃん
そりゃ自分だったら別れはしなくてもこんな一族がくっついてくる姪との結婚は考えられないけど
前提先生の作品見なくなったと思ってたけど
昨日だかにもあったっけ?
彼氏がそういうノリが平気な人で姪と結婚することになったら
親戚づきあいすることになる報告者は大変だろうね
元々親が伯父伯母に会いに来るのに合わせて、ってことだからお食事がその四人になるのはまあありかな
テレビ電話からは無し
お食事五人だったわ
結婚の挨拶でもないのに、親戚一同までぞろぞろ出てくるような家庭だってわかったんだからいいんじゃないの?別れるか続けるかは彼氏が判断するでしょ。
絶対やだわ
親類一同仲の良い家族なら
そんなものでしょう。
自分の家での親戚づきあいが浅いからといって
他人の家を非難するのは違うと思う。
夫婦だけでひっそり生きたい人なら
煩わしいとしか思わないだろうが
姪の彼氏が大家族に憧れてる人なら
すごくラッキーだと思うだけだ。
てかさ、こういう家族なんだけど
姪の彼氏がどう思うだろうか、だとか
自分としては~と思う時点で
その馴れ馴れしい親族たちと五十歩百歩。
ネットで愚痴るくらいいいじゃないかとは思うが
関心があるから、愚痴ることになってんだ。
前提先生まだ生きとったんかい
婚約者じゃなくてただの彼氏でしょ?
でもこういう周りから固める人の方が結婚早いんだよね
※23
別に使っても問題ない言葉だろ
そういう密な関わり方がウザイ人は逃げていくだろうけど
平気な人と付き合って結婚したほうがいいだろうから
初っ端からかましておくのも悪手じゃないんじゃない?
前提先生は最近久しぶりに見かけるようになったなと思ったらコメ欄で草
どうでもいいことだけれど
来阪なんて言葉は一生使わないだろうなと思いましたの
大阪のおばちゃん、って感じ。このカルチャーで生きてきたんだから、それで良いんでは。
彼氏にしたら自分が歓迎されて大事にしてもらえそうなら良いと感じると思うが多分、この人は、自分が主導権握りたいタイプだから嫌悪感があるんだと思う。
寿司屋に連れてってみんな集まって紹介してくれて温かく迎えてもらえた、と思えるタイプでないと、この娘と付き合うのは無理だしね。
ここまでが前提っている?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。