私の料理は世の奥様と比べたらしょぼしょぼなのはわかってるけど、旦那に手抜きなんて言われたくなかった

2019年06月30日 13:35

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1550918675/
旦那に対するささやかな愚痴 8
103 :名無しさん@おーぷん : 19/06/14(金)18:30:31 ID:OTn
夫「たまには鯖の塩焼きとか食べたいなー」
私「前に手抜きっぽくて嫌って言ったじゃん?」
夫「いつも手抜きだし変わんないじゃんwいかに楽しようかいつも考えてるくせにーw」
だってさ。



いつまでたっても苦手な料理、これでも頑張ってたのに
そんな風に思ってたんだなあ
別に炒め物とかばっかりじゃないよ?なんなら手抜きじゃないの?
節約のためにちょっと遠くのやっすい八百屋とか行って
カットや下処理全部やって作り置きや冷凍して・・・
冷食やカット野菜が当たり前だった私には重労働なんだけど。
子供の離乳食だってあんたが手作りがいいとかほざくから
ここまでほぼ手作りでやってきてるのに
世の奥様と比べてきっとしょぼしょぼなのはわかってるけど、
手抜きなんて言われたくなかった。
悲しい。とってもがっかりだ。

104 :名無しさん@おーぷん : 19/06/17(月)08:47:12 ID:7r9
鯖の塩焼きの何が手抜きなのかしら
個人的には生姜焼きよりよっぽど手間かかるわ
料理した事ない人が旦那さんだと大変ね

110 :名無しさん@おーぷん : 19/06/19(水)14:15:30 ID:68d
>>103
全然手抜きじゃ無いわよ!
旦那に同じもの作ってみろやボケェ!!って言って良いレベル

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/06/30 13:45:35 ID: aOuzeUw.

    豚カツは揚げるだけだから手抜きとか言うやつなのかな

  2. 名無しさん : 2019/06/30 13:46:15 ID: FQ/iuFYg

    メシマズスレとか常駐してそうだな

  3. 名無しさん : 2019/06/30 13:49:49 ID: W/yeXamA

    これは言われたらかなりガッカリするね……

  4. 名無しさん : 2019/06/30 13:49:52 ID: lPXum1zM

    >冷食やカット野菜が当たり前だった私には重労働なんだけど。
    この状態の主婦に離乳食を作らせる夫はDV夫なんですよね?

  5. 名無しさん : 2019/06/30 13:52:59 ID: rtbX6C7c

    焼き魚とかグリル洗うの面倒でやらんわ 偉いわー

  6. 名無しさん : 2019/06/30 13:54:02 ID: TGOi6jAE

    「簡単に冷やし中華でいいよ」パターンかな

  7. 名無しさん : 2019/06/30 13:56:26 ID: o5g21Tg2

    普段料理をしない奴ほど簡単に手抜きと言う

  8. 名無しさん : 2019/06/30 13:56:51 ID: BWJ1LSnY

    魚の塩焼きは、前日もしくは朝買ったやつに内側を中心に
    塩麹をまぶし、そのまま数時間おいて臭みを取る。
    もちろん、すぐに内蔵は取るんだよ。頼めば店でやってくれる。
    で、焼いたあと洒落た角形皿に置いてはじかみと大根おろしを添えてみ。
    美味しい、立派な一品よ。

  9. 名無しさん : 2019/06/30 14:03:36 ID: mXJET5jk

    手間がかかる事を楽にしようとするのは悪い事じゃないでしょ
    料理だけじゃなく仕事だって効率的にするのが当たり前
    それを手抜きだと文句言うのは無能な証拠だ

  10. 名無しさん : 2019/06/30 14:10:15 ID: .X6WpQG.

    104はどういう手順でショウガ焼き作ってるんだろう
    さすがにサバの塩焼きの方が手間かからないと思うんだけど
    いやそれともサバの塩焼きにすごく手間かけてるのか

  11. 名無しさん : 2019/06/30 14:17:50 ID: EWknsozA

    こういうところで愚痴るだけでおさまるんだから大したことないじゃんw
    私なら大ゲンカするし何なら別れるわ

  12. 名無しさん : 2019/06/30 14:30:38 ID: eN.SA8Ng

    スーパーでカットして売ってる塩サバ買ってきて焼けばいいよ。
    充分、美味しいもん。魚をさばくのとか触るの苦手な人だっているし。
    離乳食だって、寝る時間以外ほとんど家にいない夫には見えないんだから
    家計を圧迫しない程度に上手に市販品を使えばいい。
    母乳だろうが粉ミルクだろうが子供はぐんぐん育つのと同じで
    完全手作り離乳食だろうが時々市販品だろうがすくすく育ちます。
    なんなら、休日で夫がいる時だけ手作り離乳食という手もある。
    思いやりもデリカシーも何もない奴の言うことなど聞く必要ない。
    ママが赤ちゃんとニコニコ楽しく過ごせる方を選べばいいんだよ。

  13. 名無しさん : 2019/06/30 14:33:41 ID: s1Zp4i76

    なんならパック入りでレンチンできるサバの塩焼きでもいいんじゃない?(割高だけど)
    そういう旦那に限ってどうせ味の違いなんてわかんないよ
    赤ちゃん抱えて離乳食手作りしてる報告者めちゃくちゃ頑張ってるから、大人のご飯は適当でいいのよ

  14. 名無しさん : 2019/06/30 14:34:40 ID: jV9PdCiE

    ※10
    私もそこは疑問に思った
    さすがに鯖は塩ふって焼くだけだし
    もしかして鯖をおろすところからってことかな
    でも、料理が苦手ならなおさら、切り身を買うか、魚屋で頼んでおろしてもらうかだろうし
    確かにグリルの処理はちょい面倒だと思ってたけど、網の上に魚焼きホイルを乗せて焼いたらグリルは汚れないからおすすめ
    焼いた後はほぼ汚れていない網と受け皿を食洗機に放り込めば終了

  15. 名無しさん : 2019/06/30 14:44:58 ID: Qo91l.1M

    ※10
    同じく!
    網汚れるって言ったって生姜焼きもフライパン汚れるし

  16. 名無しさん : 2019/06/30 14:53:50 ID: IjynhTQY

    どうでもいいけど自分の食い扶持くらい自分で稼がないで恥ずかしいと思わないの?
    働けよゴミ虫共

  17. 名無しさん : 2019/06/30 14:56:15 ID: Pluol7Cc

    ※10さんの生姜焼きを手抜きだって言ってる人たち酷い!料理やったことないんだ!!

  18. 名無しさん : 2019/06/30 15:20:02 ID: AgPEdzoY

    外で働いて外注しろよ

  19. 名無しさん : 2019/06/30 15:20:15 ID: 26WzBNtQ

    手抜き料理が嫌なら自分で手の込んだ料理を作ればいいじゃない

  20. 名無しさん : 2019/06/30 15:22:14 ID: IDgB0L32

    30分以内に終わる料理は全て手抜きだと思うわ。

  21. 名無しさん : 2019/06/30 15:22:44 ID: y8G2nXPE

    灰汁抜きしてるだけでもビックリしてくれるウチの旦那を見習ってほしい

  22. 名無しさん : 2019/06/30 15:24:46 ID: b/CNlgVE

    「自分の身内はイジって蔑んで良し」の男だねー。

    ※18
    報告者が専業とか書いてなくない?

    どちらにせよ離乳期の子供がいるというのに、手抜きはないわ。旦那はいつまでも報告者のことママだと思っているのか

  23. 名無しさん : 2019/06/30 15:25:38 ID: b/CNlgVE

    ※20
    料理ヘタなんだねー。普通の人はもっと手際がいいよ^^

  24. 名無しさん : 2019/06/30 15:27:21 ID: bfL0UZSY

    ※20
    30分も有れば3品は作れるけど手抜きなんだ
    自分は10人分とか大量でもないのに30分~一時間で作れない人は手際が悪いと思うわ

  25. 名無しさん : 2019/06/30 15:43:28 ID: iN4RH15w

    ※22
    これで共働きだったらいっぱい擁護してもらえるんだから
    当然書くだろ
    被害者面したくてしょうがない女様なんだから

  26. 名無しさん : 2019/06/30 15:47:44 ID: hhzu9YCs

    ※20
    漬け込みや煮込み系の料理ならいいってことか

  27. 名無しさん : 2019/06/30 16:16:11 ID: m4qnxfoU

    私は「食べたらなんか感想はないのー?」って軽く聞いたら「特別手の込んだもの作ってないじゃん」って言われて、心を殺された経験あり
    旦那はもう少しよく考えて喋れと思う

  28. 名無しさん : 2019/06/30 16:29:14 ID: xA0KArBI

    文句言うなら自分で作れよって言ってやれ。幼児がいてご飯作るのって大変でしょうに

  29. 名無しさん : 2019/06/30 16:35:12 ID: b/CNlgVE

    ※25
    なんで?最近共働きが当たり前になってきたからいちいち書かない方が多いわ。
    それより自分の子供を育てる気が全くないどころか、乳児より手間がかかるのな。男様は。

  30. 名無しさん : 2019/06/30 16:48:11 ID: WPXuRQUo

    むしろ、家事は楽することが正しいのに。
    奧さんには楽して欲しいわ。
    食洗機を早く買わなければ。

  31. 名無しさん : 2019/06/30 16:49:17 ID: jVBSqAwI

    もしかして共働き家庭の方が多いことを知らんのかも…

  32. 名無しさん : 2019/06/30 16:55:57 ID: .S..u99k

    「いかに楽しようかいつも考えてるくせに」ってそんなの当たり前でしょ。
    しなくていい苦労をわざわざするのは効率が悪いだけだよ。

  33. 名無しさん : 2019/06/30 17:07:14 ID: iU5Oizg.

    私は料理が好きじゃないって公言しているから楽して何が悪いの?って感じ
    見栄を張っているから嫌味を言われてムカつくんだと思う
    ちゃんと栄養を考えて自分なりに美味しくなるように作ってるから旦那は文句言わない
    むしろデリバリーや外食を喜ぶ
    やっぱり私の料理不味いんかな…

  34. 名無しさん : 2019/06/30 17:22:18 ID: r.KnZoIw

    ※10
    美味しく調理しようと思ったら、誤魔化しがきかない分鯖の塩焼きの方が難しいかも
    生姜焼きはいくつかのポイント守ったらそれなりに美味しいものが出来るけど、鯖は下処理と火加減焼き加減で結構味が変わってしまうし

  35. 名無しさん : 2019/06/30 18:01:30 ID: IDgB0L32

    ※23※24
    全品併せて30分って意味ね。
    例えばぶりの塩焼きとアスパラ塩茹でと豆腐の味噌汁って献立なんかは手抜き料理だと思う。

  36. 名無しさん : 2019/06/30 19:03:41 ID: g0lKyvgI

    ※10
    自分にとっては生姜焼きの方が楽だなぁ
    そりゃ生姜焼きの方が鯖の塩焼きより使う材料も工程も多いけど、長くても10分もかからないから、工程は少ないけど塩振ったり火加減見ながらひっくり返したりする鯖より楽だと思ってしまう。

  37. 名無しさん : 2019/06/30 19:11:02 ID: XPs7aM02

    塩焼きなら、たぶんアルミっぽいのおいてフライパンでしてるんだと思う。
    楽ちんだし、それを見た旦那が手抜き扱いしても不思議はない。結果がわかるほどの舌もないだろうに手間をかけることに何の意味があるんだろうね。

  38. 名無しさん : 2019/06/30 19:23:47 ID: b/CNlgVE

    ※35
    全品合わせて30分とか意味が分からないし。そもそも手間と時間をかければ美味しくて栄養ある料理ができるわけでもなし、単純に時間で切って手抜きと称している考え方が料理ヘタと思うんだよね。

    ひょっとして「時間と手間=家族への愛情」と思ってる?勝手に自分で自分の首締めて苦労してれば良いけど、他人にその評価は当てはまらないからねー

  39. 名無しさん : 2019/06/30 19:32:12 ID: IDgB0L32

    ※38
    それなら30分以内に出来る手抜きじゃない献立を言ってみなよ。
    まあ逃げると思うけど。

  40. 名無しさん : 2019/06/30 19:52:42 ID: JV4wb6XQ

    短時間だと手抜き。って考え方、エクセルはダメで計算機か算盤を使うのを良しとする老人みたい。

  41. 名無しさん : 2019/06/30 19:57:43 ID: MKFceUc6

    エクセルでマクロ使ったら手抜きな
    1セルごとに電卓で弾き出した数字打ち込むんだぞ
    企業への年賀状も全部手書きだぞ 心がこもってないからな

  42. 名無しさん : 2019/06/30 20:22:28 ID: b/CNlgVE

    ※39
    料理したことないニート乙wwww

  43. 名無しさん : 2019/06/30 20:27:23 ID: c9iB8JUg

    これで文句言う人は、アメリカの学生のランチに耐えられるかな?

  44. 名無しさん : 2019/06/30 20:29:36 ID: b/CNlgVE

    ※39
    真面目に相手してやれば、ほとんどの料理はやろうと思えば15分もかからずにできるし、手間をかけようと思ったら何時間もかかる。ただし、時間をかければ旨くなるとは限らない。時間短縮=手抜きと思うのは料理したことないかメシマズの証拠。

    サバは、人に依ったら切り身買ってくるのは手抜き、スーパーで売ってる魚買ってくるのは手抜きってことになるわ。何か手抜きかは人それぞれの主観でしかない。理解できまちゅか?

  45. 名無しさん : 2019/06/30 21:31:50 ID: okPMiZpw

    なんでこうも面白くもない余計な事を口走るのか…
    手抜きじゃねえよwお前の安月給で出来る料理頑張って工夫してんだよ
    とか言いたくなるね。

  46. 名無しさん : 2019/06/30 22:07:49 ID: L5mHMzq.

    手際の良いアタクシ偉い!な人がフンガーしてて怖いわ~

  47. 名無しさん : 2019/06/30 22:14:37 ID: NMK/f8ww

    こういう旦那みたいなやつの愚痴をちょいちょい見るけど
    マジでどういう風に育ってきたんだろうって思えるな
    まさに御里が知れるって感じ
    こんなことカーチャンに言ったらそこらへんのカーチャンはキレるだろ
    カーチャンにずっとヨチヨチ甘やかしてもらいながらご飯食べてたんか

  48. 名無しさん : 2019/06/30 23:50:27 ID: CTcS9u3I

    ※35
    お前料理したことないだろ。
    そのメニューですらお前には1時間あってもまともなのは作れない。
    できるようになってから言え。

  49. 名無しさん : 2019/06/30 23:53:06 ID: VNnSfnEA

    じゃあ、サバをどのように調理したら手抜きにならないのか聞きたい。
    脳タリン男が。
    冷凍サバで殴ってやりたいわ。

  50. 名無しさん : 2019/07/01 00:45:36 ID: o8Bq.ubk

    料理に文句言う人には、作らなくてよいですよ。

  51. 名無しさん : 2019/07/01 01:30:34 ID: k3/l9zfg

    「なんなら」が何に繋がるかわからない

  52. 名無しさん : 2019/07/01 01:50:23 ID: 7cJsLVz6

    多分下処理して保存してあったものを使ってるのが手抜きだと思ってるタイプだね。冷凍してあったやつとか作り置きとか。全く手抜きじゃないんだけどね。何も考えずに発言してるんだろうな。

  53. 名無しさん : 2019/07/01 08:11:54 ID: 2iM810hk

    これじゃないけど別のサイトに偏食家の夫にちょっと凝ったもの出すと食えないと文句言われる
    食べられる簡単なものばかり作ると手抜きと言われるって愚痴あったな
    それに対して※欄が「メシマズなんだろう、夫可哀想に」が半分以上いてドン引きだったが
    グラタン程度も「無駄に手をかけただけのまずい料理」なんて言う魚と野菜嫌いの夫に焼いただけの肉以外何出せと

  54. 名無しさん : 2019/07/01 08:59:58 ID: shRMg8yg

    そのまま旦那に言ったのかな?そんなこと言えない雰囲気なのかな

  55. 名無しさん : 2019/07/01 09:31:26 ID: EOLCovBo

    私的手抜き料理とは。
    買ってきたお惣菜や冷凍食品(要はすでに出来上がってるもの)を皿にもりつけてレンジで温めるだけの簡単なお仕事です!て感じかな?

    ガス台で煮たり焼いたり蒸したり揚げたりして手を加えるものは手抜きではないよ。
    だって、鍋やフライパンだって洗わなきゃだし。
    手抜きだってんなら、てめぇでやりやがれって言いたくなるね。

  56. 名無しさん : 2019/07/01 10:11:10 ID: 62PageEk

    料理作らないやつに手間なんてわからないんだから
    本当の手抜きを見せてやればいいわ。

  57. 名無しさん : 2019/07/01 17:13:52 ID: mRILx066

    いや塩振って焼くだけって・・・その前にさっと洗ってヌル取った方がいいし塩も脂に合わせて強弱付けるでしょ
    別に炭火で焼けとは言わんけど頭の中身が既に手抜き作成されてる女がコメ欄に溢れてて草

  58. 名無しさん : 2019/07/01 17:18:40 ID: mRILx066

    ※39
    鮎に塩する間にわかめの味噌汁作って同時進行で茹で卵、もしくは目玉焼き
    15分くらいで上がるからその間にほうれん草あらって卵出来たらサッとゆでて胡麻和え
    茹でるのと同時に塩焼スタート

    はい30分で出来る朝飯

  59. 名無しさん : 2019/07/01 20:14:48 ID: IhLbrMI6

    夜勤と次の日の夕方までの弁当三食分を作って持って行くけど
    炊飯の時間を抜けばすべて違うおかずを作って40分くらいかかる

  60. 名無しさん : 2019/07/02 08:42:58 ID: Rxe98zLE

    ネットとアニメで女のお勉強しまくってるキモオタハゲニートが発狂してて笑う
    女の股間のこと以外考えることないの?

  61. 名無しさん : 2022/12/08 10:22:45 ID: VzX0s4qM

    自分の書き込みがまとめられてるの知らなかった〜大昔の記事に申し訳ないですが記念書き込み。
    懐かしいな。こんな夫だけどなんとかまだ一緒にやってます。
    今は正社員に復帰して時間も体力も無いし少しは金銭面も安定してきたのでガンガン冷凍野菜とか使ってるんだけど
    最近夫に、八百屋で買って処理してくれてた野菜の方が美味しかったな〜チラッ されて相変わらずだなあと、この書き込みのエピソードを思い出した所でした。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。