2019年07月03日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561817229/
何を書いても構いませんので@生活板77
- 38 :名無しさん@おーぷん : 19/07/01(月)18:25:01 ID:7g8.7c.h7
- 同僚数名とカラオケに行く事になった。
特に仲が良い訳でもないAがどこからか話を聞きつけて
「私も一緒に行きたい!」と言い出し、人が多いほうが盛り上がるだろうと
OKしたんだけど、どうやらAはカラオケガチで歌いたい派らしく
部屋に入って早々「点数出そう!」とセットし始めた。
- 私とBCはみんなでワイワイ楽しみたい派だし
Bが「私音痴だから点数はちょっと…」とか、
Cが「え~点数出すの?w」等言ったが
Aはそのほうが盛り上がる!と聞きやしない。
確かにBは自他共に認める音痴だが、カラオケは嫌いではないし
何よりみんなと楽しみたいと参加してるのに、
Aはそんなのそっちのけで歌いたい放題。
高得点を叩き出すものの
「あー今日はイマイチだなあ」とか「もっと練習しなきゃ」とかチラ見して
私凄いでしょ上手いでしょがあけすけなのがウザかった。
二度と一緒にカラオケ行かない。 - 39 :名無しさん@おーぷん : 19/07/01(月)18:35:07 ID:DTV.re.mj
- >>38
それはウザイ。楽しめなくて残念だったね。 - 40 :名無しさん@おーぷん : 19/07/01(月)19:19:47 ID:ko0.1s.za
- >>38
数曲歌わせたら採点消す
勝手に採点入れたんだから勝手に採点消して良い
次はないと思うが参考までに。
コメント
他人の歌い方を指導してくる奴とかウザい。
そんな奴は一人で行けよ
Aは歌の練習の前にコミュニケーションの練習しなよ
大人数のカラオケなんて楽しく過ごす事が大前提でしょ
褒められたいにしても点数入れる必要なくない?
高得点だせるんなら普通に歌えば「歌うまいね~」ぐらい言ってもらえるでしょ
それが出来ないならヒトカラ行って精密採点の表示コメントで満足しとけ
私は空気が読めないクズな大人なので
採点設定なしで曲を入れるわ
正直どうでもええわ
カラオケ採点気にしてるくらいだからAもそこまで歌上手い訳でもないだろ
投稿者ひねくれ過ぎじゃね
※5
文盲乙、って言って欲しいのか?
点数出さなくても、うまけりゃ普通に誉めてくれるだろうに、誉められたいとチラ見がうぜえな
ブス過ぎてツラいとか言ってる女と同じくくらい、ウザさを感じるわ
※
隙自語
全員で10曲以上予約入れておいて、全員の曲を1コーラスで中止にしてじゃんじゃん次にいきゃいいじゃん
別にそいつの採点趣味に合わせてやる必要なんか無いわ
※8
誰も自分語りしてなくない?
だから番号書いてないの?
※8
隙自語言いたい病乙
あけすけの使い方間違ってね?
後奏カットする程たくさん歌いたいタイプのカラオケガチ勢とぶつけたいなw
ウザいから誘われない・強引についてくる・ウザいから二度と誘われないの悪循環してるんだろうなあ
採点始まったら洋楽ばっか歌ったわ
大体洋楽は採点の対象にならないケースが多いからね
時間内沢山歌いたいからと採点カットしたらどう出るだろかw
さすがに誰かと一緒に行く時に自分から採点モードにしないわ。
ただ、Aみたいな人には悪いけど、こいつよりは確実に高得点が取れる歌を先に歌って来てくれたらすかさず被せるわ。意地悪として一曲だけな。
私は音痴なんだけど、友達で歌上手い子に歌わせて自分は口パクで歌ったりする。
割と気持ちいい。
カラオケの点数なんて音程さえあってりゃ棒読みの歌い方でも90出るからねぇ…
高得点がうまいとは限らんのにドヤってもね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。