2019年07月04日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561817229/
何を書いても構いませんので@生活板77
- 71 :名無しさん@おーぷん : 19/07/03(水)01:55:17 ID:eep.cp.vp
- 夫が抱える闇が深すぎて、見ていて辛いです…
夫が子供の頃、家が火事になり、必死に消化しようとした夫の母は大やけどを負い、
何とか母と共に避難した夫と夫の妹(義妹)もやけどを負いました。
夫と義妹のやけどは、多少跡は残ったものの命に関わるものでは無かったのですが、
夫母の方は、家を燃やしてしまった(全焼だったそうです)上に、子供達にまでやけどを
負わせてしまった心労もたたったのか、火事の数年後に亡くなってしまいました。
- 夫はそれなりの大学に進学し、有名な会社にも就職したのですが、
顔の一部に跡があるせいか、
「キモイ」「怖い、近寄らないで」「犯罪者みたい」「はだしのゲンみたい」などと、
男女問わず学生時代から陰口を叩かれ続け、
特定の彼女も出来ず(やけどの跡を除けば、夫は背も高い方だし顔もイケメン寄りだと思います)、
時には上記の酷い悪口を直接言われ続けたらしく、心を病んで地元に帰ってきました。
同級生の集まりでその事を愚痴っていたのを、同級生のよしみで慰めていた所、
そのまま仲良くなり…今に至ります。
現在夫は、地元の会社に再就職し、数年後に独立し、懸命に働いています。
私みたいな取り柄の無いブスには勿体無い人だと思います。
ただ、火事の一件は今でもそうでも相当なトラウマになっているらしく、
火事があった家を建てた大手の工務店(手抜き工事などが全焼までになった原因の一つだと、
夫一家やその近所の人達も口を揃えていってました)
のCMが流れる度に、さっきまで笑いながら食事していたのに、
急にピタっと押し黙り、すぐにテレビを消して、しばらく黙り込んでしまいます。
その空気があまりにも重苦しいので、今ではテレビを見る事はすっかり無くなりました。
また、私と違ってオタク趣味の無い夫が、どこで知ったのか、
やけど跡が酷い女の子がヒロインのゲームをやってみたいと言い、
でも買い方やプレイ方法がよく分からないのでと、
私が代理で購入し、PCにインストールしました。
それから一ヶ月程経った頃、夜中にふと起きて、キッチンにお水を取りに行こうとした所、
続き間になっているリビングにあるパソコンで、
そのゲームを、すすり泣きながらプレイしている夫の姿がありました。
そのゲームは私も少しプレイしたのですが、
決して感動的なストーリーなど無かった筈なのですが…
結局声はかけられず、気づかれない内に部屋に戻りました。
夫は今でも心に闇というかトラウマがあり、拭い切れて無い様子で、
いつか夫がどうかなってしまうんじゃないかと心配です。
しかし、下手にカウンセリングなどを勧めて、余計にトラウマが酷くなるよりは、
今の穏やかな生活が続いた方が良いのでは…とも思います。
どうしたら良いんだろう、そっとしておくしか無いのかなと、
一人で思い悩んでいるのが辛いです。
でも私よりずっと辛いのは夫だと思うと、それが余計に悲しい。 - 72 :名無しさん@おーぷん : 19/07/03(水)03:50:14 ID:IjK.dg.ty
- >>71
PTSDだと思うのでカウンセリングがいいけど、
気が進まないなら子犬や子猫等のペットを飼ってみては?
ペットセラピーの効果はあらゆる方面で立証されているし
住環境の問題があるけど、不可賃貸なら思い切って引っ越すのもいいと思う
参考サイト
https://www.risktaisaku.com/articles/-/2851
>>72
ありがとうございます。
ペットでは無いですが、火事が起きる前は、家で魚(金魚やメダカなど)を飼っていたそうです。
でもあの火事で……
「もしまた助けられないと思うと辛いから」と、ペット等は飼いたくないと、
私が猫を飼ってみたいと言った時に言われ、断念した事があります。
一戸建てなので飼う事自体は問題無いのですが。 - 74 :名無しさん@おーぷん : 19/07/03(水)07:28:10 ID:C6P.as.yw
- >>71
はたから見ても心配なら、カウンセリングじゃないかなーやっぱり
CM見ただけで分かりやすくしばらく黙り込んでしまうのは仕方ないとはいえ
どう見ても整理はついてないよね
今が穏やかなだけで、例えばご近所や市内で火事があったときに
結局は自分のトラウマと向き合わなくてはならない
克服する必要なんてないんどけど、
自分の傷との向かい合い方を自分で考える機会がカウンセリングだと思うから
旦那の状況ならストレートに言っても構わないと思うけど
難しいなら、例えば提案の時に旦那を主体ではなく、
「自分にこういうコンプレックスがあって考え方もそれに引きずられる、
今後のこと考えてカウンセリング行きたい、不安だから旦那君も一緒に聞いてもらってもいい?」
とか提案してもいいんじゃない? - 100 :名無しさん@おーぷん : 19/07/03(水)23:38:23 ID:eep.cp.vp
- >>74
ありがとうございます。
夫では無く、私が行きたい、行った方が良いと提案するのは良いかもしれませんね。
なるべく夫の負担にならない様な提案を考えてみます。
夫が自分のせいで私が困っている、と思ってしまったら、余計に辛いと思うので… - 98 :名無しさん@おーぷん : 19/07/03(水)23:27:10 ID:7dD.4u.jv
- >>71
ストレートに話しをして聞いてみたら?
自分は闇をどうにかした方が良いのではないかと考えていて、
何か力になれることならしてあげたいと思ってること
旦那さんはそのゲームをなぜやりたいと思いたって、やってみてどうだったのか。
現状をどう思っていて、この先どうなりたいと考えているのか
ただの同級生だった頃は愚痴を聞いて、それに対して慰めていたのでしょう。
お互いに出来ていたことがなぜ今は旦那さんは愚痴らなくなったのか、
あなたは泣いている彼を慰めなくなったのか。
旦那さんがもし、あなたの事が好きだからこそ心配かけたくないとか、
傷の深さに付き合わせたくないと考えているとしたら? あなたはそれで良いのかな。
心の闇は消さなきゃいけない悪いものって決めつけるのは良くない。
なぜなら過去は消えないから。
悲しみの記憶も傷も旦那さんの中から消えない事は現実として受け入れてあげて欲しい。
けど、旦那さんが悲しくて泣いてる時に慰めてあげる関係に戻るくらいは目
指して良いんじゃないかな。夫婦なんだし。
まずは二人で話してみないことには、そもそも、CMで見て言葉に詰まり
ゲームやって涙する今の状態を旦那さんが穏やかと感じているのかも謎だし。
自分一人で持ち上げられない荷物なら助けを借りるのは普通だしその方が効率的。
カウンセリングでプロのテクニックを借りるも良いし、思うところがあるなら動いてみて。
旦那さんがどうにかしたいと考えているのかいないのか分かれば、
あなたの悩みは半分解決したようなもんではないかな。 - 103 :名無しさん@おーぷん : 19/07/03(水)23:46:38 ID:eep.cp.vp
- >>98
ありがとうございます。
恥ずかしい話ですが、もし私が夫のトラウマを、
間違って刺激してしまったり、傷つける様な事を言ってしまったらと思うと、
怖くてあまり聞けない、踏み込めなくて、でも夫の心の闇があるのは分かるので、
触れられなくて辛いという思いはあります…
ゲームに関しては、私の推測ですが、夫の母(生きていれば義母だったんですね…)
の事故後の写真を見た事があるのですが、もちろんやけど跡の形などは違うのですが、
酷さで言えばそのゲームに出てくるやけど跡のある少女と同程度のやけど跡が残っていました。
ゲームのお話は、感動的というよりは幸せな感じのお話なので、やけどのヒロインに
夫の母が幸せに暮らしている様な想像を投影しているんじゃないかと思っています。
夫が今、何を抱えているのかは、なるべくなら触れない様にしようとは思っていましたが、
今ある闇や過去を抱えて辛そうにしている夫を助けてあげたい思いもあります。
どう切り出そうか、まだ答えは出ていませんが、カウンセリングは真剣に検討してみます。 - 104 :名無しさん@おーぷん : 19/07/04(木)00:04:03 ID:ww4.10.0e
- >>103
恥ずかしくないよ。使い古された言葉だけど、好きな人の前では人は臆病になるもの。
乗せている闇や傷に触れるのは旦那さんのお仕事。代われないのが歯がゆいけども。
旦那さんが傷という荷を積み込んでいる自分の船をどんな方向に進めようと考えていて、
もし思った方向に進めなくて困ってるならそれを手助けしてあげるイメージ。
不快なテレビを消したり、ゲームをやってみたいと頼んだりして、
気持ちを行動に表すことができている旦那さんなら、
あなたがもしうっかり傷に触れてしまったら、
旦那さんは痛たい!と何かしらリアクションをするはず。
そのはずだと、少しだけ旦那さんを信じてみて良いんじゃないかな。
コメント
燃やせ 燃やせ 真っ赤に燃やせ
怒る心に 火をつけろ
傾聴型のカウンセリングとか、
箱庭療法がいいような気がするけど。
何のゲームなのか気になる
フェイク入ってなければ特定されそうな内容だけどいいのかな
>>3
これじゃないかなと直感で思った。
https://www.dlsite.com/maniax/promo/dorei/
奥さんの前でわざとやって気を引いてるだけじゃないのかなあ
まったく気づいてませんってかんじで放置してたら
また別の方法に変えてやってくると思うよ ほっとけほっとけ
そういうゲームをやろうとしたんなら、
無意識にでも夫なりに向き合おうとしてるんじゃないの
まだ様子見たほうがいいと思うけど
自分が気になるからって、素人に囃されて
ストレートにえぐるような真似はどうかと思うよ
まあせめて自分だけでカウンセラーにアドバイス貰いに行ったらいいんじゃない
>>5
どう考えてもそれじゃなくて池沢華子
スレタイで永沢君を思い出したが
思いのほか重い話で真顔になってしまった
心の傷はどうしようもならんよなぁ、特に本人以外には
関係ないとこつっこむけど闇が深過ぎってタイトルや相当なトラウマって言葉から、日常やテレビで火を見たら怯えて普段の生活に支障があるぐらいの話かと思った
それくらいならいいとかじゃないけど、原因の工務店のCM見て黙るってトラウマじゃなくてもありそうというかCMで不愉快に思うのは当然だと思う
心配だからの書き方だと思うんだけどそこで黙るのが異常みたいな過剰反応かのような書き方がなんか、それくらい(怒りや憎しみや代償行為とか)浸らせてやれよみたいな…
なんでわざわざやろうと思ったんだろう。
>私みたいな取り柄の無いブスには勿体無い人だと思います。
奥さんも旦那さんともども病んでるな
>>3
多分「か○わ少女」だな。
日本人が描いたイラストを元に外国人が作ったと言われているゲーム。
NNNにお願いして来てもらうのよ
旦那がダメでも愛情もってお世話できるでしょ?
旦那さん、守るべき存在があると変わるかもよ
生きてただけでもめっけもん、みたいにポジティブにはなれないもんかねえ
奴隷との生活は、主人公が女の子をよしよしし続けて癒していくから、旦那さんも疑似的に癒されてるんじゃないかな
誰かに泣きごとを言いたいのに、心無い噂のせいで弱みを見せる事も出来なかったんだろう
泣きながらゲームするって、しかも自分からすすんで。
闇通り越して浸って酔ってる感があるわ。
普通は酔ってるのを通り越して闇という
捨て猫を助けるていでNNNさんよろしく
カウンセリングしかないんじゃないかね
しかし手術とかできんのかな
消えれば少しは気が晴れるかもしれない
購入方法が~、って言うなら奴隷のほうかな
かたわはフリーウェアだし
感動的な話じゃないって時点でかたわ少女じゃないのと
ヒロインが幸せに暮らしてるってとこで奴隷の方だろ
で、奴隷の方だとしたらさっさと病院に連れて行った方が良いと思うけどな
あれ、特にストーリーは無くて、全身にやけど跡のある女の子の頭を撫でたりお菓子食べさせたり服を着せ替えたりするだけのゲームなので
あれやりながら泣いてるってかなり病んでると思う
燃えろ!いい女~
見事な創作だよな
どうせキモオタが適当に考えたんだろ
そのゲームがかたわ少女にしろTeachingFeelingにしろ普通のオタクレベルなら存在すら知らない様なマニアックなゲームだし
あと設定にツッコミを入れるとはだしのゲンを知ってるのって昭和のおっさんだけだからな
出版当時パヨク教師が学校の図書館に入れたがってアホな小学校児童が漫画ってだけで読んでたから
まあヒキコモリは時間が止まってるんだろうが(笑)
複雑性PTSDかね。
私も足の爪剥がされたり他色々あった身だが、ホラーとかの痛ましいシーンを見るとホッとするんだよ。なぜか?再体験してるから。そういう痛い気持ちになって自傷をしているという面もある。
気持ち悪い話をして申し訳ない。
というわけでわからん人にはさっぱりわからん医学の領域だから、医者に投げた後は本である程度知っておいて、あとは距離を保つのが現実的だね。
田舎だと複雑性PTSDの診断できる医者いなくて詰むけど。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。