山で盛って突然死したDQNのお参りに行きたくない。その山は地元でも有名な曰く付きの霊山

2019年07月05日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559601184/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part114
540 :名無しさん@おーぷん : 19/06/19(水)20:47:09 ID:JN4.tf.u6
愚痴です。
人が亡くなっていてぼかしますが性に関する表現含みます。
同じクラスにDQNカップルがおり
お互い夜外出しては立ち入り禁止の場所で自撮りしたり喫煙するという。



そんなDQNカップルが夜中彷徨いた挙句山に入り、
盛りがついたのか行為したそうで男がその最中心臓発作起こして死亡した。
女はビビリその場から立ち去り、落ち着いた翌日警察と消防に連絡して
男の死体は回収され、女は退学となった。
そこではっちゃけたクラス担任が、
クラスみんなで山に登り死んだDQN男に花を捧げようと言い出した。
散々クラスや学校に迷惑かけたDQNに花捧げるだけでもいい気分しないが、
一番嫌なのは男が死んだ山にある。
その山は地元でも有名な曰く付きの霊山で誰も好きで入らない。
(地元民であるDQNカップルが山に入ったのは謎だが)
その上そんな山で不貞行為したDQNに花捧げるなんて
山からの怒り買いそうでとてもじゃないができない。
まあオカルトとか心霊とか馬鹿馬鹿しいと思ってる人にとっては
くだらない愚痴かもしれないが、
DQN男は曰く付きの霊山でそんなことしたから連れてかれたと思ってる。
彼には内心ご冥福を祈るとして山登り当日は理由つけて休もうかと思ってる。


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532600452/
その後いかがですか?6
800 :名無しさん@おーぷん : 19/07/02(火)18:35:59 ID:EiA
スレ立て114-540
山で盛って突然死したDQNのお参りに行きたくないと愚痴った者です。
どうやって山登りサボろうかと模索していましたが運良くその日に風邪引きました。
山登りに計画した担任ですが山の怒り買ったのか、
梅雨で足元が不安定な時期に入山した為かはわかりませんが
滑って骨折の大怪我しました。
DQNの為に祈りたくないとか、霊山にそんな目的で入りたくないオカルト的な理由は
こちらのワガママですが、何でこんな時期に入山したのか担任の気持ちが分かりません。
少なくと嫌々行った他のクラスメイトには怪我なくて良かったです。

801 :名無しさん@おーぷん : 19/07/03(水)08:56:43 ID:N02
凄い山の怖い話だ
男にばかり天罰下って女は何ともないんだね
山の神は男性なのかな

802 :名無しさん@おーぷん : 19/07/03(水)09:00:50 ID:J2P
神様はちゃんと首謀者選別してくれるんですね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/07/05 15:10:06 ID: DEvPr2M.

    オカルトはカルトの始まりやわ

  2. 名無しさん : 2019/07/05 15:10:48 ID: rWD/YnJY

    カップルなのに不貞行為?

  3. 名無しさん : 2019/07/05 15:17:37 ID: 2fTxLJS2

    なんだろうこの自然と沸き上がる神様gjな気持ち

  4. 名無しさん : 2019/07/05 15:21:32 ID: A/QiEaxw

    山の神様は女神だから男のほうを引っ張っていったんじゃないかな?
    女のほうはいらないと。
    しかし担任も馬鹿だね。
    悪天候時には山に入るべきではないのに。

  5. 名無しさん : 2019/07/05 15:29:10 ID: JOlKMd8s

    山の神様に対して不貞かな?
    まぁどっちにしろ霊山で盛るなよ不遜だなと思う

  6. 名無しさん : 2019/07/05 15:34:25 ID: kjRtlo5Y

    DQNより担任に嫌悪感なこの気持ち、なんだろう

  7. 名無しさん : 2019/07/05 15:36:09 ID: 1Ciwh82Q

    霊山ってことはそれなりに高さもあるだろうし
    十数人以上連れての登山(低山ハイキングだとしても)なら引率者1人じゃ無理でしょ。
    しかも下見してなかったんかい。

  8. 名無しさん : 2019/07/05 15:39:40 ID: QSiYXdU.

    オカルト云々以前に
    悪天候の中素人集団で山に入ろうという時点でもうアレ

  9. 名無しさん : 2019/07/05 15:43:05 ID: lPmb0mng

    なんで作り話勢は曰く付きとか大好きなんだろうね

  10. 名無しさん : 2019/07/05 15:46:06 ID: 6djtu7hM

    くだらん作り話
    オカルト好きはDQN並の馬鹿

  11. 名無しさん : 2019/07/05 15:58:14 ID: 9WUpyW2k

    あまりに中二的なオカ話ならともかく、この程度の話でもオカルト絶対否定勢は実はとっても怖がりさんだと思っているw
    否定して安心したいんだよね、わかるよって優しい気持ちになる
    怖いあまりに逆に霊感商法や宗教に騙されちゃだめだぞ

  12. 名無しさん : 2019/07/05 16:03:11 ID: fX6t6eHc

    なんだろう、この高校生が知ってる漢字フル活用!知らない漢字も変換で出たから合ってるよね!的な文章の酷さww
    彷徨う、は「うろつく」とは読まないし、既婚者でもないのに不貞て
    喫煙のことを態々不良を表わす意味で書いてることと「担任」って文字からも実際高校生なんだろうけど

    関係ないけど、30年近く前に初めて行った恐山の中で近所のジジババと思しき集団がのどかに弁当食ってたの思い出した
    ただの空き地なんだろうなぁ、実際の近所の人にとったらw

  13. 名無しさん : 2019/07/05 16:14:08 ID: E38LN8W.

    オカルト云々はおいといても
    こんなバカの為に花を捧げるのも嫌だしまして山になんて入りたくないわ

  14. 名無しさん : 2019/07/05 16:27:20 ID: tY.4MVEM

    つかそんな滑って骨折するような道突き進んだ先で盛ったとかDQN上級者すぎんだろ
    神様困惑するやろ

  15. 名無しさん : 2019/07/05 16:56:01 ID: zGLT40YQ

    つーか、今の時代の学生のガキが
    そんな面白い事件を拡散しないはずがないだろ?
    作り話のお約束で、後から10年前~20年前~って誤魔化すんだろうけど
    その時代ですら、そういうおもしろばかの話は口コミで地元に広がりまくるぞ

  16. 名無しさん : 2019/07/05 17:09:39 ID: u7j8nDyY

    本当なら今年のダーウィン賞候補にあがるなー
    俺も山奥で4にたいな誰にも発見されず自然と同化したい

  17. 名無しさん : 2019/07/05 18:14:27 ID: TdCE9cWM

    山の神様は女神だっていうよね
    だから、男女で山に入るのは好ましくないとか

  18. 名無しさん : 2019/07/05 19:02:51 ID: inPUGDfE

    花なんて捧げたくないっていえば終わりのような気がする。
    人を弔う気持ちとかは他人に強制されるもんじゃないし。

  19. 名無しさん : 2019/07/05 19:24:55 ID: dyexr.tk

    霊山ってのは大抵、山伏が過去に修行してたりするからな。当然なだらかな丘のような山は選ばれない。峻険な場所が選ばれる。
    昔の人が立ち入り禁止にしてるのは理由がないわけじゃないと思うよ。

  20. 名無し : 2019/07/05 19:43:43 ID: SjZsCFZ6

    そんな事あるかよ

  21. 名無しさん : 2019/07/05 20:56:01 ID: ofhvQrFE

    学校で強制参加の宗教的な行事ってOKなん?
    公立はアウトだと思うけど。

  22. 名無しさん : 2019/07/05 20:58:14 ID: CypvHfm6

    ※4
    ※17
    そんなの信じてるの?

  23. 名無しさん : 2019/07/05 21:39:09 ID: ODflSG56

    どんないわくなんだろう?

  24. 名無しさん : 2019/07/05 21:58:46 ID: 58ccPtoY

    そういえばヤマンバとは言うが、ヤマジジとは言わないな

  25. 名無しさん : 2019/07/05 22:05:05 ID: yAs4kwnQ

    『聖職の碑』にならなくてよかったわねえw

  26. 名無しさん : 2019/07/05 22:58:29

    ※12
    昔やってたオンラインゲームで、敵に「彷徨う者」って書いて「うろつくもの」って読むのが居たのを思い出した

  27. 名無しさん : 2019/07/05 23:45:09 ID: /jf8WPl2

    ※6
    同じく。
    カップルは迷惑っちゃ迷惑だけど程度としてはまだ軽く若気の至りというか未成年だからバカとフォローできるけど
    いい年してそれなりに学歴や知能があるはずの担任がお花畑ではっちゃけて無関係なクラスの生徒たちを巻き込んでいるからかな。
    今回犠牲は担任一人で済んだけど参加した子たちがそうなっていたかもしれないしね。

  28. 名無しさん : 2019/07/06 00:19:00 ID: 1Ciwh82Q

    ※21
    アウト。
    クリスマスも七夕もやらない。
    色んな意味で突っ込みどころのある話。

  29. 名無しさん : 2019/07/06 09:27:27 ID: aGoqH.HI

    ※28
    10年くらい前だけど七夕はやってたな
    今は知らんけど

  30. 名無しさん : 2019/07/06 10:32:09 ID: l60AOsAE

    「山でサカって突然死」なんだろうけど、どうしても「山で盛(も)って突然死」と読んでしまうな。
    なんでそんなところで盛りそば? と思ってしまった。

  31. 名無しさん : 2019/07/06 12:56:34 ID: Vv3svQVw

    山の神「こっち来んな」

  32. 名無しさん : 2019/07/09 04:23:27 ID: Ksmcq4Ww

    担任がお参りを提案するような
    同じクラスのカップルなのに
    不貞行為?

    作文の練習なら
    使ったことのない言葉は
    ちゃんと意味くらい調べりゃいいのに。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。