2019年07月05日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561817229/
何を書いても構いませんので@生活板77
- 93 :名無しさん@おーぷん : 19/07/03(水)20:08:30 ID:fwO.pt.yw
- 男性に生理の痛みは分からないとか女性に金〇を蹴られる痛みは分からないとか、
経験の無い痛みを軽く思いがちだという風潮はどこにでもあるけど、
私の場合は親不知がそうだった
|
|
- 親不知とは全然関係ない治療で歯医者でレントゲンを撮ったら
「歯の治療をするならこの親不知は早めに抜いた方が絶対良い」と言われ、
その歯医者で抜歯できると言われたので早速予約して抜歯
歯茎の中に埋まっていたから歯茎を切って親不知を砕いて抜くパターンに
なったわけだけど、色々な悪条件が重なっていたのか
麻酔が切れたらまあ痛い痛い
痛み止め飲んでもアッパーカットされてるのかな?ってぐらい痛くて、
人と接する仕事ではないのを良いことに
うんうん唸りながらパソコンと対峙してたレベルだった
痛みは結構残ってるけど頬の腫れとかは引いてきた頃に
友達とカラオケやボウリングで遊んで、その後ご飯を食べながら
「実は親不知を抜いたんだけどものすごく痛くってさー
未だに痛み止め飲んでも抜いた方の歯でご飯噛めないよ」って話をしたら
皆「えーやっぱ痛いんだー」「大変だったねー」ってなったんだけど、
一人だけ「そう?私も抜いたことあるけどそんなに痛かったっけ?」と言ってきた
いやまあ人それぞれだからと思いつつ
「歯医者さんも苦戦してたから人より酷いのかも、ピークは特にやばかったよ」
って返したら
「ほんと?どれどれー、えいっ!」って言いながら、片手で私の両頬を掴んできた
(伝わるか分からないけどカップルとかがよくやるあれ)
リアルに「ぁ゛え゛っ?!」って声出たの初めてかもしれない
悶絶してる私を見て「うわガチじゃん、ごめんねー?」と謝られたけど、
まだ痛いのに遊びの誘いに乗った私も悪いとはいえ勘弁して欲しかったわ
|
コメント
親不知、抜くだけならそこまで痛くないよ。
でも歯茎切開はマジ痛い。刃物で切ってるわけだからね。痛くないわけがない。
痛みの度合いはだんだん引いていくけど、傷がふさがるまでずっと痛みはある。
人が痛いっつってんのに、そんなことするバカは早めに切るがよいよ。
人の痛みをわかろうとしないどころか、「ウソ」だと決めてかかってなおかつさらにダメージ与えにきてるわけだからね。タチ悪いよ。
歯茎切開=切り開いで、横に寝ている親知らずを砕いて...
だから、直立している親知らずを抜いたり、折ったりするのとは違う。
引っ張ったら傷開くで。
そんなあほには近づかない方がいい。
そんなのしかお友達と呼べる人がいないとかお前もお察しだよ
いい年してそんなのがお友達とは情けなくないの?友達は選んでいいんだよ
自分も同じように切開して親知らず抜いたから、この人の痛みはわかる。麻酔切れたら鎮痛剤なんて効かない痛みだった。
同じ親知らずが横に生えてるタイプ
「若いうちに抜いとかないと辛いよ」と言われたが、
非常に痛いらしいと聞いたため治療拒否
歳を取るほど痛いらしいので今となってはどうにもならないが、
最近かかった歯医者からも「こういう歯ならびだと
高齢になるほど炎症が起こりやすくなる」と言われガクブル
親知らずの抜歯は痛みなかったなあ
トラックに撥ねられた瞬間よりも入院中のクシャミした瞬間が今までの人生で最強の痛みだったわ
こわいよ~
同じく歯茎を切って抜歯したけど、痛みは鎮痛剤で凌げるレベルだったが食事がとにかく辛かった
口が数ミリしか開かないしちょっと固形物食べれば抜歯した方の歯に挟まる→取れない→口内環境悪化の悪循環だし
柔らかいご飯やうどんは嫌いだからゼリー系しか食べられなくて2キロ痩せた
ダイエットしたいけど意思が弱くて負けちゃうという人にはとてもおすすめ
※6
わいも同じで歯医者から逃亡したが
最近2本まとめて抜歯したよ
まぁ痛かったけど、大丈夫大丈夫
今のお医者さんは3Dで神経の場所とかも正確に見て切れるから
昔よりは痛くないんじゃないかなと思う
フロスが良く通るようになって歯磨きも快適やで
※10
そうなんか
今かかってる歯医者がめっちゃいい先生っぽいから
一度相談してみるか
隙自語
痛いって言ってるのに触る人は頭おかしいよね
親知らずの処理は
めちゃくちゃ痛くて2週間ぐらい悩まされる厄介なパターンと
全然痛くなくて次の日には抜いたことも忘れてるくらい拍子抜けするパターンと
2パターンあるからね
これは運次第と言っていい
激痛になってから抜いても遅いんだよ
違和感ぐらいなら抜いてもそんなに痛くないよ
斜めに埋まっていて出てくることは無いから切開して抜いたけど、斜めだから広めに切って砕いて抜いたけどそこまで痛くなかった
黙って肩パンしてやればよかったのに。
>>14
さすがに「拍子抜け」レベルではないけどw確かに2日くらいで痛いのはなくなってたは、俺。
痛さで言えば『痔瘻と疣痔の同時手術をやった翌日の雲古』のほうが上だったかも・・・
20歳の時に横向き親知らずを抜いた時はほぼ大工仕事で、顎の骨が砕けてるんじゃないかと思うくらい痛かったし、一週間は出血が止まらずろくに食べられず唸りながら寝て過ごした
40歳でもう一方(同じ生え方)を抜いた時は、ほとんど出血せず痛みも少なく翌日には普通に食事ができた
歯科学の進歩の素晴らしさを知ったよ
ひょっとしたら歯医者の腕の差かもしれないけど
先月抜いたけど午前中に抜いてその日の昼にはもう普通に食事してたな。痛みも無く腫れもせず拍子抜けしてたけどたまたま綺麗に生えてたのが良かったんだな
切開なんて絶対辛いわ
そう痛くはなかったが抜歯のあとにストローを使うなってのが怖かったなぁ
穴をふさぐ組織が剥がれる可能性がある、んだったかな?
それが剥がれると長引くらしい
横向きだったから歯茎切開したけど貰った痛み止め使わなかった自分はほんとラッキーだったんだな
痛みはほとんどなかった。たまに油断して口を大きく開けるとズキッときたけど
まあその抜歯の原因の虫歯は痛くて痛み止め使っても夜寝れないほどだったけど
なぜやり返さなかった?
辛いと言ってる人にわざわざ触れてくる間抜けは
無言で背骨をグーで殴りつけてやればいいのに
親不知が顎の骨の下に半分入ってた顔が腫れ上がったから大学病院で顎の骨削って貰って学生もたくさん見に来てたけど、術後は何ともなかったな。
先生の腕が良かったのかも。
自分も切開して親知らずを追って取り出したけど、覚悟していたほどの痛みはなかった
それより頰が黄色く染まったときのほうがびっくりした
親知らずを抜いたあと歯茎にぽっかり穴が空いてて、舌先でそこに触れたときゾクゾクっと興奮したので、変態なのかもしれない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。