2019年07月07日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1558310551/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その25
- 248 :名無しさん@おーぷん : 19/07/05(金)12:58:54 ID:34h.8e.xc
- 以前勤めていた会社での出来事。
Aと言う30代前半の男性営業社員がいた。
仕事はすごく出来る人で、大口の仕事をいくつも取ってきて社内表彰もされてるし
上司には素直な態度で受けが良い代わりに、年下の社員には横柄で嫌われていた。
- ある年に入社してきたB君と言う新卒の男性社員がいたんだけど
私ら他の社員から見てもごく普通の新入社員で、
特に“今時の・・・”と言われるようなこともないし
仕事を早く覚えようと頑張ってるふうに見えた。
挨拶もちゃんとするし、明るくてきちんと躾けられた子だなと言う印象もあった。
だけど何が気に入らないのかAはB君を酷く嫌い、何かと言うと太腿の外側に蹴りを入れた。
痛みに蹲るとそれを見て笑ってる。
そして上司がいるところでは絶対そう言う事はしない。
上司に「Aに注意して欲しい、B君が可哀想だ」と進言した人もいたが(私も言った事ある)
とにかく仕事に関して実績がありすぎて強く注意できない様子。
そしてB君には「仕事で見返してやれ」と言う昭和な激励しかしない。
ある日のこと、仕事中に電話が入り、B君が慌てたふうに早退して帰った。
翌日「昨日はすみませんでした」とみんなに謝ったが、聞けば母親が職場で倒れたらしい。
B君は母子家庭で母一人子一人。そりゃあ心配だろうとみんな理解し「気にするな」と言った。
が、Aだけは「かーちゃんが倒れたぐらいでアホか。これだから母子家庭は」と言い、
それからはB君を苛める時「ママーママーおっ○い飲みたい~ってかw」等と馬鹿にした。
周りがどんなに諫めても止めなかった。
それから何ヶ月か経って、B君のお母さんが亡くなった。
倒れた時にはもう癌があちこちに転移してたらしい。
忌引休暇が明けて出勤してきた時、
Aが「ママが死んだ気分はどうだ~」と言いながら太腿に蹴りを入れようとした。
その足をB君が両手で受け止めて振り回し、Aが派手にひっくり返った。
そのAの顔を踏みつけて
「俺にはもう守る人がいないんっすよ。それがどう言う事か分かりますか?
ケーサツとか怖くないんで。気が向いたら半殺しにしますんでよろしく」
その日から完全に立場が逆転してAはいつもB君の存在に怯えてていつも後を気にしてた。
私が後をそっと通っただけでもビクッとなる感じ。
仕事も全くできなくなった。そうなってくると上司の当たりも強い。
B君の方はそれから一年ぐらい経ってから辞めていった。
下っ端社員だけで送別会やったんだけど、
ちゃんとした会社に就職できたことをお母さんが喜んでくれてたので
一周忌が終わるまではと思ってたそうだ。
Aは再び辞令が出て別の営業所に異動していったけど、
Aの素敵な過去はちゃんとネットワークで伝えておいた。
又誰かに目をつけてパワハラかますようなら、
気の弱いゴルゴだった頃のことを言ってやれって。
ちなみに当時のことを思い出そうとすると、何故かAの顔が丸山穂高で再生される。
雰囲気は似てたなぁ。 - 249 :名無しさん@おーぷん : 19/07/05(金)13:51:31 ID:0yY.kb.yd
- Bくんに幸あれ
コメント
前半部だけに限って言えば、こんな状況でも手を出したB君が悪いってことになるし、結果を出してるAの方を会社も社会も評価するんだよなぁ。
そりゃ社会に出たくない奴が多くなって当然だろう。
※1
蹴られそうになったので受け止めたら、相手がバランス崩してコケた、
で通る状況だろ
米1
当たり前だろw
会社もお金を稼がなきゃ社員に給料渡せないだろ
言い換えれば、この状況は稼ぐAが全員分の給料を客から引っ張ってきてたって話だぞ
上から見れば
どこにでもAみたいなのはいるし上司みたいな事なかれ主義の職場が世の大半を占めてるわけだし
私生活がどんなに大変でも職場に理解を求めるのは限界があるし何がしか抱えてるものがあるのはみんな同じだよ
Aの評判が地に落ちたとしても挽回するチャンスなんていくらでも作れるし
自分以外のひとや事情に振り回されるばかりか自暴自棄になってたらあかんよ
※2
いや、更に顔を踏んづけてるからね
ザマァだけど
※1
どうだろう、この会社ならAの暴力を見て見ぬふりした手前、Bの反撃も知らん顔するんじゃない?
しかし道一発反撃されただけでボロボロになるAは何なのだろうか。やり返されるとは微塵も思ってなかったのかな。社長の親族とかならこんなのたまに居るけど、人格障害かなんか?
途中から読む気なくなった
なげぇ
Aってうちの姉そっくりだわ
上司や偉い人や付き合って旨味がありそうな奴にはヘコヘコ腰が低くいつもニコニコしてる癖に
自分が見下した奴はこれでもかといじめ抜くような性質
生まれつきのゲス人間だからどうしようもないよ
Bは本当にGJ
※1
アホか
こんなん誰でもAを評価しねえわ
こういう奴は長い目で見て会社にも害をもたらす
性格が悪い奴がいると結果的に職場の能率が下がって業績も下がるっていう研究結果も出てる
Aみたいなサイコ野郎を排除した方が会社は上手く回るようになる
Aみたなのをのさばらせておくと一時的には上向いてもその後結局下落するし会社も傾くし
そいつが大口取り引きを取って来るのも自分だけが良ければいいという精神からやってる強引な手口だから
そんなのも長く続かない
Aみたいな糞はどこの職場にいても不思議じゃない。
オイラ割と大きな会社にいるけど過去3人ほどAみたいな糞(ただし、それほど仕事ができたという印象はない)と遭遇したよ。
そのうち一人は女(既婚)、家庭の事情とかで辞めていったけど、浮気とかギャンブルがばれて家から叩き出されたらしい。どこかで罰が下るさ。
気の弱いゴルゴという表現に草
B君どうしたんだろう
自棄になってないといいなあ
B君は暴力を止めなかった会社に見切りをつけて
普通に転職しただけだと思う
AがBにしてたことは上司の前では隠してたんだから
上は気付きようがない
Bも報告者も、周りのひとも、だれも証拠を集めてないんだし、Aを処分なんてできんよ
会社が、社員を盗撮盗聴して証拠を集めたらそれはそれで避難される
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。