2019年07月09日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561869560/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part115
- 269 :名無しさん@おーぷん : 19/07/07(日)16:45:16 ID:LIk.sz.vi
- 幼稚園生の娘の友達(Aちゃんとする)がマウンティング女児なんだけど、付き合い方に悩む。
あるあると思うんだけど、例としては
「Aちゃんは◯◯出来るのに、(娘ちゃん)はまだ出来ないの?」
「(娘ちゃん)は××できないけど、友達でいてあげるよ」
という感じ。
|
|
- ◯◯××は自転車であったり鉄棒であったり棒登りであったり様々。
娘自身はAちゃんが好きなんだけど、見てるこっちがカチンとするんだよね。
一時間に3~4回「わたしは出来るのにあなたはできないの」タイムが入る。
Aちゃん家は近所で公園かぶりするから、なかなか避けようもない。
Aちゃんママは事実だからか、フォロー入れたりしないし。
どうしたものか。 - 270 :名無しさん@おーぷん : 19/07/07(日)17:01:39 ID:fj1.sz.k5
- >>269
一言あんたが「娘ちゃんはこれからできるようになるんだよ。だから見ててあげてね。」
って言ってやればいいんじゃないか。
後で娘さんへのフォロー忘れずに。 - 271 :名無しさん@おーぷん : 19/07/07(日)17:10:08 ID:zRH.sz.vi
- >>270
「今練習中なんだよー」って返してるんだけど、
「ほんとにちゃんと練習してるの?Aちゃんはすぐ出来るようになったんだよ」って返されるんだよね - 272 :名無しさん@おーぷん : 19/07/07(日)17:19:52 ID:fj1.sz.dp
- >>271
そのガキ性格悪すぎるwww
そこまで酷いならどうにかして距離置くか親に言うべきだよ。
娘さん傷付いてるような素振りはないの…? - 273 :名無しさん@おーぷん : 19/07/07(日)17:33:11 ID:zRH.sz.vi
- >>272
言われた瞬間は親の目からはシュンとして見えるんだけど、
あまり気にしてないのか慣れているのかAちゃんとは遊びたがるんだよ
泣いたり悔しがることは一切しない
Aちゃんママにどう言ったらいいかな?
Aちゃんが言ってることは事実だし明確な悪口ではないから、
リアルだと私の気にし過ぎと言われそうで困ってる - 274 :名無しさん@おーぷん : 19/07/07(日)17:47:07 ID:v0i.wz.ik
- >>273
そのまま一緒に行動すると、いつか今度は貴女の娘さんが誰かに
「私はできるけどどうしてあなたはできないの?」とマウンティングをするようになる
悪い影響与えそうな子から引き離すのも親の役目と思う
>>274
公園かぶりだけでなく、習い事もかぶっていて完璧に引き離すのは難しいと思う
公園は時間帯をズラせば会わずに済むかも - 276 :名無しさん@おーぷん : 19/07/07(日)18:21:21 ID:d4t.tr.k5
- >>273
なんとも内容に見えるけど実は心の中で見えないダメージをおってると思うから
早いうちに対策したほうがいいと思うな
共通のママ友とかはいないのかな?
いるなら相談してみたり他の子にもそうなのか聞いてみたほうがいいかも - 277 :名無しさん@おーぷん : 19/07/07(日)18:44:41 ID:DO0.sz.vi
- >>276
共通の知人はいるんだけど、園が違って子供同士の交遊はなさそう
同じ園の人からはAちゃんはともかく母親の方の評判が悪いとは聞いてる
男児兄弟もちに「どんまいですね」と言ったり、
「あそこは親の容姿悪いから子供が可哀想」と陰口言ってたらしくて
ただAママはずっと地元生まれ地元育ちの流れできてるから、同世代の友達は多いみたい - 278 :名無しさん@おーぷん : 19/07/07(日)18:46:31 ID:Gd3.dx.aa
- >>273
効果があるかどうかはわからないけど、
iスピーチと言って「私は」から始まる言葉で話すと相手に伝わりやすいと聞くよ。
私はそんな風に言われると傷つくな、という風に話すと伝わるかも。 - 279 :名無しさん@おーぷん : 19/07/07(日)19:10:17 ID:DO0.sz.vi
- >>278
アドバイスありがとう
iスピーチなんて言葉があるんだね
子育てでも使えそうだ
言えるタイミングがあったら言ってみるよ
コメント
なんでそんな言い方しかできないの?
Aちゃんはそんな言い方しかできない子だけど娘と友達でいさせてあげるよ!!
マウントは劣等感の現れかもしれない
ご家庭かどこかで虐待されてないか心配
きちんと伝えるべき
劣等感深い人ほどマウント猿になるから
(酷いのになると母子家庭の子を探して父親居るマウントする)
幼少からだと100%家庭に問題あるもんな
いるよねえ… それはその子の生まれ持った性格かもね。
母親はとても穏やかなのに、ぐいぐいきて自分以外は見下す子がいた。
うちの子はおとなしいから、引っ張ってくれるその子が好きだったけれど
自分の親にも私にもうちの子にも
「こんなこともわからないなんてバカじゃないの?」ってよく言ってたよ。
幼稚園児だよ。
・負けず嫌い
・自分は特別なので、優位に立ちたい
・感情を隠さない
て感じかなあ。
ほんっとむかつくわあ~と思ってたけど、引っ越していってほっとした。
※4隙自語
親が親なら子も子だな…>A親子
報告者はなんとか逃げ切ってほしい
心配しなくても子供は勝手に育つ
性格歪んじゃってるね
親は子供の間に矯正してあげないと余計酷くなる事の方が多いんじゃないかな
274の助言に尽きるわ
比べるような子との付き合いを許していると、
我が子も比べるような子に育ってしまう
同じく比べる子に〜というのもそうだけど単純に娘さんが凹んでダメージ蓄積して卑屈になったりやる気削がれたら可哀想だから早く離してあげて。
あと母親は単に知り合いが多いだけで友達はいないんじゃないかな。
男児兄弟にどんまいって意味分かる人、説明してください。
※11
女児の方が育てやすくて産むなら女の子だよね!って思考の持ち主なんだと思う
だから男の子を産んでるママに対して女の子じゃなくてドンマイって事かと
逆の思考の持ち主もいるよ
母親の評判が悪いのなら、Aちゃんがこの先穏やかな優しい子に育つ可能性はかなり低いよ
多分小学生なったらもっと厄介な子になるから、今のうちにどうにかして距離を取った方がいい
こういう、ちょっと口の立つ幼児にすらハキハキ言い返せないタイプのママさんだから
A親子みたいな問題物件に粘着されるんだろうな
たぶん周囲では
「なんでそんな意地悪いうの?」
「うちの子は〇〇できないけど、◇◇は上手だよ!」
「できない子をバカにしたりしない、すっごい優しいいい子だよ」
みたいな事を言ってAを追い払う母親たちが多いから
今後ますます、Aちゃんがいいようにできるトロくさい親子につきまとってくると思う
生まれながらのモラハラ気質か。どっかで淘汰されることを祈る。
母親も娘もクソなのに付き合い続ける意味がわからん
子どもって案外こういう意地悪な子とくっつきたがるよね
何にも気にしてない子なら無理に離さなくて良いけど、何か習い事やサークルとかで別の人間関係を作っといても良い気がする
良い子や優しい子と一緒にいる方が楽しいな、ってそのうち気づくから
あれ?と思いながらズルズル何となくでそういう子と関わり続けるのが一番よくないと思う
みんなが好きそうなネタ
Aちゃんみたいなのと娘ちゃんは引き離した方がいいよ
Aちゃんは生まれつき性格が悪いクソ女の幼少期。
性格が悪い女と一緒に長い時間いさせると、
子供は影響受け易いから娘ちゃんまで性格悪くなっちゃうよ
一見娘ちゃんが平気に見えるからって放置するなよ馬鹿親
「そこでAちゃんと遊んじゃ行けません!」って引き離せるのは親だけだよ
子供なんていくらでも新しい友達作れるんだからAは引きはがせ
姉の幼馴染がこんなんで姉が腰ぎんちゃくみたいな扱いになってたな
都合で引っ越して縁が切れたけど、今思うと姉は2月生まれで相手は5月生まれ
小2までの付き合いだったが差が出るのも当然だっただろうよ
子供の自尊心がまさに叩き潰されてるのにのんきだね、この人
自分が同じことをされたら逃げるだろうに
わあすごいねー びっくりするほどすごいねー 自慢しちゃうほどすごいねー とか嫌味だとわかるまで褒めちぎったら 恥ずかしくなってやめるかもね
4歳なら本人の意思ではなく、聴いた言葉を繰り返してるだけだから
その子の父親か母親がやばい人だね
※21
呑気っつうか子供のやりとりに親が出ていいもんか考えて口出しできないだけでは?
本人がマウンテンゴリラ子が好きだと言ってるんだし
そこで引き離したり代わりにバシッとゴリラ子に釘刺しするのも親の愛情だと思うけど
嫌な人間関係を先回りで潰してあげるのは干渉しすぎにも思う
いやぁ
息を吐くように悪口を言う親にはIメッセージすら効かない
そんなに頻繁に見下されても、そのマウンティング子と遊ぶ報告者の子の心は強いなぁ。
幼児の頃、親に「私は出来るけどお前は出来ない。出来ないお前は生きている価値がない。」って
毎日言われ続けて心が折れた自分は弱くてダメなヤツだ。
日常的に見下されてると自信のない大人に成長するよ。
ソースは私の姪姉妹。
姉が妹にずーーっとマウントし続けた結果、控え目だけどいつもニコニコで可愛かった妹が、中学上がる頃には暗く陰気な子供に出来上がっててビックリした。
半面姉は太陽のように明るく元気な子に育ってる。
※26
もう既に奴隷根性が身に付いちゃったんだよ
娘ちゃんかわいそうに
「私は出来ない出来損ないです。すばらしいあなたとどうか一緒にいさせて下さい!」
ってDV男にすがる女みたいな感じのメンタルを娘ちゃんが習得しちゃったの。
娘ちゃん、今後の人生で人に踏みつけられて食い物にされる人生決定だね。
母親がのんきに眺めてなにもしないせいでかわいそうに…
それも全部バカな母親のせい。
Aちゃんがおかしな子だと気付いているのになにもしなかった母親のせい。
※27
胸糞悪い話だなあ
その姉は妹を踏みつけてストレス発散して私は凄い!妹はクソ!ってやり続けて
嘘の自身を獲得したんだね
でもその姉も一見太陽の用に明るく元気に見えるかも知れないが、
その内実は傍若無人でわがままで自己中で自己愛が激しい人格障害なだけだから
成長するに従って周囲とのトラブルが絶えなくなると思うよ。
普通の人間は家庭内の妹のように常に学習させられた無力状態で
姉に逆らわないよう奴隷化されてる訳じゃなく、ちゃんとした自尊心を持ってる。
だから姉が人を自分の思い通りに動かそうとするが人はその通りに動かないから癇癪起こして
周りの友人としょっちゅうトラブル起こして友達関係絶縁!ってのを繰り返してそのうち
周りから誰もいなくなると思う。
でもその姉みたいなのは狡猾だから、自分の妹みたいに逆らわないタイプの餌食に目を付けて
自分の取り巻き化する可能性もあるけどね。
その姉は自己愛性人格障害だと思うから生きてるだけで厄介な存在だと思うから
姪従姉妹には関わらないのが一番だよ
※29
姪達は姉の子で、もともと姉とは仲が良くなかったから今は絶縁状態なんだ。
実を言うと姉自身がマウント体質で、旦那さんや子供を正に支配下に置いている感じだった。
時々姪っ子達がどうしてるか気になるけど、どっちにしても何も出来ることがないし考えないようにしてる。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。