2019年07月11日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561817229/
何を書いても構いませんので@生活板77
- 248 :名無しさん@おーぷん : 19/07/09(火)15:08:54 ID:0aH.lk.tb
- オカンと一緒に買い物に出かけ、昼にすたみな太郎に行ってきた
一月ほど前に、友達と一緒にすたみな太郎に行った話をオカンにしたのだが
どういう店なのか機会があれば行ってみたいと言ってたので、
今日出かけるついでに行ってきた
|
|
- 自分で色々と好きなものを取ってくると最初には説明したが、
初めてなのでどこに何があるのかよくわからない様子
それでも寿司を6つとサラダを取ってきた
肉がどこにあるのか分からなかったと言うが、
寿司コーナーの右側にあるのに…
まあ何度か取りに行くうちに、食べ物と場所を覚えたようで、
たこ焼きやナポリタンなども取ってきた
でも、一番多く取ってきたのは寿司だった
オカン「時間延長したら、その分お金払うん?」
私「さあ、知らん。でも、その前に腹が膨れて店を出るから大丈夫だ」
実際、90分のコースだったが、60分で店を出たw
出る前に、(食べ過ぎて)腹が痛いと言ってたが、
3時間経過した今もまだ同じこと言ってる
でも、また機会があればまた食べに行きたいようだ - 249 :名無しさん@おーぷん : 19/07/09(火)15:13:54 ID:lXc.ig.is
- 食い過ぎなオカン、可愛いな
|
コメント
なんだか可愛いですね
いいね、親孝行
なんかすごく悲しくなった。
この親の子供なんだからお察し
吉牛コピペ思い出した
節々で親をバカにしてるけど、楽しいのか?
なんか悲しいわ
お腹いっぱい食べられたのか。良かったなー。胃薬飲んどけ。
オカンっていっても80歳くらいの認知症入ったおばあちゃんと、うだつのあがらない60代息子って感じ
すたみな太郎は若者向けでしょ
ママ友ランチで行くわけないんだから勝手がわからなくても
あのチープな肉が合わなくて寿司ばかりになっても仕方がないのでは
母親を回転ずし(比較的高級なほう)に連れて行ったけどダメ出しされたわたしが通りますよ…
すたみな太郎は食べるとこじゃなくて、食べ物で遊ぶとこなんだよなぁ(NG)
見下すような嫌な※多いな
心が貧しい人増えてるのかな
行きたいところに連れて行ってあげるなんていい人だ
※6
蔑む感じにバカにしてるわけではないだろうに・・・。
コメ欄で感想分かれてるのが謎。
※14
どこがバカにしてるのか全然わからんね
あれだ、何かトラブルかアクシデントがあって店や店員にまっとうな
文句言ってもクレーマーだと思ってそう
なんでこんな偉そうなんだろって気持ちにはなるよ
すたみな太郎で偉そうにするなって気持ちより
初めて行った親になんでそこまで偉そうなんだろうって
友達とスタミナ太郎て、高校生くらいの娘じゃね?
とするとこんな態度と文章かなって思うけども
母親の描写に終始するあたりが
ちょっとひとの琴線に触れる効果を狙ってる感じがするので
リアルな子供の書いた文ではない印象
すたみな太郎を選んだ所も哀愁を狙ってる感が拭えん
どこで何を食べたっていいじゃないの
見下す理由なんてないよ
どのへんがバカにしてる描写かわからん
スタミナ太郎初心者ならこんなもんだろうし別にエラそうでもバカにしてる感じもなくね
オカンのバイキング慣れていない感から、ワンチャン金持ちの家かもしれん
ちゃんとした家庭ほど外食慣れしてないからなぁ
すたみな太郎みたいな低級バイキングなんて猶更だろ
楽しかったんならそれでいいんじゃないかな
これ読んで「親をバカにしてる」って思う人は
国語力が無いんだと自覚したほうがいいよ。
みなたろ楽しいよな!ワイもよくいくやで( ^ω^)
スタミナ太郎ってレストランなのかしらなかった
おかん可愛いな
すたみな太郎、知らんかった
メジャーなの?
スタミナが切れたら追加課金が必要だよ
店員さんが、パートのおばちゃんばっかりの
すたみなはキレイでいい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。