2019年07月11日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561817229/
何を書いても構いませんので@生活板77
- 251 :名無しさん@おーぷん : 19/07/09(火)18:51:42 ID:yQW.gd.ca
- 昔は社内に保険のおばさんが営業に来ていた時代があって
XX歳で結婚をして
XX歳で第1子
XX歳で第2子
XX歳で小学校に1子が入学
っていう年表を作って、
だからあなたにはこのくらいの保証がいるのよと加入させていた
|
|
- でも。生涯独身っぽい先輩もたくさんいて、
彼女もいないのに何故生まれても以内子どものために保険?
イカダの材料もないのに大海原にこぎ出そうぜ!
って言われるくらい荒唐無稽な話にしか聞こえなかった
自分も生まれてこのかた交際すらしたことなかったし。
今にして思えば、定年の年までに、産まれた子どもの教育を終えなんなら
結婚式まで段取り出来るスケジュールを明示してくれていたのだ
そのために現在に遡って、彼氏と結婚するように外堀を埋めるなど粛々と進めよ。
っていうサジェスチョンだったのだ
だが、当時はそもそも彼氏をどうやって獲得するかすら皆目分からなかったのだよ。
婚活に行ってもどうすればカップルになるのかすら知らなかったので、
本当に砂上の楼閣を見るようだった
だから晩婚、ギリギリ出産。子どもは幸い成長を続けている。
でも子どもが結婚するとき式にお金を出すのは無理だろうな。
こっちも老後になっているから
あのおばちゃんの段取りで結婚できるように取り組めばよかったな。
そうしたら折角就職した会社の仕事はどうなっていたんだろうか。
和菓子屋の店主43歳、絞殺された女子大生の娘18歳の年齢は
おばちゃんのスケジュールに割と近くて、
今更どうにもならない自分を振り返って考え込む - 259 :名無しさん@おーぷん : 19/07/09(火)20:14:13 ID:C4O.kt.8y
- >>251
あの子嫁さんの連れ子だけどな
|
コメント
なんだかんだモデルケースそのままに生きる方が人生スムーズよな
※1
加入したいと思わせるためには、理想を見せるのが一番だからねえ
つまりあの提示されてるモデルケースは、既婚者から見た理想なんだよね
俺は生涯独身ケースを紹介されたんだが…
手に取ることなく通り過ぎた物事を今更たらればで考え込んでも仕方ないよ
一生独身の人も多い世の中だし、モデルケースみたいなご家庭はあまり無いんじゃないかな。
レアケース見てため息ついても無意味。
遠い過去の昭和の話じゃないでしょうか
でも保険は病気になると入りづらくなるから、健康なうちに入っておいた方がいいよ。
なんにせよ『万が一の蓄え』は結婚してもしなくても、子供がいてもいなくても
必要ってことだよねぇ。
でも保険は複雑過ぎて頭痛くなるわ。
今必要な保険だけじゃなくて生涯通しての流れを説明した保険のおばちゃんは割と良心的だと思う
今その考えに至った報告者も人生まだまだ修正出来るよ
頑張って
今の時代は生涯独身も増えてるだろうし
昭和のように〇歳で結婚して云々は多数に当てはまらなくなってきてるもんね
独り身だろうと自分が病気になった時や親の介護などは出てくるだろうから
それ考えても何かしら保険は入っていたほうがいいと思う
<<259
そういやあのニュースぱったり止んだな
最近はやたら積立貯蓄型の年金推しが強すぎると思う。
それも既に入っている総合保険についている年金保障を上乗せするために月々の掛け金を上げていくような奴。
簡単に月々数千円将来の備えに回しませんか?って売り込んでくるのは良いけど、保険金なら自動車保険の支払いもあるし、生保に限って言ってもおたくの会社一本だけで契約している訳じゃないからね?といつも思う。
それにいつでも引き出せるキャッシュフローの方を少しでも多く貯蓄しておきたいし、持ち株を100株でも増やすためその少しだろうと株式投資にも回したい。
お前のところの掛け金だけでも月に1万2千円払ってるのに、まだ催促するのかともね。
中学か高校の家庭科で人生設計書かせる授業なかったっけ?
大学出て何歳で結婚して何歳で子供産んでって自分で年表作るやつ
なんで結婚が前提なんだとか仕事の内容によって結婚後に続けるか辞めるか違ってくるだろうとか
細かい事気になって何も思い浮かばなかったので見本の真似して適当に書いた
冷蔵庫事件は「時間と場所がズレてる無理心中」と同じ臭いがしたが
やっぱりそうなのか
なんで唐突に和菓子屋の事件のことがでてくるのか、さっぱり理解できないんだが…
年齢のことだけなのに引き合いに出すなんて不謹慎な。
だよね
この年齢差がテンプレの人生設計に近いって、親子のさつ人事件なのに注目するのそこ?!って思った
とっさに連想したにせよ最後の2行言わなきゃいいのに
でも、事件で関係者の年齢が出てきて初めて身近に思えたりすることもあるよな
ワイも大学生くらいの時までは25くらいで結婚して26くらいで第一子生まれて35くらいで家を建てるんやろな・・・
と思ってたけど今36才子供部屋おじさんや
※18
貯金が貯まるよ!やったねたえちゃん
「彼女もいないのに」
「そもそも彼氏をどうやって獲得するか」
この話に要るのかフェイク
生保の人って初対面で人の年収聞いてくる
こっちから依頼してるならまだしも、会社の昼休みに受付から電話してきて
ふざけんなって思うわ
そっか、俺が彼女も結婚もしないで独身なのは生保のおばちゃんに出会ったことがないからか(ぉ
※3
どんまい!
報告者の喩えは逆じゃないか?
大海原に漕ぎ出す予定も無いのに、蒸気船の設計図を渡されたようなもんでしょう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。