知人Aは冷房の効いた室内で熱中症になったことがある。作業中とつぜん手や体が震えだしたのだそうだ

2019年07月12日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561817229/
何を書いても構いませんので@生活板77
252 :名無しさん@おーぷん : 19/07/09(火)19:06:51 ID:4MJ.gf.kw
知人Aは、冷房の効いた室内で熱中症になったことがある。
職場で、自席に座って作業していると、
とつぜん手や体が震えだしたのだそうだ。



何が起こってるか分からず、Aはそのまま仕事を続けていたそうだが、
近くの同僚が
「熱中症起こしてるよ!」と言って、
手持ちの経口補水液を飲ませてくれて、病院に行くように告げたらしい。
Aは会社を早退し、ふらふらしながら、バス+歩きで病院に行ったそうだ。

この件でAにとって一番衝撃的だったのは、
熱中症になったこと(それも室内で)ではなく、
経口補水液のまずさだったらしい。
「すっごくまずかった」「スポーツドリンクを飲ませてほしかった」
と、繰り返し、強く主張していた。

253 :名無しさん@おーぷん : 19/07/09(火)19:09:51 ID:j6R.bs.fh
熱中症になってたら、経口補水液って美味しく感じるんじゃないの?

255 :名無しさん@おーぷん : 19/07/09(火)19:14:47 ID:Tsg.nb.nc
開腹手術後の腸閉塞で10日ほど入院して点滴絶食生活中、経口補水液飲んでたけど
マズくはなかったけどなあ

256 :名無しさん@おーぷん : 19/07/09(火)19:15:09 ID:YKd.0t.fh
太陽があたった壁からの輻射熱はマジヤバイからな…

257 :252 : 19/07/09(火)19:16:49 ID:4MJ.gf.kw
私も熱中症になったら、経口補水液って美味しく感じると思ってた。
でもAにとってはすごくまずかったらしい


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/07/12 07:49:30 ID: XAy4RXa.

    本当に熱中症か?
    他に原因がある気がする

  2. 名無しさん : 2019/07/12 07:53:32 ID: aFMH.Fss

    まあでも、確かに元から美味いもんじゃないよ

  3. 名無しさん : 2019/07/12 07:55:07 ID: g2SvfNG2

    そんなに不味いのか
    いっぺん飲んでみようかな

  4. 名無しさん : 2019/07/12 08:03:29 ID: BbpRGqcM

    >>3
    お湯に塩と砂糖を混ぜたら即席のを作れるよ(分量はググってね)
    脱水症状起こした時に実際作ってもらって飲んだ
    で、そのあと市販のを飲んだら味はほぼ同じだった

  5. 名無しさん : 2019/07/12 08:04:15 ID: OCsd4Jd2

    低血糖だったんじゃない?

  6. 名無しさん : 2019/07/12 08:05:29 ID: 4TEEtY4A

    熱中症起こしているのにタクシーじゃなく徒歩で病気に行くのもアレだし 助けて貰ったのにスポドリが良かったという神経がわからん

  7. 名無しさん : 2019/07/12 08:08:06 ID: 6xIJBo7E

    結局熱中症だったん?

  8. 名無しさん : 2019/07/12 08:11:11 ID: cP6GQcxY

    ほんと、助けてもらっておいて文句言うなよ
    じゃあそのまま野垂れシねよ

  9. 名無しさん : 2019/07/12 08:22:13 ID: yXzmUwPU

    クーラーによる乾燥からの脱水症だったのかも
    筋肉のけいれんは脱水から起こるし
    対処は熱中症と同じような物で、体内に吸収されやすい濃度の経口補水液与えて様子を見たり、点滴したり出直るけど、暑さから汗をかいてるわけではないから、熱中症の時の様な電解質不足になる事は無くて、電解質不足だと美味しく感じやすい経口補水液が、美味しく感じない
    この手の乾燥による脱水は、実は冬場なども起こりやすくて、特に脱水に自力で気が付きにくい老人がよくなるんだよね
    なので、室内だと侮らず、夏場も冬場も水分補給
    一日に食事で摂取する以外の水分、二リットルくらい取っておくと、老廃物の排出もスムーズだし、便通の改善がみられる人もいるそうだ
    あくまでも人によりけりだけど

  10. 名無しさん : 2019/07/12 08:31:07 ID: xtyPyRGk

    逆に飲みたくなってきた

  11. 名無しさん : 2019/07/12 08:34:45 ID: KK8rc0Gw

    窓際の超日当たりのいい所直射日光を全身に浴びながら作業してたとかじゃなければ、冷房の効いた室内で熱中症はありえなくない?
    本当に熱中症だったんなら冷房は効いてなかったんだと思う。
    エアコンのスイッチは入ってたけど、28℃設定とかで充分に効いてるとは言えない状態だったんじゃないのかな?

  12. 名無しさん : 2019/07/12 08:34:57 ID: qWi4xwkw

    こまめな水分補給は大切ね
    麦茶と梅干しの組み合わせが最強だわ

  13. 名無しさん : 2019/07/12 08:44:42 ID: aVxIyqOc

    他の人も書いているけど熱中症じゃなくても脱水状態はおこるから
    それだったんじゃないか
    エアコンって汗はかかないけど、乾燥するから気をつけた方がいい

  14. 名無しさん : 2019/07/12 08:58:09 ID: BQumCjGE

    会社にいるブラジル人とか2Lのペットボトルの水を当たり前のように直のみで一気に半分空けるのよね
    一日に日本郵

  15. 名無しさん : 2019/07/12 09:00:24 ID: BQumCjGE

    途中で送信失礼
    一日に二本は飲んでるの見て感心するわ
    日本人ってあんまり水を飲まないわよね

  16. 名無しさん : 2019/07/12 09:05:37 ID: SB.rcYU2

    なまぬるい経口補水液?

  17. 名無しさん : 2019/07/12 09:06:03 ID: ts5AUMPI

    ※9
    なるほど、脱水か
    確かに脱水症状でも筋肉痙攣起きるな
    盲点だった
    別のサイトだと腎臓にダメージきてるんじゃないかと言われてたけど、そっちが理由なら少し安心する
    油断せず、予後に病院で健康診断できる余裕あるならしたほうがいいね

  18. 名無しさん : 2019/07/12 09:07:51 ID: WOP7iZcU

    その状態でだれもタクシー呼んでやらなかったのがびっくり

  19. 名無しさん : 2019/07/12 09:17:12 ID: 1OfvOgCs

    熱中症や脱水なら経口補水液が美味しく感じるはずだから、冷房病じゃないかなと思った
    冷房病は、手足の痺れや頭痛、めまいやふらつきなどの症状が出る事があるらしいぞ

  20. 名無しさん : 2019/07/12 09:58:21 ID: XxWt3CcE

    飲みかけで雑菌が繁殖してたんじゃない?

  21. 名無しさん : 2019/07/12 10:40:36 ID: 5c/O2hGA

    ※19
    むしろ、その状態でも美味しく感じられないような体質だから熱中症とかになりやすいのかもね。

  22. 名無しさん : 2019/07/12 11:28:28 ID: Lnyh7c4I

    室内で熱中症ってよくあることだよね
    こんなんだから熱中症で死ぬ人が減らないんだな

  23. 名無しさん : 2019/07/12 11:51:13 ID: cVedhpK.

    なんかAすげえ嫌なやつだな

  24. 名無しさん : 2019/07/12 11:52:18 ID: HTpg9pUY

    私も低血糖のような気がするなあ。
    女性だったら鉄欠乏性貧血の可能性もあるね。

  25. 名無しさん : 2019/07/12 13:07:55 ID: BQumCjGE

    ※9
    参考になります。ありがとう。

  26. 名無しさん : 2019/07/12 13:33:14 ID: c26b7z7Q

    不味いって言ってる場合か!って思う

  27. 名無しさん : 2019/07/12 13:37:03 ID: ZoLF64Dw

    冷房での脱水はちょくちょく聞くな
    涼しいからうっかり水飲まないとなっちゃうんだっけ

  28. 名無しさん : 2019/07/12 20:10:22 ID: JAtiDC3M

    実際に症状が出てからじゃ、スポドリって無意味じゃなかったっけ?

  29. 名無しさん : 2019/07/13 00:28:05 ID: aMxlO8EA

    それ低血糖なんじゃ・・・

  30. 名無しさん : 2019/07/13 01:16:42 ID: ETKoWYZA

    どう考えても低血糖でしょ

  31. 名無しさん : 2019/07/13 06:13:01 ID: zVmuKQFM

    低血糖じゃないかな
    夏真っ盛りUSJで熱中症なりかけで飲んだ経口補水液は
    めちゃくちゃ美味しく感じたよ

  32. 名無しさん : 2019/07/13 14:59:28 ID: 2FwbIu3U

    冷房つけた室内で熱中症になる時は、じっとしてたりして
    筋肉を使ってないんだって前にテレビで見た
    涼しくして水飲んで動いてればならないのかね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。