2019年07月13日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561869560/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part115
- 391 :名無しさん@おーぷん : 19/07/10(水)16:53:00 ID:Ylg.3d.tq
- 中途入社して4年目だけど、
新卒採用されて3年目のやつと給料変わらないのがもう嫌だわ。
年間4000万経費削減してるのに、昇給は1000円足らず…
- 新卒3年目のやつは、ただの作業のみ、しかも改善活動もしてないのに、
今年も昇給3000円
成果あげてれば、差は縮まると言われてるが、
こんなので縮まる訳がない…
挙げ句の果には、
総務が全社員の給与情報を個人名入りで社内流出させちゃって
余計に不満がたまる。
しかも総務の皆さん給与高いのなんの。
総務って他所様の会社でも給与高い部署なんですかね? - 392 :名無しさん@おーぷん : 19/07/10(水)18:55:23 ID:Bqz.k3.ix
- >>391
情報流出させた総務が無能なのと
給料が上がらないのは別問題だから混同したらダメじゃないかな
給料が上がらないのは評価制度が古い、評価する直属の上司の目が腐ってるからだし。
入社年度とか資格持ちを高く評価する制度なら
総務の給料が高くなることもあるかもだけど、
一般的には間接業務が実務より高いとかはまれかと。 - 394 :391 : 19/07/10(水)19:48:53 ID:Ylg.3d.tq
- >>392
確かに混同してたわ。
そこは落ち着いて向き合ってみるよ
仕事終わりに耐えきれなくて、会社の人にも相談したんだけど、
うちの会社は総務は仕事出来なくても給与が高いみたい。
小さい会社なんで、自分達に都合のいいようにしてるみたい。
とりあえず仕事頑張って、他にいいとこあったら転職することにするよ。
気が楽になりました。ありがとう。
- 454 :391 : 19/07/12(金)18:33:27 ID:y5j.kt.oi
- 再度失礼します。
進展があったんだけども愚痴りたくなりました...
総務の仲がいい子が教えてくれたんだけども、
本来は今年の昇給で新卒との差が大幅につくはずだったらしい。
直属上司から役員まで最高評価で通って、給与も大幅に変わってるのを見たらしい。
その後、総務内で何があったか昇給1000円で処理されたみたい。
表沙汰にはなってないけど、裏で何でそんなことになったか揉めてるらしく、
親会社からも監査にきてるそう。
とりあえず結論出たら、内々に話があるだろうとの事。
裏で内々にやるのはいいんだけど、当事者の俺には教えてほしかったよ...
会社がしんじれなく - 455 :391 : 19/07/12(金)18:34:43 ID:y5j.kt.oi
- 途中送信してしまった。申し訳ない。
給与って大事な部分なのに、こういうことあると会社のこと信じれなくなってしまうわ... - 460 :名無しさん@おーぷん : 19/07/12(金)20:27:31 ID:7ny.rj.nb
- >>454
評価基準が不透明で本人の知らないとこで滅茶苦茶になるってモチベーション下がるよね
私もゴタゴタしてなんだかんだで数年かけて200万円上がったけど
本来3年前に上がってた額だったと思うとやるせないわ
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532600452/
その後いかがですか?6
- 899 :名無しさん@おーぷん : 19/08/21(水)00:53:07 ID:Jnk
- スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part115、レス391
新卒と給与が変わらないと愚痴らせてもらった者です。
愚痴った後に、人事考課の不正な処理が判明。
その後、親会社からの監査があり、総務や経理部門にて不正が発覚しました。
改善の為、親会社から部門毎に対策チームを送ることになったそうです。
また、口止めなのかもしれませんが、私個人は親会社への転籍となりました。
親会社の部長さん曰く「取引先の評判がよく、実績も伴っており、前から噂は聞いていた。
子会社から引き抜くのは色々面倒なので、不謹慎だけど今回がチャンスだと思って動いた」
と声をかけられ、こちらとしても願ってもない申し出なので受ける事にしました。
本日無事転籍の手続きが終わったので報告しにきました。
愚痴を聞いてくれた方ありがとう!
また前を向いて仕事頑張ります。 - 900 :名無しさん@おーぷん : 19/08/21(水)10:12:57 ID:Eev
- >>899
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part115
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561869560/391-392
解決してよかった!
これで明るい気持ちで仕事頑張れるね
私も契約社員時代、やけに給与が低いと思いつつも人の紹介だからと目をつぶっていたら、
上司が中抜きや業者キックバックの常習だった
(なんと経理の女性が愛人で2重帳簿)
…でも、調査されてバレてクビ、部署は解体
誰かが上に相談して調べればバレるのに、目先の欲で仕事失うのは愚かとしか言いようがない
コメント
転職するのが一番やろなあ
後から来たのに 追い越され
泣くのが嫌なら さあ歩け
技術職とか、営業職とか
基本給+歩合、基本給+出来高
ならば、歩合のない総務の方が
基本給が高いってことは、ありそうだな。
総務とか庶務って事務でもお給料は少ないイメージだけど。
経理や営業事務が一般的に事務でもお給料はいいと思う。
小さい同族経営の会社で総務に経営者一族の親戚が役付きでたくさんいたりするのかもね。
「経費削減しました」より、「売上上げました」のほうが評価されるんじゃない
中小はホント人事評価が下手くそというかいい加減というか馬鹿
大手の中途採用の待遇は新卒とは違って当たり前なのは
転職、就活でわかるよね
その下請けや子会社で中途は派遣と同じ扱いじやないなら
優良企業だと思う
総務はお抱え役所みたいなもんで
社員の相談窓口でもあるけど
待遇の改善を望むさんでも入社して数年じゃな
組合は無いのかな
ふくぎょうかねえ。
着服(横領)した人間がいて、帳尻あわせのために投稿者の給料を
いじったのでは?
ちょ
460
数年で200まんあがるってありえるん?
技術や資格持ってれば上がるんじゃない?額面で
総務が評価を勝手に変えられら会社ってこと?
上司必要ないじゃん!
きちんと会社全体を見直して貰えんかったら転職がええんかもやな
*9な気がする
直接現金を抜かなかったとしても、コネ入社を入れたとか、誰かの息の掛かった社員の給料を上げたりとかやって
中途入社で後ろ盾のない投稿者の給料を下げて辻褄をあわせたんだろ
そして見過ごせなかった総務の中の良心派が自爆テロで給与情報を流出させたんだろうな…
見てくれてる人は見てくれてたようで良かった
情報流出は不正に気付いた奴のテロだったのかもね
※15
腐ってる総務内にも正義感のある人がいてわざと…とゲスパー
正当な手続きとしては本社の監査課とかに告発なんだろうけど
立場が弱いと自分が尻尾切りされるかもしれないもんね
なんといういい話
ちゃんと成果をあげてて仕事も出来る奴が
おそらく総務部にいる誰だかわからないクソの嫉妬を買って不当に低い給料割り当てられとか、
コネがある新卒バカの給料を上げる為に報告者の給料を削ってその分をそいつに充てたりしてたんだろうな
でもそいつの不正がバレ、しかも報告者は本社に引き抜き
本当にいい話だ
近年まれに見る胸スカア
実際有能だったんだな
評価されるべくして評価された、良い事だ
もし不正が発覚せずに報告者が再転職してまた一からやり直しを選んでたらと思うと…良い方向に解決して良かった」
総務の給料が不当に高いって、
総務の奴らが勝手に不正して給与操作してたのかね
名前入りで明細流出させた人はそれに気付いてわざとやったのかもね
勇気出して相談してて本当に良かった
やっぱりきちんと真面目に働いてる人が正当な評価受けてないと良くない
ズルして人の金勝手に中抜きする奴はどんどん逮捕されろ
よかったね!ほんとよかった
全体的に妄想くさく感じるのはなんでなんだ
なんか話が出来すぎてて創作乙って言いたくなる。創作っていうか妄想かな
中途半端な会社は総務が社長室みたいな感じで
総務部員が経営陣のような勘違いしていることが多い
机上論だけで人事をこねくり回してきたりしたら
反乱したほうがいいよ
普通は総務(その他雑用係)の事務なんて、各種の事務職の中でも最低クラスだからな。それが経営の根幹である営業や技術より高かったらそりゃおかしいわ。総務が経理事務や人事事務を兼ねててもなおおかしい。そんな給料一覧見て平気で承認て、よほどその子会社の経営者がボンクラだったんだろうな。まぁ、ボンクラだからこんな不正が通ってたんだろうけどさ。
やりすぎで親会社に目をつけられてアボンしたみたいだけど。動きのスピード(1ヶ月でケリ)から見て、前々から内定は進んでただろうから、報告者の訴えは動き出すきっかけに過ぎなかったろうね。
※21
多分そうだろうねぇ。
成果上げて頑張ってる人が報われた話で良かった
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。