2019年07月14日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561869560/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part115
- 434 :名無しさん@おーぷん : 19/07/12(金)11:16:52 ID:XvN.nz.j0
- 相談です。
夫が一向に再就職しないのですが、
この場合離婚を切り出したら悪意の遺棄に該当するでしょうか?
夫の言い分としては、私の転職活動中に半年支えたのだから、
今度は自分が支えられる番とのことです。
|
|
- 確かに私は一度大病して以前の職場を辞しており、
休養期間を兼ねて半年間の転職活動を行っています。
もちろん、その間家のことは全て担当しましたし、通院しながら面接などを重ねて転職しました。
退職金や失業保険などで生活費も賄いましたし、金銭面で夫に負担をかけたつもりはありません。
新しい職場に慣れて研修期間も終了し、
月収が安定したところで夫から転職したいと言われました。
私と違って今すぐ退職しなければならない理由もなかったことだし、
次の仕事を見つけてから転職しては?と指摘しましたが、
それでは不平等だと反発されました。
制止する間もなく退職され、保険金を受け取る為の最低限の活動はしているようですが、
全く進捗状況が分からない状態です。
家事もせずに家でゴロゴロするかゲームをするか、暇を持て余して友人と出かけるか。
いつまでこの状況が続くのか不安になり話し合おうとしても逃げられます。
私が半年転職に費やしたのだから、自分も同じだけリフレッシュしたいと言ってきます。
一応私は病み上がりなので、せめて家事はしてほしいと申し出ましたが、
2人暮らしで片方は日中家にいないのだから、
そこまでしっかり家事をする必要はないと返されました。
食事はレトルトかあり合わせのもので適当です。それすらも出ないことすらあります。
掃除も週に一度あればいい方。洗濯も同様。
夫に洗濯を任せると替えがなくなるので、結局は自分の衣類は自分でやっています。
そろそろ半年が過ぎますが、いまだに無職です。
「その気になればすぐ仕事は見つかる」などと楽天的になっているようです。
注意しても不機嫌になって実家に帰ってしまいます。
健康上問題がないのに無断で仕事を辞めてきて、
転職活動も真面目に取り組まず、家のこともろくにしない。
例え転職がうまくいっても、今後夫と昔のように暮らしていける気がしません。
離婚したいのですが、無職の夫を捨てた場合、
私が有責になってしまうのではないかとの懸念があります。
慰謝料など発生するのでしょうか…。 - 435 :名無しさん@おーぷん : 19/07/12(金)12:02:10 ID:mFZ.c0.rc
- もう半年たってるなら夫の言う不公平も終了だろう
弁護士に相談してみたら?
財産の使い込みされないように気をつけて - 436 :名無しさん@おーぷん : 19/07/12(金)12:08:31 ID:g7b.nz.oi
- >>434
ご主人は健康なのに働かないわけだから、
性格の不一致で慰謝料は基本的に必要ないと思う。
ただ早めに離婚したいなら生活支援金という形で少し払って離婚する方法が現実的。
払いたくないなら早めに別居した方がいいよ。
別居してしまわないと、貴方の給料が夫婦の共同財産の扱いになって損するから。 - 437 :名無しさん@おーぷん : 19/07/12(金)12:22:19 ID:AN5.dv.0t
- >>434
旦那の言いぐさに開いた口がふさがらない
旦那の親はいないの?
まともな親ならケツひっぱたいてくれると思うんだけどな - 438 :名無しさん@おーぷん : 19/07/12(金)12:25:00 ID:1TD.zt.oi
- 別居したらしたで悪意の遺棄と言われるのでは?
とにかく、素人が法律談議を繰り広げても無意味なだけでなく危険だ。
弁護士に相談に1票。 - 439 :名無しさん@おーぷん : 19/07/12(金)12:52:20 ID:aiI.8m.0t
- >>434
離婚の時に財産分与するし健康だし、遺棄にはあたらないでしょう
実家もあるなら頼れるでしょう。
家事をやらないことが悪意の遺棄にならないならない(笑)
離婚のプランを固めてから夫に心境を告げて、心を入れ換えないようなら
心置きなく別れられるんじゃないの? - 442 :名無しさん@おーぷん : 19/07/12(金)13:36:33 ID:XvN.nz.j0
- 434ですが、お返事くださった皆様方本当にありがとうございます。
性格の不一致ということで慰謝料発生の案件ではないとのお言葉をいただき、
少し安心致しました。
法律の素人というのは最もなご指摘だと思います。
早急に弁護士を当たらせていただきます。
ちなみに義両親は健在ですが当てにはなりません。
夫ともども、私が無職だった間気ままに遊び暮らしていたと考えている節があります。
不平等だと言うのなら、
夫も私のように体を壊して放射線治療の為に毎日病院に通えばいいのです。
支えたのなんだのと言いますが、
私だって家事をして働く夫を支えていたのだからお互い様です。
何故自分だけが相手を支えていたと思えるのか…思い上がりも甚だしい。
これ以上ぶら下がられるつもりはないので全力で振り払うことにします。
懸念が晴れたらなんだか腹が立ってきました。
|
コメント
>>懸念が晴れたらなんだか腹が立ってきました。
ちょっとワラタ。鬱憤を吐出して少しは気が晴れたら幸いだよね
普通に切り出したら不利やろ
旦那が家事しない証拠を揃えたい所
まあ毎日取り放題だな
まぁ不利にはならんな
病気でもなんでもないのに仕事やめて新しく見つける努力もしない、家事もせずフラフラ遊んでる……今まで稼いだ金があるとはいえどクズに変わりはない
放射線治療。。。
初期だったんでしょうね、回復して何よりだと思いますが、大変だったでしょうね。
そんな伴侶に対してのこの旦那は共感力が低すぎる。
離婚一択だと思う。今後、同じような病気にかかった時、この旦那は助けてくれない。それは大きなリスクだと思う。
放射線治療ってキッツいって同室の人から聞いたなあ…
寄生虫ってこういう旦那のことだよ
ここまで愛がなくなってるレスを読むのは逆に笑ってしまうな…早く報告者さんはゴミを捨てて楽になってほしいね
無理なんだなーこれがwww
男も逆に特に理由なく離婚できず「婚姻費」払って地獄見てるんで。
最低3年は放置しないと男でも離婚できない。
病気で退職・放射線治療・職探し(その間家事をやった)妻と
健康なのに退職・遊び・半年以上経過しても無職(家事はできていない)
どこが平等?病み上がりの妻を労わるどころか寄りかかってその旦那は恥とも思わないんでしょ?
ヒモ以下のクズじゃん
(妻)病気で退職→半年間働いてないかわりに家のことを全部やる
(夫)妻だけ半年休んでずるいから自分も退職→ゴロゴロして遊んで家事はほぼしてない
これはひどい
男女平等とかフィフティフィフティをはき違えるにもほどがある
寄生虫やん、その旦那
え、これって報告者側の責(悪意の遺棄)がまず問われることなの?
正当な理由もなく無職になってぷらぷらしてる旦那の側の非が真っ先に来るもんじゃないの? 婚姻生活の継続に必要な義務を放棄してる、とかなんとかさ。
報告者の方から慰謝料請求してもよさそうなもんじゃん。
いや全くのシロウト考えだけども。
慰謝料は双方に発生しないが、婚姻費用は発生する。
離婚成立も相手が不同意なら何年か別居してから。
まぁ、離婚解決金として何百万か払って離婚するのが正解かな。
もう半年経ったから終わりだよ
しかも家事もしないってクズだから
これは旦那の言い分をしっかり聞いて録音して離婚裁判に持ち込めるよ
※14
こんなんで何百万も旦那に支払いなんて発生しねえわアホかそれともこの馬鹿だんな本人かよ
弁護士入れたら健康体でただのぐうたら怠けで働かないし家事もしない方が悪意の遺棄だろ
旦那有責で離婚できるからサクッと弁護士入れろ
※14みたいな馬鹿はこういう事やっても「俺は何百万も嫁からふんだくられてウハウハで離婚できるw」と思ってるみたいだからな
働かない男ってゴミクズしかいないよね
生きてる価値が無いよ
家事しない稼がない、家族を癒すわけでも病気で動けないわけでもない。
もちろん勉強中や資格試験中でもない。
この旦那は何のために呼吸してんの?
もう半年経つなら「もう約束の半年ですが?」って弁護士ともなって
『話し合い』してもいいと思うよ。
大体ダンナの言う不公平って病気して治療するために辞めて、身体を
休めてただけであって「仕事したくなーい」ってことじゃないじゃんね。
辞めた理由屁理屈コネてるだけで会社で何かヘマしたんじゃないの?
子供いないならさっさと逃げたほうがいいと思うわ。頑張ってほしい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。