一人暮らしは楽しくて順調だったが、暫く経って妙な事に気が付いた。空き家のはずの隣から人の気配を感じた

2019年07月15日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1558310551/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その25
276 :名無しさん@おーぷん : 19/07/13(土)20:44:23 ID:vkl.jh.wd
新社会人になって、初めての一人暮らしを始めた時のこと。
結構古いマンションだけど、古さが気にならないぐらい日当たりが良くて明るい部屋で
トイレとお風呂が別(ここ大事)になってる2LDK。



1フロア、横並びに3世帯の真ん中の部屋で、エレベーターのある側の隣人は
男の1人暮らしと聞いていたので引越しの挨拶に行った。
普通に感じのいいおっちゃんだった。
その反対側は空き部屋だと聞いてたので挨拶には行かなかった。
一人暮らしは楽しくて順調だったが、暫く経って妙な事に気が付いた。
寝室のベッドは、空き家になってる方の部屋に配置してたんだが
夜中に目が覚めると隣から人の気配を感じたんだ。
内容は分からないが、ボソボソ話し声のようなものが聞こえる。
息遣いも聞こえる。「う~」とか「あ~」とか唸り声みたいなのも。
最初にそれに気づいた時は、誰か引っ越してきたのかなと思った。
でも翌朝隣の玄関ポストを見ると、
それまでと同じように投函禁止の紙を貼って塞いだままなんだ。
誰か越してきたのなら、あれは外されているはずだ。
その時は上の階か下の階のが聞こえるのかなと思った。
古いマンションだったから。
でもそれからも時々同じような事があって、意識して気配に耳をすませば
上とか下ではなく、やっぱり隣からなんだよ。
ある時、意を決して壁を叩いてみた。コンコンって。
そしたら2、3秒置いてドンッッッ!!!って
壁が抜けるんじゃないかってぐらい大きな音が返ってきた。
怖くなって部屋を出て、駅前の漫喫に行って夜を明かした。
翌日、管理会社に行って事情を話して、隣が空き家なのは間違いないか、
もしかして事故物件なのかって聞いてみた。
当然事故物件だなんて教えてくれないけど、
笑いながら普通に募集中の空き家ですよって言われた。
でも怖いので引っ越します、改めて又来ます、って言って帰った。
そして数日後の週末にマンションのオーナーさんが訪ねてきた。
管理会社から話を聞いて、もしかしてと思って調べてみたが
どうやら息子が勝手に合鍵作って使ってたらしい。
厳しく叱っておいたし、もうこんなことはさせないからと謝られて
なんか2万円の商品券と菓子折りを置いて行った。
それで合点がいった。
たぶん女を連れ込んでたんだろうと思う。
そう思えば、あの息遣いとか唸り声もアレだなと分かった。
ポルターガイストか?!と思ってビビったあの音も、
俺がノックしたことの逆ギレだったんだな。
そう思ったら、オーナーの息子がそんな危ないやつなんて怖いし
チクったと思われてたらそれも怖いし、ってんで
やっぱり引っ越すことにした。

277 :名無しさん@おーぷん : 19/07/15(月)18:55:33 ID:UJj.a5.93
>>276
本当に息子なのかな?
へんな噂がたたないように「息子がー」て言ってるのかもよ。

278 :名無しさん@おーぷん : 19/07/15(月)19:01:32 ID:e5j.ki.v6
女かと思ったら男かよww
ヘタレ過ぎんぞ!!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/07/15 16:41:58 ID: qmNlTUoA

    マンションのオーナーの息子が勝手に合鍵作って出入りしてる物件って怖過ぎる
    空き巣とかしてそうだし
    若い女性だったら襲われる危険性もあるよね
    北海道の不動産会社の社員が若い女性が入居した物件に合鍵使って入って暴行してた連続暴行事件があったの思い出した
    引っ越した方がいいんじゃ…

  2. 名無しさん : 2019/07/15 16:51:01 ID: YWIvzP.k

    >やっぱり引っ越すことにした。

    せやな それが賢明

  3. 名無しさん : 2019/07/15 16:54:28 ID: Z..Vrqxs

    大家の家族だとそんな事まで出来るんだね。
    怖い。

  4. 名無しさん : 2019/07/15 17:17:14 ID: cVv9ElRk

    ※1
    最後まで読め

  5. 名無しさん : 2019/07/15 17:30:38 ID: 9g7UyCmY

    ※1
    ニュース知ってるアピールしたすぎて文章最後まで読まないマン

  6. 名無しさん : 2019/07/15 17:36:03 ID: q5kIflmw

    まあ報告者が男でホッとした
    二次被害はなさそうだし

  7. 名無しさん : 2019/07/15 17:41:29 ID: GcnoiVPw

    ノックされたからって、ビックリする程壁殴るような奴が犯人なら
    いくら大家が謝りに来たからって引っ越すのが賢明だよな
    絶対息子には逆恨みされてるだろうしね、今度は報告者の部屋の鍵盗み出して頃されるかもしれない

  8. 名無しさん : 2019/07/15 17:55:06 ID: lBVUK32o

    勝手に合鍵作って使ってたなら息潜めてろと
    コンコンノックに壁ドンするなんてここにいますアピールじゃんね
    大家の息子だから使用権あると思ってたのかな
    報告者が男で無事でしっかり引っ越しててよかった
    色々2万じゃ済まないけど

  9. 名無しさん : 2019/07/15 17:57:23 ID: NDMlXlqM

    これって身内だからセーフだったけど普通に不法侵入だよね

  10. 名無しさん : 2019/07/15 18:33:22 ID: YOkismpo

    引っ越しなんてかなりお金かかるけどその費用は相手に出させられたのかな
    こんなので自分負担で引っ越しなんてやってられないわ

  11. 名無しさん : 2019/07/15 18:42:52 ID: 9g7UyCmY

    ※9
    はい?
    「これって物損事故だけど、(人に当たってたら)普通に人身事故だよね」ぐらい意味不明なこと言ってるぞ

  12. 名無しさん : 2019/07/15 18:45:45 ID: CDbwvF8c

    読んでてコレを思い出した。
    http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-37821.html

    ほぼ確実に逆恨みされてるだろうし、さっさと引っ越して正解だよ。

  13. 名無しさん : 2019/07/15 18:54:41 ID: 7RmK.Gcs

    米4.5
    オーナーが管理のために持ってる鍵を使って
    合鍵勝手に作ってるってことだろうから
    作ってたのは空き家の分だけとは限らないし
    恨みを買ったらもし作ってなかったとしても
    作られて侵入されそうで怖くね?って米1は言いたいんじゃね?

  14. 名無しさん : 2019/07/15 19:34:05 ID: WKF0phms

    ※13
    そういうのは関係なく、引っ越す事にした(過去の話なので多分とっくに引っ越し済み)っつってる報告者に対して引っ越した方がいいんじゃ…なんて的外れなアドバイスするのを突っ込まれてるんだよ。

  15. 名無しさん : 2019/07/15 19:55:52 ID: HugxzyLo

    お化けもだけど、生きてる人間も怖いよな
    さっさと決断できてよかったけど、引越諸費用は自己負担っぽいのが気の毒
    2万じゃ大赤字だろうに

  16. 名無しさん : 2019/07/15 20:39:46 ID: 7RmK.Gcs

    米14
    そういうことか!すまん

  17. 名無しさん : 2019/07/15 21:06:16 ID: .yG7uDqs

    もし隣に新しく人が来たら留守中に入られて…
    てか報告者の部屋ももともと使われてたとしたら犯人が合鍵持ってるわけで…
    うん素早く逃げられてよかった

  18. 名無しさん : 2019/07/15 21:30:26 ID: a0jdN0GI

    事務次官のこどおじが管理人やってゴミ出しトラブル
    &居住者のポストに嫌がらせなんてケースもあったんだから
    変な大家のとこは逃げるしかねえな

  19. 名無しさん : 2019/07/15 23:15:20 ID: /yOYRSO6

    大〇建託とか大家も管理会社も一切合鍵持ってませんってなってるけど
    そこまでしなきゃならないくらいこの手のトラブルって多いんだろうなあ…

  20. 名無しさん : 2019/07/16 00:38:59 ID: nEWCtmcQ

    大家やその家族が勝手に合鍵で…ってトラブルは珍しくないからねえ
    報告者男の人だから多少はマシだろうけど、逃げて正解

  21. 名無しさん : 2019/07/16 01:03:13 ID: JYlimVyY

    「やっべ!気づかれた!」じゃなくて逆ギレして来たんだな。
    そのまま部屋に乗り込んで来なくてよかったね。

  22. 名無しさん : 2019/07/16 01:34:33 ID: kw9NPzqU

    鍵の管理が甘い+大家の息子がDQNじゃいつお礼参りされるかわかったもんじゃないよね
    逃げて正解だわ

  23. 名無しさん : 2019/07/16 01:55:32 ID: p6LVl1GE

    2LDKなら隣接しない部屋でいたすとか考えられなかったのかね。まあ壁叩き返すようなバカ息子だから思いつかなかったか
    それにしてもないわー

  24. 名無しさん : 2019/07/16 02:00:48 ID: mK.GYrS6

    ある意味事故物件なのに、絶対オーナーの意向で伏せられてるんだろうな
    次の入居者カワイソ

  25. 名無しさん : 2019/07/16 14:36:11 ID: EmYwvC0s

    二万じゃ引っ越し代にもならんなー
    まぁアホ息子が逆恨みしてきても怖いし
    空き家の鍵が手に入るならもしかして、ってこともあるしね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。