2019年07月19日 16:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1562637442/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part123
- 800 :名無しさん@おーぷん : 19/07/15(月)23:05:15
- 歯並び悪い人って何か育ちが貧相に見えるよね
うちの子達もなってしまったものは仕方がないで子どもの歯列矯正して、
それでもダメだったら高校入る頃に大人の歯列矯正する予定
|
|
- 806 :名無しさん@おーぷん : 19/07/15(月)23:09:59
- >>800
わかる!
何で治さなかったのかなって思うもん
見た目だけだからとかでお金かけない人とは現実では相容れないかも - 810 :名無しさん@おーぷん : 19/07/15(月)23:16:10
- >>800
あーごめんよ見目悪くて
家庭がちょっと苦しくて、大人になって稼いで自力で…と頑張ったんだけど
大事故にあってそんな場合じゃなく
落ち着いたら…と思ってる間にトントン拍子で結婚して子供産んでしまったもんだから、
親の私は残念な歯並びなんだよね
自分にかけられなかった分子供達には愛もお金もできるだけかけるから勘弁してね - 813 :名無しさん@おーぷん : 19/07/15(月)23:28:45
- >>810
歯並び悪いと歯周病虫歯になりやすいからお大事にー - 824 :名無しさん@おーぷん : 19/07/16(火)09:48:20
- >>810
ナカーマ人
人前であんま笑えないから子供にだけはそんな思いさせないように・・と思ってます
もうBBAなんで今更だし、これから子供にお金もかかるし自分の見た目は二の次に
なっちゃってる
せめて小奇麗にして人前では黙っておこう・・・・ - 825 :名無しさん@おーぷん : 19/07/16(火)09:53:01
- ナカーマ人ってどこの星の人かと一瞬思ってしまった…
- 833 :名無しさん@おーぷん : 19/07/16(火)15:02:32
- >>824
私も上の前歯がガタガタ
子供のころ矯正勧められたけど何十万もかかるもの、
やりたいなんて言い出せなかったわ
上の子がやっぱり歯並び悪くて来週歯医者さんの予約取った所なのよ
自分はもういいけど子供に同じ思いはさせたくないね - 835 :名無しさん@おーぷん : 19/07/16(火)15:12:59
- マウスピース矯正が気になる今日この頃
毎月数千円でできるそうだけど歯列矯正するなら健診や人間ドックに使いたいなと思う
子供が歯並び悪かったときのために置いとこうとも思うね
義兄は生え替わりのとき義父に抜かれてたらしく歯並びガタガタでいま矯正してる
この話を夫から聞いたときドン引きして義父が苦手 - 846 :名無しさん@おーぷん : 19/07/16(火)17:09:13
- >>835
親に抜かれるってドン引き事案?
いけそうなら普通と思ってた
うちも二枚歯とかなら行くけど
それ以外は旦那が抜くけど歯並び順調よ
これってドン引きなの? - 848 :名無しさん@おーぷん : 19/07/16(火)17:29:49
- >>846
うちは祖母が抜いてくれたわ
ぷらぷらになりかけたところに縫い糸をひっかけてチョイっとね
でもまあ40年は前のことだしねえ - 857 :名無しさん@おーぷん : 19/07/16(火)18:51:05
- 835だけど、旦那曰く嫌がる義兄をおさえてグラつく歯を引っこ抜いてて
自分は絶対グラグラしても教えなかった
とのことで、嫌がる子供に無理矢理ってのにドン引きしたのよ
首の皮一枚状態からピッと抜いたなら全然引かないわ - 859 :名無しさん@おーぷん : 19/07/16(火)19:57:47
- うちは歯がグラグラして皮一枚に近くなってくると口を開けながら私のところにやってくるんだけど、
糸を掛けてる時間が怖いらしくて、指で掴んで抜いてるわ - 860 :名無しさん@おーぷん : 19/07/16(火)20:37:48
- ぐらぐらの歯は糸をかけて柱に結んでこちょこちょしてもらうと笑い転げてるうちに抜ける
あとそのまま寝ると起きたら抜けてる
って感じで抜いてたなー - 862 :名無しさん@おーぷん : 19/07/16(火)22:47:02
- 私はいつも夜布団の中に入ってから自分で引っこ抜いてたわ
グラグラが気になるけど抜くの怖い→寝るタイミングに至って布団に入る
→気になって寝れなくて段々怖い<イライラ→フンガーッ!と抜いてスッキリ寝る - 863 :名無しさん@おーぷん : 19/07/16(火)23:24:51
- 上の歯を二階から落とし
下の歯を空に向かって放り投げたなぁ~ - 864 :名無しさん@おーぷん : 19/07/17(水)00:07:34
- 下の歯を上に投げるのは知ってたんだけど、
上の歯を毎度どうすれば良いのか悩んで身近にも誰も知ってる人がいなかったけど今解決したわ
高い所から落とせば良かったのね!
ずっと地面に景気良く投げつけるイメージしかなくて、
でも地面に向かってパァーンッ!なんて歯投げてる人なんてただの不審者だし…
と悶々としながら結果上に投げちゃってたよ - 865 :名無しさん@おーぷん : 19/07/17(水)00:12:32
- >>864
縁の下に投げるって子供の頃に聞いたけど、
当時団地住まいで縁の下がなかったからどうすりゃいいのーと思ってた
結局どうしてたのか記憶にないw - 866 :名無しさん@おーぷん : 19/07/17(水)00:20:31
- まあ新しい歯がよく伸びますようにのおまじないだからねえ
下方向にどうにかすりゃええんでないの(テキトー)
うちの子達は友達もそうだからって乳歯全部取ってあるわ
そのままだとなんとなく不気味なのでかわいい乳歯ケース買ってあげた
|
コメント
歯並びって多少悪くても若い頃はまあ見られる顔なんだけど
30すぎたら途端にみすぼらしくなるよな
歯並び良くてさらに白いと若々しく見えるけど
そうじゃなかったらかなり悲惨
いくら歯列が綺麗でも人となり見る前に歯並びで優劣つける奴はごめんだわ
そこまで歯ソムリエでもねえし
育ちが貧相…??
ちょっと意味がわからない…
そういう日本語?
行動や言動で判断できないから上っ面で見える部分でしか人を判断できないヤツの常套句だよね。
○○が悪いと育ちも悪いって。
治したかったけど
親が金を出してくれなかった
そしてそれが原因でイジメに
回避出来るイジメはあるんだよ
外見は内面の一番外側
※2
最近強迫観念みたいにこれ言うのが増えてるけど、芸能人に矯正して上の歯がかみ合ってない(しないほうがよかった)奴が多い気がする
小さな頃から綺麗な歯並びにしようね!って歯医者さんに言われて、
10年通院して「もうこれ以上は綺麗にならない」って言われて治療が終わっちゃったんだよね。
歯を何本も抜く時だって我慢したのになぁ。
矯正さえすれば綺麗になる歯が欲しかったよ。
歯並びなんて関係ない
どんな面でもいつも明るくニッコリ笑ってる人が素敵だと思う
日本で歯並びが悪い=育ちが悪いってのは言い過ぎだと思うけどな
そりゃアメリカで歯並びが悪ければ貧困層だろうけどさ
歯並びと育ちには何の因果もないでしょ。
極論だけど、それ突き詰めると整形してない人は育ちが悪いとかに行き着きそうだけど。
私も夫もたまたま矯正無しで歯並びが良かったけど将来子供はどうなるか
夫に女の子だったら矯正してもいいけど男の子は必要ないとか言われたし
男の子だって歯並び大事だよね…
歯並びよりもヤニで茶ばんでたり不自然なほど白い方が気になる。
八重歯めっちゃ好きなんだけどいずれ淘汰されるのかな…
>>11
育ちではなく経済面なら因果関係ありそうだね
ちゃんとした家庭では歯並びを矯正してあげることは
親から子への贈り物としても考えられる
大きくなってから矯正するとみっともないし、期間もながい
スレタイを借りると、「歯並びが悪いと貧乏そうに見える」ってことかな
結構お高めの習い事してるんだけど(仕事に繋がらない娯楽系)、そこに来てる30代女性2人が歯並びガッチャガチャで、この習い事を⒉年でも休んだらその分の月謝でちっとはましな歯並びにできるだろうにと毎回会うたびに思ってしまう。
初めてあった時は悲鳴が出そうになったほど酷い。
最近のこういう見栄を張った価値観のやつらが少女から笑顔を奪ってるんだ
歯の矯正したけど、一旦直ったけど10年かけて戻ったわ。150万がパア。
当時先生に「歯が動くのが異様に早い」って言われたのと関係あるのかな。
まあもう諦めてる。
歯科矯正してる子って漫画とかでは「下品で汚いガキ」の記号みたいに使われてるけど
本当に下品で汚いガキは歯科矯正しないんよね
むしろちゃんと歯科矯正してるはそこそこの家
親は矯正したらって言ってくれたけど何本か歯を抜くって説明されて怖くてできなかったな
歯医者も小学生にあんな血が出るとかこわめの説明しなくてもと今更思う
30年前だけど矯正しているやつクソ馬鹿にされていじめられてた記憶があるな
いまとなっては恵まれてたんだよな
昔は見た目の問題が主だと思ってたけど、メンテナンスのしやすさを考えたら矯正したほうがいいんだよね。
自分は八重歯のところから虫歯になって、結局差し歯になっちゃった。
職場に来てた日雇い系派遣さん達は男女問わず前歯の虫歯率高かったわ。マネージャーからして前歯無いし。
歯並び以前の話だけど。
>>16
習い事2回分ならともかく2年休んだらってきつくない?
余計なマナーとか外見にこだわる人が増えたなあ
それに比例して日本の経済効率は落ちてるんだよね
もっと大事にすべきものがあるだろうに
アゴが小さいから矯正できないって歯医者に言われたんですけど
元スレの人たちは健康な歯を2〜3本引っこ抜いてでも矯正しろって言うんスかね
実際ファッションや美容院にお金かけるより歯並びのが大事よね
自分はまさに2本歯を抜いて矯正したよ。
歯の噛み合わせは肩こりなどに直結するから、年取ってから体にガタが来やすいっていわれたらしい。
親がまさに金かけて歯並びよくしてくれたから、感謝している。
言いにくいが多少歯並び悪いのはむしろ好きだ
まあ少数派だな
2,3本抜いて矯正した友人は何故かまた歯が生えてきて強制やり直してたな
顎の小さい友人だった
給料安い所に勤めてる人は歯並び悪い人多い気がする。子供に無関心な家庭→行き届いてない教育→就職失敗、みたいな。
歯並び悪いけど、毒親だったから矯正なんてもっての外だった
今は高校大学の頃に借りた奨学金という名の親からの逃避行費を返済してるから歯科矯正にかけるお金なんてビタ一文ない
今はいろんな歯科矯正の方法ができて子供のうちなら安価でできるみたいだけど、私のときは宝くじ当たったくらいかかると言われてたから
今の子たちが羨ましい
幼少時矯正してたけど、アレルギーが出て矯正器具触れるとこただれてやめちゃったよ
痛いのは我慢できてもかゆいのはどうにもならんかった
育ちが悪いってさ
虐待されてて病院系連れてってもらえなくて歯並び悪い、というの含まれる?
親が「今後を考えて歯の矯正をしておく」という思考を持った親を持ってる人が心底羨ましいよ。
俺は少しでも口開けると、明らかに歯並びが悪いことがわかるけど、そんな話一切出なかったどころか「そんなのに金を割くのはもったいない。」とか言われたしな。
自力で金貯めて、やっと来週に矯正器具をつけるよ。
寝方とか生活習慣とかあるだろうけど、自分で自由にコントロールはできないものだからねぇ
虫歯はともかく、そういう直せない身体的な事で穿った見方しちゃうのは良くない
家がそんなに裕福じゃない子は大人になってから自分で稼いで矯正すればいいと言うけど
そんなに裕福な家じゃなきゃ大人になってからも奨学金払ったりしなきゃいけないし
実家からの金銭援助一切無い上にむしろあまりお金無い親の老後資金の心配しなきゃいけない
夫婦どちらかが倒れたら…とか考えると大人になった自分の歯より子供の歯優先、残りは貯金しようという人多いと思う
日本は皇后陛下からして歯並び悪いんだから国民が悪くて当然なんじゃないの?
見た目ばっかりこだわるのは半島人だよ
留学させてもらえる程度には経済的に恵まれた家庭に育ったけど、矯正してないよ。
なんか痛そうでヤだったから、断固拒否したw
それでも立ち居振る舞いや言葉遣いに気を付けているから、お嬢様育ちと勘違いされるw
私の元カレたちで、裕福な育ちでも歯並び悪い人もいたから歯並びで人様を判断しないな。私はね。
でもまあ、八重歯は可愛いって言われるのが日本の風潮だけどな
※34
虐待を疑われる要素のひとつに歯並びの悪さというのはあるね。
医療ネグレクトじゃないかって疑いをもたれるんだそうだ。
美人が口を開けた時に歯並び悪いとドン引く。まぁブスは口の中がガタガタでもなんとも思わないけど。
それとガニースマイルも気持ち悪い。
歯並びが悪いってだけで悪口がポンポン出て来る所が怖いななんかイジメ問題が起きたらいじめられる奴にも問題があるとか言いそう
なんだかんだ歯列矯正は100万かかるからな。
貧乏=育ちが悪いの公式が成り立つから、育ちが悪く見えるというよりも、大体実際に育ちが悪いだろ。
※40
八重歯ってちょいブスを救うアイテムなだけだと思う。
可愛くて八重歯があった知人は20代半ばに差し掛かって結局矯正したけど、もっと若い頃に直しておけばもっと可愛いかったろうなと思った。
歯並び悪いと顎関節症とか虫歯、歯周病、ドライマウスになりやすいから見た目だけじゃなく治せるなら治した方がいい
あまりに酷い歯並びなら保険効く場合も有るよ
治せるもんなら治したいけど親は毒だったし自分は貧困層だしでしゃーないわ
健康に悪いのも見れたもんじゃないのも自分が一番分かってるんだよ
あんまりいじめないでくれや
最近よく聞くよね、こういうの。
マツコすら歯には民度が現れるって言ってたし。確かに歯列矯正にはお金がかかるし貧乏人にはできないけど、歯列矯正をしてない歯を見て貧相だと断じる方が、下品で感性が貧相だと思うわ。
特にアメリカ人では常識とかあるけどさ…アメリカと日本ではまた歯科治療の先進具合も違うだろうし、なんで右へ倣えで他国の事情に合わせにゃいかんのじゃ。馬鹿馬鹿しい。
まあ確かに、歯は綺麗な方がいいけどね。
自分は上の歯列だけ微妙~に悪い
八重歯というか犬歯が妙に大きくて前に出てるが
斜めではなく真っ直ぐ下向きだし、親は
「まあこのくらいなら治さなくてもいいだろ」と放置した
子供~若い頃はまあご愛嬌だったけど、歳を重ねるとともに
だんだん似合わなくなって辛いビジュアルになってきてはいる(´・ω・`)
芸能人も若いうちは八重歯キャラで売ってても大人になると矯正するもんな
そんな風には思わないわ。
そもそも育ちが云々とかで人を見ないし、失礼でしょ。
うちの弟はほとんど自分で抜いてたな。しかも家族で1番歯並びが良い
昭和生まれぐらいのジジババだったら歯並び悪くてもなんとも思わん
昔は保険きかなかったらしいし今更直してもどうせ年寄りだし
平成以降生まれで悪いのはどうかと思う
まさに今大人でマウスピース矯正してるわ
美容目的じゃなく、歯並びの悪さ由来の痛みが限界で仕方なかったからだけど…
食事も歯磨きも大変になったがその分細やかなケア習慣が身についたのは収穫かもしれない
もっと大きな収穫(美しい歯並びの完成)はまだまだ先だが
学歴と歯の矯正は親から子供への贈り物
子供の人生の手助けになる贈り物
異論は認める
うちうち
私私ウゼーわ
子供の歯列矯正できる家は親が金持ってて子供の将来考えられる脳をしてるかどうかにかかってる
貧乏でモラル低いと子供は詰む
はい、私の家です
学歴と歯並びは親からの贈り物か、なんか納得出来る。
うちの旦那はとても良い学歴と綺麗な歯並びをしてる。旦那の周りは学歴良くて歯並び綺麗な人が多いし、大抵みんな高収入であろうと分かる企業に勤めていたり難関資格を持っていたりする。
確かにたまに歯並び悪い人もいるけど、学歴のないわたしの周りにいる歯並び悪い人の割合とは比べ物にならない。
ちょっと悪いくらいだと仕方ないかなって思うけど、ガチャ歯とかだと治せばいいのにと思う
歯並び悪い人って口臭もひどいからね
私の一族には上の正中前歯二本の内一本は前突、もう片方はやや捻転してる
明らかに母方の遺伝で母方祖父、母、伯父といとこ数名と実弟、同じ前歯
ハプスブルク家じゃないが冠婚葬祭で一族と会うとDNAの凄まじさを実感する
>>19
そんな漫画見たことないんだが
子ども二人共、顎が小さいのに大人の歯はやたらとでかくて並び切らないし、上の子はそれに加えて欠損があるから正中がズレちゃうって言われて頑張って矯正してるよ…。
欠損は一本足すんだ。
次から次へお金が出ていくけど、友達が大人になってから矯正した数年間と掛かった金額を知ってるから、なんとかやってあげたい。
頑張って働くわ…。
ツベで貧困ドキュメンタリーを見てたら
ガチャどころか石でも齧ったのかというくらいの
すさまじい歯をした人が出てきたよ
5人兄弟で父親が急逝、貧しい母子家庭で育って
歯の治療が出来なかった…という説明が入ってた
大人になってから治療してみた事もあったようだけど
基礎がガタガタなものだからすぐ取れたりして
もういいや…と放置しているそうだ
ロックバンドのBabymetalが欧米に進出した翌年、ボーカルの子が歯列矯正した
日本では好印象の八重歯も欧米ではマイナス評価だったのだろう
治療が終わった今、可愛かった彼女が大人の美女になっている
遺伝により先天性で歯が欠損している人だっている。親もお金かけて小さい頃から治療したけど一般人のようにはきれいにならないそうだ。
その人は歯並びは悪いけど、服装、立ち居振る舞いから人望もあり、とても育ちがよく見える。
歯並びが悪いだけで見下すなんてとても失礼だと思う。
歯並び悪いし小学校の検診でも毎回矯正を勧められたけど親が矯正は無駄という考えで(お金もなかった)自分も必要ないと思ってやらなかった。歯自体すごく柔らかいらしくどんなに丁寧に歯磨きしても虫歯になった、歯並びいいところも悪いところも。
でも大学まで奨学金なしで行かせてくれたし貧乏ではなかった、歯並び悪いけどモテてたし結婚して好きな職種についてなんら不自由がない、むしろ幸せ。
むしろ矯正できない、やらない家庭なんてごまんとあるだろうに自分ちの価値観でしか判断せず人を見下す人の方がよっぽど醜いと思う。
昔は歯並び良かったけど親不知とかストレスの噛みしめとかからで
大人になってから歯並び悪くなったよ。
見た目が悪いのは確かだけど、一概に育ちとは言えない気がする。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。