2019年07月21日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561817229/
何を書いても構いませんので@生活板77
- 585 :名無しさん@おーぷん : 19/07/19(金)10:26:33 ID:jw.et.L2
- 昔、学習系の会社のコールセンターで働いていたんだけど、
ずーっとスナック菓子を食べながら色々質問するお母さんが居た事を思い出した。
|
|
- 「すみません。(カシュカシュ)。御月謝の他に(カシュ)かかる費用なんですが(カシュ)
年会費(カシュカシュ)とテキストと(カシュ)他は何ですか?(カシュカシュカシュ)
ってずーとカシュって音がしてた。
こっちが離してる間もずーとカシュって音をさせてた。
ちょっとイライラしながら変な人だな。ってその時はそう思って終わったんだけど、
今日子供の友達のお母さんから電話がかかってきて、
その人もムチャムチャと何かを食べながら話てたから昔の事を思い出した。
電話しながら物食べる人って、相手に聞こえてないと思っているのかな?
意外と咀嚼音って相手に聞こえてて不快なんだけどな。 - 586 :名無しさん@おーぷん : 19/07/19(金)10:38:01 ID:ap.kc.L2
- >>585
わかる
電話越しに聞こえてないと思ってるよ
耳元で咀嚼音されたりクシャミされてるのと一緒という感覚がない
電話って性能良いから、結構向こうの生活音とか聞こえるのにね - 587 :名無しさん@おーぷん : 19/07/19(金)12:20:13 ID:jw.et.L2
- >>586
分かってくれてうれしい。
クシャミとか咳もすごく耳が痛いよね!!
たまに電話中にトイレに行く人も居るし。
流す音で分かるのに恥ずかしくないみたいだしね。
スッキリしたわ。ありがとう。
|
コメント
NHKが来たとき歯磨きしながら対応したら不快だからやめて下さいって言われたなw
急に押し掛けておいて何言ってんだと
AVには電話しながら突かれるのもあるよ
大事な相手だと思われてないだけじゃない?
音聞かれてもどうでもいい相手なんじゃないかな
※1
揚げ物してるんで後にしてくれと言ったら、火を切ればいいでしょうと言われたことがある
また温めてやるのが手間なんだよ、夕食準備の時間帯に来やがって
躾悪いな〜
忙しいアピールしてるのに電話切らせてもらえない時、
わざとやってる
ゲームのボイスチャットでもクチャ食いダダ漏れ奴は結構いる
食べてる最中にわざわざ電話するって失礼よね
その時直接本人に言えよ
鰹節を削っていたのかもしれない
トメもトメから電話かけてきたのに、クチャクチャ咀嚼音させてる
子どもの頃はお琴も習ってお嬢な私☆トークをいつもしてくるけど、
汚宅で咀嚼音電話で絶対にウソと思ってる
営業でかけてきてるんならともかく、コールセンターにかけてる側がくちゃくちゃ音立てて
電話するって、躾されてない底辺の人間だなと思うわ
気持ち悪い
どうでもいい相手か内容だからじゃん?
格下ってこと。
扇風機にあたりながらや屋外で歩きながらだと雑音で相手の声が聞き取りにくく
何度も聞きなおしてしまうのがいやだな
サポセンをしてた時、大抵の理不尽なご意見も心動かされる事はなかったけど
受話器を塞いだりせずタンを切る人だけは許せないと思ってた。
耳に来るんだよね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。