2019年07月21日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561817229/
何を書いても構いませんので@生活板77
- 588 :名無しさん@おーぷん : 19/07/19(金)12:24:32 ID:Wq.xk.L1
- 神経わからんスレか迷ったけど
知ってる人にとっては大したことないあるあるだと思うのでここに。
20年前、高校受かったお祝いで母が旅行連れてってくれた。
|
|
- 母は夕方から夜中まで居酒屋やってて、私はいつも弟と妹の世話。
店は休みたくない、お金もない、で泊まりの旅行なんてずっと縁がなかった。
団体ツアーだったけど、祖母に子守を頼んで二人きりで行った。
二人とも初めての飛行機で、初めての二人旅行で、一生忘れられない思い出。
バスで隣り合わせになった親子(25歳くらいの男性とその母)と
食事の時なんかに話したりして、
私は知らなかったんだけど母は店を売り込むために住所の交換をしてたらしい。
帰ってから2、3度手紙のやりとりもしたのだと言う。
その親子の、母親の方が女友達連れて、
母が送ったハガキ片手に20年ぶりに訪ねてきた。
母はとても嬉しかったそう。
家族食べさせるために女手一つで仕事人間になる道選んで、
20年も付き合いのある常連のお客さんはいるけど、
友達らしい友達はいない母。
お茶出して、本当は仕事の前に2時間くらい寝るのにそれもしないで、
1時間くらい話し込んでたんだって。
そしたら、まあ…みんなわかると思うけど、
その人は選挙のお願いに来ただけだった。
車で1時間半以上かけてわざわざ…
あるあるだろうし、自分も全然仲良くなかった同級生から手紙来たことあるけど、
20年も前っていうのが衝撃だったし、母が可哀想でやるせなかった。
|
コメント
オチが悲しい
人間なんてそんなもんだよ
世の中は偽善を含む善意で1割、残りの9割は悪意と無関心で出来てるんだからさ
いい話だと思ったら、やるせない
イイハナシダナ―と思ったらオチ
けど常連さんで仲良しなひとは多分お母さんのことお友達だと思ってるよ
お母さんが忙しいから一緒に出掛けるとかしないけど、会いたいからお店に来てるんだよ
途中までいい話だなと思ってたのにw
でもまあ現実ってそんなもんだったりするよね
20年も前のこと憶えていて尋ねてきてくれたコトだけを良かったと思ったほうがいいよ。
てっきり当時25才くらいの息子さんの縁談持ちかけにに来たのかと思った私は毒されてる。
そうかそうか
これは悲しい。
近所の人なら選挙のお願いも時候の挨拶程度にそうかそうかと流せるけど
20年振りに会えておもてなしをしていたら、そうかとは・・・
あの手の人はホントに友達だと思って、親切のつもりで勧誘してきたりするからな…
せんべいほんとろくなことしねーな
話に関係ないけどいくら高校の合格祝いだからって長女だけ旅行に連れて行くって毒親だよね。報告者は愛玩子だったから自覚ないんだろうな。下の子も連れて行けばよかったのに。私も子供の頃、お姉ちゃんの就職祝いで旅行一緒に行けるつもりだったのに父とお留守番ですごい悲しかった。
※11
報告者がいつも弟と妹の世話してたって書いてあるのが読めないの?
長女に対しての感謝の気持ちがあったんだろう
※12
弟妹が小さいなら世話が必要なのは当たり前。長女だけ連れて行く方が非常識。全員分のお金がないなら予算落として食事会とかにすれば良い。
下の兄弟も連れて行ったたそのお世話で長女への労い(合格祝い)がきちんとできないもんね
いいお母さんだね
お母さん可哀想
選挙のお願い=あの宗教団体?
嫌な事は忘れて、今度は報告者さんがお母さんを旅行に連れて行ってあげて欲しい
>>15
あの宗教団体だろうねえ
私も最近高校の時のクラスメイトから電話かかってきた
正直まともに会話したこともないような子だっったけど「友達のお願い聞いてくれるよね?」って…
友達じゃないでしょで切ったけど
つらたん。
参考になったよありがとう!今から投票してくるね!って言えば笑って帰っていくけど
宗教にしがみついてる雑魚って笑われてるの気づかないのかな
※13
どういう事情があってそうなったのかもわからないのに
自分の時はこうだったのに!非常識!ってどうしてそんなに
バカなんだろうねえ
※13
どういう事情があってそうなったのかもわからないのに
自分の時はこうだったのに!非常識!ってどうしてそんなに
バカなんだろうねえ
20年振りなら選挙の理由でも会えて嬉しいんじゃないの?って思ったら宗教絡みなのかもなのね
怖いなぁ
こうあるべき押し付けバカってうざいねぇ。
20年越しにせっかく遠くから訪ねてきたんだから、ご馳走してよ、金取る気?って言われるのかと思った。心汚れてるわ私ww
選挙かぁ。何であんなに必死なのかせんべいは。
お母様への思いが感じられるような話だった
今度は報告者が、母上を旅行に連れて行ってあげて
そんな大昔の連絡先を引っ張り出さないと行けないほど人脈がないのか。
止めたほうがいいなジャイの?っていいたくなるなw
それまでほとんど関わり合いになってないのならなおさら。
相手がどう思うのかとか考えなかったんだろうか。そんな神経持ち合わせてたら
来ないか。
往復3時間かけてお茶して合計4時間かけて、それで1票得られるかどうか。
なんちゅーコスパの悪さだ
私も先月、十年前に同じ職場だった人から連絡が来て嬉しくなってた所に
選挙のお願いで~と言われてがっくり来たから少しわかる。
彼女らを庇うつもりは毛頭ないんだけど、末端の人たちは純粋すぎる人が多いんだよね。良いことをしてる人たちだから好ましく思ってる貴方にも是非知ってもらいたいし共感してもらいたいと思ってるみたい。
報告者のお母様にも良い印象があって、あの人にも是非オススメしなきゃね!って思ったのだろうね。
そこにつけ込んで票集めてる事を池上に突っ込まれた時肯定せずはぐらかした議員を以前テレビで見てこいつら腐ってるなと思ったわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。