人生ってなんなんだろうな。嫁や子供は自分と家族になってなければ、もっと余裕ある生活を送れていただろう

2019年07月20日 18:05

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1545226751/
人生ってなんなんだろうな
1 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)22:39:11 ID:4Su
もう飽きたよ

2 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)22:41:53 ID:N8V
来世に切り替えていくしかない

3 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)22:42:15 ID:HQK
金が有っても飽きたのか?

4 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)22:42:56 ID:Gm1
つまり、変化が欲しいのか


5 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)22:44:45 ID:4Su
難しいわな
多分これでも恵まれている方だと思ってる
それでもなんかきつい

6 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)22:44:48 ID:vuE
たまに考える
何なんだろう

7 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)22:45:08 ID:HQK
金が作れない境遇ならば申し訳ない
でも考えることは無料でできるからな
それについては時として巨万の富を産むし

8 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)22:49:24 ID:4Su
>>2
>>3
>>4
>>7
やっぱ金に支配されてる感が強いわ…
家族もいるし、幸せな感もあるんだが…

9 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)22:52:11 ID:rcj
つかれた


>>9
今日も一日おつかれ


10 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)22:53:46 ID:HQK
大黒柱なんか?ほんまかよ違うとこに言えよ何でここに来たの?

13 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)23:02:09 ID:4Su
>>10
ごめん…
大黒柱かしらんが、他に吐き出すところがなくて

11 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)22:54:43 ID:iNc
そこからが長いのさ


>>11
まだまだよな…長いかぁ


12 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)22:55:25 ID:lOD
金を俺に20万払う事で全てが解決するから実行してみようか!

14 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)23:03:15 ID:4Su
>>12
20万で解決するなら今すぐ払うわ~w
よろしく頼むよ

15 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)23:05:12 ID:Hmy
人生って波があるよね
それか潮の満ち引きというか
また何気ない事が幸せに感じる時は必ず来るよ
それを楽しみに今を生きてたらいいんじゃない?

16 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)23:10:46 ID:4Su
もちろん金だけではない、と思ってる
でも、もっと家族を裕福に、余裕ある生活を送ってもらいたい、と思ってる
が、自分じゃ能力不足なんだとも痛感してる

22 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)23:25:19 ID:LDY
>>16
その気持ち、プライスレス
人にそう思ってもらえるって幸せな事だと思うよ

17 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)23:11:53 ID:q11
人生とは
仕事をこなし
子供を作り
義務を果たし
私を滅して天下国家に尽くす事である

18 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)23:12:21 ID:VhY
タヒぬまでの暇つぶしなんじゃね?
生きる意味もわからないけど

19 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)23:13:35 ID:4Su
>>17
>>18
自分を滅してでも、タヒまで生きるしかないのかね

20 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)23:14:57 ID:4Su
正直これでもだいぶ恵まれている方だと思ってる
それでもしんどい

嫁や子供に申し訳ない
自分と家族になってなければ、もっと余裕ある生活を送れていただろう、
と思うと吐きそうになる

21 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)23:25:14 ID:4Su
嫁も子供も寝てる
それだけで頑張れる

何も文句はないはずなのに、なんで自分はこんななにも打算的な考えばかりしてしまうのか

23 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)23:27:43 ID:4Su
なんかこんなんじゃ家族が重荷できつい、って言ってるようで、
本当に家族に合わす顔がない

24 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)23:28:29 ID:pZC
人生は
必ず終わりがあって
終わりの時は何も持って行くことができない

それがわかっている80余年の時間を
さーどーする?って丸投げされるものだよ


さーどーする?

28 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)23:49:15 ID:JKP
仕事できない、あるいは、つらいやつ(俺)の対策としてやれることは、
通勤時間を短縮することぐらいなんじゃないかと思ってる。

29 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)23:50:40 ID:JKP
ドアtoドアで片道30分にして、
体力の温存や睡眠時間を確保する。

30 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)23:51:48 ID:ilr
子供いるんなら死んだあとも自分の遺伝子は生き続ける、なんも心配すんな

31 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)23:56:25 ID:rXJ
自分の努力が三等分になると思うとシャレにならんくらいしんどいな
家族は持てんわ本当

33 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/20(木)03:59:43 ID:Vpv
人生って
なんで生まれてきたんやろ
世知辛いな
苦しいな辛いな悲しいなぁ死にたいなぁ

34 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/20(木)04:19:02 ID:83p
お金が欲しいなら働けばいい
仕事が辛いなら辞めたらいい
死にたくなったら逃げればいい

35 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/20(木)04:30:33 ID:AF8
人生に意味がないわけではない

人生に意味がないと思うほど、無意味な生き方をしてるに過ぎない

39 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/20(木)20:24:42 ID:xhm
帰宅
今日もなんだかなぁ、と思いながら働いてきたわ

43 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/20(木)20:31:08 ID:83p
>>39
偉い!

40 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/20(木)20:26:37 ID:T7D
ライフワークを持てよ
本を読むとか、旅行するとか、フルマラソン走るとかいろいろあるぞ

44 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/20(木)20:33:00 ID:xhm
>>40
ありがとう
読書・スポーツ観戦・映画など
デブだから少し歩いたり走ったり始めたわ


45 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/20(木)20:53:45 ID:wHQ
思考ってどこから来ると思う?
「人生に飽きた」って思考
なぜ「人生が楽しい」って思考こないんだろうかって思わない?

今すぐ何かを思い浮かべろと言われて「海」を思い浮かべたとする
なぜ「次郎のラーメン」を思い浮かべなかったのだろうか?

思考って自分で考えているようで、本当の自分じゃない。
かってに沸き上がった思考に同調するってバカバカしい。
だから少し離れて「またこんな思考が出てきたよ」と観察して
一切同調しないようにできるのが人生の目的

46 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/20(木)21:46:22 ID:xhm
>>45
確かにもう少し自分に、感情に振り回されないようになりたいな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/07/20 18:14:00 ID: pQHccUsE

    しらんがな

  2. 名無しさん : 2019/07/20 18:20:32 ID: jYP1h1as

    >>45は真理

  3. 名無しさん : 2019/07/20 19:08:17 ID: dicDXqkY

    人生って才能が無ければ負け確定だよね
    だから面倒な事からは目をそらして、適当に流した方が世の中生きていくの楽でしょ
    ……こんな田舎町にトばされてさ、やってらんないよ
    こんな人生、無い方が良いかもね……

    ラクに生きようよ、楽しく生きようよ、辛いのは止めようよ……。

  4. 名無しさん : 2019/07/20 19:17:56 ID: g4ywG7S2

    人生に疑問なんて持つからつらくなるんだよ。思い切り働いて旨いもん食って好きな音楽聞いてくつろげばいい。

  5. 名無しさん : 2019/07/20 19:26:45 ID: SbwjkNbA

    大学生だけど収入1000万あって超楽しいです!

  6. 名無しさん : 2019/07/20 19:27:56 ID: q5IBpOEQ

    疑問の持ち方が足りない。全然足りない。
    妻子に申し訳ないのか自分が辛いのか家族に金かけるのが不当だと感じてるのか単に疲れてるのか、しんどい元をハッキリしろ。そうでないと改善できない。
    自分がポンコツで金儲けられないのなんて昔からだろ、何今さらそれに傷ついてるんだ。そんなの折り込み済みで嫁は旦那を選んだんだろ。
    ポンコツでも報告者が良いと報告者の子供を産んだ嫁の選択をバカにしている。
    そう言ったことに向き合えないなら一切考えずちょっとした楽しいことを麻酔にしながら何も考えずシヌまで逃げ切った方が良い。

  7. 名無しさん : 2019/07/20 19:34:09 ID: IBeVrflM

    ※3
    そういう根性論、感情論はバカ向けに広告会社やメディアから流されている宣伝

    消費税0%時代に子供時代を過ごすのと
    消費税8%時代に子供時代を過ごすのでは全然違うから
    せめてカネの違いだけでも認識しておくことかな

    親の経済力がどれぐらいの位置かとかね

  8. 名無しさん : 2019/07/20 20:38:46 ID: .3sjN.Eo

    産後で動けなくて
    家事仕事雑多な用事すべてを今おんぶにだっこな今、
    一人で全部を背負わせて申し訳ないわ

  9. 名無しさん : 2019/07/20 22:14:28 ID: 19tVcVaA

    あれれ?
    男様って解決脳で愚痴なんか言わないんじゃなかったっけ?ww

  10. 名無しさん : 2019/07/20 22:47:21 ID: yIv7xfbY

    ※9
    家族のことを考えて真面目に働くちゃんとした男は、人間らしく愚痴くらい吐く
    女叩きばかりするゴミ男にはそれが見えないので、男は愚痴を吐かないと思い込むんだよ

  11. 名無しさん : 2019/07/20 23:24:04 ID: 5R9s03VI

    18の、シヌまでの暇潰しって言葉、私の中でなんか響いたわ
    それくらいの気の抜き方でいられたら生きるのも楽かな

  12. 名無しさん : 2019/07/21 00:04:42 ID: qcXUEQEQ

    上を見てもキリがないから気にするだけ無駄だと思うけどなー
    まあゴミカスが貧乏暮らしを強いているのに底辺DQNを引き合いにだして
    「アレよりマシ。俺はちゃんと食わせてやってるだろ」ってふんぞり返ってるよりいいけど

  13. 名無しさん : 2019/07/21 07:24:19 ID: GKZNu7bQ

    鬱っぽいのかね?
    梅雨時で日照時間も短いし、モヤモヤ考えちゃうのかも

    夫がつらいのに気付けなかった妻だってつらい
    酒とか甘いものとか用意して、奥様にゆっくり話を聞いてもらったらどうよ

  14. 名無しさん : 2019/07/21 09:21:30 ID: 8wc.6KMs

    ストレス発散が下手な人は必ず人生とは…と思うらしい
    ジム通うとか毎夕食後に一時間早歩きするだけでストレスは解消されるらしいよ
    運動苦手な人や40近い人が走るのはストレス溜まる理由にもなるから注意

  15. 名無しさん : 2019/07/22 14:40:33 ID: xQty6oaI

    無駄に上を求めすぎてんじゃね?
    大金持ちじゃなくたって生きていけるし才能なくたって絵も描ければ歌も歌える
    何かの分野で成功しなきゃ生きてる価値無いってんなら人はこんなに繁殖できない

  16. 名無しさん : 2019/07/23 11:44:52 ID: PEcN34Vk

    >>45
    報告者を言いくるめるための詭弁じゃん
    我思う、故に我あり

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。