2019年07月22日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561817229/
何を書いても構いませんので@生活板77
- 621 :名無しさん@おーぷん : 19/07/20(土)13:17:41 ID:wU.zm.L4
- カワイイ柄物の生地は目に留まって、つい欲しくなるけど(そして買う)
それに合わせる裏地(無地とか縞くらい)は手持ちであるかと思って
帰宅するとだいたい無くて改めて買いに行くと、
カワイイ柄物と運命的に出会うので無地と併せて買う。
|
|
- 自作の手提げやポーチは日々消費していくので次々に作って構わないが、
裏やファスナーを買うたびに柄物を買ってしまうので
絶対的に待機する量が多い
しかも、面倒くさくなって型紙を載せたままで3週間放置とか、
裁断して放置とかまつり縫いをしたら完成するのに放置とか
なのに季節は移り、美しい色柄で誘惑される
凝り性で飽きっぽい自分の愚痴 - 622 :名無しさん@おーぷん : 19/07/20(土)13:29:33 ID:4q.sn.L1
- >>621
すごくわかる
かわいいな、でもこの次でいいかなと思ってるとなくなるし
だから見かけたらつい買ってしまって在庫ならぬ罪庫がたまる一方ですよ - 630 :名無しさん@おーぷん : 19/07/20(土)18:49:19 ID:wU.zm.L4
- >>622
あるあるでよかった。
しかも、自分は地味ななりをしていることが多くて
このカワイイ柄物をどうしたかったのか。わからなくなる。
せめてほっこり系が好きだったら、なんとかなったのに。
いや、ならないか
|
コメント
ユザ○ヤが近所にできたら破産するタイプの人やねw
ユザワヤは新商品そんなにしょっちゅう入らないけど、ネットショッピングだと色々な生地屋さんが毎日新商品を入荷してるからそっちの方がやばい
可愛い柄で色違いが何種類もあると、もうどうしたら良いのか…
わーかーるーー!
買っちゃう(笑)
だから、せめてものストッパーに、目的のための布買う以外は、安売りのところにあったら、だけにすることに気をつけてる。
罪庫が積み上がるんだよね、わかる。
懺悔と告白で赦されたのちにまた買うんだ。
布や毛糸って必要な量があらかじめわかってない場合って、足りなくなったら困るからと多目に買ってしまって結局あまりがすごく出てしまって使いきれなかったりするよね。
わかるわかる
そしてその余りを活用しようとして新しい型紙を用意して新しい材料を仕入れてしまうんだ…
ほんと罪庫が増えるばかり
そして舞い込むセールのDM…
サマーセーターちょっと編んで放置した後で毛糸大量購入した私のことかなww
共感してー!共感してーー!!
「罪庫」とはよく言ったもんだ
布はないが毛糸とレース糸と編み込み用ビーズの山が私を責める...
わかるぅ~
それを使って完成させることへのモチベーションよりこれ可愛い!への瞬発力の方が高いんだ
置くスペースを決めて置ききれないような分は買わないと自分に制約を作ってる
100均の端切れとか買っちゃうなあ
猫のおもちゃ用だからいくらあっても…と思うんだけど猫側にも気に入る柄があるから
余った中途半端な端切れが…
分かるわー
完成しなくても布だけで所有欲が満たされてしまうのよね
こういうひとこそガンガン作ってガンガンフリマアプリじゃねと思ったけど
可愛い生地だと販売不可に引っかかる可能性があるか
ナカーマ!
ハンクラやる人はだいたいこんな感じだよね??
でも、我慢して買わないと在庫切れたあとで欲しくなって後悔することもよくあるんだよ……。
激しく同意!
レジン用のちっこいパーツが大量にある!
ラメ素材とか購入してもちょっとづつしか使わないから
仲間とシェアして使いたい……
罪庫かかえてオロオロしてたら、ハンクラと全く関係なく通ってた筋トレジムが
開店何周年記念だかでフリマやるからメンバーも店出せって言ってきた
出品料0で罪庫一掃のチャンス来たわー
そんな感じで罪庫もて余してたとき、母が仕事引退して暇潰しミシン買ったりしてたから、お気に入りだけ残して殆ど譲ったのよ。
色んな柄布に狂喜した母は、それはもう見事におかんアート炸裂させ、周囲にばら蒔き捲ったわw
ビックリするような組み合わせに呆然となり、ばら蒔きぶりに唖然とし、同時に私のハンクラ熱まで冷めちゃったw
愛しい布にごめんなさいと思いつつ、母が楽しんだんでまぁいいかと思ってる。
でも在庫がなくなってくると、心配になって、たくさん買ってしまう
罪庫wwしっくりくるwww
罪庫うまいこと言いすぎだろ
罪庫の人はハンクラ板の住人と見た
小さい今だけだから!とチマチマ作っては子供達に着せたおしてる。子供はすぐ汚すし小さくなるし、遊び着や鞄や小物はいくつあってもいい(笑)
でも罪庫がナニイロとかユウワとかいいお値段のするものだったら惜しんじゃうかも…
ビーズにハマってもスペースはたかがしれてるが
生地はめちゃくちゃ幅とるよね
(ビーズにハマって今は生地にハマってるけど大きな声では言えない…)
めっちゃわかるwww
罪庫てんこもりよw
市内の生地屋が手ごろな端切れをよくワゴンセールしてくれるので
絶対何かに使うから!と言い訳して、たまっていく未使用の生地たち…
買って後悔するか、買わずに後悔するか…
ビーズも生地も沢山あって、家族の視線が怖い!
もう仕事にしなはれ
手芸屋の店員だけど、スタッフ全員押し入れ半間は
毛糸や布が詰められているよ
安く買えるから余計にね…
わかる…
売ればいいんじゃない?と思ったがそれで商売してはいけないという
布地が存在するのか
※31
キャラクター物はほぼ100%ダメだし、マリメッコとかのデザイナー生地もダメなはず
青山でオーダーブティックを経営していたお婆さまと知り合い、「布、あげるわ」と言われて訪ねた。
毛皮つやつやの美しい帽子が作りかけたままトルソーに乗っていて、
ついモフモフと触ったら「これ、ミンクの尻尾だけ使ってるの」と言われて硬直。
完成させましょうよ! あと少しじゃないですか!
「好きなの持ってって」と布山を見せられ、ふと見たら「70,000」という黄ばんだ値札があり、
700円なの? 人民元じゃないよね? ドルなの? ・・・え、7万円?!
「なめらかだけど麻よ。これは最高級シルク」とか言われ、恐ろしくてあまりもらえなかったチキン。
鋏を入れる勇気もなく、たまに取り出して撫でている。
手芸?出来るの羨ましい。良いなー
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。