男子に「ブス!」と言われたら「ゲソ!」と言い返すことにした。男子はぎょっとしてこそこそ逃げて行った

2019年07月24日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546063204/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 6
445 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)14:45:04 ID:sQl
小学5年の時のクラスは、男子と女子の仲が悪かった。
成績上位のよいこグループは男女ともかかわらなかったが、
下位の連中は何事につけ反発し合っていた。
女子の私は、男子の方が悪いと思っていた。
たとえば、男子が放課後の掃除をさぼって帰ろうとして、
女子が「ちゃんと掃除していってよ!」と言うと、
「うるせえブスー!」と怒鳴って逃げるとかが典型的な事例。



中でも悪質な連中は、理由もなく女子を急に叩いてくる、
教科書やノートを机からはたき落す、などをしてきて、
とがめると「ブスのくせに!ブスはしね!」とわめいてくるので、
さすがに女子は閉口して担任に訴えた。
が、担任は「放っとけ。女子に構ってほしいだけだよ」と役に立たないので、
女子は自衛手段を取るべく秘密会議を開催した。

5年生ともなると男子の方が力が強いので、
叩かれた時に叩き返したりしたらもっとひどい目に遭う。
女子としても殴り返したいわけではなく、
何よりまずブスブス言うのをやめてほしいので、その対策に絞った。
女子も容姿を気にしだす年ごろなので、男子が勢いで言っているだけとわかっていても傷つく。
では、男子にも傷つくような言葉で罵ってやればいいんじゃないかという意見が出た。
しかし男子にブスと言っても、女子に使う言葉だと思っているからこたえないだろう。

そこで誰かが、「そういう時って『ゲソ』っていうんじゃないの?」と言い出した。
寿司ネタの「いかげそ」のゲソである。
今考えると、「げす」(下種・下衆・下司=品性が下劣なこと。また、そのような人やさま)
の聞き間違いというか子供だから覚え間違いだったんだと思う。
でもなんか、「ブス」に呼応するような音の響きと、「げっそり」と語感が似ていたりして、
良いような気がしてきたから、「ブス!」と言われたら「ゲソ!」と言い返すことにした。

446 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)14:46:06 ID:sQl
翌日の放課後、さっそく掃除をさぼる男子に注意したら「うるせえブス!」が始まったので、
女子の中で一番気の強い子が「うるせえゲソのくせに!」と怒鳴り返した。
男子は訳が分からなかったろうが、ともかくぎょっとして動きが止まり、
掃除はさぼったものの、こそこそ逃げて行った。

女子の間で「これは使える!」となり、でも一人で言うのは怖いので、
男子に「ブス!」と言われたら、女子は数人で結託して
「あんたらはゲソ!ゲーソ!ゲソゲソ!」と3倍くらいにして返すようになった。
急速に男子はおとなしくなった。

実は私が一番ムカついていたのは、大声で罵られることではなく、通りがかりに小声で
「あんたホントにブスだね。親もブスなの?ねえねえ教えてよ」
などとねちねち言ってくる奴だった。
なので言われた時、「ねえ、あんたってホントにゲソだね。親もゲソなの?ゲソ顔?」と、
同レベルのねちねち声で返したら、見事に言ってこなくなった。
やがて6年になってクラス替えがあり、そんな馬鹿なやり取りは自然消滅していった。

大人になった今でも、会社で男性社員にパワハラやセクハラじみた言動があると、
私は内心で「うるせえバカゲソが」とつぶやいて気分を収めている。

レスで突っ込まれそうなので、蛇足ですが書いておきます。
まず、小学校は県内で一番ガラの悪い地域にあり、当時、子供たちも荒れてました。
今は移転してます。
そして、ゲソというのは「靴・下駄・草履など、履物のこと」
あるいは「寿司屋などでイカの足のこと」を表わし、
男性の容姿が醜い・不細工という意味はありません。
イカゲソには何の罪もありません。むしろ好きな寿司ネタです。
それだけに、罵り言葉というものは、自体に意味はなく、
それを発する感情で意味をなすのだと思った出来事でした。

447 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)16:47:20 ID:QBY
今なら
租賃とかド早○とか親指サイズとかスピードスターとか解消なしとかヒモとか
色々罵倒用語はあるのにね

448 :名無しさん@おーぷん : 19/07/21(日)17:27:57 ID:Uvc
「男には一方的に女を品評・罵倒する権利がある」
と考えてる甘やかされた男は少なからずいる。
その男子たちは反撃の内容ではなく反撃された事実そのものに驚愕したんだと思うよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/07/24 12:26:05 ID: Wr7G/OlU

    >一方的に女を品評・罵倒する権利がある

    これ甘やかされた男だけでなく男全般が思ってることだから

  2. 名無しさん : 2019/07/24 12:27:30 ID: Ycrs8zVM

    この報告者は頭良さそう

  3. 名無しさん : 2019/07/24 12:28:12 ID: Sld1J8J.

    5年の坊主にゲソは効かねーだろ
    チビか短足ぐらいだろうな、有効打になりうるのは

    ※1
    女もじゃねーかw

  4. 名無しさん : 2019/07/24 12:30:59 ID: wocUvVNM

    今では当たり前に使われている「イケメン」という言葉だって、
    出始め当初では結構な衝撃だったからねえ。
    男性を容姿で品評するなんて何事だ!的な反発があったわ。
    男だって容姿で品定めされて優劣つけられるのは平安源氏物語の頃からの当たり前だっつーの。

  5. 名無しさん : 2019/07/24 12:31:58 ID: ti45xv1Q

    全く意味わからん

  6. 名無しさん : 2019/07/24 12:45:36 ID: oq3LYCXg

    イカちゃん?!

  7. 名無しさん : 2019/07/24 12:47:13 ID: .rb9O8sg

    痛快だね

  8. 名無しさん : 2019/07/24 13:01:20 ID: R1J4kCzE

    イカゲソへの丁寧なフォローわろた

  9. 名無しさん : 2019/07/24 13:02:00 ID: YicEqN4Q

    ゲーソ!の何がいいって
    貶められてるのが容姿なのか人格なのかはたまた他の何かなのかさっぱりわからんのに
    なぜかすごく非難されてる響きだけはあることだと思うわ
    447とか※3があげてる具体的な言葉より効果あるんじゃないだろうか特に小学生には

  10. 名無しさん : 2019/07/24 13:07:48 ID: tMosjcbs

    1970年代に小学生だったけど自分の住んでいた地域は「ブス」の対義語として「ゲソ」使ってた。
    何も疑問に思っていなかったけど「ゲス」の間違いだったのか・・・

  11. 名無しさん : 2019/07/24 13:08:11 ID: BwQtuDFA

    ※ 1
    異性に好き勝手言っていいと思ってる割合は女の方が高いと思うよ

  12. 名無しさん : 2019/07/24 13:21:16 ID: 9B3SH27I

    ※11
    上位〜普通レベルの男女ならそうかもしれんが、
    ブサイクなのに異性を品評する側だと思ってるのはブス女よりブサイク男だと思うな

  13. 名無しさん : 2019/07/24 13:41:30 ID: vWrIZ/XU

    ゲソというのは下足。つまり靴などの履物のこと
    転じて足の隠語となり、寿司屋などでイカの足のことをこう言った
    タコの足がゲソではないのは、寿司屋での調理方の違いかもしれない

  14. 名無しさん : 2019/07/24 13:42:10 ID: GVvh9XG6

    ほんとのところ、小五は第二次性徴の真っ最中だから、女の方が力が強い
    おめでとう、半分松認定です

  15. 名無しさん : 2019/07/24 13:46:20 ID: A8ZJjU52

    ※4
    「イケメン」は元々おホ.モ達の間で使われてた単語じゃなかったけ?
    源氏物語で男子の容姿に優劣つけてる箇所ってあったけ?

  16. 名無しさん : 2019/07/24 13:46:41 ID: BPqX.CGY

    ※1
    自分で自分を論破するのはやめて下さい…
    女性がみんなバカという扱いになります。
    異性どころか自分以外には何を言ってもいいと思ってるんですか?

  17. 名無しさん : 2019/07/24 13:54:13 ID: EItXwdHM

    自分の中学時代も、ブスの反対語はゲソだった。
    横浜か?Tマチ周辺か??

  18. 名無しさん : 2019/07/24 14:02:04 ID: ZCVem5yE

    イカ食べたくなってきた

  19. 名無しさん : 2019/07/24 14:12:25 ID: CmgmwPE2

    ※14 
    女は力が強くても男みたいにカーッとなって暴力ふるうってのに抵抗あるからしないよ。
    お前ゲソ(イカ臭い)だな。

  20. 名無しさん : 2019/07/24 14:25:48 ID: 3yPKcH/Q

    いろいろ理屈をつけてるけど、最終的には生き物として強いほうが殴り勝つだけの話だからな。
    だからこの女子たちは勝ったんだよ。

  21. 名無しさん : 2019/07/24 14:51:35 ID: pJXoLMwk

    現実では使用例を知らない
    あ○りちゃんで知った気がする

  22. 名無しさん : 2019/07/24 15:01:57 ID: dAE0gIqs

    確か自分が子供の頃にも「ブスの男版」という意味の言葉があったわ
    ゲスだったかゲソだったかはっきり覚えてないけど雰囲気的にはそんな感じだったと思う

  23. 名無しさん : 2019/07/24 15:12:40 ID: qvNBkMTY

    ゲスで粗チンかと思った

  24. 名無しさん : 2019/07/24 15:24:01 ID: vXUaSStE

    ここも性差別丸出しまとめの気団談とあんまり変わらなくなってきたな

  25. 名無しさん : 2019/07/24 15:32:52 ID: MaD8TDqs

    まあ「ブス」って言われたら「ブサイク」とか「チビ」とか言い返すのがいいね
    ブサイクな男の方が多いし男のブサイクって思春期過ぎると致命的だからね
    チビも絶対に克服出来ない身体的欠陥だからね
    ジジイになってハゲてきたら「ハゲ」でいいね

  26. 名無しさん : 2019/07/24 15:36:15 ID: 8Gec/flw

    ※15
    源氏物語で男性の容姿に優劣をつける描写、ありますよ!
    ひかるの君の容姿が褒め称えられる描写は有名ですが
    そうでもない魅力のない男の容姿が褒められていない描写もありますよ
    ぜひ読んでみてくださいね!

  27. 名無しさん : 2019/07/24 16:06:16 ID: BkmFsY8U

    自分のクラスの女子は、体も大きかったし口も悪かったから怖かったけどな

  28. 名無しさん : 2019/07/24 16:12:29 ID: faN86Nqg

    スプラトゥーンにハマってるうちのせがれはゲソと呼ばれたら喜びそうw

  29. 名無しさん : 2019/07/24 16:19:22 ID: 1jJ1ih5Y

    普通にキモッ!!とかウザっ!!!やろ。小中学の時は集団の女子に言われるだけで大ダメージ食らっとったわ。なんやねんゲソて笑

  30. 名無しさん : 2019/07/24 17:06:19 ID: 6vsBjlvE

    そりゃあブスがゲソゲソ鳴いてたらキモってなるわ

  31. 名無しさん : 2019/07/24 17:38:05 ID: udO50rzY

    ※11
    女性アイドルや芸能人に限らず下手すれば相手が男でも
    ブスじゃん、臭そう、ブタ、劣化劣化と堂々はしゃいでるのは男性のほうが多い印象
    女は性格悪く見えそうに見えるのを嫌うため少なくともおおっぴらには言わないし取りつくろうだけの最低限の能力はある人のほうが多い

  32. 名無しさん : 2019/07/24 17:59:38 ID: 9AVpAspc

    小学校で成績上位もクソもあるか?と思いつつ読んだけど、ガラの悪い地域なら超落ちこぼれもまぁまぁ居そうだな。

  33. 名無しさん : 2019/07/24 18:07:24 ID: PY.iqXVg

    ※15
    枕草子なんかにもある。
    「見目麗しい僧侶の話は遠いところまでわざわざでかけて聴きに行きたいものだけど、ブサイクな僧侶の話は内容がどうとか以前の問題だわ」(意訳)

    正直すぎて、清少納言はほんと楽しいよ。

  34. 名無しさん : 2019/07/24 19:26:27 ID: BYB4TSXM

    男に対する容姿の罵倒語はハゲとチビしかなく
    事実と一致しない男には使えない
    ブスのような誰にでも使える罵倒語が欲しい

  35. 名無しさん : 2019/07/24 19:41:31 ID: 77DRo5v.

    ※15
    誰だったか、美人がすごい不細工なオッサンと結婚する羽目になってヨヨヨ
    みたいな展開の部分があったような・・・
    そのオッサンが、容姿だけじゃなくて、仕草がさつだとかそういう部分も事細かに。

    薫と匂宮のあたりでも、あの人の容姿はコレコレで~、この人の容姿はコレコレで~
    で評価する部分があった。
    これも、容姿だけでなく仕草とか、気が利かないとかそういう部分も評価のうちだったけど。

  36. 名無しさん : 2019/07/24 20:24:48 ID: IJX4sm3Y

    ゲソって罵られたらさっぱり意味はわからんけどビビるわw
    タコって言われるより不安になるw

  37. 名無しさん : 2019/07/24 22:08:53 ID: u75HBZRM

    パッと返せる言葉を思いつくっていいねw言い間違い?もカワイイ。
    「人のコトブス呼ばわりするほど自分の顔に自信があるの?やだーナルシストー」
    って言ってやりたい。

  38. 名無しさん : 2019/07/24 22:24:30 ID: CkVGy.SM

    イカゲソの名誉を守る報告者有能

  39. 名無しさん : 2019/07/25 00:50:47 ID: /SMQQbL6

    「女だって男の容姿をあれこれ言う!」って思う男も多いとは思うが女が1なら男は9くらいの割合だ
    皇室の女性たちの容姿すらあーだこーだ言うだろう

    言っとくけど「美人だ」「美しい」っていうのも
    外見を品評する言葉だから軽々しく使っちゃいけないぞ
    褒め言葉だからって品評する行為が帳消しになるわけじゃないからな

  40. 名無しさん : 2019/07/25 03:14:16 ID: E6QxdSQM

    馴れ馴れしくナンパしてきて、断ったり無視すると「ブス!」と罵るのは男→女が99割だからなぁ

  41. 名無しさん : 2019/07/25 09:34:48 ID: yJ9JDz8w

    自分の思い通りにならない→ブス
    だからな
    男は

  42. 名無しさん : 2019/07/25 11:00:20 ID: HZhs/AxI

    しかし、実際に唐突にゲソ!とか言われたら戸惑うと思うわw

  43. 名無しさん : 2019/07/25 16:15:44 ID: 2J6AutHw

    ※35
    髭黒の右大将と玉鬘の話ね

  44. 名無しさん : 2019/07/25 16:51:44 ID: D6VqgQHY

    ※33
    「腹の立つもの:ブサイクのくせに昼間っから人前でイチャついてるカップル」
    の人だもんねw

  45. 名無しさん : 2019/07/27 11:01:00 ID: 5IwNgGI6

    9に全く同意です!
    そして、報告者さんの本質を突く力、リーダーシップ、実行力、すばらしい!!
    他にもいっぱい武勇伝がありそう!

  46. 名無しさん : 2020/01/04 11:25:06 ID: E9G1q7ec

    ※34
    東京の70年代ですが、中学生まではブサイクな男子については
    「ゲソ」と言ってましたよ。

    烏賊の足とは関係なしで、ゲスやゲジゲジといった音をも含んだ響きが効果をもってるんでしょうね。

    ただし女子は精神年齢が高いうえ、やさしいので、面と向かって男の子に浴びせるようなことはめったになく、しかも高校に上がるとさすがに口にしなくなり、不思議なことに同時に女への悪口ブスがTVに溢れ出した80年代に、それとは逆にゲソは死語になったんですよ。


    だから80年代に小学校に上がったくらいの若い世代は「ゲソ」って言葉を知らないわけです。

    いまだに女を容姿についての悪口で面罵して男が多いらしいのをこのレスで知ってがっかり。ブスなどと口にするのは性格の悪い男で、そんな男がチビでもデブでもなくぴったりな言い返しかたに困った場合は、
    みなさん、ゲソを復活させて、おおいにお使いください。

    これでヒトの容姿をあれこれ言う風潮がなくなっていけば結構なこと。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。