2019年07月24日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561817229/
何を書いても構いませんので@生活板77
- 675 :名無しさん@おーぷん : 19/07/22(月)10:16:01 ID:kY.qy.L1
- 夏休みになったので、小学生の娘のネイルを最初の2週間限定で解禁
やってくれるのは、何と義父さん
義母さんがネイルに興味を持つ→義母さんがぶきっちょで上手くできない
→模型好きの義父さん、一肌脱ぐ
(義父さんも囲碁でゴリゴリ削れるので透明ネイルをするようになる)
→戦艦模型やガンプラで鍛えた義父さん、とても上手に
- そんな感じで義父さんは身内というか、長期の休みに入った孫娘達限定で
たまーにネイルをしてくれる
(男の孫は模型やガレキ作り指南とかが多い)
昨日、一人で電車に乗って義実家へ遊びに行き
「おじいちゃんにやってもらったー!」
と、帰ってきた娘の爪は……
親指:テントウムシ
人差し指:タマムシ
中指:カブトムシ
薬指:センチコガネ
小指:コガネムシ
爪は全部娘の推し虫ファイブになっていた
流石義父さん、綺麗に仕上がってたけど
虫の苦手な私は内心「お、おう……」となってしまった
なんかね、娘も負けじと課題の工作は木工で推し虫つくるらしいぞ! - 677 :名無しさん@おーぷん : 19/07/22(月)10:56:02 ID:4I.zi.L1
- >>675
囲碁で爪が削れるって、天使の囀りっていう小説で知ってびっくりしたわ。
どういう理屈でなるのかはよく分からんが。
娘さんのその爪見てみたいw - 678 :名無しさん@おーぷん : 19/07/22(月)14:12:08 ID:iq.tx.L1
- >>675
いいお義父さんだ、羨ましい
でも虫ネイルは褒めてあげられる自信がない…!w - 679 :名無しさん@おーぷん : 19/07/22(月)15:07:21 ID:5l.cs.L1
- 最近のプラスチックやガラスのだとそうそう削れないけど、
一昔前の良い囲碁セットだと石や貝で作ってるから爪が薄くなるんだよね
いいおじいさまだ - 680 :名無しさん@おーぷん : 19/07/22(月)15:29:15 ID:ys.ka.L2
- ヒカルの碁でヒカルの手をアキラが見て
「全然爪が削れてない素人同然の手」っていうセリフあったな
コメント
おじいちゃんすごいww
爪が削れるって、何時間やるんだよ玄人はだしか?
※2
一日一回でもやってれば、爪への負担は累積して、爪は薄くなるよ
老齢の人だったら代謝も遅く、爪の伸びもそう早くはないしね
ゲジゲジ「ワイも描いて欲しいゲジ!」
G「そわそわ」
推しムシww
碁石は結構爪へのダメージでかい
将棋の駒はそうでもない
両方とも中指の腹と人差し指の爪で挟む
いま、人さし指の爪に中指をそっと乗せましたね?
これがメンタリズムです
ガンプラ世代、もう小学生の孫いるんだ。
自分に子供出来なかったから、時の流れにビックリした。
子供いないと時が止まるよね。
※8バレてたー!正に猫の尻尾を挟んでみたところだよ!
※4
君たちって益虫なのに、見た目が気持ち悪いから不快害虫と呼ばれるのよな……不遇だわ
私も嫌いだけど
よりによって天使の囀りw
※9
ウチの親父、生きてりゃ78歳になるはずだけど、30年以上前には
娘が買ってきたガンダムとかダグラム取り上げて勝手に作って顰蹙買ってたから
ガンプラ世代以上でもガンプラ触ってる爺ちゃんは普通にいると思うよ
子供いないと時間止まってるには同じ立場で超同意
天使の囀りは囲碁小説じゃなくてわりとグロ系の病の話なので気をつけるんだぞ
虫嫌いは特にやめとけ
センチコガネ…
うんこ~www
※7
将棋の駒は木製だけれど、碁石は蛤だったり、瑪瑙だったりするからかな?
引くほどの出来だったのね。器用な人って羨ましいわー
推し虫ファイブwww
石の持ち方が、爪の上にのせて他の指の腹で押さえるみたいなのだよねたしか
写真がないなら信じたくないっていうか写真見たかった
子供の爪って小さいのに、さらにカブトムシやらコガネムシってどんだけ器用なんだ。
ネイルの色もある程度揃えてないとだめよね、本当ならぜひ画像が見たい。
検索したら虫ネイルいっぱい出てきた…
少し疑ってしまってごめんなさい。技術がある人はすごいのね
ついこないだ生牡蠣ネイルがバズってたから虫ネイルもあるだろうね
囲碁で爪が削れるんだ・・・
知らなかった
すごいな
ネイルってだけで「爪をいじる女=ふしだら!!」って発想するオッサンが多いのに
しかもガンプラて
頭の柔らかいおじいちゃんだな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。