2019年07月26日 12:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1560504780/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.23
- 434 :名無しさん@おーぷん : 19/07/23(火)14:39:20
- 婆の愚痴よ。
息子のとこの孫を預かるのに疲れたわ。体力も気力もお金もつらいわ。
婆は娘・息子・娘と一男二女よ。
長女は離婚して近所に住んでるの。次女は未婚。
この二人がいなかったら、婆は孫預かりに発狂しそうだわ。
- 長男は新幹線や飛行機の距離に住んでいて、そこで家庭を持ったのだけど、
春休み・年末年始は10日間、夏休みは3週間、孫4人を婆に預けるの。
上から9・6・3歳双子で男の子ばかりよ。
もちろん息子と嫁はその間は自宅でリフレッシュ。
婆ね、もう年金もらってる年なの。男の子4人はきついの。3日が限界。
そう言ったけれど、「息子達は婆のところに行きたがるから」とずっと押しつけられてるわ。
娘二人と長女の娘(高校生)が手伝ってくれるけど毎日とはいかないし、
爺は定年後に再雇用されてるから戦力外なの。
新幹線や飛行機だと孫達が騒ぐからと、婆は高速を5時間走って迎えに行かされるの。
本当なら軽でいいのに、孫のために7人乗りの大きな車や
チャイルドシートやジュニアシートも買ったわ。
息子も嫁も孫を厳しくしつけてる!と言うけど、それってつまり親の目がない場所では
我儘を言うのよ。婆は甘く見られてるわ。
4人揃って好き嫌いを言うし、おやつもジュースも我慢しないわ。
ゲームやDVDを時間制限したら泣き叫ぶのよ。家ではそんなことないらしいけれど。
夜は母親を恋しがって夜泣きするし、お昼寝なんてしないわ。
宿題しなさいって言ったらキレるわ。
それでいて遊びに連れて行け、キャンプに連れて行けと騒ぐの。
娘達に協力してもらってるわ。 - 435 :434 : 19/07/23(火)14:39:33
- 昨年末は、10日も泊まるのに、孫達のバッグには着替えが一日分しかなかったわ。
下着なんて穿いてるものだけよ。
驚いて聞いたら、嫁に「自分で荷造りしなさい」と言われたんですって。
そりゃ子供だもの、お泊まりの洋服より持って行くおもちゃや本を優先するわよね。
何故、息子や嫁がチェックしなかったのか婆にはわからないわ。
おかげで4人分の服・下着を4日分プラスアウターを一着ずつ買わざるを得なかったわ。
10万以上飛んだわ。年末年始なのに予定外よ。
今年も8月になったら3週間、4人お願いしますってラインが来てるの。
でも今年は亡きトメ様の初盆なの。お仏壇を綺麗に飾らなきゃいけないのに、
3歳双子なんて預かれないわ。
今年は無理よとお断りしたら、嫁に「私の実家は長男しか預かってくれないので、
子供達がかわいそうなんです」と言われたわ…
婆はトメとして舐められてるのかしら。
将来のことは介護なんかお世話になりたくないから、
施設に入れるだけのお金は蓄えているし娘達に手続きも頼んであるの。
遠距離の息子夫婦の世話になるつもりはないのよ。
それは子供三人に話して納得してもらってるわ。
とにかくこの夏だけは駄目だと断っているし、
婆が迎えに行かなければ押しつけはないと思うけど、
毎晩孫から「泊まりに行きたい」の電話が4人それぞれからかかってくるわ。
婆より爺と娘達がキレそうになってるの。婆はキレる気力もないわ。
初盆があるから家を空けられないし、逃げられないの。
どうすればいいのかしら。話が通じないのよ、息子も嫁も。 - 436 :名無しさん@おーぷん : 19/07/23(火)14:53:02
- >>434
うーん…難しいわね…完全にナメられてるわ!
服を持って来させなかったのも、ごめんなさいね、最初から
おばあちゃんに買ってもらうつもりだったんじゃないのと
思ってしまうわ(親の思惑ね)
>>高速を5時間走って迎えに行かされる
これが一番びっくり…
婆はもう、高速を5時間も運転する体力は無いわ
ここで「孫が可哀想」と仏心を出せば今までどおりよ
行かないほうがいいと思うわ
自分達で4人産む決断をしたのだから、自分達で
世話をして育てるべきなのよ
今までお世話してあげたのも、良くない実績を
作ってしまったのかもしれないわ
高校生の孫娘さんだって、夏休みは従兄弟の世話じゃなくて
遊びたいに決まってるわよ - 437 :名無しさん@おーぷん : 19/07/23(火)15:06:39
- >>434
迎えに行かなければいいのよ。
孫が可哀想?きちんと断れずに五時間かけて迎えに行って、
自分で自分の首を絞めながら娘さんや高校生のお孫さんに迷惑をかけていること自覚している?
息子夫婦になめられ、無料のシッターをして協力してくれる優しい人を巻き込んで迷惑をかけ、
デモデモダッテ言ってる自分をどうにかしなさいな。 - 438 :名無しさん@おーぷん : 19/07/23(火)15:15:18
- >>436
ピシャリと断れないなら、足の一本も折れた事にしちゃいなさいYO - 441 :名無しさん@おーぷん : 19/07/23(火)15:27:53
- >>435
ご自分が結局色々やってちゃいつまでも便利屋扱いから抜けられないわ
やらなくていいのにやってあげて文句言ってる人の話はイライラしちゃう婆よ
電話は出なくてもいいのよ?
孫は実家に行かせるなんて決まりもないし - 443 :名無しさん@おーぷん : 19/07/23(火)15:34:04
- >>434
愚痴を言いつつ、今の状況を楽しんでらっしゃるのかしら?
だったら今のままでいいと思うのだけど、
本当にお困りなら自動車を軽に乗り換えたらいかが?
そのうえではっきり、体力の限界なので、お断りします。
って宣言すればいいのよ。
傍から見たら、周りに迷惑を掛けながら、
息子だけを溺愛してる様にしか見えないわよ?
- 444 :名無しさん@おーぷん : 19/07/23(火)15:49:03
- わざわざ奴隷になるために高い車を買って、片道5時間かけて送迎してたら、
そりゃ息子夫婦になめられるでしょうよ。
自分で断れないなら、家電と434さんのスマホは息子夫婦と連絡とれないようにして、
全てご主人に窓口になってもらうしかないわね。 - 445 :434 : 19/07/23(火)16:03:32
- 婆は携帯を着信音オフにしているけど、家の電話を延々と鳴らされるから爺が出てしまうの。
爺には言わずに「婆に代わって」でおねだりよ。
今はいないとかで誤魔化してもかけ直してくるわ。
緊急事態があるかもしれないから着信拒否はできないし。
…と思っていたけど、緊急ならラインでも携帯でもいいわね。
家電は息子と嫁を着信拒否したわ。
車は時々は爺や娘達、孫娘と出かけるから今のままでもいいの。
孫娘が免許取ったら譲るつもりよ。
5時間かけてのお迎えはもうしないわ。
送るのも嫁のパート時間に合わせなきゃいけないし、
高速代もガソリン代も一度ももらってないことにさっき気づいたわ。
婆が奴隷やるのは婆の自業自得だけど、娘達や孫娘まで巻き込むのは駄目よね。
ラインも既読スルーしておくわ。
息子には「おばあちゃんの初盆をめちゃくちゃにする気か」とラインしたわ。
反応なければこっちも無視ね。息子はトメ様大好きだったから考え直してくれればいいけど。
嫁、自分の実家には長男しか預けないのに婆には四人ってやっぱりなめてるのよね。
もちろんあちらのお母様の方が若いし専業主婦よ。
婆は在宅ワークしてるの。時間の都合はつくけれど、3週間なんてもう無理よ。
「体力気力使い果たしてシネってことかしら」と嫁に言いたいのを我慢して、
とにかくもう今後は預からないわ。
話が通じないなら無視すればいいのよね。目が覚めたわ、皆様ありがとう。 - 446 :434 : 19/07/23(火)16:08:48
- >>436
可哀想とは思ってないの。すでに可愛いとも思えなくなってきてるの。
娘がわざわざお子さまランチ風に作ってくれた昼食を
「えび嫌い!」「トマト嫌い!」とひっくり返されて以来、上の二人への愛情なんかないわ。
下二人は魔のイヤイヤ期だし。
ワガママ言うから叱れば「婆は僕達が嫌いなの?」と言われた時に
「嫌いよ」と言ってしまった前科もあるの。
なのに婆に預けようとする嫁は理解不能よ。 - 447 :名無しさん@おーぷん : 19/07/23(火)16:27:25
- >>446
>なのに婆に預けようとする嫁は理解不能よ
それはきっぱり断れずに迎えに行くからよ
初盆を言い訳にしていたらまた冬から普通に押しつけられるわよ
絶縁覚悟で無理な物は無理と言わなくちゃ
ノーと言えない人は、心のどこかに嫌われたくないとかいいかっこしたいっていうのがあるのよ
だから嫌がってることを察してくれない相手に腹を立てるの
そしてとことん我慢してある日突然すべて投げ出して周囲を唖然とさせてしまう
婆は自分がそうだから分かるの
でも、そんなことを何度か繰り返して、
ものごとを破綻させる前に言うべき事は言わなくちゃいけないと学んだわ
お孫さんを嫌いになるって悲しいことじゃない
これからはそうなる前に無理なことは無理と言うようになさって欲しいわ
- 462 :名無しさん@おーぷん : 19/07/23(火)20:17:15
- >>434婆
ほんとお疲れ様
もう車買い換えて軽にしちゃえば?
歳だから片道5時間も運転出来ないし、事故でも起こしたら責任とれないからって言えばいいのよ
婆が優しいから、息子も息子嫁も子供たちも甘えてわがまま言うのよ
何で嫁の実家は長男しか預からないのよ、不公平すぎるわよ
身内と言えども、人様のおうちにお邪魔するのに親がまともに子供の荷造りもしないなんて、
人としてどうかしてるわよ
電話なんて着信拒否しちゃえばいいのよ - 463 :名無しさん@おーぷん : 19/07/23(火)21:05:27
- >>462
車は孫娘にあげたいって言われてるじゃない
着信拒否もしたそうだし
理由なんて軽が~とか事故が~じゃなくて「自分がもう嫌なんだ」でいいのよ、
それ以上相手に物言わせないものなんてないのよ - 484 :434 : 19/07/25(木)13:36:43
- 孫疲れ婆です。
爺と娘達と相談した結果、婆も夏休みとして家を空けることにしたわ。
宿も確保できたし、仕事はパソコンがあればいいから大丈夫。
爺も会社に近いホテルに泊まるそうよ。お盆の二日間だけ帰宅するわ。
娘達と、ここ三年の孫預かり経費を計算したわ。
食費以外のおやつ代おもちゃ代ゲームセンター代送迎の交通費、先日のような
予定外の被服費その他で50万以上になったわ。孫娘が車の減価償却費も請求すればいいのに」と
笑っていたから、それも加算したわ。
息子と嫁に「これらを払わないなら預かれない、年金暮らしの爺と婆にたかるな」と送ったの。
息子から「こっちに送ってくれた時に交通費とか御礼は渡してるよね?」と探る感じで返信が来たので
「一度もいただいてません」とだけ返したわ。婆は事実を答えただけよ。
嫁のラインはさっきブロックしたの。押しかけて来られても今夜からうちは不在よ。
新聞も止めたし郵便は転送手続きしたし。
息子の孫にかかったお金も含めて遺産の分配率を考えるわ。
特に次女は未婚だからお祝いを贈るばかりでもらうことはなかったし、
そこもきちんと計算することを
長女と話し合ってるの。
婆、家計簿はきっちり付けてたから一円単位まで計算して、息子への遺産を減らすわ。
孫娘には託児の手伝いをアルバイトとしてお金を払っていたけど、
これは孫娘へのお小遣いではないから
息子のとこの孫への経費として計算するつもりよ。
デモデモダッテの奴隷婆の背中を押してくれてありがとう。
はっきり言うわ、婆は孫息子達が大嫌いよ。 - 485 :名無しさん@おーぷん : 19/07/25(木)15:13:41
- >>484
お疲れ様
頑張ったわね
気のすむようにして、あとはのんびりなさってね - 486 :名無しさん@おーぷん : 19/07/25(木)15:25:25
- >>484
急に婆様がたくましくなられてびっくりよ。
最初の相談を呼んでいた時は、
正直気が弱くて結局自分を変えられない婆様かと思っていたけど、
素早い行動力と実行力に脱帽よ。
良い夏休みを過ごされることを心から願ってるわ。 - 487 :434 : 19/07/25(木)16:27:05
- >>485-486
ありがとう。今チェックインしたからのんびり仕事するわ。
長女から「家には預り代を毎回払ってたはずなんだけど、と弟がラインしてきた。」 - 488 :434 : 19/07/25(木)16:33:07
- 途中送信ごめんなさい。
「毎回3万、夏休みは5万、交通費は別に3万包んでたんだ」という内容らしくて、
長女は「お母さんも私達も一円ももらってない。
何より金だけの問題じゃないのがわからない?」と返したそうよ。
息子夫婦が揉めても知ったことじゃないけど、子供を連れて家に戻られても困るわ。
実家をなくすことも爺と相談しておきます。
皆さんもよい夏を。
婆は温泉に入ってゆっくりするわ。こんな優雅な夏休みは久しぶりよ。 - 489 :名無しさん@おーぷん : 19/07/25(木)17:21:51
- お疲れ様です
息子が出したお金を息子嫁がお小遣いにして使った可能性あるね
子供達がいないから友達と外食したり遊ぶ金で消えてると思うわ - 493 :名無しさん@おーぷん : 19/07/25(木)21:20:30
- >>489
この夏は荒れそうね・・・・
「毎回3万、夏休みは5万、交通費は別に3万包んでた」
毎年二回、嫁のお小遣いに消えてたのかしら・・・ - 494 :名無しさん@おーぷん : 19/07/25(木)22:20:00
- 春休み・年末年始10日ずつ、夏休み3週間、4人預かり
払ったとしても6万や8万じゃアホみたいに安いわね
嫁は正社員かと思ったらパートだって書いてあったし、
年末年始子供と過ごさないで何やってるんだろう?息子も何とも思わなかったのかな - 495 :名無しさん@おーぷん : 19/07/25(木)22:27:55
- 躾のなってない子供4人丸投げってだけで
十分普通じゃないわよね
一回につき10万もらったとしても、
精神的ダメージで大赤字よ
どのみち息子夫婦は似た者同士だろうし
嫁にしたら、
「かわいい孫達と触れあわせてやったんだから、お金なんていらないはず」くらいは思ってるでしょうね
離婚して子供連れて息子が戻ってきそうね
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1661347193/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.39
- 608 :名無しさん@おーぷん : 23/07/18(火) 08:51:27
- コロナ前年に息子のとこの孫4人を預かり疲れたと愚痴った婆です
あの年は息子一家が揉めたので帰省なし、コロナの間は平和だったわ
結局息子が嫁に渡してたお金は、孫達の口座に入ってたので
嫁の個人的着服ではないので離婚はしてないの
そして婆と爺は近くのマンションが少し安くなってたのを購入するはずだったんだけど、
色々あって元の家をフルリフォームして住んでます
そしたら今年また4人預かってほしいって手紙が「速達で」昨日届いたわ
(ラインはブロックしたまま)
息子夫婦はあたまおかしいのかしら
娘達と話して「絶縁とまではいかないがもう預からない」と言ったのに、何故か
「コロナ禍で会えなかっただけ」に脳内変換してるのよ
「8月に入ったら連れて行くから半月くらいお願い」ですってよ
爺は夏休みを長めに取るって会社に連絡したし、先に避難先のホテルか旅館を確保しておくわ
正式な絶縁ってどうすればいいのかしらね、調べなきゃ - 609 :608 : 23/07/18(火) 08:57:47
- 中学生と小学生男4人なんて預かれるわけないじゃない
この暑い中、キッチンに立つのも嫌で爺と2人でテキトーな食生活してるのに、
あんな好き嫌いの多い子達を預かりたくない
さっき息子の家に電話して「迷惑だからお断りだ」って
オブラートに包まずに拒否を録音したけど、通じるかしら
まあホテルか旅館が取れたら避難するし、家の鍵も息子達は持ってないから入れないんだけど
高速で五時間かかるのに連れてくる気かしら
ちなみに爺も婆も免許は返納してるわ(息子達が知ってるかは知らない)
娘達にも「こういう事情だから8月は不在にする」ってラインしたけど、
どこの宿も値上がりしてるわね
コロナ前より高い気がするけど、爺には長めの夏休み、
婆は在宅仕事だから環境変えてリフレッシュするつもりでよさげなところを予約するわ - 611 :名無しさん@おーぷん : 23/07/19(水) 10:40:10
- >>609
前回のお話は分からないけれど、「迷惑だから」って理由では諦めなさそうね、その息子さん夫婦
手紙は息子さんが出してきたのかしら?
こちらが絶縁と言っても、寄りかかれると思われている間は当てにされるわよ
だから例えば、縁起悪いけれど、
娘さん達と話を合わせて「608婆が入院した」「腕を骨折した」みたいな、
すぐには治らない仮病を使ったらどうかしら
逆にこちらが世話してほしい感を出すの
そしたら向こうからの連絡も途絶える気がするわ
高速で5時間なら命に係わる怪我以外はお見舞いにも来なそうだと感じたの
(失礼な事言ってごめんなさい)
まさか、じゃあ孫達に看病に行かせます!なんて発想にはならない…わよね?
免許返納の事もしっかり伝えた方がいいと思うわ
コメント
別れて正解
ウチの母親に読ませたい。
奴隷乙としか言えないんだか…。
「もうこれからは預かれません!」ってピシャッと言い切って一切合切シャットアウトするしか無いんじゃないかな?
嫁が自分に都合のいい話をしてるんだろうね。
集れるだけ集ろうという精神だろうな。
絶縁覚悟で事に臨んだ方がいいと思う。
おらワクワクしてきたぞ
後日談希望
自分の実家ですら長男以外拒否されるような子供達をよく旦那の実家に丸投げできるなぁ
厚顔無恥にもほどがあるわ
理想的な奴隷で草
じじい
ババアばっかり矢面に立たせないでしっかりしろや
途中まで奴隷乙デモデモダッテでイライラしたけど、行動したようで何より
途中までどうなる事かと思ったけど、覚悟を決めたらきっぱり行動できる婆で良かった
途中までこりゃ舐められるわと思ってたけど、はっきり断っててよかった
息子はボンクラだね。面倒見てもらうためのお金渡してたよと書いてたけど、母親からお金受け取ったって返事が今まで一度もなかったのをなぜ疑問に思わなかったんだろ
婆さんお疲れ 息子や孫にナメられないよう恐いオババなるんだな。
※12
そりゃあ自分の家庭も実家もどうでもよかったからでしょ
「男は稼ぐのが仕事、家と子供の事は妻の仕事。自分がなにもしなくても妻も実家の両親も自分の事が何時までも好きだし、子供も自然と懐くもの」とかいう訳のわからん夢物語を信じてるんだよ
今ここまで自分の親に嫌われたのも「全部お金を渡さなかった妻のせいだ!」って喧嘩してるんじゃないかな?
これ嫁はネグレクト入ってるんじゃないかな
女の子が欲しいから2人目も3人目も産んでみたけど男ばっかりで、よりによって一番下の子は双子で手間が掛かって面倒臭くて
だから躾もしないし、とりあえず目の前から居なくなれば良いと思ってるんだろうな
ジジィに「キレそうになるぐらいなら、テメエでピシャっと断れや!」ぐらい言え
一人で抱え込んで事故でも起こしたらどうすんだ、ババァ
最終的にきっぱりと断れたようで良かった
息子夫婦のとこは修羅場だろうな~自業自得だけど
うらやましい
滞在先でのんびりして欲しい
多分お金の件はバレても別にそれくらいいいだろうとか思ってそう
昔から息子だけは甘やかしてきたんだろうなあ
娘はいい迷惑
奴隷脱却おめでとうかな?
婆スレの婆たちは優しいし叱るべきところは叱ってくれるから安心感あるわ
※2
読ませろよ
※20
これ。あからさまな男女差別ではないけど男の子は家のことしなくていい・女は家事育児するものでやってきたんだろうな。
娘や孫娘は気づいてなくて弟や弟嫁に怒りが行ってるけど真のエネミーはこの婆さんだよね。
嫁がお金をポッケナイナイしてたってこと?これはきつい
離婚してもしなくてもいいけれども、自宅を売却してケアハウスとかは考えた方がいいかも。
男四人!きっつーうるさいぞー
聞き分けのできそうな上の子は楽だから自分の母に預けるのか?
腹黒い嫁っ子だね それに女の子どうしても欲しそうだから五人目・・・
老害は年金もらい得なんだから託児所になって若い世代に還元しろや
※15
ありそう
言動を見るだに躾もまともにされてないし
ところで三週間みっちり男児四人あずかって五万て少なすぎやしませんか
一ヶ月の里帰り出産でももっと包んだ気が
よくある展開になってきましたねw
女の子1人預かるのでさえ4時間が限度だ
自分達だけで海外旅行しようと何日も預けられそうになったけど、「シッター雇えば?」で撃退した
報告者と同じく在宅仕事してるけど、早々都合良く休めないわ
これで「長男は当てにならないから老後は娘にまかせる」なんて言い出したら笑えるが
そこまでは考えてないだろうな
覚醒したか…(おせーよ)
娘たちももっと早くにキレればよかったのにね。
そもそもこの報告者が長男甘やかして言いなりになってたツケが回ってるんだから。
私が報告者の娘なら、母親と兄(弟)である長男にがっつりクレーム入れるわ。
学校の休みほぼ丸々預かるって。いくら4人もいるから大変だろうと思っても、さすがに甘すぎたね。
嫁もありえないけど息子が他人事すぎなんだよね。
母親の態度急変に息子はすがってくるだろうねぇ。この人が態度を軟化しそうになっても娘達が許さなそうだけど
軟化したら逆にこの人は娘達に見限られるな。
子供のしつけも出来てないうえネコババとはすごい嫁だわ
爺も息子も役立たず酷い
これはひどい
つかパートしてて子供保育園に預けられないものなの?
いやー
スッキリするいい話だった
嫁も息子もクソだね
息子が渡していたお金を全部嫁が着服してたのも胸糞悪いし
そんな経済状態で子供3人もつくるから一番下の子が双子になって結局4人も子育てするはめになるんだよ
バカすぎる
そりゃ孫4人は来たいだろうよ
婆ちゃんの家では大騒ぎすればワガママし放題で叱ったら反抗するような糞ガキでいられるんだから。
婆ちゃんの家にいたら子供達のためにならないからもう二度と預からなくていいよ
ワガママが悪化してクソガキも悪化するよ
新幹線、飛行機の距離ってんだからお迎え高速5時間って片道だよね?
往復10時間運転なんて若くてもキツいよ
トイレのこともあるし、サービスエリアにこまめに寄らなきゃいけないから10時間じゃきかないわね
その度に車に気をつけながら子供達を先導したり、お菓子やジュース買ってやったり・・・もう、お迎えの事だけ想像してもゲッソリするわ
覚醒してきっぱり断れたからよかったけど、今までよくやってたわ
食費以外で50万かかってるってことは
実際はもっとかかってるでしょ
子供でも4人だよ?
しかも夏休み一杯預かってる×3年ならそれだけで120日分の子供4人の食費を負担してる事になるし、
冬休みも預かってるなら160日以上の4人の子供の食費負担でしょ?
有り得ないわ
面倒見ないなら4人も産むなよ…
あと恐らく日々面倒見てる嫁はともかく、息子は夏休みや年末年始を子供と過ごさないわけ?
嫁もだけど息子の方が闇が深い気がするわ
旦那がほぼ蚊帳の外なのも使えねーって感じだしそういう父親を見て育ったから息子もゴミなんじゃないのかとゲスパー
更なる続報希望
馬鹿じゃないの、奴隷やってるようにしか見えないわ
報告者の娘達がひたすら不憫
婆目が覚めてよかったね!
クソヨメざまあ
都会で子供たくさん産んでジジババは飛行機の距離で、勝利の人生を選んだ僕・私すごい!
田舎はクソだよね、女は差別されるよね、みんな東京来たらいいのに!
って鼻息荒い人の実態ってこの兄夫婦みたいなイメージ。
自分以外の人間をモブか何かだと思ってるのかな?
※16
この話は爺さんをスルーして婆さんと約束取り付けて、婆さんもわざわざ子供を迎えに行ってって話だろ
爺さんに介入してもらいたいなら、婆さんの方から頼むべきでしょ
なんでこんなオカマ口調なん?
別に兄弟仲が良くないとダメでもないし
もともとどのくらい仲がいいか交流があったか知らないけど
このババアのしたことって家族間に溝作ったことだよね
娘だけじゃなくて孫娘も従兄弟や叔父夫婦にいい感情持ってないでしょ
ババア夫婦間で断るべきなのに当たり前に娘たちの手を借りて
娘たちがキレて娘に言われてやっと断った
小学生ならまだ分かるが3歳児(しかも双子)まで、それも車で送迎とは完全に奴隷乙だったな
クーデター成功して良かった良かった
息子夫婦すげーな
還暦過ぎた親に片道5時間も運転させて迎えにこさせるとか、それだけでもう有り得んわ
頭に障害でもあるのか
※47
まあ実際年金生活の親がヘロヘロになってたら離婚時世話になった長女孫娘としてはほっておけまい
人の心があるから!
次女も思う所あれど母親姉を助けちゃうでしょう
クレーム入れても行かず後家の戯言であしらわれちゃうし!
徹底的に断裂作る前に奴隷脱却してまあハッピーエンドだと思う
ポッケないないしてたのか
※46
そういうローカルルールだからだろ
共働き家庭でも保育園ならともかく親に頼るのが当たり前みたいなのは無くして欲しい
これは続編期待
お金がどこに消えたのか?気になるわー。
どうしても女の子欲しいからって頑張ってたけど産まれなくて、男の子はもうどうでもいいって思ってそう。
逆もしかりだけど、子供の性別に拘る親ってロクなやついないよね。
叔母の家かな…ってくらい悲惨。
勿論別人なんだけど、世間には孫の育児に疲れ果ててるおばあちゃま方がめっちゃいるんだな…。
嫁の着服がバレて家庭崩壊編まで書いてくれたら大感動巨編になるな
すっっげぇ神経の太い嫁さんである意味羨ましいわぁ…今までさぞ楽に生きてきただろうね
息子が払ったはずだと思ってる金も少な過ぎてw
パートなのに夏休みも年末年始も長期間子育てから解放されて臨時のお小遣い()まで貰えてたんじゃ味をしめてやめられないよね
最初は馬鹿じゃねーの?奴隷乙としか思わない内容だったけど
ちゃんと行動出来たようで良かった。してやる義理もないんだから、年齢も考えて無理せんときよー
うちの母も孫に会いたい会いたい、2週間会えないと寂しいわ、なんて言うので頻繁に会わせてるし、たまに預かってもらうけど、社交辞令だったらどうしよう
すすんで奴隷しに行くのが悪い
どうしてこういう女を選んで結婚したんだか
アホ息子
そんなに長く預かるんなら厳しく躾けたらいいのに。
この人が甘すぎる。自業自得の部分じゃなかろうか。
娘達に手伝ってもらわないとまわらないならもっと早く断れよと。
遺産もマイナス方向に考えてるけど、先にその分娘達に分けとこうと考えた方が揉めないだろうに
おばあちゃんが孫を嫌いなんじゃなくて、ママが息子を嫌いなんじゃんwwww
普通息子が大好きだったら5時間も離れたばあちゃんに預けないでしょ
四人も産んでおいて無責任な両親だな
※63
1匹2匹ならまだなんとかなったかも(´・ω・`)
上のほうは悪知恵が働くくらい育ってしまったし、下はケダモノ
こんなん4匹もいたらエサやり飼育だけで年寄りは気力がつきてしまうよ
子どもみんなはした金で預けっぱなしなら、楽だし4人産んでもへっちゃらだよなw
息子離婚→息子が子ども押し付けられ→子供だけずっとジジババが養育ってなりそう・・・
親である長男夫婦がまともじゃないから子供も当然まともじゃないよね
9歳くらいなら友達と遊んだりするだろうに何日もじじばばのところに来て
わがままいっぱいおおはしゃぎとか普段放置子やってそうで怖い
親の前ではいい子で親元はなれてクソガキってのはモロ問題抱えてる子だよね
親が甘えさせてくれないからじじばばに全力で甘えるとかじゃないの?
目が覚めてからの行動力に脱帽
お金包んだっていくらなんでもこれは酷い。
親はいくらでもお金や要求を飲んでくれるものだと思ってる息子もクソ。
そしてそんな風に育ててしまった婆もアレだね
3歳ならまだしも9歳なんかジジババの家より友達と遊ぶ方が楽しいって年頃じゃない?
それなのに夏休みほぼ滞在って、よっぽど友達いないんだね。相当性格悪い問題児なんだろうなー。
投稿者は「孫は可愛い」って呪いに縛られて相当苦労されてたんだろうね。
嫌いだ!って確信した途端の仕事の早さにびっくり。とにかく今は息子家族のこと忘れてゆっくり休んでほしいな。
すげえ図太い、金に汚い息子嫁だねえ。
消えたお金はどこにいったというより、息子嫁が金を
報告者婆に渡してるって嘘ついてたんでしょ。
何年も騙されてる息子もバカだし、そんな息子夫婦に育てられて
孫はまともには育たないよ。
てか報告者夫婦もまともじゃないよねだからその息子や孫がおかしくても不思議じゃない
孫を親や姉妹に押し付けてダラダラ過ごしてる長男を何年も放ってたのはあんたでしょ
ジジイも電話取り次ぐなよ無能
娘と娘の子供だけが可哀想
最後の方でもレスついてたけど、息子夫婦が離婚したらどうするんだろコレ
息子嫁は子供の面倒なんか見ないだろうし、かといってボンクラ息子じゃこんな猿を四人も養育するのは無理
結局この人のところに転がり込むことになるんじゃないの?逃げ切って欲しい
祖母が内孫をここまで忌避するってよっぽどだよ
行動したにもかかわらず叩かれてて鬱
一人で抱え込んでいたならまだしも娘や孫娘まで巻き込んでいるからな。
本人にその気はなくても息子寵愛娘は自分と同等の小間使いに置く男尊女卑BBAだから反感買うんだよ。
こんな人格してるからほいほい4人も子供産むんだろうな。とか思っちゃうじゃないか
これは息子のところ離婚騒動になりそうだなー
何年間我慢してたか知らんけれど今度こそ頑張って回避してほしいわ。
今まではわざわざ迎えに来てもらってたわけだけど、どうなんだろう?
遠路はるばる5時間かけて子どもたち連れてやってくるんだろうかw
やってきても留守なわけだがwww(故トメお迎えするためにちょっとはいるのか?)
これで「無駄になった分のお金払え!」って言ってきたら吹き出すなw
ぜひとも今年はどうなったのか続報知りたいわ。
これ気になってたんよね頑張ったなぁ
本人も旦那さんも娘さんたちもしっかりしてるちゃんとした人たちだw
なのに息子ときたら…
嫁さんとコミュニケーション取れてないし旦那実家との緩衝材にもなれてない
普通はお互いが遠慮し合うもんなんだけどねぇ
距離感難しい
出来ればその後があったら見てみたい
息子がどこまでYDKなのかが見てみたい
うわ。ありえんわ。
お金もらっても孫預かるのなんて1泊2日が精いっぱいだわ。
夏休みに男児4人預かって御礼が5万円って食費と光熱費でなくなるわ
子供だとおやつ欲しがるだろうし外食行くなら足りないぐらい
自分がこの報告者の娘だったら年老いた母親に子供4人も長期間何度も託児させて
弟にどういうつもりか問いただすわ
奴隷脱却しそうで何より
ここまでひどくはないけど、こういうのってわりとどこにでもある話なのかな。実家で敷地内別居してる私の弟夫婦みたいだ。
共働きで実家を無償の託児所扱いし、園児&2歳の子供二人はワガママかつガサツな暴れん坊。加えて祖父(私の父親)は戦力外、私たちが帰省したときは市内で別居してる妹と私と私の娘(小学生)も手伝い子守り要員、なぜか弟夫婦の休みの日も母と私で彼らの分の食事を作る。
娘はおばあちゃん大好きだし、私も母が心配だから顔を出すけど、図々しい弟一家のことは鬱陶しい。甥姪も可愛くなくなりそう。
※56
疲れてるのは事実だろうけどええかっこしいで奴隷役やってるのも事実
追記きてた
未だ諦めない息子一家にぞっとした
こちらも速達で送ってやればいいのよ。
「免許は返納した」「夏の間は留守にする」「この家を売ることも考慮している」「前に請求した費用はどうなった?」
中学生なんか部活やら友人たちとの遊びやらで地元離れたくないだろ...
ああそういう子供に育ってんのか
全く話の通じないストーカーじみてきたな
引っ越してないのかよ…
電話もラインもブロックされている相手に子供を預かってもらえるって、どんなお花畑な考え方なんだ。
息子はかなり甘やかされて育ったのかな?
なんかもう意地になって執着している感じだね
母親は息子とその子供(孫)は大歓迎するもの、
それが親孝行であり迷惑に感じる婆は異常者と言い切る人種がいるんだよね
何ヶ月か前にも息子夫婦の帰省にもう疲れたという老女の記事があったけど、それに対するコメ欄の反応がそれだった
執着心というかママンは俺を愛しているから孫を送り込めば喜んで世話するの所で思考が止まってるんだよ
残念だけど対話不可能だから物理的接触が出来ないようにするしかない
忘れたころにやってくる、という点で
もはや災害だな息子一家
息子夫婦は子供が邪魔ならどっかのサマースクールとかに高額の金を払って厄介払いすりゃいいのにね
家族トラブルでも子供が関わってるから、近所の警察へ相談しておいたほうが良さげ
最悪置き去りしそうだし
普通の宿だと高くつくだろうから、民泊を探すのがいい気がする。
ある程度の期間泊まるなら自分で料理する方がくつろげるし。
それにしても頭おかしいというか面の皮千枚張りな夫婦だね…。
もっとくっきりはっきり迷惑だから絶縁するという意思を示したほうがいいんではない?
躾全くしてないんだろうな
1番の癌は嫁だろうけど息子も家族手に負えなくなってて思考停止で親に迷惑かけても少しの間自分が楽になるならそれで良いと思ってそう
息子夫婦、清々しいまでのダニカス一家で草
高速5時間掛けて来る途中であぼーんしてほしいくらいのクズ揃いw
前回請求したお金はどうなったのか気になる。
※93
クソガキ4人を2週間も預けておいて
5万しか払おうとしない父親とその金すらポッケナイナイする母親に
サマースクール預ける金なんてある訳ない
それ以前にそんな躾の出来てないクソガキ達なんて
どこも預かってくれるところないけどね
嫁さん仕事が忙しいバリキャリかと思ったら
パートて!!
ていうか中学生男子ってそんなにおばあちゃんちに長々いれるもんかね
なんか数年前までは悪ガキだったけど
そこそこ大きくなると親にまともに相手にされてない感が出てくると
申し訳ないけど親も子もキッツイなーと思う
中学生にもなって小4の弟と留守番も出来ないの?
大抵の中学生なら夏休みは部活と塾で埋まって、自宅でホッとできるのってお盆だけだよ?
失礼だけど、息子夫婦、ダラ過ぎだよ。
老後お世話にならなくても大丈夫なら、どーんと突き放して、婆様爺様共に今の暮らしを楽しんでくださいね。
あー、でも続報に期待しちゃう。
ほとぼりが冷めたって思ってるのか、記憶改変してるのか、
なんだかんだ言って孫なんだから押せばイケルってなめられてるのか
渡したと思っていたお金を嫁が着服(一応子供の口座に入ってたけど)してたってことだけど
そのお金は報告者に改めて渡されたんだろうか
LINEブロックされたからって速達郵便ってwww
一度面と向かって謝罪なりするためにかなり離れてるけど訪問して話したらいいのにね
免許証返納したって言っても新幹線なり電車で迎えに来てって言われそう
(そしてお金はジジババ持ち)
※93
サマースクールどころか、これ行楽代の節約のためにやってるんだと思うよ
ケチとか金コマで「うちの家族旅行は帰省」って言い張る貧乏親が時々いるのよ
長引くだろうなこれ
報告者夫婦、お金持ちっぽいから「孫預かれ」はただの子守じゃないよ
報告者の不動産にマーキングしてんだよ
お金からんでるから絶対にこのままじゃすまない
この様子だと請求した50万も結局支払われてなさそう、嫁に染まったのか息子もクズか
速達郵便は受け取り拒否して返送したら面白かったかもねw
追記の最後にえらいアホがついてるのね。何の非もないのにわざわざウソをついて責められる余地を作るとか、日常的にウソでその場をしのいでるつもりの人はなんだろうな。
気の毒な話だ。話が通じないとか地獄じゃん。
子供の欲しい人のところに来なかったり、静かに暮らしたい人たちのところに限って
余計でガサツで厚かましい家族増えたり、生きてると色々あるね。
※93
そしたらお金かかるじゃん
でも婆に押し付けたら無料♡
よかった、デモデモダッテにならずに
スパルタクスのように反乱を起こして
これ、あまりの息子夫婦の話の聞かなさに
報告者夫婦が留守でも家の前においとけば面倒みるだろうと
この暑い中置き去りにしていくとかしないよね?と心配になるな
念のために家の鍵を変えてなおかつ門に「売家」のカードでも掲げておくかい?
子供置き去り対策にさ。
中学生や小学生って今どき塾の夏期講習行ったりしない?
義実家に丸投げって、教育熱心な家は博物館やらキャンプとか体験積ませたり
いろいろやっているだろうに。そうじゃなかったら部活やらスポーツをやっている子もいる。
息子のところ家庭教育とかどーなってんの?
親が二人して子供に関わる気ないって酷すぎないか。
子供たちも友達いないのかね?そろそろばあちゃんちより友達と遊びたいってならんか?
いろいろ疑問が湧いてくるわ。
こういうのは父親が息子を怒鳴りつけて注意しないといけない。
母親を軽く見てこういうふざけた態度を取るのだろう。
一度痛い目に合わさないといけないよ。
>>112
孫に甘々で叱れないおじいちゃんのケースもあるから
妻に丸投げでいながら受け入れるような、妻の背中を撃つ夫でないだけマシだと思った
こうやってどちらかの親に預けられない場合は当然のように「放置子」として家から近所に
放牧されるんだろうけど…
最悪エサなしなので休み明けにはガリガリになってて
今までのお金って、孫たちの口座に入っていたって嘘だろうね
女様のタカリ発覚で、あわてて嫁実家からお金借りて振り込んだみたいな
※105
これは嘘というより主婦あるあるネタなのよ
タダで世話をして貰うことを期待して来る身内に、逆に「世話をしてくれ」と言ったらどう反応するかって言う話
それにもし嘘がバレたとしても、「助けを頼んだのに逃げた」という事実は残るので特に不利にもならないし
まさかの四年越しの追記
図々しい親族とコロナでうまいこと疎遠になれていた事例って結構ありそうね
・必要経費の分遺産は減らして遺言作成してある
・今後も必要経費が発生するなら、そのぶんは差っ引く
このへん通達する必要があると思うけどね
タダでラクできると思うから押し付けてるんであって
自分たちの大好きなお金ちゃんが減るとなったら預けないんじゃないの
なんでリフォームしちゃったんだろ。
私なら黙って引っ越すなぁと思ったけど、コロナ前と後でマンションも値上がりしちゃったんだよね。
同じ物件が五百万も上がってて買い替えは考えちゃうよね。
もう娘たちとだけ家族続行したら…?
遺産ももう名前外しちゃえよ、そこまでしてやっと「そんなにひどいことしてた?」になるよ
私も野郎四人預かってはさすがに無理
つか、子どもが好きじゃないならそんなに生むなよ
もしかして女子を期待して生んだ結果今になっちゃったのかな
こんなに厚かましい嫁そっくりの娘が生まれるとしか思えないわ
そもそも、小姑ってめちゃくちゃ恐ろしい存在なのに
(私はそう思ってる、いないけど)
完全になめられてるのかな
私なら、ガンガン切れて電話かけるけどな
お前のく、そ、が、きを託児させるなとな
111
友達もいないし勉強熱心でもなさそう
>>111
息子夫婦、長期の休みはもちろん、土日も子どもの遊び相手してなさそう。
長期じゃない休みの日にはご近所に朝から突撃してて、もうどの子も地域の友達と遊ぶ約束取れなくなってる一家なんじゃない?だからどの子も祖父母の家に来たがるのかも。
ありえなく孫の出来が悪いねえ~
まあ忘れましょう
双子の3歳児なんか半日でも預けるの気を使うよ
結局今年はどうなってるんだろう
続報が知りたい
どんな真夏の怪談より怖かった
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。