父親がやたらと店員に話しかける。老若男女関係なく。しかも話しかける内容が完全にプライバシーの侵害

2019年07月27日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1560831180/
その神経がわからん!その51
621 :名無しさん@おーぷん : 19/07/24(水)08:34:49 ID:XM.3q.L2
父親がスーパーとかコンビニとかで
やたらと店員に話しかける。老若男女関係なく。
しかも話しかける内容が完全にプライバシーの侵害。



「どこの学校通ってるの?」「お子さんは何歳?」「大学の専攻は何?」
「珍しい苗字だけどどこ出身?」「家族構成は?」「進路どうするの?」
「どのあたりに住んでるの?」
「旦那さんは仕事何してるの?」
店員以外にもご近所さんとか子供の友達の親、 母方の親戚、
病院のスタッフとか誰に対してもにもそんな感じ。
会ったことがない私の友達の出身や細かい住所や出身地、進学先を知りたがる。

驚くことに結構応えてもらえるらしく嬉しそうに報告される。

しかも「○○高校?娘も通ってるんだよ」とか言ってるらしくて
私の個人情報もバレバレ。
中学時代は知らないお母さんに「お父さんがよくあなたのことを話してくれるよ。」
と言われたこともある。

最近、私の高校の子や親御さんの間で私のことが有名らしく、
高校で私がハブられたり悪口言われるようになった。
「店員と話したいからか、いつも少額しか買わないね。」とも言われる。
暗に「お父さんを止めてくれ」と言ってくる人もいる。

父は子供のいる伯母夫婦と同居する母方祖父母宅にアポなしで訪れて泊まっていき、
冷蔵庫にある伯母の旦那さんや祖父のお酒やおつまみ、子供のお菓子を勝手に飲み食いして
高齢の祖母に仕事に持っていくお弁当を作らせて出禁になったこともある。
(父は母に友達のに泊まると嘘をついていた。)

長男なのに名前に「二」がつく人に
「長男なのに二がついているってことは亡くなったお兄さんがいるの?」
と聞いたり(本当にそうだった)、
奥さんと別居してる親戚宅に電話をかけて「なぜ、別居してるの?」と聞いたりと
いろいろ常識がない。

父と一度しか会ったことがない母方伯母の姑さんの葬儀に
「俺が行かなきゃ恥をかく!」
「お母さんは親戚付き合いが分かっていない!」と押しかけようとして
母に止められたこともある。もううんざりすぎる。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/07/27 04:09:38 ID: UjeGUz3k

    きっしょいジジイだな
    側で見てるなら止めろよ

  2. 名無しさん : 2019/07/27 04:24:26 ID: nFTzvtkw

    ど田舎ならあるあるすぎる
    大抵の親がコレだよ
    さっさと進学か就職して出て行くがよし

  3. 名無しさん : 2019/07/27 04:49:16 ID: 28vD1VZ2

    セクハラをコミュニケーションだと勘違いしてるおっさんと同じ
    土足でプライバシーに踏み込むのを「誰とでも気さくに話せる俺」と思ってるんだよ

  4. 名無しさん : 2019/07/27 05:06:13 ID: 3ls6BGPA

    何かの障害持ちじゃないの

  5. 名無しさん : 2019/07/27 05:31:12 ID: fvLYlnUs

    それだ!発達!失礼承知で書くが、結婚したのが不思議。

  6. 名無しさん : 2019/07/27 05:42:46 ID: ooX6kX1g

    昔なら気さくなおっさんで住んでたのかもね。
    しかし妻(報告者母)も止めろよな。
    娘に実害出てるっつーのに自分が絡まなけりゃいいのかよ。

  7. 名無しさん : 2019/07/27 06:26:19 ID: sjJiNwJc

    店員はあしらい方は心得てると言っても
    ここまで突っ込まれると不愉快かな
    絶対本当の事は答えないけどね

  8. 名無しさん : 2019/07/27 06:45:28 ID: nI8TV6mY

    ※2
    クレームが来るってことは報告者の周りの親は違うんじゃ

  9. 名無しさん : 2019/07/27 07:13:00 ID: KConzSgA

    ここまで酷くはないが俺の妻もこんな感じで何度か激しい喧嘩した。
    でも結局誰とでも話す人の方が友達できるし楽しそうではあるんだよな。(妻の場合女だからってのも大きい気がするけど)
    人のプライバシーに立ち入らないように、誰も不快にさせないように気をつけてる俺の方は全然友達ができなくなった。

  10. 名無しさん : 2019/07/27 08:12:03 ID: Z8MNXEQc

    ど田舎出身で今は都会寄りの田舎在住とかかな
    ガチ都会住みなら聞いても答えてもらえないだろうし
    距離感おかしくてデリカシーの無いずうずうしいお喋りなおっさんってたまんないね
    しかももうそこそこ年取ってるだろうしそう簡単にはいい方向に変わらないだろうし
    報告者が気の毒だ

  11. 名無しさん : 2019/07/27 08:12:10 ID: adWxov.A

    積極奇異型のアスペじゃないの

  12. 名無しさん : 2019/07/27 08:48:28 ID: asetEbQk

    あー、こういう人いる
    個人的にはタクシー運転手にこのタイプが多いと思う
    毎回適当な事言ってるからたまに顔と前回話した適当な情報を覚えてる運転手に遭遇するとめんどくさいけど個人情報渡すよりは精神的に良い

  13. 名無しさん : 2019/07/27 09:09:02 ID: 7BujFvvI

    そもそも田舎の老人は「プライバシー」の概念自体がない。

  14. 名無しさん : 2019/07/27 10:04:42 ID: QH3uanYM

    母親は止めてはいるし一応止められはするのか
    外でやらかしたら相手からのクレームで知るって感じなのかな

  15. 名無しさん : 2019/07/27 10:11:29 ID: TNPTRYhU

    言うこと聞くまで縄で縛って転がしときなさい

  16. 名無しさん : 2019/07/27 10:24:12 ID: ozRpzU6I

    昭和のおっちゃんだなあ
    うまいことハマれば地域の相談役みたいな立場になるんだろうけど
    現代じゃそんな機会もないだろうな

  17. 名無しさん : 2019/07/27 12:42:55 ID: vZIE2yu2

    うちの会社の社長がこんな感じだわ
    商談に来た他社の営業に奥さんは?子供は?何の仕事してるの?とか
    プライベートな事を根掘り葉掘り聞きまくり
    仕事なんだから情報交換でもしろよって思うけど
    無能で周りから相手にされてないから情報自体が社長のところに入って来ないんだよね…

  18. 名無しさん : 2019/07/27 12:47:59 ID: jNQ49J5Q

    気の毒すぎる…どうせ言ったところできかなそう

  19. 名無しさん : 2019/07/27 12:55:52 ID: 1.oGasLs

    発達やんけ
    本人は自分が不幸とは欠片も思ってないタイプ

  20. 名無しさん : 2019/07/27 16:00:32 ID: UycGqqm6

    話することが好きなだけで、内容は覚えてないのよね、こういうタイプ。

  21. 名無しさん : 2019/07/27 20:00:59 ID: fk/qTfUE

    若いころは気さくな兄ちゃんで済んでたんですよ

  22. 名無しさん : 2019/07/28 17:00:08 ID: H4bEAbGg

    老若男女問わずっていうけど、おしゃべりジジイって学生くらいの若い男と女全般にしか声かけないよね
    自分と同世代のオッサン、お爺さん、若くてもスーツ姿でバリバリ仕事できますって感じのヤンエグ(死語)には声かけない

  23. 名無しさん : 2019/07/29 10:30:31 ID: p8n60QwA

    ここまで酷くはないが、うちの父親も店員にはしょっちょう話かけるわ
    年寄りの一人暮らしでさびしいのはわかるけど、みていて気持ち悪い
    トラブルになってことも1度や2度ではない
    本当にどうにかして欲しいわ・・・

  24. 名無しさん : 2019/07/29 15:29:00 ID: Rw91ejIE

    積極奇異型の発達障害ですね。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。