外でバスケのドリブルの練習してる高校生くらいの男が鬱陶しい。いつも夜になると練習し始める

2019年07月27日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1560831180/
その神経がわからん!その51
635 :名無しさん@おーぷん : 19/07/24(水)20:13:39 ID:yv.lm.L1
外でバスケのドリブルの練習してる高校生くらいの男が鬱陶しい
いつも大体この時間に練習されるんだよね



しかも自宅でじゃなくなんと他人の家の壁にぶつけてシュートの練習?もしてるし
いつもは週1で練習されてて今は夏休みに入って毎日されるし
近所迷惑だしそもそもなんで壁にボールをぶつけられている家主は
苦情を言わないのかが解せない
かと言って男子高生って「俺最強!!」ってイキってて
何するか分からんのが殆どだから私は注意する勇気が出ないんだけどね

636 :名無しさん@おーぷん : 19/07/24(水)22:21:52 ID:Ma.nk.L1
壁にとりもち塗りたくるでどや?

637 :名無しさん@おーぷん : 19/07/24(水)22:45:34 ID:LS.2q.L2
「騒音ドリブルお断り」の紙を彼が使う壁に貼る

639 :名無しさん@おーぷん : 19/07/24(水)23:03:52 ID:yv.lm.L1
>>636
>>637
やってもいいならやりたいけど、私はその家の壁の家主じゃないからなぁ
しかも車が良く通る一方通行の角で練習してるんだよね
いつそれらのドライバーか家主か近所に叱られてもおかしくないと思うんだけど
まだ苦情来てないみたいなんだよ

640 :名無しさん@おーぷん : 19/07/24(水)23:04:42 ID:SM.bg.L2
音が響いてうるさいって通報でもいいと思うよ

641 :名無しさん@おーぷん : 19/07/24(水)23:07:32 ID:yv.lm.L1
>>640
分かった
またうるさかったらやってみる
ありがとう


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532600452/
その後いかがですか?6
858 :名無しさん@おーぷん : 19/07/28(日)09:46:22 ID:AzX
その神経がわからん!その51の635です
夜20時頃に外でバスケのドリブルの練習してる高校生くらいの男が鬱陶しい
しかも道路で連勝していて他人の家の壁にボールを当てていると書き込みをしました
書き込んだ次の日にも五月蠅かったんで通報したら来てくれて注意してくれたみたいなんだけど
やめるどころか挑発しているかのように今度は朝9時頃からも練習を開始された
しかも道路標識にまでボールをぶつけているみたい
なので今度は彼の住んでいるアパートの管理会社に通報してみた
彼はその練習場所から少し離れたアパートに一人暮らししているみたい
私が注意しに行かなくて本当に良かった
変な男子学生(学生じゃないかもしれないけど)だからこそ
近所や壁の被害者である家主も今まで苦情言えなかったんだと思う

859 :名無しさん@おーぷん : 19/07/28(日)09:47:24 ID:AzX
>>858
連勝じゃなくて練習の間違いです
すみません

860 :名無しさん@おーぷん : 19/07/28(日)10:25:09 ID:AzX
書き忘れがあったので追加
昨日は19時から約10分で練習が終わったかと思いきや、
20時に10分、21時に10分と3回も練習された
何だか怖い
これでどう注意しろと言うのだろうか?
放って置くのも怖い

861 :名無しさん@おーぷん : 19/07/28(日)11:13:23 ID:7sQ
下手くそwww
才能ないから辞めちまえw
と書いた紙を壁や電柱や標識に貼りまくる。

862 :名無しさん@おーぷん : 19/07/28(日)11:39:09 ID:AzX
>>861
それだと彼と同じ事をしているみたいで人の事を言えなくなりそうだし、
私はその壁の家主じゃないから出来ないよ
ちなみに>>860は注意を受けた後にされたからこれも挑発かもしれない
これに加えて朝もだから下手に関わるといけない人だと思う
ただでさえ何度も通り掛かる車にクラクションを鳴らされているのに
未だにやめないなんて、ここまで来ると異常だよ
近い内に何か事件を起こしそうで気が気でない

863 :名無しさん@おーぷん : 19/07/28(日)11:48:17 ID:7sQ
じゃあ永遠に我慢してれば?

864 :名無しさん@おーぷん : 19/07/28(日)11:52:34 ID:AzX
>>863
事件が起きて逮捕されるのを待つしかないって事?
それとも私が行動して何か被害でも受ければいいの?

865 :名無しさん@おーぷん : 19/07/28(日)11:53:59 ID:FKf
永遠に我慢とか極端なこと言えちゃう人って
本物のキチガイさんを近くで見ずに生きてこれた幸せな人なんだと思う
某放火事件の容疑者もそうだけど、
うまく外堀から埋めてかないと逆上して手がつけられない人って存在するし、
そんなキチガイさんに刺されて事件になっても
「ご近所トラブル」「口論になって」で片付けられてしまうし
慎重に対応しようとする事が何が悪い
それにこの人は自分の身の安全を図りつつ対応しようとしてるから
別にデモデモダッテでもないと思うよ

866 :名無しさん@おーぷん : 19/07/28(日)12:02:01 ID:AzX
>>865
ありがとうございます。
また何かあればもう一度通報しようかと思っています。
目と鼻の先の近所に住んでるので怖くて仕方がないのです。

867 :名無しさん@おーぷん : 19/07/28(日)12:57:55 ID:1yl
高校生で独り暮らしって事は特待生か何かかな?
学校突き止めて学校側に苦情入れられない?

868 :名無しさん@おーぷん : 19/07/28(日)13:02:45 ID:AzX
>>867
どこの生徒かは分からないんですよ
警察の方やアパートの管理人が動いてくれるといいんですが

869 :名無しさん@おーぷん : 19/07/28(日)14:04:16 ID:8I8
その手のクソガキには、自分に明らかなデメリットが生じるプレッシャー掛けないと効果無いだろうね

870 :名無しさん@おーぷん : 19/07/28(日)14:17:59 ID:AzX
>>869
警察やアパートの管理人から注意されたら普通はもうやらないと思いますが
やめないで続けられるともうどうしたらいいのか分かりません
ましてや更にエスカレートされるとは思いもしなかったです

871 :名無しさん@おーぷん : 19/07/28(日)14:44:28 ID:o5n
>>870
こちらもしつこく警察に通報するか、
なんとかどこの学校の生徒か特定して動画と共に学校へ苦情を入れるしかなさそうだね…

872 :名無しさん@おーぷん : 19/07/28(日)14:47:39 ID:8I8
警察は逮捕相当の案件でなければ注意程度でしょ
証拠集めて刑事告発できれば違うかも知れんけど

クソガキ相手なら退学・停学、強制送還の危機を自覚させなきゃ無理

873 :名無しさん@おーぷん : 19/07/28(日)14:52:07 ID:AzX
>>871
>>872
取り敢えず今後もバスケの練習をされたら警察やアパートの管理人に通報します
あと学校が分かり次第、学校にも通報したいです
動画もスマホで撮ってみます

874 :名無しさん@おーぷん : 19/07/28(日)15:07:50 ID:7sQ
警官A:またあの家から通報来てるよw
警官B:あぁ、前に申し送りがあった奴か。
警官A:一度その大学生と話したんですけど普通の子でしたよ?
警官C:10分くらいの練習を三回だっけ?
警官A:まぁこういうこと言っちゃアレでしょうけどちょっと神経質っていうか・・・
警官C:まぁそういう人の対応も俺らの仕事だ。病気の人は厄介だから俺らが話を聞いてあげないと。

875 :名無しさん@おーぷん : 19/07/28(日)15:22:23 ID:AzX
>>874
警察に通報したのはまだ1回だけですが、こうなるんでしょうか?
高校生だと書いた&言ったんだけど大学生?ならよりたちが悪いんじゃ?
あと10分くらいの練習を三回は通報した後なのでまだ警察に言ってません
まさかとは思うけど、もしかして貴方がバスケの練習している男本人ですか?
もしそうならどっちが神経質で病気なんでしょうか?

877 :名無しさん@おーぷん : 19/07/28(日)16:16:05 ID:yQ8
動画もいいけど、どこから撮ったかの位置で通報したこと特定されんかね
相手に通報バレするのは危険な感じの奴っぽいから気になった

878 :名無しさん@おーぷん : 19/07/28(日)16:19:39 ID:AzX
>>877
それが心配なので遠回りして撮ろうかと考え中です

879 :名無しさん@おーぷん : 19/07/28(日)17:46:12 ID:AzX
アパートの管理会社からメールが来ました
「弊社よりアパート入居者に対して注意文を配布させて頂く様に致します。
29日までには全戸配布の予定をしておりますので、申し訳ございませんが一度
様子を見て頂きます様、お願い申し上げます。」
との事なので、29日まで様子を見ることにします
でも念の為に動画が撮れたら撮ろうとも考えています
警察に言ってもこの現状じゃこのまま解決しそうもないので
ついでに男の特徴を分かる範囲に教えてくれとの事なので、
返信にて(服装や何号室に住んでいるかを)教えておきました

882 :名無しさん@おーぷん : 19/07/30(火)11:23:58 ID:pUb
>>858です
28日の18時にも練習していたので動画を撮る事に成功して、
アパートの管理会社に動画をメールで送った所、ちゃんと注意をしてくれたのか、
それ以降練習を一切しなくなりました
多分「これ以上問題を起こすと強制退去させる」とか言ってくれたんだと思います
また、その動画を撮っていて分かったのですが、近所にとある施設があるのですが
なんとそこの玄関の前まで入ってドリブル練習をされていました
もし誤って玄関扉のガラスや下の床石張りが傷付いたらどうするつもりだったんでしょうか?
今夜は夜勤で家に居ないので分かりませんが、今後も何事も無ければ嬉しいです
今までアドバイス等ありがとうございました


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516341375/
思い掛けず長引きそうな相談者のスレpart7
987 :ドリブル◆BBEq0BjIS. : 19/12/16(月)10:27:55 ID:0tC
その神経がわからん!その51の635&
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1560831180/
その後いかがですか?6の858です
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532600452/
夜20時頃に外でバスケのドリブルの練習してる高校生くらいの男が鬱陶しいと書き込みをしました
882で止めてくれたと書いたのですが、
今度は彼の住んでいるアパートの駐車場でまたドリブル練習を再開されました
彼の神経は一体どうなっているんでしょうか?
時間も朝だったり夜だったりバラバラで以前と変わりません
またアパートの管理会社に通報でいいのか?
それとも同じアパートの住民に期待して注意をしてくれるのを
待つ方がいいかな?と思っています
車を傷付けられたら嫌だと思うし、
以前の事もあるから更に恐くて出来るならもう関わりたくないです…

988 :名無しさん@おーぷん : 20/01/06(月)12:02:27 ID:LRX
>>987
ストレートに警察呼んで注意してもらうのが良いと思うよ
ドリブルの時間と日付をメモして警察相談だけでも行っておいで

うちはまだ肌寒い4月に窓全開で夜10時過ぎから太鼓?コンガみたいなのを叩くので
騒音と振動を何とかしてほしい、と警察に相談したらすぐに注意しにきてくれた
老人2人くらしなので、婆さんが発情して太鼓叩いてるのかと思ったら
ニートの息子が隠れ住んでて、そいつが叩いてたらしい ニート、家を出て行った

窓をしめればほとんど聞こえないから、窓を閉めてほしい、とお願いしただけなんだけど
窓を閉めたくない家らしい 爺さんも窓全開で詩吟?か何かを唸っててうるさい
あれ、聴覚露出狂なんだろうな

989 :ドリブル◆BBEq0BjIS. : 20/01/07(火)09:40:13 ID:GG6
>>988
レスありがとうございます!
今はアパートの住民が注意してくれたのか、寒いからなのか練習は止まってくれています
でもまたいつか練習を再開されるかもしれないので、もしされたらまた警察を呼び様子を見ます

お爺さんの件も警察に言ったらもしかしたらまた注意してくれるかもしれませんが、
お互い難しい問題ですね…

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/07/27 14:16:03 ID: Xhpt2/Ho

    ド深夜だったらうるさいけど、20時くらいまでだったら許してあげたい
    将来大物になる奴かもよ

  2. 名無しさん : 2019/07/27 14:18:50 ID: rPhxtt8c

    ※1
    他人の家の壁にボールぶつけてる時点でないわー。

  3. 名無しさん : 2019/07/27 14:24:01 ID: kboMArP2

    うちは向かいのアパートの前で深夜にシャドウボクシングしてる人がいて、最初はパタパタいう足音とハッハッっていう変な息づかいでめっちゃ怖かった。あとで聞いたら警官だったらしい

  4. 名無しさん : 2019/07/27 14:28:37 ID: fC/uPE7w

    タヒね下手くそって投文してやりたいな

  5. 名無しさん : 2019/07/27 14:29:24 ID: fC/uPE7w

    学校がわかれば学校に苦情入れるのが一番効く気がする

  6. 名無しさん : 2019/07/27 14:32:43 ID: .aMXeH5Y

    ※1
    真っ昼間でもクソ迷惑だわ
    将来大物になったとしたら何?
    今現在、他人に迷惑掛けてることには変わりないんだけど?

  7. 名無しさん : 2019/07/27 14:39:13 ID: 8oX61pSI

    その壁の家の子供ではないだろうか? 高校生にもなって壁にボールをぶつけるのは
    さすがによほどのキチでもなければしない気もするが。

  8. 名無しさん : 2019/07/27 14:51:42 ID: 4VvwM11Y

    うちもやられたわ
    注意してもやるから困った
    壁が凄いことになって近所には笑われるし
    最悪だわ

  9. 名無しさん : 2019/07/27 14:54:10 ID: mg5F7I6A

    スピーカーで不気味な効果音を鳴らしてみる

  10. 名無しさん : 2019/07/27 14:55:37 ID: gk7QymXg

    夜の自主錬って楽しいのよね

  11. 名無しさん : 2019/07/27 14:59:23 ID: BoSm626I

    マヤって警察にパトロールして貰え

  12. 名無しさん : 2019/07/27 15:05:02 ID: Xhpt2/Ho

    毎日やってるのは相当熱心なのでは、どこで練習していいか、何時までやってもいいかを話し合ってほしい。
    ちなみに私の家は都内の駅前でコンビニ裏、騒音なんか一晩中 東京住んでたら諦める

  13. 名無しさん : 2019/07/27 15:05:06 ID: MkqhbV/Y

    練習されててとういう表現が気になる。
    方言?

  14. 名無しさん : 2019/07/27 15:07:37 ID: uPWXztq6

    警察に通報すればいいよ
    騒音で「毎日毎日うるさいんです」って通報すればパトカーが注意しに来てくれるよ

  15. 名無しさん : 2019/07/27 15:08:00 ID: LQujpDiU

    これ経験あるわ
    深夜近くの家の息子がドリブルやったり、直線狭い車一台分くらいの幅の道を全力疾走足音が不気味
    社会人なったらしなくなったみたい

  16. 名無しさん : 2019/07/27 15:17:34 ID: 6sAOMJM.

    20時か…近くに赤ちゃんのいる家庭があったらたまったもんじゃないね

  17. 名無しさん : 2019/07/27 15:34:49 ID: wYuPShfg

    バスケのボールの音ってすごい響くんだよね

  18. 名無しさん : 2019/07/27 15:50:22 ID: 53axRIcE

    なんだろう※1のウザさ

  19. 名無しさん : 2019/07/27 15:56:11 ID: YydqN.pA

    なんで壁にボールをぶつけられている家主は苦情を言わないのかが解せない
    って…自分は勇気がなくて~とか言っておきながら何なのこの人

  20. 名無しさん : 2019/07/27 16:14:32 ID: 98Wyl.9A

    うちは庭が広めで外周ぐるっと壁で覆ってるけど下のお家のお兄ちゃんがサッカーボールで壁うちしてて、結婚して子供できたらその子供が今は壁うちしてる。親子二世代に壁うちされて耐えてるうちの壁すげえわ

  21. 名無しさん : 2019/07/27 17:29:06 ID: DHyNTu8I

    うちの近所にもいた
    住宅街だし響くしお迎えのお宅の壁や車にボールが当たってるのを見てたんだよね
    暫く我慢してたけどある時あのボールをつく音がすごくイラッときたから直接注意したよ
    辞めてくれたけど注意してる時は不貞腐れた顔をしてて申し訳なさそうにもしなくて本当にうざかった

  22. 名無しさん : 2019/07/27 17:55:59 ID: WkBj/ZZE

    警察に少し話盛って通報するといいよ。

  23. 名無しさん : 2019/07/27 18:05:44 ID: Xt5ET1gE

    どこにでもいるもんだね。
    うちの周りだとバスケットゴールを置いてる家が結構あって
    たまにハラハラする画面をみたりするよ(窓ガラスに当たるんじゃないか、
    車に当たるんじゃないか)。
    一度だけドリブルしてる子見たときたまりかねて
    「うるさい」って怒鳴っちゃったけど後悔はしてない。
    本当に迷惑だよね。

  24. 名無しさん : 2019/07/27 22:48:41 ID: A4SVyPAM

    うちサッカーでこれやられて表札割られたわ

  25. 名無しさん : 2019/07/27 22:50:59 ID: Ih0aDCzs

    ※1
    「元DQNの○○(職業)」とかたまにテレビの特集やってるが、
    さも良い人の様に説明してるのを真に受ける人間なんだろ。
    どれだけ大物になろうが人様に迷惑かけてたことは事実。

  26. 名無しさん : 2019/07/28 01:22:33 ID: 4ke92fpE

    まともなバスケ部員なら学校で居残りシュート練習とかするような気がするし
    それ以前に夏休みなら日中の部活でクタクタになるくらい練習したりするんじゃ・・・
    自主練習したいのかもしれないけれど近所迷惑はダメだわ
    面倒でもスポーツ向けの公園とか公営のスポーツ施設とか行けばいいのに

  27. 名無しさん : 2019/07/28 03:49:28 ID: roCiMAgQ

    ドリブルの音は相当響くので
    公園でも周囲の住宅に迷惑なレベル

  28. 名無しさん : 2019/07/28 03:51:22 ID: pX1QOY7Q

    こんなことで110番とか通報者がブラックリストに乗るだけ・・・
    119もそうだけど使いパシリされる側の迷惑考えろ
    まず自分で注意して刑事事件のラインになったら通報
    これ基本
    電話一本で何でも叶うと思ってるゆとり多すぎるわ

  29. 名無しさん : 2019/07/28 06:06:20 ID: KKMUCWTg

    ※25
    ブラックリスト?のソースはよ

  30. 名無しさん : 2019/07/28 09:14:43 ID: Qvn3CYSw

    通報!じゃなくて普通に話しかけて仲良くなっていけばいいだけの事なのに。
    女って、本当に馬鹿だよね。何があっても「私が」捕まえてやる!みたいな基地思考になるもんな。痴漢でもそうだし。そのせいで冤罪目的のバカ女を発生させてしまったんだもんな・・・。
    仲良くなって色々聞けば色々わかるし、お願いもしやすくなって相手も自分もウィンウィンなのに。

  31. 名無しさん : 2019/07/28 13:05:59 ID: 3NW4DHco

    うちの近所も煩いんだが
    なんか専用コート作ってるし本格的にしてるから文句言いにくい
    18時以降止めて欲しいけどそこの親は見るからに土方だし
    乗ってるのは黒塗りハイエースだし怖いんだよなあ

  32. 名無しさん : 2019/07/28 13:05:59 ID: 9on5MXps

    ※30
    ちょっと注意しただけで暴力に訴える男が多いからでは。
    騒音注意で刺してきたりちょっと注意しただけで煽り運転で報復しようとする男相手に仲良くはできねーだろ。
    特にお前みたいに「女って馬鹿だよね」っていうタイプは男に注意されればへこへこ仲良く(笑)するけど女子供相手だと横柄な態度に出るしな。

  33. 名無しさん : 2019/07/28 13:15:00 ID: Xt5ET1gE

    ※30
    話しかけて仲良くなるって下手するとこっちが通報されるぞ。
    ナニする気だよ。

  34. 名無しさん : 2019/07/28 13:21:24 ID: JPFOIzwM

    ※30
    「お願いもしやすくなって相手も自分もウィンウィンなのに。」って何?どういう事?

  35. 名無しさん : 2019/07/28 15:21:07 ID: /Yh34NKs

    ※30
    >痴漢でもそうだし。
    つまり痴漢にあったらまず仲良くなれと??
    何それ、仲良くしてほしいってあなたの願望?

  36. 名無しさん : 2019/07/28 15:46:17 ID: kNu6HU2Y

    家の壁にぶつけてバスケの練習する相手と友好的にする理由がないわな
    普通のマナーを教えられて育ってきたらやらんことだもの
    万引きする高校生に、仲良くなって話せば大丈夫!といってるのと同じこと

  37. 名無しさん : 2019/07/28 15:54:27 ID: GPUTwb32

    ボールのバウンド音って続くとイライラするんだよね。ピアノの練習音みたいに同じ所を延々と繰り返すみたいな。しかも住宅地なら壁や塀に反響するし。例え10分でもイライラすると思う。

  38. 名無しさん : 2019/07/28 17:37:49 ID: 0WJq41/c

    ※1
    ホントですよね!ぜひ若い人の才能のためにお宅の庭を開放してください!

  39. 名無しさん : 2019/07/28 17:51:14 ID: rPhxtt8c

    874もバスケ青年並みのひねくれ者というか根性悪だね。
    注意されたのにこんな事されたら不気味で怖く感じるのが当然だろうに。

  40. 名無しさん : 2019/07/28 17:59:41 ID: zUYeUtfg

    リアルでは警察の対応って本スレ>>874だろうな
    何度も通報する投稿者はクレーマー扱いで
    もしバスケ馬鹿が車に轢かれたら運転手を逮捕する
    何も起こらなければ見てみぬふり

  41. 名無しさん : 2019/07/28 18:33:28 ID: U3wkrGq.

    地域にもよるかもしれんが、「警察官が注意してもなおも騒音を出し続ける」
    行為は、迷惑防止条例違反という立派な「犯罪」になりえる行為だぞ

  42. 名無しさん : 2019/07/28 19:01:30 ID: 4ke92fpE

    通報されてもやめないって性質悪いなー

  43. 名無しさん : 2019/07/28 19:11:48 ID: U3wkrGq.

    すっきりさっぱり全部解決!
    じゃないと気が済まないキッズが大勢いるんだなあ
    それこそ、創作じゃないんだから
    そんな簡単にいくわけないだろうに

  44. 名無しさん : 2019/07/28 22:40:25 ID: kwsIn1Tg

    本当のバスケの選手なら学校で死ぬほど練習してるはずだから
    変な子かもなー

  45. 名無しさん : 2019/07/28 23:00:05 ID: TmkSth6k

    テニスボールで同じ事やられたけど、バスケットボールなんて更にうるさくてキツイと思うけどな
    自分が迷惑かけてるのに場所変えたりしないのは大分怖い

  46. 名無しさん : 2019/07/28 23:23:50 ID: e1Y6QliI

    うちの賃貸にも居るわ。住人の息子っぽい。
    駐車場の中でやってんだよね。私が住んでるのは一階じゃないし自動車も無いから被害は無いけど、
    他所のお宅の乗り物にぶつけたらどうするんだろうね。

  47. 名無しさん : 2019/07/29 08:12:47 ID: YTt513mI

    *44
    言われてみりゃそうだよな
    普通にバスケやってる子なら学校の部活とかで練習してるはずだし
    あと道路での練習時間が一回10分だけってのもなんか気持ち悪い

  48. 名無しさん : 2019/07/29 10:09:33 ID: uVWAWTRo

    *47
    一度の練習が1時間毎に10分だけってのは、通報対策なのかなと思った
    内容的にパトカーがサイレン鳴らしてくるレベルじゃないし、警官が
    到着する時間を見込んで、半ば意地になってやってるのでは

  49. 名無しさん : 2019/07/29 13:11:40 ID: s1Ahv1dM

    ※30
    近所の騒音トラブルが現在進行形の人間だけど、相談した警察から、こういう事例では直接注意しに行くなと言われてるよ。トラブルが拡大化するもとなんだそうで、初っ端から暴力沙汰になる例も多いそう。
    実際、うちの件だと、最初に注意しに行ったご近所さん、その場では聞いてくれたと思ったそうなのに、その日の真夜中に酔っぱらった相手に襲撃くらったんだよ。胸倉掴まれてもみ合いになって、結局警察呼んだ。それから数年、直接苦情を言うとその場では引き下がるけど、理性が弱まると逆切れかましにくる、を繰り返してる。現在では、通報してよし&直接苦情言うのはNG、と警察のお墨付き状態。

    つーか、報告者女性だろ? 見た目だの年齢だの一切関係なく、常識なしの高校生男子に接触していいことなんかなんにもないわ。

  50. 名無しさん : 2019/07/29 13:52:51 ID: 6p8owFjE

    ※44の言うとおり、部活やサークルでやってるなら自宅で練習したりしない。
    多分3on3のファッションストリートバスケ(笑)やってるようなイキり系っしょ。

    もしどっかの団体に所属してるならそっちに文句言ったほうがいいよ。
    ご近所さんも文句言いたいけど仕返し怖くて言えないんだろうし。

  51. 名無しさん : 2019/07/29 18:25:14 ID: 7iSHJqAs

    壁は予想外に響くからなあ
    自分が嫌な音だと認識しちゃうと些細な音でも気になるっしょ
    近所で自分ちの壁にぶつけて練習してた子がいたけど
    苦情が行って止めてたよ
    まあこの場合はご近所同士仲がいいから出来たんだろうけど

  52. 名無しさん : 2019/07/29 18:25:28 ID: TnL0E8bE

    どう感じるかは人それぞれかもしれないけど
    20時にダムダム音がしてたらは普通に迷惑だと感じるわ

  53. 名無しさん : 2019/07/29 22:29:58 ID: 6WfHHpoQ

    以前住んでたマンションの隣の小学校で、20時過ぎくらいから1時間以上真っ暗な校庭でサッカーの練習してる奴がいて(部屋までパス音が響いてた)うるさくて通報したら、パトカーが何台もやってきた。
    よく考えたら校門施錠してるのに校庭にいるから、完全な不法侵入者だったのよね。
    サイレンは1台も鳴らしてなかったんだけど赤色灯の数が凄かったんで、その数に犯人どもは蜘蛛の子散らすように逃げたみたいで捕まらなかった模様。くやしい…。

  54. 名無しさん : 2019/07/29 22:34:46 ID: UxDsMnnU

    報告者叩いてる奴らが騒音に苦しめられますように☆彡

  55. 名無しさん : 2019/07/30 01:13:39 ID: hOBjVuFM

    公園近くにないのかな?

  56. 名無しさん : 2019/07/30 05:59:26 ID: paOBXRkw

    うわあ
    警察から注意されたらもっと練習するとか
    そいつヤバいね

  57. 名無しさん : 2019/07/30 07:47:35 ID: S5VFctBU

    「そうか、夜だと寝てる人とかいるし、練習がうるさいし迷惑なんだな。よし、朝に練習しよう」
    という感じじゃないの?

  58. 名無しさん : 2019/07/30 11:53:37 ID: JPFOIzwM

    ※57
    それに加えて夜に3回もされたと書いてあるよ

  59. 名無しさん : 2019/07/30 12:01:48 ID: u6oQFaE2

    近所の団地も民度低くて道でテニスの壁打ちやらキャッチボールやらサッカーやらしてるよ
    近くに公園やグラウンドがあるのに
    スポ少命自分の子ども命のバカ親ばっかりで話が通じないから誰も注意しなくなった
    近隣施設の駐車場(車も何台も停まってる)でやり始めた時は流石に施設の人に帰れと言われてたけど
    道で練習してたその中の1人が夏季地区予選で一回戦負けしたらしく記念カキコ

  60. 名無しさん : 2019/07/30 12:42:52 ID: J7wxgdTA

    リアタイで隣室の騒音に困ってる者なんだけど
    注意されても改善されないって本当にどういう思考回路なのか単純に気になる。
    負けない!みたいになっちゃうのかな。。

  61. 名無しさん : 2019/07/30 13:28:51 ID: rPhxtt8c

    止んでよかったけど、いっそ強制退去になっていた方が…という感じもする。
    おかしな奴には違いないので、まだ様子見だね。

  62. 名無しさん : 2019/07/30 19:36:29 ID: VHDXhWC6

    ※57
    たまに斜め上の気遣いするバカいるよね。
    自覚のない騒音撒き散らし一家が、
    「夜はみんな寝てるからうるさくしても
    (寝てて聞こえないから)平気だと思ってた」
    って意識だった話があった。
    悪意はないけど、絶望的に頭が悪い。

  63. 名無しさん : 2019/07/31 01:01:28 ID: xlEFC3qA

    バスケのボール固いし割とうるさいよね
    やってる本人は気にしないだろうが

  64. 名無しさん : 2019/07/31 04:23:25 ID: uj0Tmalw

    隣家の騒音に悩まされたときの教訓だけど
    騒音出す人はマジで注意されたらもっと酷くやる傾向があるからね
    管理会社が動かないなら警察に言うしかないんだわ
    今回は動いてくれる管理会社で本当に良かったね
    管理会社って当たりハズレ激しくて注意してくれるところはしてくれるけど
    張り紙以外は直電も絶対やりませんってとこもあるんだよね

  65. 名無しさん : 2019/07/31 08:05:23 ID: c04ki4dw

    うちも近所の子が実家の塀でキャッチボールの練習を22時頃までやってる子いて迷惑だったわ
    幸い素直な子で「赤ちゃんいるから21時までにしてね」って頼んだら謝罪して来なくなったけど、誰もがそういう反応するわけじゃないしね
    逆ギレしてくるパターンもあるもんなあ

  66. 名無しさん : 2019/07/31 19:11:00 ID: pF1heHfI

    報告者も夜勤とか不用意に転載可能な情報書かない方がいいと思う

  67. 名無しさん : 2019/08/15 21:17:14 ID: 5L.rTg5.

    これ近所でやられてた
    一軒家の借家に半分道路族みたいな一家が住みだして
    バスケットゴール置いて息子?が友達連れて何時間でも騒ぎながらやって
    よその家の塀や車にもぶつけてたみたい
    更に隣のアパートの子にも使わせて朝からずーっとバンバンバンバン響いてた
    朝からやって昼に止んだと思ったら昼ごはん食べてただけみたいで
    昼過ぎにはまた再開して暗くなるまでバンバンバンバン
    前にも横にも家がある囲まれた場所だから響く響く
    家一軒またいだ家でも聞こえるくらい
    すぐ前の家の人が直接苦情言って揉めたみたいだけどそれ依頼聞こえなくなって
    ご近所皆ホっとしたわ
    その後苦情言った家がちょっと心配だったけど今のところ何もないみたいだけど

  68. 名無しさん : 2019/08/26 22:10:41 ID: 3y5LM27Q

    アメリカはやたらバスケ強いけどそういう問題ないんかな
    少なくとも塀は作ってないから壁に当てる音ってのはあんまりなさそう

  69. 名無しさん : 2019/10/09 10:06:49 ID: 3OUDyZNU

    近所にいるね。
    夜7時頃から始めるからクッソ煩い。
    いなかだからいいと思っていそう。

  70. 名無しさん : 2019/10/23 14:05:38 ID: YQlzaPqc

    アメリカの人たちは私らみたいなウサギ小屋に住んでるわけじゃないから…
    個人の権利主張も強いし、自分の家の敷地内でバスケやる分には何も文句言わないだろ
    だが逆に他人の家の敷地内でバスケ始めたらショットガン抱えた熊親父に追い掛け回される

  71. 名無しさん : 2019/11/05 21:51:27 ID: 74TH9NQc

    21時~21時半にドリブルしながら家の前を通っていくヤツがいるわ
    時間にしたらほんの1分もないんだけどウザいことこの上ない

  72. 名無しさん : 2020/01/07 13:56:25 ID: adF182RE

    完全にナメられてるね
    書かれている通り警察を呼んで注意してもらった方がいいと思う

  73. 名無しさん : 2020/01/07 14:27:46 ID: p3ZM1LVY

    まだ完璧には解決してなかったんか
    ノイローゼになりそうで嫌だね
    報告者に平和が訪れますように

  74. 名無しさん : 2020/01/07 14:35:58 ID: py/oRd5k

    練習場所から離れたアパートに一人暮らししている男性がそのアパートの玄関で練習するのすらうるさいって、離れた場所での音すら気に障ってるってこと?
    もうこの報告者はノイローゼになってないか?

  75. 名無しさん : 2020/01/07 15:13:55 ID: F6y5KYT2

    毎日のようにダムダムやられたらノイローゼにもなるだろ

  76. 名無しさん : 2020/01/07 19:09:19 ID: X/bKnunE

    高校生まだ懲りてないんだね
    結構あのダムダムバンバンする音って響くからノイローゼになっててもおかしくないし
    うるさいからボール使った練習を住宅街でするのやめて欲しいと思うのは不思議じゃないよ

  77. 名無しさん : 2020/01/07 19:44:09 ID: Grem3wTA

    早く警察に通報して注意してもらうといいよ
    私の推測では報告者が注意されると思うけどね

  78. 名無しさん : 2020/01/07 20:04:39 ID: Xt5ET1gE

    なんでバスケットボールってあんなに音が響くんだろうね。
    なまじ住宅地で静かだったりするとずーっとティンティンティンティンって
    響き渡って頭おかしくなりそうになるんだよね。
    昔近所の子供が同じくバスケットボールをドリブルしてたんだけど
    ある日我慢しきれなくなって「うるさい」って怒鳴ってしまったわ。
    女の子だったせいかその日意向やらなくなったけどホント、自分しかいない空間なら
    まだしも結構な距離響き渡るって自覚して練習してほしいわ。

  79. 名無しさん : 2020/01/07 22:16:16 ID: .xfQbK2E

    ※74
    普通に住宅街なんじゃないの?
    歩いて二分の所にコンビニあるけど、うちは交通量の多いメイン通りから
    私道の路地をくねくね入っていく場所にあるから
    夜7時くらいから、めちゃくちゃ静かだよ。
    私道の夜の車もその町内に住んでる人しか通らない様な場所だから、凄い響く。
    うちみたいな住宅地でドムドムダムダムやられたら、凄く響くと思うから
    報告者がノイローゼだとは思わないな。

  80. 名無しさん : 2020/01/08 02:34:36 ID: MKTz9tXU

    住宅地で夜中にバスケとかスケボーやってるDQNは四肢切断でいいと思う

  81. 名無しさん : 2020/01/08 11:11:39 ID: aNVP23Q2

    関係ないけどドムドムダムダムバンバンティンティンって音がなんかツボってしまったw
    やってる本人は気にも留めないことなんだけど、ほんっと煩いよね。

  82. 名無しさん : 2020/01/08 20:12:03 ID: eAWyFmFk

    その音を録画して
    そいつの家に向かって流してやりたいな
    音がまっすぐにしか行かないスピーカーとかで

  83. 名無しさん : 2020/01/08 22:11:04 ID: vDYOoTRM

    動画サイトで公開してボロクソにけなしてやれ
    「影の努力のつもり」とか

  84. 名無しさん : 2020/01/09 02:00:00 ID: Pe7Q1j7g

    何で婆さんが発情して太鼓叩くんやw

  85. 名無しさん : 2020/01/09 08:22:30 ID: nQD3mU4w

    路上でボールを使って遊ぶのも、駐車場で遊ぶのも、他所の施設にはいて遊ぶのも、地域によっては迷惑行為として条例で取り締まられてるから、警察に通報は妥当だよ
    それ位法的にアウトな行為なんだよ
    路上でボールくらい言って思ってる人もいるかもしれないけど、自分の住んでる自治体の条例調べてごらん、場合によってはそれで事件事故が起こった時、通常より刑罰が重くなるからね
    自分で自分の首を絞める危険行為だよ

  86. 名無しさん : 2020/01/09 09:44:31 ID: wBwZDN7Q

    実家が駐車場経営してる土地があるんだけど、公園あるのに近くのマンションの親子がよくそこで遊んでてうんざりする
    遊んだオモチャも散らかしっぱなしなことも珍しくない
    母はイライラしてはいるようだが、子供が大きくなったらやめるだろうからって通報しようとしない
    大きくなったらこの報告みたいに子供だけで遊ぶようになるだけだと思うわ

  87. 名無しさん : 2020/01/09 09:48:33 ID: NxPqTWds

    ※77
    道路でボール遊びはNGなので、頭の足りないボール遊び男がお巡りさんに怒られます。
    駐車場でボール遊びもNGなので、頭の足りないボール遊び男は駐車場の所有者や停めてる車の持ち主から怒られます。

    ボール遊びは許可されてる公園でやりましょう。

  88. 名無しさん : 2020/01/09 10:42:57 ID: uj0Tmalw

    道路族のボール遊び本当にうるさいの知ってるから同情する
    退学になって実家に強制送還されるしか道はないんじゃないかこれ

  89. 名無しさん : 2020/01/09 10:47:01 ID: uj0Tmalw

    うちのマンションの駐車場も広いせいでスケボーだったり
    子供が集団で19時までギャーギャー集まってたりの道路族が度々発生するけど
    基本的に皆通報してるようで悩まされても1週間以内で済んでる
    被害を感じてる仲間を集めるのが近道だと思うけどここまでのキチが相手だと無理だろうなあ

  90. 名無しさん : 2020/01/10 10:09:56 ID: Zo.P0aA.

    バスケは好きだけど部活には入れない事情があって
    時々1人でダムダムやるのが息抜きって程度かもじゃん
    8時ごろなら見逃してあげなよ
    女子高生のキンキン声もだいぶ耳障りだよ
    横になって歩くのも通行の邪魔じゃん
    みんなそういう子供時代を過ごしてきたんだしさ
    生まれた時から今まで法律やマナーをきっちり守ってきたわけじゃないでしょ

  91. 名無しさん : 2020/01/10 10:53:36 ID: SlJjpJr.

    ※90
    そんな子供時代は過ごしてきてない…ずいぶん野蛮な土地で育ったんだね。
    隣家の壁や塀は隣家の財産だし、駐車場でバスケやって車に傷つけたら賠償請求されても文句言えない。
    もう少しは、人間らしい文明を知ってほしいものだわ…

  92. 名無しさん : 2020/01/10 17:47:47 ID: uj0Tmalw

    ちゃんとした教育を受けてないから入ってはいけないところに入ってることや
    個人の所有物や公共のものにも当ててるという情報が読めないんだろ
    野人に何を書いても通じまい

  93. 名無しさん : 2020/01/11 10:10:14 ID: 1W3qqATg

    バスケとサッカーの自主練のウザさは異常

  94. 名無しさん : 2020/01/11 11:58:04 ID: ExXSZtiE

    これ本当にバスケ練習してる子がいて迷惑って話か
    うちも夜に近所のお客さんが帰り際に玄関先で話してて、連れの子供がボール遊びしてて
    うるさいなあといつも思ってたら、実際にはそこに誰もいなかったってことあったから
    似たような事例かと思ったのに
    曲がり角の家でお風呂の前は100mくらい直線道路って状況、最初は夜9~10時頃から
    半身浴で長風呂(2時間くらい浸かって本読んでる)の間ずーっと何やら大人の話し声と
    ボールのボンボン跳ねる音と子供がキャッキャしてる気配してて、そんなに話すことが
    残ってるなら家の中でやれと思ってた
    ある日もうるさいなあと思ってたが、よく考えたらその日は12時くらいから入っていて
    すでに夜中1時半過ぎてるのに、外で話すとか子供が遊んでるとか不自然じゃね?と
    気づいたらめっちゃ怖くなって、夜中にはもうお風呂入れなくなった。今は聞こえない

  95. 94 : 2020/01/11 12:01:10 ID: ExXSZtiE

    なんかわかりにくかったかも
    >玄関先で話してて、連れの子供がボール遊びしてて

    実際にはお風呂に浸かりっぱなしなので、見てないけど聞こえる音から
    そういう状況なのかな?と思ってた、ってことです

  96. 名無しさん : 2020/01/11 14:01:51 ID: 08m.wvNc

    最初の練習されるって言い方が唐突な敬語に見えて笑った

  97. 名無しさん : 2020/01/12 16:35:13 ID: 0WJq41/c

    公園のボール遊び禁止令もそれなりに理にかなってるんだよなぁ
    おつむが幼児並みのネット民は「なんでもかんでも禁止するなああ!」って怒るけど
    だったらじぶんちの庭でやらせろよって話だよね

  98. 名無しさん : 2020/01/13 03:37:57 ID: 3y5LM27Q

    夜はダメだが思った以上に皆心狭いのな
    アパートの隣の大家の庭にバスケのゴールが置いてあったけどそういやたまに音がしたなって程度だわ

  99. 名無しさん : 2020/01/13 20:45:49 ID: Fj7Oay7Y


    バスケのドリブル音は反響してマジで煩い
    イカツイ男連れてきて締め上げるのがいいと思うぞマジで

  100. 名無しさん : 2020/01/16 23:25:59 ID: YC1IibYE

    >>98
    アスファルト上でやられると静かなときだとやまびこ聞こえるぐらいだぞ

    そういや夢を叶える番組で狭い庭にアミはったトスバッティング場作ってたけど近所迷惑だよなw

  101. 名無しさん : 2020/01/17 22:43:07 ID: GaN7cU/Q

    ID:7sQがイキりキッズみたいなヒスり方してて草
    無駄に相手を煽るだけのガキみたいな迷惑この上ない駄策を提案→「永遠に我慢してれば?」→脳内警官の妄想劇場で煽り
    マジで当人だったんじゃねーの
    そうじゃなかったら、実際に何してくるか分からないヤバそうな奴と相対した経験ゼロの幸せ者なだろうな
    もしくは想像力ゼロのアホ

  102. 名無しさん : 2020/01/18 00:33:54 ID: vtRRcalw

    うちの近所は庭にゴールを設置してたけど
    最終的には近所中に総叩きにあってゴール廃棄させられてたよ

  103. 名無しさん : 2020/01/18 18:02:26 ID: 1fmT.TX2

    ※94は集団ストーカーに監視されてる案件だな、きっと

  104. 名無しさん : 2020/01/25 07:26:18 ID: pColu2rg

    バスケ練習をもくもくやってる俺カッケー
    というタイプは、近所の苦情など嫉妬ばああ乙ww
    くらいにしか感じていない

    へたくそな子はリズムも乱れるし、音も汚いんだよな

  105. 名無しさん : 2020/04/28 01:18:28 ID: t2ryJCfY

    男叩きをしている奴は本当に異常だな

  106. 名無しさん : 2020/05/15 05:24:15 ID: 604qgmac

    ※98
    そりゃそういやたまに音がしたなって程度しか使われてないか聞いてないならそうだろうな

  107. 名無しさん : 2020/05/26 21:11:12 ID: nYUk2FAE

    他のまとめで見た方法だけど練習時間をこまめに記したストーカ紛いのラブレターを送りつづけたら相手も練習方法見直しそうな気がする

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。