今朝仕事に行ったら、月末で仕事場が無くなるって言われた。急に仕事が無くなるのは怖いわぁ

2019年08月03日 22:35

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1560504780/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.23
546 :名無しさん@おーぷん : 19/07/30(火)10:11:51
ちょっと愚痴らせてね。

今朝仕事に行ったら、月末で仕事場が無くなるって言われたのよ。
退職について明日弁護士さんから説明受けた後、
全員で役場に行って退職の手続きすることになったから
ハンコ忘れずに持ってこいって。



今日明日の給料は満額支給って言ってたけど、急に仕事が無くなるのは怖いわぁ。
50婆に正社員の口が簡単に見つかるとは思えなくて不安なの。1人ならなおさら。
一人暮らしの家に帰るのが怖いわ。


547 :名無しさん@おーぷん : 19/07/30(火)13:12:22
わたし546。
愚痴の続きを書かせてね。

わたし今旦那と離婚調停中でね。
仕事があるから今後の生活なんとかなるって思って春から一人で頑張ってたの。
旦那が長年浮気してるから

549 :名無しさん@おーぷん : 19/07/30(火)13:27:32
途中で送信してしまってごめんなさいね。
指が震えてうまく打てないわ。

旦那が浮気してるから、簡単に離婚できるだろうと思ってたけど、
嫌がらせみたいに「離婚しない」の一点張りでね。
浮気相手が三人いたから弁護士さん通じて慰謝料請求して、
それが認められたの。
だから旦那とも簡単に離婚できると思ってたけど、まだ離婚できないの。

そんな中、今日のこれでしょう?
仕事無くなったら生活費どうしようとか、
弁護士さんに払うお金足りるかしらとか、
色々考えていたら不安でね。
親は去年亡くなったし子供はいないし、親戚の人達は優しいけど
甘えてはいられないから一人で考えてるんだけど。
さっきから動悸と涙が止まらなくて。
お友達は平日だから連絡するの気がひけて。

漠然としたこんな不安は初めてで怖いわ。

552 :名無しさん@おーぷん : 19/07/30(火)14:35:00
弁護士費用は旦那と浮気相手から慰謝料と一緒に支払ってもらえばいいのよ

554 :名無しさん@おーぷん : 19/07/30(火)15:37:31
>>549
別居中の生活費は旦那さんに請求できるんじゃなかったかしら。
そこら辺も含めて弁護士さんに相談してみれば?
別居してるのに生活費取られると思えば判子押してくれるかもよ?


555 :名無しさん@おーぷん : 19/07/30(火)18:18:34
>>549
弁護士の先生に費用のことは相談してみてはどうだろう。会社の状況がこんなでって。
あと、会社都合の退職なら、お金出るからしばらくは何とかなるはずだよ。
ちゃんと明日、紙見てね。
何書いてあるかわからないのにはんこ押したらもらえるものももらえなくなる。

556 :名無しさん@おーぷん : 19/07/30(火)18:58:12
>>549
大丈夫かしら?
上でも婆が答えてくれてるけど、
婚費請求出来るはずだから弁護士費用の事も含めて、弁護士さんに相談してみてね
慰謝料入ってからでもいいって言ってくれると思うのよ

仕事の事、今は気が動転してると思うけど、
落ち着いてしっかり目に通す物は通してから判子押してね
親戚の人にも甘えてもいいと思うわ、だって緊急事態だもの
お世話になったらしっかりお礼伝えて、あちらに何かあった時に力になればいいのよ
困った時はお互い様なのよ
何も話してくれない、頼られない方があちらも悲しいものよ

557 :名無しさん@おーぷん : 19/07/30(火)23:06:13
>>546婆さま
大変なときに大変なことが重なって本当にお辛いわね。
他の方も言ってるけど、会社都合なら失業給付金が待機期間なく支払われるわよ。
「会社都合 失業給付金」でぐぐると色々出てくるわよ。
今まで546婆様が働いて納めた税金から支払われるから、何にも気にしないで貰えばいいのよ。
行政や離婚調停中の夫から貰えるもの貰って心機一転なされるようお祈り申し上げるのよ。


735 :名無しさん@おーぷん : 19/08/15(木)14:15:04
わたし546婆。
先月末に会社が無くなるからクビになるって言われて震えていたところを、
ここの皆様に励ましていただきました。
あの時はありがとう。

その後旦那との離婚協議でお世話になっている弁護士さんに相談したら
弁護士さんに、労働問題を専門としたい若手さんの実績にしたいから
是非仕事として受けさせて欲しいと言われたので、色々とお願いすることにしました。
お代は印紙代だけで良いからと言われたのも理由の一つですが。

旦那との弁護代は、旦那側が色々悪質なのであちらからいただきましょうと言われました。
わたしの費用がかさむやり方で話し合いを引き延ばしているのは
悪質で費用請求できるのだそうです。

736 :名無しさん@おーぷん : 19/08/15(木)14:16:54
翌日の会社の説明会に弁護士さんと一緒に行き、
会社側の弁護士さんの説明をお聞きしてきました。
専門的な言葉を若手さんがわかりやすく説明してくださったので心強かったです。
会社は事業停止という状態になるのだそうです。
今抱えている仕事は親会社に渡しその後事業終了となるようです。
資金繰りの悪化などが理由ではなく、一部社員による金品横領、
陰湿ないじめや不当解雇などで社員の七割が居なくなり裁判をおこされたりで、
会社としての業務が進められなくなったということでした。
急な解雇なので色々お手当が頂けるそうです。
また、勤務地は遠方になりますが
今と同じ条件で親会社さんに雇って頂けるというお話をいただきました。

皆さまがおっしゃっていたように
職安に行って手続きをすると失業給付金が頂けるというお話も聞きました。
会社都合なのですぐお金を頂けるようで安心しました。

737 :名無しさん@おーぷん : 19/08/15(木)14:25:42
この日、違う弁護士さんから個別にお話がありました。
わたしのお給料やボーナスが横領されていたのだそうです。
警察に届けるのが常ですが、横領した方のお身内に政治家さんがいらっしゃるので、
示談したいと言われました。お話がこの日になったのも選挙があったからだそうです。
慰謝料あわせて盗られた額の倍以上を提示されましたが、断りました。
横領されていなければ、旦那の浮気の証拠を集める為の軍資金がもっと早く集まり、
余計な苦労をしなくて済んだのですから許せません。とわたしは泣いてしまいました。
わたしの涙が止まらなくなったので若手弁護士さんが、示談の話は後日にとお話を打ち切り。
わたしが色々と苦労していることを知っていた上長さんが、
横領した奴を牢屋に入れても金は返ってこないから示談を呑んだ方がいい、
弁護士さんがいるなら金を絞りとってやりなさい。とおっしゃったので、
そのとおりにしたいと若手さんにお願いしました。
この話についてはお盆前に、横領額の3倍以上をいただく話となりました。



旦那との離婚はまだですが、来月には何とかなる目処がたちました。
贅沢をしなければ当面の生活費は何とかなりそうなので、
まずは会社側の結果を報告をさせてもらいますね。

あのとき励ましてくださった皆様には本当に感謝しています。

738 :名無しさん@おーぷん : 19/08/15(木)15:03:28
>>546婆様、お疲れさま
いい弁護士さんに出会えてよかったわね

遠方の親会社に雇ってもらえるなら、引っ越して
新天地で心機一転ってのもいいかもしれないわね
546婆様の新生活の幸せを祈ってるわ



896 :名無しさん@おーぷん : 19/08/24(土)21:08:18
わたし546婆。
旦那との離婚話が前進しました。
励ましてくださった皆様ありがとう。
レスできなくてごめんなさい。怪我をして入院中です。


前回の書き込みのあと。旦那の今の浮気相手に慰謝料を請求したり
姉や親戚(姉夫の兄で仲人)に旦那と離婚するつもりだと報告に行きました。
数日後。仲人さんに浮気を叱られた旦那が恥をかかされたと腹をたてて
わたしを階段から蹴落とし、そのとき一緒にいた弁護士さんも殴られました。
これを材料に、いただいていなかった生活費と今回の治療費と暴行の慰謝料を請求しました。
それを貰った後で、離婚の話になります。
わたしにはよく理解できませんでしたが今回の怪我と離婚を分けているのは、
少しでも多く旦那から絞り取る為だそうです。
全て弁護士さんにお任せしました。


556婆さんに言われて親戚に相談に行ったおかげで、痛かったけれども離婚できそうです。
背中を押してくださってありがとうございました。


しかし驚きました。
旦那の浮気相手がまた一人増えたのですよ!
旦那に自慢されてしまいました。俺はモテるから仕方ないと。
ホテルやタピオカ屋さんで記念写真を撮ったものを見せていただきました。
50過ぎてもお盛んですごいわぁ~と、呆れるばかりです。
お相手はわたしもよく知る既婚者さんだったので、
弁護士さんから御本人と家族の方に連絡していただきました。
もぅ脱力です。


897 :名無しさん@おーぷん : 19/08/24(土)22:27:50
>>896
大変でしたね
どうぞお大事に

898 :名無しさん@おーぷん : 19/08/24(土)23:17:05
>>896
絶句してしまうくらいひどいわ…

早く治るといいわね
そして、元気になったらいいことありますように!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/08/03 22:44:43 ID: 5in94b2o

    婆さん...頑張れ

  2. 名無しさん : 2019/08/03 22:50:15 ID: NTWVExPk

    腰を据えて調停に挑めるやん

  3. 名無しさん : 2019/08/03 22:57:59 ID: pZQkHZ5k

    会社都合で退職の50代なら、月収の七割は雇用保険で半年くらい出るよ。
    とにかくハロワの陰気な雰囲気に負けないで。
    (かなりメンタルに来るけど)

  4. 名無しさん : 2019/08/03 23:07:52 ID: mFNN8oUk

    離職票をできるだけ早くもらって、
    できるだけ早くハロワ行くのよ!
    婆がんばれ!負けるなー!

  5. 名無しさん : 2019/08/03 23:29:16 ID: aESv13Nw

    いいじゃん
    離婚前に倒産だと
    「お金がないから無理」って
    うじうじ悩んでたでしょ。

  6. 名無しさん : 2019/08/03 23:32:04 ID: dM0e.efk

    相手有責なんだから離婚せずひっぱられてる分慰謝料上乗せ余裕
    桁1個上げてみたらどうか

  7. 名無しさん : 2019/08/03 23:42:48 ID: 7w17NrHw

    50歳で正社員は無理だろ・・・
    弁護士代も不安になるってことは貯金もあまり無さそうだし
    財産分与でなんとかって感じなのかなぁ

  8. 名無しさん : 2019/08/04 00:05:26 ID: zmaJcaqA

    >>別居中の生活費は旦那さんに請求できるんじゃなかったかしら。

    「離婚すれば女は慰謝料をもらえる」というのと同じ性質の発言だと理解できてない
    こんなふうに実態を把握せず適当なこと言い出すから「まーん」とバカにする奴が減らないんだぞ

  9. 名無しさん : 2019/08/04 00:30:17 ID: hCueps7I

    別居中の生活費は収入が多い方へ分担金の請求ができます
    これは法律で定められた義務です
    これから無職となり失業保険での生活になるのでしょうから夫の方が収入が高くなると予想はできます
    そう考えるとこの件については別居中の生活費は夫に請求できるというのはあながち間違ってません

  10. 名無しさん : 2019/08/04 01:22:06 ID: QeTVD63.

    ※9
    現実的には難しいのを法では~ってのはナンセンス

  11. 名無しさん : 2019/08/04 02:02:21 ID: 9IVvY1Sk

    頑張って欲しいな〜
    50代でもやる気ある人なら正社員にするからウチに来てほしいわ…

  12. 名無しさん : 2019/08/04 03:22:56 ID: CJD7ibbA

    婆がんばれ応援してる

  13. 名無しさん : 2019/08/04 04:50:50 ID: wztoGLIg

    大丈夫かな…
    後日談気になる。上手くいってほしい

  14. 名無しさん : 2019/08/04 06:49:23 ID: RJfOdWb2

    旦那が仮に同年代だとして50過ぎて3人と浮気って同時進行だとしたらスゲーな

  15. 名無しさん : 2019/08/04 09:13:03 ID: K7E3GGXY

    淡々と書いてるけど、無茶苦茶動揺しているのか伝わる

  16. 名無しさん : 2019/08/04 12:15:59 ID: 0wRJ7cr2

    会社都合なら失業保険もすぐ降りるし
    会社には即日に近い状態で解雇するなら何週間分かは給与を保障する義務があったはず
    (本来解雇を告知する義務がある期間分くらい)
    会社がなくなる形の解雇だったら訴えても就活でこいつ面倒な奴って思われる可能性は低いと思うから
    労基に駆け込んで訴えるべき
    倒産でなく畳むだけみたいだしそれだったら逃げるのは許されないよ

  17. 名無しさん : 2019/08/04 12:34:12 ID: PIwff476

    まず色々と含めて離婚の弁護士さんに相談だよなあ
    上手く行ったら会社から退職金の割り増しとか取れるかもしれないし

    ・・・でもこの人言われるままにハンコ持って行って押してそうだ

  18. 名無しさん : 2019/08/04 13:50:37 ID: zmaJcaqA

    ※9
    ・養育中の子供はいない
    ・妻の方に離婚意思があり、すでに別居し家計も独立している
    ・会社が倒産しただけであり失業保険も出る
    ・次の就労に際し健康面などの問題があるわけではない

    夫側の有責とはいえ上記のような状況では難しいでしょ。
    単純に生活費が足らないのならまだ悪意の遺棄だと主張することもできるけど
    失業保険が出るっていうのは、逆に生活する上で問題ないであろう収入が確約されているってことだからね。

  19. 名無しさん : 2019/08/04 14:51:31 ID: jExG6GVs

    悪いことって続くもんだね。クズゴミが地獄に逝って保険金でも残してくれたらいいのに。
    プリが三人もいるんであればそれなりの金額手にできるのかな?
    逃げずにせめてちゃんと支払ってくれる相手だといいね。
    人様のダンナだと知ってる上で乗っかってるようなクズ女だと揉めそうだけど。

  20. 名無しさん : 2019/08/05 09:51:57 ID: QUkyrrGI

    相手が離婚しないって言ってるなら、好都合じゃない?
    次の職がみつかるまでは離婚せずに金蔓と思って生活するのも一手だわよ。
    案外「無職になっちゃったから、離婚しないで専業主婦になるわ。よろしくね。」って言ったら離婚してくれるかもしれないよ。

  21. 名無しさん : 2019/08/09 10:52:20 ID: zmaJcaqA

    ※20
    一度世帯を分けてしまったら専業主婦にはもどれないのでは・・・
    すでに夫も独立して生活できてる以上、夫側も主婦としての寄与分を必要としてないし認めることも無いだろうから

  22. 名無しさん : 2019/08/15 16:22:15 ID: JK4kD57Q

    なんか正直者がバカを見る、て結果にならなかったことにほっとして私まで泣きそうだよ
    順調に再スタート出来たらいいなぁ

  23. 名無しさん : 2019/08/15 16:30:41 ID: 6MNx1CU6

    ※22。同意。
    この方の幸を祈るよ。

  24. 名無しさん : 2019/08/15 16:32:32 ID: f9EsFrz6

    ばばあ、よかったな

  25. 名無しさん : 2019/08/15 16:44:01 ID: R3ZYEzq6

    勤務地は遠距離になったけど、同条件で親会社に雇用されることになったって書いてあるじゃん。
    いい弁護士さんに恵まれてよかった。相談してアドバイスしてもらった通りに弁護士さんに相談したからだな。

  26. 名無しさん : 2019/08/15 17:25:16 ID: UG6BpbFk

    とりあえずは良かったよー!今までの苦しみは消えないし、辛いことが無くなったわけではないけど、だいぶ不安は減ったよね。これからの生活に幸あらんことを。

  27. 名無しさん : 2019/08/15 17:34:50 ID: u.O0yoX2

    一人暮らしなのだから遠くなってしまったという職場の近くにアパート借りられたらいいね。
    再出発がんばって欲しい。

  28. 名無しさん : 2019/08/15 17:37:22 ID: WN06Yoqc

    きちんと生きているひとがきちんと報われてよかった

  29. 名無しさん : 2019/08/15 17:48:17 ID: rY.dVFs6

    ・遠いけど親会社に再雇用
    ・横領されtお金の3倍貰える
    ・弁護士料は旦那に請求できる
    546婆は幸運よ、今年中に離婚できるといいね。

  30. 名無しさん : 2019/08/15 17:56:24 ID: Oe3YjMos

    よかつ

  31. 名無しさん : 2019/08/15 18:13:49 ID: RjrONNUg

    婆さま良かったねえ

  32. 名無しさん : 2019/08/15 20:09:42 ID: y315xh72

    よかった

  33. 名無しさん : 2019/08/15 20:19:23 ID: GYMh9yBg

    大変でしたね…こんなの心が折れても仕方がないのにしっかり戦う意志があって気丈だと思う分、終わった後に燃え尽き症候群を発症してしまわないか心配です…。

  34. 名無しさん : 2019/08/15 20:26:09 ID: GYMh9yBg

    追記すみません。
    けれど気丈に振る舞ったおかげで、佳き結果を迎えられたと思います。
    神様は見てらっしゃるのですね…

  35. 名無しさん : 2019/08/15 21:13:33 ID: JmZ7hAo6

    追記、良い結果になってほんと良かった・・・
    報告者さんのこれからにたくさんの幸がありますように

  36. 名無しさん : 2019/08/15 21:41:25 ID: 1Eh4LATs

    弁護士さんに恵まれて良かった…良いことが続きますように

  37. 名無しさん : 2019/08/15 22:02:28 ID: oyqiKbOg

    やっぱり弁護士ってすごいのね。

  38. 名無しさん : 2019/08/16 00:24:36 ID: jExG6GVs

    話が大きくなってきたな。とりあえず着地点が見えたようで良かった。
    クズ(ダンナと横領犯)が地獄に落ちればいいね。

  39. 名無しさん : 2019/08/16 00:41:20 ID: mh3HJgyA

    腕のいい弁護士は、やっぱり強いね。よかったどうぞ幸せになってください。

  40. 名無しさん : 2019/08/16 00:52:28 ID: naXuEpOI

    弁護士GJ

  41. 名無しさん : 2019/08/16 02:29:11 ID: f1yxxkVE

    どうなったか気になってたから何とかなって良かった!
    いい弁護士さんですね
    このまま上手くいきますように

  42. 名無しさん : 2019/08/16 07:03:29 ID: X07MkdhY

    ほんとお金は大事だよね。辛い中、希望が見えて良かった。
    前向きに楽しく過ごせるように祈るよ。

  43. 名無しさん : 2019/08/16 08:08:31 ID: VIGa7n0Y

    将来の見通しが立ってきて良かったよ
    弱い立場の人を法の力で救ってくれる弁護士さんこそ本物だわ
    スレ住人もGJ

  44. 名無しさん : 2019/08/16 09:06:52 ID: zO0tZIdQ

    追記読んだ
    横領犯を牢屋に入れてやってその政治家も失脚させてやりたいけどなー
    でもお金必要だもんね

  45. 名無しさん : 2019/08/16 09:38:49 ID: QX14SOVc

    >一部社員による金品横領、陰湿ないじめや不当解雇などで社員の七割が居なくなり
    >裁判をおこされたりで、会社としての業務が進められなくなったということでした。

    会社ボロボロやんw子会社で結果はよかったけど普通の中小企業なら社長が吊る案件やでこれ

  46. 名無しさん : 2019/08/16 09:47:56 ID: ynkxRe8k

    いい結果になってよかったよ
    横領犯には納得いかないだろうけどさ、時差アリで痛い目見るよ、そいつ
    現時点でも親戚中の鼻つまみ者状態だろうし、投稿者は自分の実利だけ取って今後の生活につなげればいい

  47. 名無しさん : 2019/08/16 10:56:23 ID: NKylhNIc

    しかし色々ガバガバナンスでとんでもねぇ会社だなw

  48. 名無しさん : 2019/08/16 10:58:51 ID: 7INxlxO.

    いい方向に行きそうでよかった!

  49. 名無しさん : 2019/08/16 13:05:54 ID: iBnPvZnE

    婆様よかったね
    一つ不思議なのは横領ってそんなピンポイントでこの人個人の給料やボーナスを
    狙えるものなの?特殊な仕事とかなのかな
    漠然と横領=会社全体のお金を盗むかと思ってたからちょっと気になってしまったわ

  50. 名無しさん : 2019/08/16 16:38:17 ID: wblPA9Wg

    若手の経歴付のためとはいえ、実質ただで弁護士が対応してくれたってことは
    とんでもない事業実態だったんだろうな。

    ただでやって弁護士の金銭的には赤字になっても差し引いてプラスになると
    判断するなんてよっぽど勝算がないとやらないだろうし

  51. 名無しさん : 2019/08/17 00:18:13 ID: DhGnAOuw

    ※49
    皆からちょっとずつ盗るより、特定個人への報酬を狙う方がやりやすいしばれにくいんじゃないかな
    たとえば実際の勤務評価がAだとして、評価Aなら給与30万・ボーナス60万もらえるはずだったのを
    勤務評価をBに改ざんして、評価Bとしての給与25万、ボーナス50万しか報告者に払わず
    その差額をずっと横領してた、みたいな
    もしくは資格手当で+α付くのを付けなかったり、通勤費を実際の半額しか払ってなかったりとか

  52. 名無しさん : 2019/08/17 07:52:31 ID: i1ZJjkm2

    弁護士連れて来なかったら、この人再就職先なかったんだよな
    横領されてたお金も返ってこなかったかも
    自分から行動しないと損だけさせられるんんだな

  53. 名無しさん : 2019/08/17 12:55:47 ID: iBnPvZnE

    ※51
    そっか相手側が経理だったりしたら可能だよね
    もやもやとれましたありがとう!

  54. 名無しさん : 2019/08/17 22:32:03 ID: 4iTMWHhw

    浮気されたり倒産したり横領されてたり色々災難だけど良い弁護士さんもいてこれからはいい方向に行きそうで良かった
    婆がんばれ

  55. 名無しさん : 2019/08/18 09:48:17 ID: KQxuGqyc

    ※51
    へー
    婆様だけがピンポイントで狙われたのか(元のレスでも、確かにそういう風に読み取れるものね)
    離婚や失職・横領と辛いけど、いい弁護士さんにお願いできて、その点は良かったよ

  56. 名無しさん : 2019/08/19 21:54:30 ID: orbZcjgc

    よい弁護士さんに出会えてよかった
    新しい、いい人生になりますように

  57. 名無しさん : 2019/08/20 15:56:48 ID: ImvsDy3I

    ※51
    ひどい話だなあ…横領した奴に天罰が下りますように。
    親戚の手前、肩身狭く生きていかざるを得ないだろうけど。

  58. 名無しさん : 2019/08/21 11:47:22 ID: P0KcsAWw

    横領犯にはぜひ法的な罰をって思うけど
    状況を考えればベストな選択だったと思う
    一度断った事で結果的に額も増えたしねw

  59. 名無しさん : 2019/08/25 05:29:34 ID: NJhmLR7s

    うわあ、旦那(元がつくか)アタマおかしいね…
    50代で既婚者同士でタピオカ飲みながら自撮りして、しかもそれを離婚する妻に暴行後に自慢…
    慰謝料支払い増額希望なのか

  60. 名無しさん : 2019/08/25 05:35:15 ID: Qh7QaZK2

    クソジジイは順調に有責カウンター回してるなぁ
    不倫するやつは本当にどうかしてる

  61. 名無しさん : 2019/08/25 07:33:36 ID: 2zyMSL2I

    弁護士まで殴るとか本格的に頭おかしいな
    さっさと縁が切れますように

  62. 名無しさん : 2019/08/25 07:56:34 ID: BgrqTgp.

    ケガはすごい大変だったけど
    自分から慰謝料増額のネタ提供してくれるとか
    本当に旦那おかしい人だったんだな…
    会社とキチ男と縁を切れたら、しばらくどこかに隠れてるほうがいいのかもしれない
    お大事に&ご無事で

  63. 名無しさん : 2019/08/25 08:52:56 ID: f1yxxkVE

    こんな男と遊ぶ浮気相手の女も理解できね~
    どう見たって本妻すら大事に出来ないモラDVクズ男なのに
    こんなのと一秒でも同じ空気吸うのは人間として屈辱の極み

    報告者さんと弁護士さん可哀そうに
    仲人さんも自分の叱責で相手の暴力行為誘発した原因だと知ったら自分責めちゃうだろうなあ

  64. 名無しさん : 2019/08/25 10:18:59 ID: R0ilrmUI

    米63
    某煽りカップル思い出してしまった😀
    あれも片方50代😀

  65. 名無しさん : 2019/08/25 10:36:49 ID: dj8XD0/.

    なんか本格的に怖くなってきた
    反応がもらえて盛り上がっちゃったのかな

  66. 名無しさん : 2019/08/25 11:29:20 ID: Oe3YjMos

    弁護士と分かってて殴ったのかな。
    50過ぎても俺はモテるんだぜドヤァする奴なら、弁護士を殴ったのも俺のやんちゃと考えていそう。
    報告者に幸あれ。旦那は地獄に落ちろ。

  67. 名無しさん : 2019/08/25 11:48:09 ID: SlahjEDg

    続報が良い方向に向かっていて良かった
    しかし旦那あたまおかしいな

  68. 名無しさん : 2019/08/25 11:55:02 ID: uAzGUeEE

    旦那のいいところ全然ないな、う〇んこの搾りかすかよ
    報告者さんにはこれからたっぷりといいことがあるように祈っとく

  69. 名無しさん : 2019/08/25 12:26:17 ID: R0ilrmUI

    貰える金がどんどん増えていくなw くらいに考えておいたほうがいいよ
    今まで苦労したぶん、幸せになりますように

  70. 名無しさん : 2019/08/25 21:25:24 ID: jExG6GVs

    なんだろう?もうやけくそなのかな?ダンナ。
    有責をドンドコ積み上げて怪我まで負わせて弁護士殴って。
    下手したら檻の中にごあんなーい♪って事になりかねないのにねぇ。
    まさか何やっても最終的には俺のとこにもどってくるんだろぉ?みたいな
    アホなこと思ってるんだろうか。
    さっぱり片付くといいね。プリンが何者か知らんけれど人のことコケにした報いを受ければいい。

  71. 名無しさん : 2019/08/25 23:07:38 ID: jk.aqq.E

    報告者さんは命に関わる怪我でなくてよかったわ
    しかし最後w
    プリその2とその旦那はいきなり弁護士さんから連絡貰ったわけだな
    どんな修羅場が繰り広げられたのか興味あるわ
    てかモテる自慢をしたかったんだろうけど、ヴぁか旦那
    プリ旦那からも慰謝料請求されるんだろうなあw

  72. 名無しさん : 2019/08/26 00:13:00 ID: hGbUMO2E

    アホやな、旦那
    自分で慰謝料額を吊り上げてるなんて

    早く離婚できることを祈るよ

  73. 名無しさん : 2019/08/26 00:28:24 ID: ZS2YpD9.

    弁護士さんの前で離婚係争中の妻を階段から蹴落とし
    ついでに弁護士さんまで殴るって
    どんだけアホなんだこの旦那…

  74. 名無しさん : 2019/08/26 01:00:16 ID: 9tZtSY.Y

    弁護士がウハウハしてそう

  75. 名無しさん : 2019/08/26 04:21:45 ID: DMm6Um3E

    反応もらえるたびに盛っちゃいましたって感じ。
    ほどほどでやめとけばよかったのに

  76. 名無しさん : 2019/08/26 07:56:30 ID: /4PPqhXg

    旦那 傷害に浮気自慢ってクズすぎるし馬鹿すぎる…
    早く報告者さんに平穏が訪れますように

  77. 名無しさん : 2019/08/26 14:16:10 ID: Q1U3gtL.

    煽り男と携帯女のカップルのように、自己中同士でカップルになって、自己正当化してエスカレートしてるんじゃないかなと思った。

  78. 名無しさん : 2019/08/26 14:19:48 ID: Q1U3gtL.

    最近読んだ本に、クラスに5人はIQが低くて認知がゆがんでいたり、
    自分の行動の結果起こることの予測がつかない人がいるって読んで、
    クラスに5人って10人に1~2人だから、身近にいてもおかしくないと思った。
    普段は、まともに見えても、ふとしたときにあれ?ってなるらしいからね。

  79. 名無しさん : 2019/08/27 06:04:31 ID: 4iTMWHhw

    暴行に加え浮気自慢までしてくるってすごい
    老後の資金をがっつり搾り取って欲しい

  80. 名無しさん : 2019/08/28 14:28:06 ID: 9Xe.tt9s

    担当弁護士も笑いが止まらんだろうな

    「乾いた笑い」とかだろうが

  81. 名無しさん : 2019/08/28 22:46:18 ID: naXuEpOI

    弁護士殴るとはやりますねえ
    丸裸にされるだろうな。合法的にw

  82. 名無しさん : 2019/08/30 23:51:58 ID: q6ZhVa9E

    知的障害かと思うほどアレな人だな
    社員の7割減っても退職するまで会社のヤバさに気づかないってどうかしてるわ

  83. 名無しさん : 2019/09/01 09:02:07 ID: f9EsFrz6

    慰謝料払ってくれる家が増えてラッキー、とでも思おうよ

  84. 名無しさん : 2019/09/01 17:31:21 ID: 5kOYrt8U

    ※82
    年齢を考えなよ。
    やばいと思ってても、この年の女はそうそう転職できるものではないよ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。