彼氏と結婚の話が出て「毎日俺より早く帰宅して、あたたかい食事を作って待っていてほしい」と言われて引いた

2019年08月04日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564584166/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part116
31 :名無しさん@おーぷん : 19/08/02(金)11:14:59 ID:bM.cd.L4
彼氏と結婚の話が出て、
前々から共働きで家計折半と決めてたからそれはいいんだけど
「毎日俺より早く帰宅して、あたたかい食事を作って待っていてほしい」
ってキリッと顔で言われて引いた。



私の業種は繁忙期が年四回あるし、
納期が近くなると社を上げて帰りは22時~23時になる。
それに彼より必ず早く帰れると決まった業種でもない。
それは彼氏も知ってるはずなのに、何言ってんだろ?と思ってたら伝わったらしく
「残業にならないよう、調整して働けばいよね?」と言われた。
いや納期になると本社と連携プレーしてデータのやり取りを繰り返すから、
自分が早く終わらせても早く帰れるわけじゃないんだ…何度も説明したのに。
というか共働きなのに毎日私がごはん作るの決定なのか。
なんか急速に冷めつつある。
「毎日早く帰れると確約なんてできない」とラインしたら
「努力が肝心だよね!」と返ってきた。
こんなズレた返しする人じゃなかったのにな。

32 :名無しさん@おーぷん : 19/08/02(金)12:06:24 ID:ZY.by.L7
>31
なんか無理案件な彼氏じゃない?
最初から食事作り丸投げだし、繁忙期に努力して定時帰宅しろとか。
家計は折半だけど家事はあなたに負担増になりそう。
繁忙期あたりに1週間でも一緒に暮らしてみて、どういう状態になるか試してみたら?

33 :名無しさん@おーぷん : 19/08/02(金)12:57:39 ID:y1.mg.L8
>>31
努力すればなんでもできると思ってるのか

34 :名無しさん@おーぷん : 19/08/02(金)13:14:46 ID:z4.af.L1
>>31
結婚は一生を左右するのでよ~く考えて!
私は「家事は俺が全部やるから好きなだけ仕事して」と言われて結婚したのに
籍入れたとたんモラハラ化して何もしなくなったから離婚
今は家事も自営業も一緒に楽しくやれる人と再婚したけど
離婚でたくさんの人を傷つけた…
信用しきれない人と結婚しちゃだめ

35 :名無しさん@おーぷん : 19/08/02(金)14:12:01 ID:rE.ht.L2
>>31
家計折り半だけど残業禁止…どう考えても31の稼ぎは減るのに折り半…
結婚するには幼稚な人間だ
努力でどうにかなると言うなら、まず彼氏が努力で必ず定時退社して
夕飯毎日作ってみて、ってお試し期間設けさせたい

36 :名無しさん@おーぷん : 19/08/02(金)14:17:07 ID:vD.ww.L2
折り半が気になって内容が入ってこないw
折半を「おりはん」で変換する方が難しいだろうに

37 :名無しさん@おーぷん : 19/08/02(金)14:49:36 ID:rE.ht.L2
えっ変換が難しいことはないよw
周囲ではおりはんもせっぱん読みもなあなあで使ってる
そこそんな気になる?

39 :名無しさん@おーぷん : 19/08/02(金)15:06:16 ID:QQ.by.L19
折半はせっぱんとしか読んだことないな
割り勘と混ざってない?

41 :名無しさん@おーぷん : 19/08/02(金)15:24:19 ID:wA.mg.L1
>>31
結婚の話が出た段階に過ぎなくて婚約まではしてないんだよね
それならお別れで問題ないよ
そんなグウタラ彼氏の為にする努力はこれっぽちも無いってことで

42 :名無しさん@おーぷん : 19/08/02(金)15:31:11 ID:ZY.xm.L7
フジの殺鼠剤を殺チュウ剤というの思い出した(笑)

43 :名無しさん@おーぷん : 19/08/02(金)16:03:06 ID:4w.xm.L14
>>42
なにも間違いではない!(確信)

44 :名無しさん@おーぷん : 19/08/02(金)16:08:09 ID:4w.xm.L14
あわわ あげちゃった

>>31
というより、31が仕事続けるつもりなら、
一生小梨選択でもしない限りは31自体が結婚に向かないと思う
こう言うこと言うと叩かれるけどさ
彼氏はもちろん論外なんだけどね
いつかは仕事はセーブしますが今ではないって言われるかもしれんがそれっていつ?な訳だしね
より若い時点で結婚する利点がまず消えるわけだし

家計費折半も子供ができたときに揉めるもとなんだよな

46 :名無しさん@おーぷん : 19/08/02(金)18:08:55 ID:pk.ow.L3
>>44
より若い時点で結婚する小梨の利点は
家計としての貯金を
いろいろブースト利く体力的利点のある労働力で更に2馬力で貯めていけることだよ
子供作るつもりになるまで結婚しなかったとしてそれまで独身で貯金を積んでも
お互いの個人貯金の持ち寄りでしかないから明確に家計費にお互いの全額は使えないし
共通の目標を持って貯める貯金じゃないからどこかユルくなるでしょ

だから結婚後すぐに仕事をセーブしないという考え方を持っていたとしても
>>31が結婚に向いていないとは一概には言えないと思うよ

まあスパンがすごく長くなる話だから
最初から信頼も置けそうにないうまくいきそうにない相手とは成就しない話だけどね

51 :名無しさん@おーぷん : 19/08/02(金)20:59:40 ID:W7.by.L4
>>31
今の天皇陛下のように
何があっても雅子を守ってゆきます
っていう覚悟が彼にあったら、
妻にどんなに繁忙期でも仕事頑張って終わらしてオレの飯炊いて待ってろっては言えないと思う
そんなに無理したら、妻が倒れちゃうじゃん

世代が違うのかもしれないけど、
お互いがカバーし合って家庭を支えないと、一緒に暮らすメリットがないでしょう?
特に子どもができたら、ほんとうに足かせになって身動きがとれない。
気持ちも時間もお金も、スゴく束縛される。
それでも子どもを持つのは何故なのかを考えると、彼はあなたの家庭にそぐう人なのか。

平等と公平は同じ意味じゃないので、家庭を持つ前によく検討したほうがよいのでは?


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532600452/
その後いかがですか?6
901 :名無しさん@おーぷん : 19/08/21(水)17:35:18 ID:BBS
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564584166/31です。
話し合ったけど平行線で、お互いの親を挟んで「少し距離を置こう」ということになりました。
まだ婚約などは正式にしていなかったので、お互いしばらく会わず冷静になって、
それで気持ちが離れたら別れを選ぶことになりそうです。
私の勤務形態ではどうやっても
「毎日彼より早く帰宅して、あたたかい食事を作って待つのは無理」と説明し
「どうしても毎日欠かさずと言うなら、転職するか、17時までのパート勤務になるしかない」と言うと
「それでは収入がかなり減ってしまう。そんな選択をする馬鹿な女性と思わなかった。がっかりだ」
という答えで、こちらががっかりでした。
向こうのお父様が「馬鹿はおまえだ!」「自分がどんな無茶を言ってるかわからないのか」と叱ってくれて、
「距離を置く」で話がまとまりました。
でも私の親が、私が馬鹿呼ばわりされたのをかなり怒っているのでこのまま破談になりそうです。
以上です。

902 :名無しさん@おーぷん : 19/08/21(水)19:24:27 ID:AGG
>>901
お疲れ様でした
宇宙人と話すのって疲れるよね
冷静かどうかで言えばあなたは最初からずっと冷静なままだからお互いも何も無いと思うけどw
あちらがまた珍妙な覚醒をするまでには
そっと無事に離脱できるよう祈っております

904 :名無しさん@おーぷん : 19/08/21(水)23:21:26 ID:Aqw
>>901
お疲れ様です。
赤の他人の私ですら馬鹿はお前だ!と言いたくなるイライラさせる彼だ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/08/04 15:12:57 ID: .8nEn8PQ

    料理作らせるくせに家計は折半ってどういう育ち方したらこうなるのか。
    頼むからこんなのと結婚してバカ遺伝子残さないでくれ。

  2. 名無しさん : 2019/08/04 15:14:38 ID: eDpzk/ws

    「努力が肝心だよね!」
    キモッ!!!

    毎日嫁に自分より早く帰って家で食事の支度して待ってて欲しいなら
    お前がもっと死にものぐるいで働いて嫁を専業主婦に出来るぐらい稼げよ
    「努力が肝心だよね!」
    てめえがまず自分自身で実行してみろボケナス

  3. 名無しさん : 2019/08/04 15:21:08 ID: cBLbccH.

    本題とずれるけど34は本人も大概だよな
    共働きなら家事全部やってくれるなんてあるわけない
    そんなこと言う方があやしい

  4. 名無しさん : 2019/08/04 15:21:44 ID: TCEAn7QM

    おりはん…

  5. 名無しさん : 2019/08/04 15:35:05 ID: .YRpgf16

    折り半しか頭に残らなかった

  6. 名無しさん : 2019/08/04 15:35:32 ID: p2w3BZ1w

    おりはんって読むの初めて聞いたんだけどほんとにその読み方あるの?
    ※35がさも当然のように言うから怖いんだけど

  7. 名無しさん : 2019/08/04 15:36:15 ID: d0QvaRQ6

    ※1
    食器洗いと掃除と洗濯がぜんぶ彼氏なら、家計が折半でもそんなにバランス悪くはないかなw

  8. 名無しさん : 2019/08/04 15:41:27 ID: gypumeW6

    ※6
    ※はコメント欄へのアンカーだから
    元スレにアンカつける場合は、※35でなくて>>35

  9. 名無しさん : 2019/08/04 15:43:15 ID: H7Y7BfWk

    冷静になってみたらこんな仕事ばかりの女とは結婚無理だから
    結婚せずに別れるために、無理難題を言い始めただけやね

    こんな人ではなかったという言葉から、その変心のさまが分かるよね

  10. 名無しさん : 2019/08/04 15:47:31 ID: TIc9Rqn2

    彼氏がおかしいのは前提として話すけど、
    「共働きなんですけど!」って偉そうにしていい女の人は、定年まで正社員で働く覚悟がある人か、夫がパートリタイアしても構わないという人に限る話だと思うんだよね。
    殆どの女の人は30代半ばあたりで子育てのためパートリタイアをするわけで、そうなると20代の頃から夫をバリバリと働かせてキャリアアップに協力したほうが賢明だし筋も通ってると思う。

  11. 名無しさん : 2019/08/04 15:53:56 ID: p5/hrjSs

    なんでも努力でなんとかなるなら
    彼氏も早く帰宅して料理する努力はしないのか?

  12. 名無しさん : 2019/08/04 15:54:34 ID: hJdmTy0k

    あああの、DQ3の出発点

  13. 名無しさん : 2019/08/04 15:56:33 ID: H7Y7BfWk

    彼氏は努力しない女とは結婚しないだけやぞw

  14. 名無しさん : 2019/08/04 15:57:29 ID: Fu.feVkU

    無理な擁護が入り始めたよ
    それだけどうあがいても彼氏が無理物件な証拠だよ
    変な男といるくらいなら一人の方が万倍いいよ!!

  15. 名無しさん : 2019/08/04 15:58:21 ID: ZeBKNDMk

    耳にしたことないだけで さっきゅう と そうきゅう みたいに
    間違えたまま定着したのかなと思ってぐぐってみたけど
    文字変換でも出てこないし「せっぱんの誤読である」とさえ無いんだけどw
    おりはんとか言ってるのは>>35の周囲だけじゃないのかね

  16. 名無しさん : 2019/08/04 16:00:46 ID: w.8KKLBM

    ※10
    男が家事育児の負担をちゃんと折半で背負うんならなw
    出産も出産によるダメージ回復のための休暇もとらず
    育児も女性主体で負担がほとんどないから男がキャリアアップできるだけ

    育休もとって「見てるだけ」じゃなく女性と同程度に育児もこなして
    産休明けも子供の体調不良や行事、地域の活動や親戚関係の調整も
    女性同様にこなしてから「共働きで女性は偉そうにしちゃダメ」とほざいていただきたい

  17. 名無しさん : 2019/08/04 16:06:11 ID: 8uSeBSkU

    まぁ、求められてるのは妻としての働きではなくて、お母さんとしての役割だ
    朝は優しく起こしてあげて、ハンカチとチリ紙を用意し、朝食を作ってあげて、送り出して
    帰ってきたら夕飯、お風呂、寝る前になかよし☆彡して、彼よりも早く起きて

    お母さんたいへんだねー

  18. 名無しさん : 2019/08/04 16:06:33 ID: XK45jzfE

    婚約して自分の所有物だと確認したとたんに本性見せたんだろう
    後半おりはんに持ってかれた

  19. 名無しさん : 2019/08/04 16:07:56 ID: OOHnT4yU

    ※10
    妻の会社が超絶ホワイトで福利厚生がメチャクチャしっかりしてる可能性もあるから、その辺は一概には言えないと思う。
    あと家計折半共働きが旦那の希望だった場合、時短勤務を申し出てパートに格下げされたりしたら負担分を捻出できない場合もある。

  20. 名無しさん : 2019/08/04 16:10:46 ID: OOHnT4yU

    ※9
    まだ婚約してるわけでも無いのに、別れるのにそんな小細工いらんだろ

  21. 名無しさん : 2019/08/04 16:13:41 ID: RdUtN/To

    逆に考えて23時までダンナも働けばいいと思うんだ!
    報告者が「これから帰るよー」って連絡したら帰り支度をして、
    「ご飯そろそろ出来る」って連絡きたら部屋に入るようにすればいい。
    ただし出てきたものには絶対に文句をつけてはいけない。
    報告者に努力を求めるなら夫となる彼氏もそれなりの『努力』をしてほしいよね。
    報告者にばかり要求するのはダメだわ。
    どうせなら「俺が家計をすべて賄うから君は専業主婦(もしくは短い時間働く)して
    温かい食事を作って待っていてほしい」くらい言えばいいのに。
    逆に聞くがお前はそれできんのか?って聞いてみたいわ。
    こういうバカに限って「男と女は違う」とか訳解んないこといい出すんだろうな。

  22. 名無しさん : 2019/08/04 16:14:54 ID: H7Y7BfWk

    23時までの残業が定期的に入る超絶ホワイト

  23. 名無しさん : 2019/08/04 16:15:13 ID: FAt/U2N.

    折半をおりはんなんて読むやつ初めて見たわ

  24. 名無しさん : 2019/08/04 16:25:28 ID: n0WJ.9T2

    彼氏自身はあたたかい家庭のためにどんな努力する気なんだろ。
    「僕が毎日帰ってきてあげる」って素で思っってそう。

  25. 名無しさん : 2019/08/04 16:29:03 ID: T0j9ypOg

    ※20
    別れるための小細工ではないけど、男への小細工用に置いておきますね

    さすが〜
    しらなかったですぅ〜
    すごぉ〜い
    せんす良いですぅ〜
    そうですねぇ〜

  26. 名無しさん : 2019/08/04 16:31:14 ID: cpQFR9QY

    10の言っているような、子供やら先の事を考えて
    夫は仕事中心にがんばり、妻は家庭のほうに徐々にシフトしていくというのも
    考え方としてはありえなくないけど、その状態で折半は不公平やないかねえ
    折半なら、お互いセーブせずに仕事していくの前提やろ
    そもそも今日日子供を想定しない夫婦だっておおかろうし

  27. 名無しさん : 2019/08/04 16:34:42 ID: wo7ksLWg

    じゃあ彼氏は努力して毎日早起きして弁当作ってくれ

  28. 名無しさん : 2019/08/04 16:52:21 ID: HjeJrcfo

    共働きに手料理なんて必要ないわな
    ご飯だけ炊いて惣菜とインスタントの味噌汁で十分
    日本男って無能のくせに贅沢なんだよね

  29. 名無しさん : 2019/08/04 16:58:34 ID: okEDG2n.

    俺は弁当より金稼いでこいって思うわw
    家事ってなんでか労働なのに金いらんって考えてるやつ多いんだよな
    つまり家事=給料が発生しない、だから外で働いて給料が発生する(仕事してる)やつは偉いと。
    して貰うんならその分稼いで当たり前だよな?じゃないと対等でないよw

  30. 名無しさん : 2019/08/04 17:23:21 ID: TxMmPVMA

    昔、独身の男性作家が出版社の寮に半年くらカンヅメになって
    当然ながら食事も掃除もその寮のスタッフが担当してくれるんで
    「なんだよこれ!
    ”仕事だけしてりゃいい”ってスゲー楽じゃん
    世間の男どもは女房に家事その他一切任せてて、あの程度の仕事しか出来ないのかよ」
    って言ってたな

  31. 名無しさん : 2019/08/04 17:41:14 ID: 5djRp/DU

    本題は彼氏が馬鹿の一言で終わるから何も話す事が無い。

    それよりおりはんが気になるわ。負けを認められなくて嘘ついてるのか、本当に周囲も馬鹿ばっかりの環境なのか。

  32. 名無しさん : 2019/08/04 18:21:06 ID: TIc9Rqn2

    ※16
    いや、将来的に夫の収入メインでやっていきたいと思ってるなら、子供が小さい大変な時期には妻がメインで育児をするのが正しいあり方じゃない?って話だよ。
    パートリタイアを視野に入れてる妻と、定年までバリバリやろうとしてる夫とでは仕事に対する重さが違うし、夫がバリバリ稼いでくれた方が妻にとってもプラスでしょ。

  33. 名無しさん : 2019/08/04 18:26:03 ID: 8jj47cdQ

    なぜ嫁になる方だけの努力が当たり前なのか
    お前は何の努力もする気が無いのか
    てか温かい料理作って云々はただのお前の我侭だろが
    それで折半とは一体

    食事に関してはどこの国の食事事情を聞いても
    毎食違うものが出てくる日本が特殊なんだそうで
    ダラの自分には日本の主婦にはなれない、無理だ

  34. 名無しさん : 2019/08/04 18:29:45 ID: rc0rGTbg

    ※10
    産休育休とったけどあとあとパートリタイアの人って結果的にパートリタイアになった人が多いんじゃないの
    一生フルタイムで共働きのつもりだったけど妊娠出産のせいで体調が優れない、一人目はよかったけど二人目は産休育休認めて貰えない雰囲気、けれども子どもは2人欲しいから辞めた、保育園のときはよかったけど小学生1年生の壁にぶちあたったので仕事を辞めた、あとは子どもが発達障害で療育に通わないといけない、とかね

  35. 名無しさん : 2019/08/04 19:12:45 ID: cpQFR9QY

    ※32
    パートリタイアを視野にいれてる妻って、世の中の妻はみんなそう考えているの?
    この家庭が最終的に夫の収入メインでやっていく想定ってどこに書いてある?
    ただしいあり方って、その正しいは誰がジャッジしてんの?

    それが正しいと思うなら個人がそうしていけばいいけど
    皆がみんな32のような人生設計が正しいと思うわけじゃないよ

  36. 男は無能 : 2019/08/04 19:22:40 ID: W6zQh9CI

    共働きで家事ドレイの覚悟がない女は結婚に向かないとか、ふざけたクズ男が多いな(笑)

    日本じゃ女にとって結婚はドレイ婚(笑)
    日本では女は結婚しない方が幸せだよ(笑)

  37. 名無しさん : 2019/08/04 19:23:13 ID: FGeoZ/o6

    おりはん…方言かどこかの業界用語なのだろうか

  38. 名無しさん : 2019/08/04 19:34:07 ID: oqWg6M0I

    ※6
    ググったけれど、折り半wは見当たらなかったなあ
    やっぱり、折半(せっぱん)が一般的みたいだね

    ※8
    半角(>>)ね
    スマホの場合、コメントの返信に>>が使われるブログサービスもあるな

  39. 名無しさん : 2019/08/04 19:41:01 ID: TIc9Rqn2

    ※34
    そうそう。まあ理由はなんでもいいけど結局、夫→働く、妻→家庭になりがちだよね?って話よ。

    ※35
    別に書いてないけど、「私は定年まで働いて家族を支えようと思ってます」とも書いてないよね?
    この報告者は違うにしても、定年まで働く覚悟のない女の人は家事育児のスキルを早めに切ったほうがいいというのは、そんな変な話じゃないと思う。

  40. 名無しさん : 2019/08/04 20:08:25 ID: K3/9A12E

    >別に書いてないけど、「私は定年まで働いて家族を支えようと思ってます」とも書いてないよね?

    そんな言い訳許したらどんなゲスパーも成り立つんだが。
    馬鹿ってほんと馬鹿だね

  41. 名無しさん : 2019/08/04 20:09:21 ID: K3/9A12E

    「こう書いてないからこういう可能性も成り立つよね?だから女叩いていいよね?」

    いいわけねーだろカス
    としか。

  42. 名無しさん : 2019/08/04 20:11:50 ID: K3/9A12E

    いまどき定年まで働く共働き家庭の妻の方が多いと思うんだが
    仮定で「~と書いてないからきっと辞めるよね。だから叩いていいよね」理論が通じると思ってる男さんって
    阿呆の上にどんだけ時代に取り残されてるジジイなの

  43. 名無しさん : 2019/08/04 20:14:36 ID: b2qedsnU

    家事育児のスキルを切るってどういう意味?

  44. 名無しさん : 2019/08/04 20:17:15 ID: ISOGEOmk

    なんか変な人いるな
    結婚前から生活費折半って話でてんのに、女にだけ仕事セーブして毎日メシ作れよって言うのおかしいだろって話じゃないのか?
    そんな事言うなら結婚を期にキャリアを諦めて定時に帰れる会社に転職してくれ、金は自分が出す、くらい言わないと女も納得できんやろ
    なんでも努力でなんとかなる訳ないし、何より自分は何か努力する気もないのに相手にだけ求めてるのは誠意に欠ける

  45. 名無しさん : 2019/08/04 20:22:27 ID: wyVSXeuE

    なんで共働き・生活折半なのに私だけが家事するの?って聞けば良い

  46. 名無しさん : 2019/08/04 20:23:12 ID: GYInXVyo

    >「毎日俺より早く帰宅して、あたたかい食事を作って待っていてほしい」
    で、あなたはそのために何をやってくれるの?
    って感じ。

  47. 名無しさん : 2019/08/04 21:45:03 ID: QhNSpGiQ

    お前はどんな努力をするつもり?って聞いてやりたいわw

  48. 名無しさん : 2019/08/04 22:04:13 ID: vZ6xcxlE

    >>35,37の馬鹿っぷりが気になって…
    「私バカじゃないですけど?まわりだってせっぱんもおりはんも同じくらい使ってるしwそんなの気にするとかw」
    マジで恥ずかしいタイプの馬鹿ですな
    自分の恥を認めず、自己擁護に走るのって見苦しいわ
    我が身も気を付けよう

  49. 名無しさん : 2019/08/04 22:44:23 ID: bsWJtTEs

    昔古本屋に本売りに行ってついでに別の欲しかった本をそこで買った
    「こちら(持ってきた本)とそうさつになります!」
    「…そう…?」
    「(笑)そうさつですよ!」
    というやりとりがあった
    あまりにも自信満々だったため訂正はしないでおいてあげたが
    きっとおりはんさんの周りの人もそういう感じでスルーしていたのではなかろうか

  50. 名無しさん : 2019/08/04 22:56:35 ID: XVuTakVo

    まーた昔と今の良いとこ取りの性根の腐ったクズで図々しいちーんの話か
    帰って来た時にあたたかい食事用意して待ってて欲しいのなら一人で妻子養え
    家計折半して欲しいのなら家事育児も折半しろ
    お金は出さないけどわがまま聞いて欲しいでちゅーって
    いつまでママに甘えてるボクちゃんやるつもりだバカじゃねーの

  51. 名無しさん : 2019/08/05 02:18:03 ID: SINOv4BE

    日本国内には「折半」を「おりはん」と読む特殊な一地方が存在する…
    ロマンじゃないか

  52. 名無しさん : 2019/08/05 02:42:21 ID: msBXVeq2

    ※9
    違うと思うよ
    こういう男は本気でこれ言ってる
    「女は家事育児全部やって、毎日食事の支度をして家で待っててね!」
    でも女が働いてないと
    「俺にたかる気なの?働いてよ」と言うし、
    結婚相手にも「必ず」フルタイムで働いている女しか選ばないんだよね

    だからこの彼氏は一生結婚できないと思う

  53. 名無しさん : 2019/08/05 02:44:12 ID: S.do5Qh2

    ※17
    ほんこれ
    結婚相手に「だって僕のお母さんは全部やってくれてたよ?」を求める馬鹿男が多すぎ
    だったらお母さんと一生一緒にいればいいじゃん
    お母さんだったら全部やってくれるでしょ

  54. 名無しさん : 2019/08/05 02:45:49 ID: n5jVnriE

    ※44
    ここで文句言ってる変な人は働いたことが無い無職引きこもりニートで
    女叩きしたいだけの馬鹿だから言ってる事がおかしいんよ
    あんたの言ってる事はもっともで正しいとまともな奴にはわかる

  55. 名無しさん : 2019/08/05 04:04:14 ID: HTN2Q8ds

    >共働きなのに毎日私がごはん作るの決定なのか。
    ホント、これに尽きるよ。

    料理は妻がとか、料理は夫がとか
    料理は相手がすることが前提の人は、共稼ぎには向かない。

    掃除洗濯料理のうち、毎日やらなくちゃならないことは料理だし
    同じ作業を繰り返せばいいだけじゃないのも料理だし
    付帯作業としての在庫管理が大変なのも料理だし。
    まったく料理しない人には、料理関係の買い物は頼めない。
    頼むとしても、指示が大変。

    掃除はせいぜい、数種の洗剤と、昔ながらの掃除機の場合の紙パック
    洗濯は、洗剤と柔軟剤だけ気にしてりゃいいから楽だ。



    ※10
    >殆どの女の人は30代半ばあたりで子育てのためパートリタイアをする
    この理由は女の人じゃなくて、男の人にあるんだよ?
    殆どの男の人が、子育てを妻に丸投げするからリタイアしなくてもいい現実が
    まったく見えてないの? 外国暮らし?

  56. 名無しさん : 2019/08/05 08:26:06 ID: cLB4LatI

    フルタイムで繁忙期もある人に毎日早い帰宅と温かいご飯を用意する努力を求めて、
    じゃああんたはそれを叶える為にどんな努力すんの?って訊いてみたら?
    まあ共働きなのに家事はなんで私だけなんだで充分なんだけど、この彼氏はハズレみたいだし婚約してないならお別れがいいよ。

  57. 名無しさん : 2019/08/05 09:54:49 ID: 8Q4sauT6

    結婚してからこういう要求し始めた話も聞くから、結婚前なだけマシかな…?

  58. 名無しさん : 2019/08/05 11:20:06 ID: qCkddtZE

    確かに結婚前に馬脚を現してくれて逆にラッキーなくらいの無理案件な彼だな
    都合の良い思い込みだけが強い男なんて人生のお荷物にしかならない
    手が空いた方がやる、協力して家庭を回すという概念そのものがない奴は結婚向いてないよ
    ママの所に帰れよ ママは嫌がるかもしれないけどさ

  59. 名無しさん : 2019/08/05 11:56:22 ID: RUyBVing

    残業で遅くなる時は連絡するから、私より遅く帰れるように残業するように努力してね。

    って返したくなる。

  60. 名無しさん : 2019/08/05 14:44:04 ID: X/6OOBSs

    こういう男って、なんで最初から専業かパート主婦希望の女と結婚しないんだろ?
    自分の理想をかなえたいけどそれには年収が足りない、でも理想はかなえたい、てか?
    結婚を機に仕事やめて、扶養を超えないようパートして節約して暮らしたい、て女は今でもごろごろしてるだろうに。
    変なの。

  61. 名無しさん : 2019/08/06 13:15:11 ID: tkZ3Ncp6

    ※55
    >>殆どの女の人は30代半ばあたりで子育てのためパートリタイアをする
    >この理由は女の人じゃなくて、男の人にあるんだよ?

    私も女だけどさあ、
    女なんて基本的に「定年まで自分の食い扶持は自分で稼がないと」なんて思ってないよね。
    思ってる人の方が少ないよね。

    子育て理由に仕事辞める女はみな男のせいだ、つまりは本当は働きたいのに、って
    随分と自分ら女に都合のいい考え方してるね。

  62. 名無しさん : 2019/08/06 16:14:35 ID: rxgD.lQg

    毎日あったかい晩飯が食いたいなら専業主婦希望の女と結婚しろよ
    「お給料たくさん稼いでいてね、家事も完璧にやってね」ってそんなハイスペ女いねーよ
    いたとしても同じくらいのハイスペ男とくっつくから普通の恋愛市場には出回らねーよ

  63. 名無しさん : 2019/08/06 23:51:54 ID: NyNjSbLc

    自分のメシは自分で用意しろ。
    コンビニもスーパーもあるだろ。

  64. 名無しさん : 2019/08/15 12:03:02 ID: ojfMB.Q2

    ※62
    「お給料たくさん稼いでいてね、家事も完璧にやってね」
    プラス「子供産んで育ててね、でも仕事はそれまで通りに!努力が肝心だよね!」
    だずぇw

  65. 名無しさん : 2019/08/22 06:12:49 ID: th/0njLU

    彼父の方はまともそうなのに彼はどうしてそうなったんだか
    報告者の親が怒ってて多分遺恨が残るから破談にするのがいいと思う
    気持ちが和らぐまで何年間も親と馬鹿男の関係の調整続けるなんてきついでしょ

    昭和の『男が外で稼いで女が家の中の事全部やる』ってのと
    今時の『共働き当たり前、お金も家事も折半』の
    いいとこ取りしようとする図々しい馬鹿男ホント増えたね
    嫁を専業にできるように稼げないのに家事もやるつもりないって
    自分は低能ですって言ってるようなもんなのになんで気付かないんだろう
    そんなお荷物背負うくらいなら独身の方がマシだわってなるよ

  66. 名無しさん : 2019/08/22 06:31:47 ID: STGhTN2I

    なんで男って(主語がでかい)、こと共働き妻の家事労働になると
    「24時間の算数」ができなくなるんだろうなー
    専業は寄生虫!っていう想いがあるせいで、
    残業時間がこれこれ、そこからスーパーに寄って調理して時間がこれこれ、っていうの
    まるっとわからなくなるよな
    今すぐ一緒に遊べ、今すぐご飯出せ、今すぐブランコのせろっていう2才児みたいに

  67. 名無しさん : 2019/08/22 07:12:50 ID: d0QvaRQ6

    父親がまともで良かった

    食材の買い出しと料理が、家事の中で一番負担が重い
    所要時間的にもメンタル的にも
    この男がすべての掃除洗濯を引き受けたとしても、家事バランスが微妙w

  68. 名無しさん : 2019/08/22 08:03:19 ID: cLB4LatI

    両家の親を挟んで説明されても自分の要望に無理があり過ぎるって理解できなかったか。
    相手の親の前で馬鹿呼ばわりもしちゃったのか。
    もうこれ終わりだねえ。親御さんの印象最悪でしょ。
    お母さん毎日ずっと家にいて!美味しいご飯作って!でもお仕事にも行ってお金沢山稼いで!っていう2歳児だな。

  69. 名無しさん : 2019/08/22 08:34:04 ID: nyjfI.LE

    両家の父親がまともで良かった。
    宇宙人の地球侵略に手を貸したらいかんよ。
    若いんだから損切り早めで次いこ!

  70. 名無しさん : 2019/08/22 09:49:48 ID: oRYB2IxM

    ロミる予感しかしない

  71. 名無しさん : 2019/08/22 09:55:41 ID: ps1nfUlE

    こういう案件で親がまともだとホッとするな

  72. 名無しさん : 2019/08/22 10:38:38 ID: k2TGaBi2

    温かい食事を用意できる定時時間で働ける正社員ね、なってみたいわー。お互い定時上がりしたら同じ時間に家に着く。買い物したら自分の方が後だわ。

  73. 名無しさん : 2019/08/22 10:58:15 ID: p8.XRTfs

    バカはお前だ

  74. 名無しさん : 2019/08/22 13:28:05 ID: CWJFlH7A

    宇宙人はどうぞ宇宙へお帰りください

  75. 名無しさん : 2019/08/22 13:55:00 ID: KwzCJS3w

    私も女だけど~(野太いダミ声)

  76. 名無しさん : 2019/08/22 14:45:04 ID: ocO1XnQM

    ※75
    本気でバレてないと思ってるらしいのがスゴイよねw

  77. 名無しさん : 2019/08/22 15:37:59 ID: NWPbG0VY

    「どうしても毎日欠かさずと言うなら、転職するか、17時までのパート勤務になるしかない」と言うと
    「それでは収入がかなり減ってしまう。そんな選択をする馬鹿な女性と思わなかった。がっかりだ」

    いやいや本当に気持悪い馬鹿な男だな


    「馬鹿はおまえだ!」「自分がどんな無茶を言ってるかわからないのか」
    相手の父親はこんなまともでしっかりした人なのになんでこんなゴミみたいな息子が育ったんだろうか

    でも娘をバカ呼ばわりした彼氏に報告者の親が破談になりそうで良かった良かった
    こんなバカ男と結婚なんて絶対に無理だよ
    この彼氏、同じ条件を言い続けて40過ぎても結婚できない男になりそう

  78. 名無しさん : 2019/08/22 15:39:38 ID: KPYt7Vmo

    ※65
    子供の知能は父親ではなく母親に準ずるという研究結果が出てるから
    もしかして母親が馬鹿で息子を甘やかして育てて馬鹿に育ててしまったのかも

  79. 名無しさん : 2019/08/22 15:41:25 ID: G7RuuL9Q

    ※66
    バカな男に仕事して全部家事を一人でやらせる生活を1年ぐらい続けさせないと
    どれだけ大変かわからないんだと思う
    それでも男は馬鹿だからその生活をやめさせると3日でその苦労を忘れてしまうし、
    「俺はやれたんだからお前はやれるだろ!!もっと完璧にやれ!!」という悪い方向に行ってしまう
    なんで男ってこんな馬鹿が多いんだろうね

  80. 名無しさん : 2019/08/22 15:50:07 ID: sWmzm1k6

    彼のお父さんはまともそうなこと言ってるのに、なんで息子がこんな風に育つのだろう;

  81. 名無しさん : 2019/08/22 16:02:49 ID: UmPvNIF2

    ※80
    どんなに真面目に躾しても今はネットという聞きたい意見しか見ないで…
    そういうところのコミュニティで仲良く内輪で盛り上がってたら居心地いいもん、現実に目を向けることなんてしないよ
    そんで40すぎて拗らせたまま「女に興味あるけど自分から声かけるのは嫌」になってネットで女叩きになる

  82. 名無しさん : 2019/08/22 16:15:32 ID: 8Ap2bbZk

    この彼氏って実家で親と同居なのかな?
    わからせるためには、こいつを家から追い出して独り暮らしさせた方がいいと思う
    でもバカな男だと独り暮らしでろくに自炊も掃除も洗濯もしないし
    全ての家事を自分の分だけ適当にやればいいだけだからそのレベルの家事で
    「家事は簡単」って言って更にこじらせて悪化しそうだから
    バカにつける薬は無いのかもな……。

  83. 名無しさん : 2019/08/22 23:53:04 ID: RdUtN/To

    元カレに「努力でなんとかなるっていうならお前がやってみろ」って
    いったら「男と女は違う。責任の重荷が違うんだ」とかイミフなこと言いそうだわ。
    結婚する前にわかって良かったね、ほんっと。

  84. 名無しさん : 2019/08/23 05:50:18 ID: rhaa5CIg

    「結婚したら彼が豹変して何もしなくなった」という話をまとめで良く見る
    ここに書かれている経緯をクズ男は学習し次回に生かす訳だ

  85. 名無しさん : 2019/08/23 14:09:18 ID: qCkddtZE

    もの凄くロミりそうな予感

  86. 名無しさん : 2019/08/23 18:53:01 ID: Q4Kbs6fY

    ※84
    結婚は出来るだろうけど離婚になるだけだと思うよ
    自分の実の父親からも怒られてるぐらいだから
    もし子供を作って離婚出来ないように工作しようとしても
    旦那の親は孫に財産継がせて息子は家から追い出されるかもね

  87. 名無しさん : 2019/08/23 19:58:18 ID: MYWhIYd6

    いやその男、報告者に対してどれくらい頑張ってくれるつもりなんだろう?
    毎日おいしい出来立てご飯を食べる代わりに自分の収入は倍増、いずれは専業主婦にしてくれるつもりなのか、と思えば共働きしない女は馬鹿とか…
    一生一人でいたらいいと思う

  88. 名無しさん : 2019/08/24 08:04:27 ID: 8pHgdhGE

    上手く別れられますように

  89. 名無しさん : 2019/08/24 12:48:14 ID: t8SxVNgY

    ※8
    主婦系のまとめのコメ住人には安価の違いは理解できない場合が多い
    鬼女速やかぞくちゃんねるで指摘したら徹底的に叩かれた

  90. 名無しさん : 2019/08/24 16:04:20 ID: h59xNZnI

    これ男の方は「結婚してやる」っていう施しみたいな気持ちなのかな
    そのわりには共働き必須みたいで偉そうにする根拠見つからないけど「売れ残らないようにしてやる」とか?

  91. 名無しさん : 2019/08/24 17:12:22 ID: 8WmcDUFU

    結婚に際し、一応の希望として「早く帰ってくれ、あったかいご飯も」は別にひどくはない。
    男女ともに、価値観の違いを確かめたり、妥協点を見いだすのも必要だろう。
    OKかは別として「だから家庭に入ってくれ」「代わりに時短、パートに」とか条件を提示して話し合い。
    それが何もかも自分の希望だけ叶えろ、収入も減らすなって、滅茶苦茶だよ。
    配偶者はセイ処理付きの奴隷か。

  92. 名無しさん : 2019/08/24 19:14:05 ID: SrO30mGI

    毎日飯作って待ってろ、ただし収入は減らすな、って
    どれだけ洗脳済の奴隷志願者でも物理的に無理なんだが、
    こういう奴はその希望自体が叶えられるかどうかよりも、
    それでマウントを取るのが本当の目的だからわざと無理な事を言ってくるんだよな
    パートや時短になったら確実に「誰のおかげで暮らしていけると思ってる」を言いだすタイプ

  93. 名無しさん : 2019/08/25 01:01:47 ID: 3nPqk58g

    週休二日で定時で帰ってきて年収は1000万で家に帰ってきたら
    平等に家事をしろと言う専業主婦は擁護する日本

  94. 名無しさん : 2019/08/25 23:48:45 ID: NO4JTx02

    ※93
    週休二日で定時で帰ってきて年収は1000万という前提条件を満たせないゴミのお前には関係ないな
    クソ女につかまらなくてよかったなあ

  95. 名無しさん : 2019/08/26 22:52:25 ID: p5/hrjSs

    収入が低い男性にありがちなのでは?と思った。

  96. 名無しさん : 2019/08/27 04:11:04 ID: lD.GYc1c

    ※93
    その条件だったら+出産の直前直後とか、病気持ち妻とか、乳幼児が複数いるとか、要介護の家族がいる、っていう場合のみだぞ、擁護されるの
    現実見ろよ、お前の知ってる世界に、本当に年収1000万で定時に帰ってくる週休二日の人間いるか?

  97. 名無しさん : 2019/08/29 22:48:38 ID: HTN2Q8ds

    自分の親が、母ちゃんパートや専業主婦だろうと
    自分がフルタイム共稼ぎをしたいのなら
    親のうち、フルタイムで働いていた人を手本にすりゃいいのに
    どうして、フルタイムで働く嫁さんに、働いてなかった人を見本にしろと言うんだろうね。
    嫁さんにフルタイムを求めて、自分が仕事をセーブするとかパートなんて言い出すのも稀。

    何なのこの、絶対に家事したくない病というか、家事やったら負けな男って。

  98. 名無しさん : 2019/08/31 00:01:46 ID: pvXz7cA6

    ただ希望を言っただけで引いちゃうほうがどうかと思うけど
    そんな程度、お互いの考えを話し合えばいいだけでしょ
    相手に伝わってない時点で貴方の説明が下手なんだよって言いたい

  99. 名無しさん : 2019/09/03 07:50:38 ID: x76ABJuI

    ※98
    そういうのいいから

  100. 名無しさん : 2019/09/14 09:39:20 ID: 7Z7ho6pk

    ※98
    宇宙人さんチーッス

  101. 名無しさん : 2019/09/15 01:11:51 ID: f1lkOwQ.

    妻と同じだけしか稼げないのに、家事労働は100%妻にしてもらいます。
    って寄生虫じゃん。
    専業主婦をATMにしたいだけだね。
    ホント図々しい。

  102. 名無しさん : 2019/09/16 01:07:32 ID: QBHHirzM

    お見合いでこういう男ばっか紹介されるから、断りまくってたら仲人に「今時は共働きが普通よ」とか宇宙っぽいこと言われた。だったら家事育児を男がするのだって普通だろと言いたいけど、地元にはそんな男しかいなさそうだから、もう結婚なんてしなくて良いやと思った。

  103. 名無しさん : 2019/09/20 04:06:00 ID: 210wFzE.

    結婚前にちゃんと言ってくれるならまあいいんじゃないかな。
    結婚前は調子がいいこと言っておきながら結婚後にそんなこと言い出すやつよりはマシだ。

  104. 名無しさん : 2019/09/25 13:50:01 ID: Q8rYCHTs


    平日の昼間に専業主婦で夫に寄生してる醜い虫どもが偉そうにしてて笑えるw

    結婚前にこんな醜い婆になるってわかってたら

    旦那さんも結婚せずに苦しまずに済んだのにw

  105. 名無しさん : 2019/09/28 03:05:21 ID: cECAQeBw

    おりはんなんて言葉はない

  106. 名無しさん : 2019/09/30 18:51:00 ID: K7tFQW8U

    ほとぼりが冷めて※を書きこむ人がいなくなってから
    わざわざ一行あけて見やすいようにして煽りレス書きこむ男さん、最高にダサすぎw

  107. 名無しさん : 2019/10/01 11:46:21 ID: xq5ImhSQ

    自分と同じように稼いで尚且つ家事育児は全部奥さんがやれって
    そういう男の方が寄生虫じゃないのw

  108. 名無しさん : 2019/10/01 17:10:22 ID: 3FVOHvDQ

    私もそんな嫁が欲しいって言ってみ

  109. 名無しさん : 2019/10/13 17:46:53 ID: XqbzsACw

    彼が頭悪すぎて話にならないw
    相手の両親がまともで良かったね・・・

  110. 名無しさん : 2019/11/23 13:28:33 ID: F15/Ba2I

    本当に彼以外の人が正気でよかったよー

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。