伯母に内定断られた。従姉が落ちたA社に短大卒の私が内定をもらったから嫉妬らしい

2019年08月06日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1560831180/
その神経がわからん!その51
817 :名無しさん@おーぷん : 19/08/03(土)02:58:28 ID:qX.b9.L1
よく毒親が勝手に内定断るっていうのあるけど伯母にやられた。
短大卒の私がなぜか叔母の娘である従姉(難関大学卒)が落ちたA社に
内定をもらったから嫉妬らしい。



A社は中小企業でローカルな会社。
従姉はA社には落ちたが、その後、同業他社のB社に受かって入社が決まっていた。
もちろん、最初からB社が第一志望。
B社は大企業で○○の会社といえばB社!というくらい有名。A社とも取引がある。
ていうか、A社とは社の規模も、従業員数も支社数も売上高もB社とは比べ物にならない。

勝ち負けというのも変だが
就職先を含めて私のスペックで従姉に勝っている要素は何一つない。

「A社に私子の伯母だが私子を入社させないでほしい」と連絡したそうで
嫌がらせか確認されたあと、内定を切られた。

結局、全然違う分野の企業に就職したが伯母が内定を断れるって変だよな。
嫌がらせで親族のふりしたら断り放題じゃん。

というか、当時呆然として何もしなかった私もアホなんだけど。
従姉と伯母の旦那さんはめちゃくちゃ謝ってくれた。

従姉はその後、B社で職場結婚して昨年子供が生まれたが、
伯母は縁を切られて孫に会わせてもらえないそう。
私のこと以外にも従姉に対していろいろやらかしてるらしいから。


820 :名無しさん@おーぷん : 19/08/03(土)13:29:32 ID:zx.r4.L1
>>817
嫌がらせか確認されたのに内定切られちゃったの?
少しも変だと思わなかったのかA社の人事は

821 :名無しさん@おーぷん : 19/08/03(土)13:58:25 ID:o5.7z.L5
>>820
変だから切られたんでしょ

822 :名無しさん@おーぷん : 19/08/03(土)14:11:54 ID:yG.hp.L3
>>820
姪憎しの一心で親でもないのに勝手に内定辞退連絡なんて常軌を逸した行動をとるような
そんな負の行動力が旺盛な身内なんて
そのまま渦中の人を採用しちゃったら今度は会社ごとひっくるめて攻撃対象としかねないもの

828 :名無しさん@おーぷん : 19/08/03(土)17:37:48 ID:2r.ty.L5
>>820
まあそういう会社だったということで、
別のもっとしっかりしたところに勤めれたんなら結果オーライかもよ?


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/08/06 07:59:24 ID: 89n9JzbU

    厄介な親戚に絡まれてどんな嫌がらせされて
    とばっちりがどんだけ来るかかわからん人物だと思われたから切られたんでしょ

  2. 名無しさん : 2019/08/06 08:01:12 ID: 89n9JzbU

    そういえば、兄が就職したときは「これから入社までに犯罪に絡んだら採用取り消しです。加害者はもちろん、被害者になっても駄目なので気を付けてください」と言われたそうな

  3. 名無しさん : 2019/08/06 08:01:44 ID: CIY0p0H2

    これ普通に犯罪なのでは?

  4. 名無しさん : 2019/08/06 08:34:05 ID: FqbBF3FM

    米2
    それ酷いね。
    被害者にになってもダメの理由がよくわからないんだけど被害に合う方にも落ち度があるってことかな?
    絶対に被害者にならない方法なんてないだろうに。

  5. 名無しさん : 2019/08/06 08:45:47 ID: TogFAoeg

    ※4
    ほんとにね
    飲酒運転の車に同乗しないとか、怪しげな集まりに行かないとかなら自衛が可能だけど、ひったくりや痴漢や無差別テロのターゲットにされないようにしろってこと?無理だ

  6. 名無しさん : 2019/08/06 08:47:28 ID: .O/ogkuM

    ウソくさいけど、企業って確かにそういう事なかれ主義なところもあるからなぁ

  7. 名無しさん : 2019/08/06 08:59:14 ID: m56t.6zI

    叔母が言ったから切ったのではなく、そんなめんどくさい身内がいるから危機回避として切ったんだぞ

  8. 名無しさん : 2019/08/06 09:04:59 ID: C2DYUI7U

    入社するかは別として訴訟してやれば良かったのに

  9. 名無しさん : 2019/08/06 10:15:48 ID: qh7/2akU

    ※2
    犯罪に絡んだらダメってことは、例えばひったくりとか痴漢を取り押さえるとか、
    逆に痴漢冤罪の証言するとかでもNGなんだろうか…

  10. 名無しさん : 2019/08/06 10:20:10 ID: zk66ER2o

    ※6
    セクハラ騒ぎがあると被害者だけを切る企業もあるくらいだもん
    被害にあうのは若手女性か派遣だから、そっちだけ追い出した方が楽ってことで

  11. 名無しさん : 2019/08/06 10:23:35 ID: 1Q3RMoJE

    難関大学卒が落ちた企業に短大卒の報告者が受かるわけないだろ。短大卒だけど難関大卒に勝てた自慢か?
    学歴コンプレックスこじらせすぎだろ。

  12. 名無しさん : 2019/08/06 12:22:47 ID: cg.CWWM.

    >>11
    一度は社会に出てみような

  13. 名無しさん : 2019/08/06 12:38:18 ID: WtiKbvDI

    消費者と企業の関係と志願者と企業の関係はちょうど逆だからな。
    例えば自分が営業に来た人と契約をしようとしたら後日営業の親族を名乗る人がやっぱあなたとは契約しませんなんて来たら「こわっなんか知らんけどもうこの会社と関わるのはやめよう」とはなるだろう。

    消費者が知らない会社の内紛に対して正義の味方になれないように、企業が志願者に対して正義の味方にはなれんわな。

  14. 名無しさん : 2019/08/06 13:25:54 ID: 3y.4Krb.

    自分が経営側の気持ちになればわかるだろこんなの
    今の世の中何で炎上するかわからないのに
    こんなリスク取るわけない
    会社は慈善事業じゃないんだから

  15. 名無しさん : 2019/08/06 14:50:04 ID: QkQ6SsBA


    伯母からそんな連絡あっただけで本人に確認せず内定切っちゃうの?
    面倒でトラブル起こったら困るからって?

    だったら肉親の振りして嫌がらせし放題だな
    もう内定決まってる大学生も多いだろうから
    気に入らない奴がいたら内定断りまくったらいいよ

    ※13※14
    こういうバカな奴だらけだったらどんどん内定切りまくれるねw

  16. 名無しさん : 2019/08/06 15:36:49 ID: q9eVm2xw

    ※15
    実際にそんなことまでする人間はものすごく少ないよ
    大抵は万が一発覚したらどんな目で見られるか、どんな社会的制裁を受けるか想像することができる
    もし危険を犯しても相手にダメージ与えたいくらいの憎悪があるなら
    そんな生ぬるい手段はとらずに直接刺すくらいするんじゃない?
    ちょっと嫌がらせくらいの気分で実際に他人の内定取消しに動くなんて知的か精神に問題ある人だよ

  17. 名無しさん : 2019/08/06 15:56:23 ID: MRA2ymck

    従姉大卒で、報告者短大卒なんでしょう?

    大卒と短大卒は別枠で採用するから
    大卒が欲しいんじゃなく、短大卒が欲しかったとか
    大卒としての従姉はレベルに達してないけど
    短大卒としての報告者は、レベルに達してたってことだろ。

    まあ、伯母さんと称する人から変な電話のある人は採用は見送るよ。
    入社した後にも、アレコレとトラブルあったら面倒くさいじゃん。

    仕事じゃなくても
    兄ちゃんがニートだったり、兄嫁の弟が重犯罪で服役中なんて聞いたら
    結婚躊躇するか、どっちかっていうと、結婚やめる人多いじゃん。
    直接にかかわって来る人の中に面倒ごとを抱えてる人がいるって、重いよー。

    しかも、普通なら関わって来るはずのない立場の人が
    積極的にかかわって来るとか、無理だろ。

  18. 名無しさん : 2019/08/06 17:01:25 ID: KNgjqCPo

    ※16
    でも実際にそんなことしたら
    会社は内定切るんでしょ?w
    しかもこの伯母、何の社会的制裁も受けてないじゃないw
    やったもん勝ちだね
    嫌がらせしたい奴が勝利する嫌な世の中だねえw
    この伯母も精神か性格に問題ある人なのは明らかだけど、会社側が面倒だからって内定取り消しちゃうんでしょ?w
    やったもの勝ちだし就職失敗してる怖いものがない奴だったらやりたい放題だねえ

  19. 名無しさん : 2019/08/06 17:04:28 ID: Ed5NDnW6

    >まあ、伯母さんと称する人から変な電話のある人は採用は見送るよ。
    >入社した後にも、アレコレとトラブルあったら面倒くさいじゃん。

    やりたい邦題だね
    もしも本当の伯母さんじゃなくても「なんかよくわからないキチから粘着されてる子だから採用見送ろう」
    って会社が思うなら、
    狙った奴は全員就職失敗させる事が出来るね


    悲惨な事になりそう

  20. 名無しさん : 2019/08/06 18:29:45 ID: XIB7.1KA

    うちは内定取り消せと言った人には、内定させるにまで掛かった採用費用と、内定取り消してまた誰かを採用するのに掛かるだろう費用を概算して、内定取り消しを願うなら相応の取引として左記で値段を決めた補償金500万円を即金で直接持参して手渡しで払って欲しいとお願いしている。

    実際にそんな生涯平均収入の30分の1程度とはいえ、たかが内定切るくらいで本当にそんな大金手土産に会社までやってくるやべーのが来たら申し訳ないが内定を断るようにしている。
    もっとも、そんな暇持て余した粘着基地外でそんな大金ポンッと出せる人間なんて早々居ないが。

    内々密に話を詳しく聞きたいので是非弊社までお越し下さい、ってだけでも牽制になる。

    んなもん、警察や自衛隊のような大層な組織じゃあるまいに、一々身内がどうとか気にしてられんわ。精神的にあれな親戚や知り合いが一切いないホワイトな人間なんてそれこそ稀やぞ。

  21. 名無しさん : 2019/08/06 18:40:44 ID: WZXWQaVo

    ※20
    早々居ないが、過去にいたってこと?

    一度内定だして、正当な理由なく一方的に取り消したらダメなんじゃないのかなあ

  22. 名無しさん : 2019/08/06 19:27:11 ID: Rkq3Dayo

    ※20
    基地外は居たが、オフレコ強制で且つ書面を交わしてない約束なんて守る義理もないので"内定は撤回する"と言ってもらえるものだけこっそり受け取って、裏ではそのまま内定を押し通してる。
    何も同じ採用期に二回以上連続で履歴書を送っちゃいけない、送ってきた奴は問答無用でお断りしないといけないなんて規則もないしね。
    どっちみちこんな二枚舌を堂々と恥せず使う会社、初な若い子は1年から数年で見切り着けて離職するから。採用するだけ無駄に終わる事が殆どだけど。

    ウチは身内に多少変なのが居たところで、本人に何か前科前歴がある訳でないならウェルカムよ。そんな偉そうに選べる立場にないし、とりあえず待遇のよくなく将来性も特にないところで人手不足を新人で賄うなら、悪い子じゃないけど多分他所じゃ雇わん子達に絞って拾った方が安上がりで早いしね。

  23. 名無しさん : 2019/08/06 19:38:21 ID: TXAH/Mxo

    てか、この人の父母はなにしてんの??
    自分の姉が娘に嫌がらせしてんのに、なにもしなかったの???

  24. 名無しさん : 2019/08/06 22:22:22 ID: q7XtFIkA

    そこら辺矛盾が大きすぎるしネタだと思う

  25. 名無しさん : 2019/08/07 13:02:43 ID: vK39jcyc

    *23
    そもそも投稿者がA社に採用されたって事をペラペラ伯母に喋ったのが両親のどちらかだろ
    そういう奴は何もしないぞ
    ヘタすると「伯母を怒らせた投稿者が悪い」って言い出す

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。