2019年08月12日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1560831180/
その神経がわからん!その51
- 879 :名無しさん@おーぷん : 19/08/09(金)20:43:03 ID:yd.g3.L1
- うちの会社は、女性社員がエレベーターに乗ってる時は男社員は使ってはいけないって
決まりがあって、それが当たり前だと思ってたんだけど、この前仕事の関係で他社に赴いた時に
ちょうど休憩時間にだったのか、私が先に乗り込んだ後に、男の人が数人いきなり乗り込んで来て
思わず「乗らないで下さい!気色悪いです!」と叫んでしまった…
|
|
- とりあえず男達は慌てて出ていってくれたんだけど、
ほっとしたのもつかの間、ここは自社じゃなくて他社なのを忘れてしまっていた
まあしばらく来る事は無いし次からはそういう時間は避けてアポを取ろうと思ってたんだけど、
数日後に相手会社からのクレーム
何でも、エレベーターでの一件を男らが会社(用事があったA社)にクレームを入れる
→首には来客用の通行証を下げていた(私)
→その時間の来客は…という形で、私がエレベーターで男を痴漢扱いした人間だと、
エスカレートして伝えられていた
エレベーターに乗り込もうとした男の中には、
外から来てる派遣のエンジニア?もいたらしく、派遣会社からクレームが来て
A社としても謝らなくてはならなくなった、非常に迷惑したと言われたらしく、
上司が真に受けて、得意先の顔を潰したと、私にガチ切れ
上司も同じ女性なのに既婚とは言え小梨だからやっぱ社会人としては駄目なのかな?
八つ当たりされて、近々一緒に謝罪に行けと言われた…
そもそもエレベーター使ってはいけないルールの方がおかしいと
上司がもっと上に改善要望まで上げるらしく、
今まで気持ちわるい思いをしなくて済んでたのに!と同僚からも突き上げをくらって
せっかくの夏休みなのに精神的に辛いです
エレベーターに女子が乗ってたら、
ルールが無くてもレディーファーストで譲るのがマナーなんじゃないの?
他社の人間とは言え男の連中の行動が気持ち悪いし、上司の行動も理解出来なくてムカつく - 880 :名無しさん@おーぷん : 19/08/09(金)21:10:55 ID:JE.4u.L1
- 今夜の釣り堀はこちら
- 881 :名無しさん@おーぷん : 19/08/09(金)21:11:53 ID:Y3.fg.L8
- >>879
お前男だろ - 886 :名無しさん@おーぷん : 19/08/10(土)09:00:22 ID:wI.wt.L1
- 派遣やバイトはエレベーター禁止で2桁階でも階段使え、っていう倒産まっしぐらな
差別会社の話は見たことあるけど、エレベーターが女だけ、ってのは初めて見た
駅とかデパートのエレベーターでも男性客を追い払うのかな
ゾンビやおばけが乗り込んできたら追い出していいと思う
|
コメント
いつもの釣り師だな
妄想乙
おっさんってこういうの書いて楽しいのかね
都合が悪いと創作認定
◎
そこそこ楽しめました
こんな女尊男卑な会社嫌です
これを機に御社の取引先の目が覚めて御社なんかとの取引を止めて、より全うな会社とのお付き合いを始めますようお祈り致します
これは逆に男が先にエレベーター前で並んでいる場合は
女さんは次のエレベーター待つのかな?
なんじゃこりゃ。エレベーターの使用を男女で分けるなんて初めて聞いた。こんなの揉めるわ。
しかし上司に対する「同性で既婚だけど子無しだから社会人としては駄目なのかな?」が意味分からん。
社会人として駄目なのは報告者の方。
夏休みだからかここのまとめに上がってる報告がいつもにもましておかしい。
あからさまな「作者が考えた最強の立場逆転ストーリー」みたいなのとか
この報告みたいな無理筋な主張での釣りとか。
当分はだめだなこりゃ
こんな釣り針じゃお魚さんは騙されませんよ
ちょっと出かけりゃ、そこらの商業施設ででもなんでも男女がエレベーターで乗り合わせる機会なんていくらでもあるのに
会社しか想定できないところが引きこもりさんの発想なんだなあと思いました
釣りにしても雑すぎる。
もうすこしまともな話をあげてください。
釣り針が釣り針でなく、錨レベル
前に「エレベーターに乗っていたら後から乗ってきた女に(女が乗ったら常識として男は)降りろと言われた」みたいな男側の話を見たことがあるから、そこからの発想なのか、どちらもが実話だとしたらこういう会社でおかしな常識を備えた女が培養されているのかもしれない。
過去に痴漢があってルールが制定されたとか、痴漢冤罪があって男性側の自衛策がいつのまにかルール化したとか、そういう可能性ならゼロではないかも。
今どきのエレベーターには防犯カメラくらい
付いているだろうにw
※9
たとえ嘘でも嘘として楽しめ・創作認定するなら来るな、ってのがここや他のまとめサイトの普段の空気だろ
夏休みのせいにすんな
オッサンさぁ..
あらかじめフィクションってことがわかっていてもあからさますぎてつまらないレベル
雑すぎてなんかワロタ
エレベーターっていう発想は良かったよな。
合理的と言えなくもない。だけど、だったらエレベーターを
もう一台か二台増設して男女別に分けるべきだろう
イスラム教のあれこれも、男女を一緒にしたらトラブるって考え方から来てるんだから
社会人になりゃ分かるけど、社屋ビルで多少変な奴に出会った位で訪問先の企業にクレーム入れたりしないんだよなあ
ましてや派遣先が派遣元に謝罪とか…関係性分かってないんだろうな、引きこもりのおっさんは
※22
入れるぞ
何かあってからじゃ遅いからな
オフィスで働いたことないなら黙ってりゃいいのに
※15
事務所系ビルの客用ELVはついてないほうが多いぞ
※7
「女性を優先し、順番を譲るべき」「エレベーターに男性が乗っていたら降りるように要求する,
むしろ率先して降りない男性が非常識」は
定番の書き込みとして存在しますよ。
盆休み前に仕掛けて明けに掛かり具合見る釣り
内輪のルールを外に持ち出しちゃダメだって。
なんにせよ開き直りはよくない。
スッカスカの釣り堀~
※16
よそは知らんが少なくともここは男女の対立をわざと煽るような書き込みは好まれない傾向。
これは露骨に裏で書いてるミソジニストが透けて見える創作だから楽しめない人が多いし不快に思われても仕方ない。
どれだけ社員が少ない会社なんだよ
不効率過ぎる
※4
だってこれ労基にタレこまれたら、一発で指導入るし、場合によっては人権問題で突き上げられるし、よほど女性向け企業だったとしても、こんなんやってメリットになる会社は存在しないって
スレタイと>>1の1行目「女性社員」と「男社員」でもうね、アカンね
レディファーストと言われましたが、
そのレディはどちらに居られるのですか?
レディ=女性じゃないぞ。淑女だぞ。
ワガママ自己中脳内ルール押し付けBBAは当てはまらないんだぞ。
いやあ今日も暑いですな
実在するとして、所属し続ける連中は何を考えてるんだろうね。
釣り方が雑すぎる
赤点
コドオジは家から出ないからこんなムリムリな設定でドヤッ!としちゃうんだろうなーという恥ずかしい話。
どこかの学校で、男女間でエレベーターの奪い合いをしてたってネタ投稿があったから、
それの刷り直しかなと思った。
まあ、ここんとこちょっと異常に暑いもんな
釣りだって手抜きにもなるだろうよ
マンションとかで女が先に乗っていたら男は遠慮するというところは聞いたことがある
アホな経営者がそれを聞きかじってマネした可能性もなくはない(うちの社長もどこかのマネで「お疲れさま」という挨拶は良くないって言いだして「お元気さま」という謎挨拶を社内ルールにしたし)
この話が釣りなのか事実なのかはしらないけど、どっちにしろ報告者がおかしい
「お元気さまでーすお先に失礼しまーす」
シュールすぎるwww
前半は普通に読んだけど後半のおっさん臭に吹いてしまったわw
書いてるうちにテンション上がっちゃったのかな?w
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。